こんにちは、クロです。
今日は平日休みです。
自宅で音楽聴いたり、刺繍をしたりして過ごしてました。
クロは一人でいるときは結構音楽をかけています。
先日、LOVEさんのアルバム
Antidote Love Songs
を購入したので、リピートです。
前身のバンド時代を含め、LOVEさんの音楽を聴くようになって10年近く。
いやー、クロも20代も後半です…早い。
さて、この記事ではクロのカミングアウトについて書いてみようかと思います。
続きを読む
スポンサーサイト
2012.10.31 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | クロの独り言
クロです。
ちょっと日が空いてしまいました。
久々に連勤したもんで。
今日は、家計簿について書こうと思います。
クロとハチは一緒に住むようになってから、
家計簿をつけています。
あ、つけているのはハチです。
ハチ曰く、
「半分趣味やけどね」
らしいです。
実益を兼ねた趣味ですね(笑)
週末になると、せっせとバインダーを取り出してきて、
手書きでつけてくれています。
デジタルに頼らないところがミソです。
ルーズリーフに、定規で線を引き、レシートを見ながら書いてくれています。
ちなみに、二人の生活費はお互い同額ずつ毎月出し合って、
その中で家賃や生活費をやりくりしています。
余った分は共同貯金にしています。
二人の分は、必ずレシートをもらうようにしているので、
きっちり合うのですが、問題は個人の分。
ハチはきっちり書くようにしていますが、ときに使途不明金がでます(笑)
数百円なんですけどね。
クロは、というと、
とりあえず毎月使った分だけは書くようにしてます。
(もともと貧乏性、もとい倹約家なので、ようお金をたくさん使わへんのです)
ハチがつけてくれる家計簿は、非常にわかりやすいので、
毎月とても助かっています。
今日もせっせとつけてくれてました。
ありがとう、ハチ。
今日も穏やかな日曜日でした。
ランキング参加してます。よろしくお願いします。

2012.10.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
こんばんは、クロです。
今日は晩ごはんの話。
クロとハチは貧乏性いや、倹約家なので、基本的にはほぼ自炊してます。
外食するのは、「ここのコレが食べたい」とか、
家では作りにくいもののときとか、記念日くらいです。
二人とも料理はしますが、
クロの方が早く帰ることが多いし、料理が好きなので、
クロがすることが多いです。
そのかわり、ハチは掃除が得意です。(クロはちょっと苦手…)
二人とも平日は仕事なので、週末に献立を決めているのですが、
今日のメニューは、
・麻婆白菜
・スープ
・春雨サラダ
となってました。
クロもハチも食べ物や味の好みが非常に似ているので、
味で意見が分かれることはあまりありません。
麻婆白菜、実は初めて作ったんです。
麻婆豆腐や麻婆茄子はよく作るので、同じ感じでできるやろ!と
完全見切り発車で作っちゃいました。
で、味はというと…
美味しかった!
白ごはんにめっちゃ合うー!
ハチ曰く、
「こってりいきたいときは、麻婆茄子がいいな。
あっさりいきたいときは、麻婆白菜やな。
麻婆豆腐は中間で。」
らしいです。
ちなみに、ハチはクロと付き合うまで実家で麻婆豆腐とかを食べる習慣がなかったらしいです。
クロと暮らすようになって、月イチくらいで麻婆○○を食べるようになりました。
何はともあれ、美味しいごはんは人を幸せにしてくれますね。
ランキング参加してます。よろしくお願いします。

2012.10.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
こんばんは、クロです。
昨日、怒涛の勢いでなれそめを更新したゆえに、若干肩凝りが生じています。
クロは、リハビリ関連の仕事をしています。
今日はあいにくのお天気だったので、対象者の方々と外に散歩に出るわけにはいかず、
室内でビシビシと体操をしてました。
上肢から、手、体幹、下肢と順にしていたわけですが、
だんだんと調子が上がってくるクロ(笑)
どこの調子が上がるかって?
もちろん、口に決まってます!
手の運動をしてるときに
「手をグーパーしてくださいねー。
年齢を重ねると、握力とか指の力が弱くなってくるけど、
皆さんが長い人生で掴んできたいろんなものを離さへんようにしっかり動かしてー。」
と、まあ、こんな感じ。
話をした瞬間、
あ、今、なんかうまく言えたかも…
と一人密かに悦に入ってました。
(あ、もちろん、体操は続けてましたよ)
ちなみに、対象者の方々も笑ってくれたのでよかったです。
帰宅後、ハチにこのことを話すと、
「クロ、冴えてるやん!いいで!」
と言われました。
そんなハチはクロとはまったく違う畑の仕事をしています。
毎日、そんな感じでまったり穏やかに過ごしています。
ランキング参加してます。よろしくお願いします。

