fc2ブログ

久々外食にてフレンチ

今日はバースデー

クロです。

今日はハチの誕生日。
おめでとうー!

朝は寝坊して、ハチは用事を済ませに行って、
私は図書館へ。
地球の歩き方の、ニュージーランド最新版があったから、
思わず借りてしまいました。
行く予定も全くないのに(笑)

ハチの帰宅後、軽めの昼ごはん食べて、
午後からは読書タイム。

夜は珍しくごはん食べに出掛けてきました。
野菜がたくさん出てくるフレンチ。
小さな前菜。


次に野菜のサラダ!

盛り盛り!

温かい前菜。
私は鱧のフリット。


ハチは鶏胸肉のロール。


両方とも、揚げてあるのだけど、とても軽く揚がっていて、
ソースもそれぞれ美味しい。

かぼちゃの冷製スープと、ムース。


メイン、私は豚肉の低温調理したやつ。

柔らかジューシー。

ハチは鱈のムース、ラビオリ添え。

ムースの中にキクラゲ入ってて、食感がよい!

デザートはマンゴーのムースとシャーベット。


野菜たっぷりで、丁寧に調理されてて、
料理の出てくるタイミングもバッチリ。
とても美味しくて、次はランチも行ってみたいです。

明日は買い物。
ハチも仕事が落ち着いているみたいで、
ゆったりした週末になっています。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.09.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

大事にしたい縁

会いに

クロです。

朝から友人に会いに行ってきました。
会うのは、3年半ぶり。
結婚したよ、っていう連絡もらって、飲みに行って以来、
妊娠、出産の報告を受けてたのだけど、
コロナ禍で行けず、やっと。
会えなかったあいだに色々あって、
心身ともに影響はあったみたいだけど、
来月から仕事にも復帰するようだし、
会えてよかったと思っています。
あ、ハチも一緒に。
私と友人が話をしている間、ハチはこどもちゃんの見守りをしてくれてました。
おかげで話をする時間がありました。
(その友人もハチのこと知ってる)

帰りにパン屋さん寄ってパン買って、のんびりと帰宅。
天気も良くてよかった!

友人(元同僚)とは就職してからの仲だから、
15年のお付き合いになるんだなー。
まったくタイプの違う性格だけど、
なんだかんだで付き合いが続いている不思議。
大事にしたい友人です。

さ、よく遊んだ週末が終わり、明日から仕事です。
月末がやってくるよー。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2023.03.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

念願のニューミュンヘン

初!ニューミュンヘン!

クロです。

今日は朝から梅田にお出かけ。
キタへは行くこと多くないから、
たまに出かけると楽しいです。
人の多さにちょっと疲れるけど。
(こんなん言うてたら、東京行けないよね)

目的はリンクス梅田の石井スポーツ。
ハチファミリーの一人がスキーウェアがいるということで、
買いに行ってきました。
スキーは、私が子どもの頃に少しやってたくらいで、
ハチは一度しか行ったことがないので、
お店の人に教えてもらおう、と。
デザインと機能性を考えて、ミレーのウェアに決まりました。
石井スポーツは、山道具もたくさんあるので、
ウェア買った後も、
1時間くらいウロウロしちゃいました。
プラティパスのウォーターボトルを買いました。

早めに昼ごはんを食べに、ニューミュンヘンへ。
デパ地下でお惣菜は買ったことあったけど、
私はお店は初めて!
ずーっと行きたかったのだけど、
コロナ禍でなかなか行けずじまいだったの。
ニューミュンヘンといえば、やっぱり唐揚げ!

外はカリッと、中はしっとりで、
添付の塩付けると、より美味しいです。
あの塩でご飯一膳はいけます(笑)

そのあとは、阪急百貨店行って、
手土産の品を買って、ソフトクリームで休憩。
ピーナッツのソフトクリーム。

クラッシュピーナッツとピーナッツバターがかかってて、
これも美味しかったです。

買い物を終えて、スーパー寄って早めに帰宅。
朝早く出かけると、終わりも早いものです。

昨日届いた牡蠣で、
牡蠣の佃煮作ったのと、大きめのやつを焼いてバター醤油で食べました!
今季初牡蠣でした。
(もう時期終わりやけど…)

明日もお出かけです。
友人に会いに行ってきます。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2023.03.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

宝飾時計、観劇してきました

観に行ってきた!

クロです。

観に行ってきました!
舞台「宝飾時計」

ポスターは人が多くて撮れず。
森ノ宮ピロティホールは初めて行ったけど、
ロビーが狭いのね。

なので、とりあえずパンフレットの写真をば。



感想はね、私とハチ的にはめちゃくちゃ刺さりました。
詳しくは明日書こうと思ってます。
今日はハチとまだ話がしたいので。

興奮冷めやらず、で眠れるかしら。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2023.02.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

間に合うように


最終列車に間に合うように

クロです。

JRは早々と計画運休を決定してくれるので、
最終列車に間に合うように仕事を終える段取りをして帰ってきました。
電車動かない、ってなると、はっきりした理由になるから、
それはそれでありがたいとは思うの。
九州、四国、中国地方の状況は気になりますが、
関西は夜に雨風が強くなりそうなので、
注意して過ごそうと思います。

さて、それでは昨日の「ミス・サイゴン」の感想をば。
「ミス・サイゴン」観るのは初めてで、
めちゃくちゃ楽しみにしてました。
「命をあげよう」とか、「生き延びたけりゃ」とか、
「アメリカンドリーム」とか、
実際の舞台で聞きたかったのです。
(テレビの特集では聞いたけど)
そして、初の生オケ!
今までの舞台は生オケのはなかったし、
最初の音聞いて、ちょっと鳥肌立ちました。
曲目によって、ミュートをつけた金管楽器の音が雰囲気に合っていて、
生オケの良さが伝わってきました。

俳優さんたちの歌唱も素晴らしい!
あんな歌いづらそうな姿勢で、あんな声出るんだ、とか、
あんなにブレス続くんだ、とか、
ほぼ全編歌唱で進んでいくので、聞き応えがありました!
ちなみに昨日のキャストさんはこんな感じ。

高畑充希さんが好きで、舞台をよく観にいくのだけど、
声の大きさや張りにより一層磨きがかかっているように思いました。
駒田さんのエンジニアも、雰囲気ばっちりな感じ。
ジジやダンサーの衣装は、際どい、やらしい感じが、
刺激強めです。
好きだけど(笑)

本当は市村正親さんのエンジニアも観たかったけど、
日程が合わなくて断念。
もう年齢的にもきっと最後のエンジニア役だろうなー。

また再演されるなら、違うキャストさんのバージョンで是非観てみたいです。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村




2022.09.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

«  | ホーム |  »

カウンター

プロフィール

クロハチ

Author:クロハチ
クロとハチ、♀×♀カップルです。

月別アーカイブ

ブログランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

ブログ村