2012.10.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
クロとハチのなれそめ(6)です。
一旦書き始めてたのですが、なぜか途中で消えてしまいました。
しかも、ほぼ完成してたのに…
ちょっと長くなりますので、ご了承ください。
晴れて両思いになったクロとハチ。
この時点ではクロはまだ地方生活で、引っ越しは3月上旬。
会えるまでは電話を毎日してました。
ハチのこの月の電話料金は普段の何倍もしてたらしい。
(電話はハチがかけてくれてたのです…)
クロが関西への引っ越しを終えて数日後。
(ハチの二年に及ぶ週末通い妻の始まりでした)
ハチの仕事が一段落した日曜日。
待ち合わせは電車の中。
ハチから何両目のどこそこに乗ってるからね、とメールを受けたクロ。
心臓が爆発しそうな勢いで、ホームの車両番号が書かれた場所に並びました。
あああ、電車が着たよ…ハチに会える!
と、電車に乗り込みました。
ハチの第一印象は
おお、なんか雰囲気カッコイイやん!
オトナっぽいなあ。
そして、やっぱり真面目そうやなあ。
という感じ。
ド緊張しているクロを横目に、ハチは電車の中でも
クロの耳元で囁いたり、クロの太ももをなで回していました。
あ、もちろん優しく手も握ってくれましたよ。
出かけた目的は、定額通話できる携帯を買うため。
契約して、設定ができるまでその辺をぶらぶらして、
お茶して、携帯を受け取ってから、ハチが
さあ、クロ、どうする?
とクロに尋ねました。
いやいや、クロからおうちに来て、なんて言えないでしょ!
誘ってるみたいじゃないか!
もぞもぞしてたら、ハチが
おうちに行ってもいい?
と言ってくれました。
クロの心の中で小さいクロが小躍りしてた気がします。
そこから、電車へクロのおうちへ。
おうちへ向かう道中もクロはドキドキ。
(つまり、めっちゃ期待してたってことですね)
おうちについてしばらくは携帯の設定とかしてて、落ち着いてたんだけど、
コーヒーをいれてる最中にハチが台所にやってきて後ろからクロを抱きしめて
やっぱりクロが好き。付き合って。
と言ってくれました。
ヘタレクロはここでも頷くのが精一杯。
そんなクロにハチはキスをしてくれました。
このあとの展開はご想像にお任せしますね。
あんなことやこんなこと、しちゃいましたけど!
こんな感じで正式にお付き合いを始めたクロとハチなのでした。
派手は出会いじゃないし、いたってシンプルな出会いなのですが、
もし、あのときクロが掲示板に投稿しなかったら、
もし、あのときハチが掲示板を見なかったら、
もし、ハチがメールをくれなかったら、
もし、クロがメールを返してなかったら、
クロとハチが恋人になることはなかっただろうな、
と思います。
さて、ここらでなれそめは終わりにします。
読んでくださった方々、ありがとうございます。
この先は、日々の生活を綴っていきたいと思いますので、
よろしくお願いします。
ランキング参加してます。よろしくお願いします。

2012.10.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | なれそめ
クロとハチのなれそめ(5)です。
好きだ、と確信したら、もう想いは止められませんでした。
このとき、試験三日前くらい。
試験前に何やってるんだろう、と思ったけど、
気持ちを伝えずにはいられませんでした。
ヘタレなクロなので、電話で言うことはできなくて、メールで
自分の気持ちがわからないって言ってたけど、
やっぱりハチのことが好き。
と言いました。
ハチにしたら、
なんでこんな短期間で心変わりするねん。
この前と言うてること違うやん。
という気持ちやったと思います。
実際に後日の電話ではどういうことやねん、と聞かれてますしね。
メールのあと、電話もして、
嬉し恥ずかし電話告白もさせられました。
というわけで、一目もお互いの姿を知らないまま恋人関係になったクロとハチなのでした。
一応恋人同士になったクロとハチですが、
実際に逢うところまでをなれそめにしますね。
というわけで、次のなれそめ(6)で初めて逢ったときのことを書きます。
ランキング参加してます。ポチっとよろしくお願いします。

2012.10.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | なれそめ
クロとハチのなれそめ(4)です。
淡々と続きます。
ハチの優しさに甘え、メールを続けていたクロ。
勉強してても、やっぱりハチのことが気になって、気になって。
メールを続けること数日。
国家試験まであと一週間くらいになったとき、
ハチが携帯のアドレスと番号を教えてくれました。
試験の受験地では前泊するし、パソコン持って行けないでしょ、って。
そこからハチとクロは携帯で連絡をとるようになりました。
なんだかちょっとアナログですね。
携帯のアドレスと番号を交換した3日後くらいにハチが
電話していい?
とメールをくれました。
クロは実は電話が苦手で、ちょっと躊躇したのですが、
いいよ
と返信しました。
ハチの声はちょっと低めで、クロ好みだったんですよね。
初めての電話は30分くらい。
ハチはクロを気遣ってなのか、他愛もない内容の話。
クロは、声を聞いて、結構どきどきしてました。
ああ、これはもう恋に落ちてるんだ、と。
ハチのことが好きなんだ、と。
ハチの恋人になりたい、と。
心の中で思い切り叫んでました。
クロとハチのなれそめ(5)に続きます。
ランキング参加してます。よろしくお願いします。

2012.10.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | なれそめ
クロとハチのなれそめ(3)です。
メール交換を始めて10日ほど経ったある日。
ハチからのメールにこう書かれていました。
掲示板を通じて知り合ってメールを始めると、純粋に友達で終わるのはハチにとって難しい。
友達以上の関係を望んでいるのがクロにとって迷惑なら言ってください。
試験前にクロの心を乱すのはよくないけど、クロが気になって仕方ありません。
この時点でクロがハチとどう思っていたか、と言うと、
ハチに対する気持ちが興味なのか、好意なのか(LOVEの意味で)わからなかったんですね。
上のメールをもらって、考え始めました。
試験勉強そっちのけで(笑)
いや、これは冗談ですけども。
悩んでメールを返し、そのときクロが考えたことをそのまま書きました。
(なんて書いたかちょっと思い出せないんですけど)
そのメールに対してハチがくれたメールには、
しばらく友達のままでいいから、メールを続けよう。
その後のことはクロが落ち着いてから考えたらいいと思う。
とありました。
今、思えば多分、既にクロもハチのことが気になって仕方なかったんだろうな、と思います。
だけど、若かったクロは答えがなかなか出せないまま、ハチに甘えてしばらく
それまでと同じようにメールを続けていました。
なれそめ(4)に続きます。
ランキング参加してます。ポチっとよろしくお願いします。

2012.10.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | なれそめ
クロとハチのなれそめ(2)です。
メール交換を始めたクロとハチ。
掲示板で出会うときって、まずは写メ交換から~と言う人多いと思うんですけど、
クロとハチは実際に会うまでは写メ交換しなかったんです。
お互い「まあ、極端な体型とかじゃなかったらいいか~」という感じだったので。
しかも、メール交換し始めて2週間はパソコンのメールのみ。
これだけ携帯電話が普及してる中ですぐには携帯のアドレスは交換せずに
パソコンだけのやりとりをしてました。
なんとかくイレギュラーな感じで始まったメール交換。
当時、クロは国家試験の勉強のためにほぼ大学の研究室にこもってました。
家に帰るのは、お風呂と寝るときだけ。
ハチは昼間は仕事して、夜パソコンを開くといった生活。
1日一通ずつの交換で2週間やりとりをしてました。
どんなやりとりをしてたのかというと、
お互いの食べ物の好み、大学のときの話、行ったことのある外国の話、
趣味の話、好きな作家の話、勉強の話などなど。
クロにとってメールを書いたり、ハチからのメールを読んだりする時間が
日々の生活に潤いを与えてくれていました。
試験勉強はというと…まあ、ぼちぼちと言った感じだったでしょうか。
メール交換を始めて10日ほど経ったある日。
そこからクロとハチの関係に変化が現れてきました。
クロとハチのなれそめ(3)に続く。
ランキング参加してます。よかったらポチっとお願いします。

2012.10.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | なれそめ
クロです。
ここではクロとハチのなれそめを綴っていこうかな、と思ってます。
クロとハチの出会いは、ずばり掲示板です!
掲示板ってこの出会いまではあんまり良い思い出なかったんですが、
やっぱり普段の生活の中でビアンの人に出会うことなんてめったとなかったし、
クロは時々掲示板に友達募集の書き込みをしてました。
クロが掲示板に書き込みをしたのは、2008年の2月。
大学卒業、就職、そして国家試験を間近に控えた身でありながら、
掲示板に投稿なんてしてたクロ。
実際は国家試験の勉強でひいひい言ってて、そんな余裕なんてないはずなのに、
なんでか投稿してました。
でも、この投稿がなかったら、クロとハチはきっと出会ってなかったでしょう。
就職で関西に戻るし(クロは関西出身)関西の友達が欲しいなー、と思い、
地域限定版で募集をかけてました。
何人からかメールが来て、その中にハチからのメールが。
ハチの最初のメール、文章がめっちゃ堅くて、超真面目そうな感じ(笑)
でも、きっちり自己紹介してあったし、好印象を持ったクロはハチとのメール交換を始めたのでした。
長くなると思うので、この記事はここまでにします。
続きは(2)へ。
ランキング参加してます。ポチっとよろしくお願いします。

2012.10.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | なれそめ
二人のことについて。
出会いは、某掲示板。(出会いについては詳しくは別に書きます)
一ヶ月くらいメールや電話をして、ハチが「好きだよ」と告白してくれました。
(ちなみに、告白の時点ではまだ逢ってません)
実際に会えたのは、2008年3月。
そこから正式にお付き合いをはじめました。
最初の2年間は、ハチがクロの住む一人暮らしのおうちに週末通い妻してました。
2010年5月から念願叶って一緒に住んでます。
見た目、好みがよく似ている似たもの同士な二人で毎日楽しくすごしています。
ランキング参加してます。よろしくお願いします。

2012.10.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介
ハチの自己紹介です。
名前:ハチ(好きな数字)
年齢:30代前半
セクシュアリティ:多分ビアンのリバネコ
性格:真面目、時々極端にいいかげん。そして、時に気まぐれ。
好きなこと:読書、ピアノ(まだまだ初心者)
苦手なこと:虫全般
好きな作家:有川浩、というか雑食。ホラー以外何でも読む。ビジネス書から漫画まで。
好きな歌手:あまり音楽は聴かない…(時々口ずさむのは一昔前に流行った歌が多いbyクロ)
好きな映画:ない。(と、断言されてしまった…byクロ)
ランキング参加してます。よろしくお願いします。

2012.10.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介
クロの自己紹介です。
名前:クロ(誕生日にちなんで)
年齢:20代後半
セクシュアリティ:ほぼビアンなリバタチ
性格:ハチ曰く、激甘で基本的には真面目で優しい、とのことです。
好きなこと:読書、映画鑑賞、料理
苦手なこと:きっちりお掃除
好きな作家:有川浩、中山可穂
好きな歌手:LOVE、サンタラ、柴田淳
好きな映画:17歳のカルテ、メゾンドヒミコ、ミリオンダラーベイビー
ランキング参加してます。よろしくお願いします。

2012.10.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介
初記事です!
このブログでは、クロとハチ(♀×♀カップル)の同棲生活について書いていこうと思ってます。
日々の生活や、お出かけ、お料理などなど。
同性愛を含む内容が苦手な方はご遠慮くださいね。
自己紹介のカテゴリも作っていく予定なので、そちらもよろしくお願いします。
主にクロが書いていきます。
ハチは横からアドバイスをしてくれるはずです!
ではでは、これからよろしくお願いします。

2012.10.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»