fc2ブログ

巻き込まないでー

今日は比較的いいお天気でした。

クロです。

基本的に洗濯は毎日したいけど
梅雨の時期は部屋干しが多くなるので
晴れると嬉しい。

帰りにスーパーに寄って、牛乳を買おうと思ったら、
いつも買ってる牛乳が売り切れでした。
まあ、そんなにこだわりはないので別の牛乳を買いました。
いつも買うのは、AWJ島の牛乳です。
別にこんな言い方する必要はまったくなくて、
ええ、淡路島の牛乳を買っているのです。


先ほど、ラジオを聞いていて流れた、
小南泰葉さんという歌手が気になっています。
あとで調べてみよう。

食後のデザートにわらび餅を食べました。
ひんやりおいしかったです。
夏場はわらび餅とか、葛切りとか、水羊羹が美味しいですね。
私の一番好きな和菓子は、葛切りです。
ちなみにハチは大福だそうです。
(和菓子全般好きなんですけどね)


明日は私は仕事。
ハチは一応休み。
仕事どうしようかなー、と言っておりますが。

あ、タイトルについて。
昨晩、ハチが寝返りを打つと同時に布団を巻き込んでいったため、
私は寒い思いをいたしました。
今夜は巻き込まないでね…


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2013.05.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

マンション購入します。

軽く胃もたれ中。

クロです。


今日はお弁当をサボったので、職場近所のスーパーに買いに行ってきたのですが、
たぶん、それが原因。
食べつけないもの食べたからか、量が多かったからか。
まあ、晩ごはん食べたらマシになったので胃酸の出過ぎやったのかもしれません。
滅多に体調を大きく崩さない私ですので、
一晩寝れば回復すると信じています。


今日は職場のおばさまから
「クロちゃんにおみやげ」ということで
熊本県のゆるキャラである、くまの某キャラのストラップをいただきました。
普通のやつじゃないねんでー。
迷彩服着てるねんでー。

厳つい感じです。
でも、かわいいです。

さて、昨日の引っ越しの話

現在私たちは賃貸住まいですが、
今度のおうちは賃貸じゃないのです。



購入します。



あ、購入するのはハチです。
一国一城の主になります。

私は同居人という形です。

まだまだ進行中なので、ブログにもしばしば登場していくかなー、と
思っております。




ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

ちょっとお知らせです。

早く帰ってくるつもりやったのに…

クロです。

今日こそは早く帰ってこようと思っていたのに、
やっぱり遅くなっちゃいました。
いつもより早く出るのに、いつもより遅いっていう…
まあ、通勤時間の関係もあるのですが。
(出向という形で勤務しているので、いつもの場所よりちと遠い)


帰宅後、ハチが
「なんか壁に止まってる」
と言ったので恐る恐る見てみると、
てんとう虫が止まっていました。

…なんでおうちの中にてんとう虫?

ベランダから外に逃がしてやりました。
さらば、てんとう虫くん。


ハチは先ほどから「うーん、うーん」と悩んでいます。
悩みすぎて、お尻の穴から「ぷー」とため息を漏らしました。

あ、悩んでいるのは、おうちのこと。



はい。


私たち、引っ越しする予定です。

まだしばらく先ですけども。

という、お知らせまで。





ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

やっちゃいました…

仕事中、しゃっくりが止まらなくなり、大変でした。

クロです。

おやつを一口食べたせいなのか、何なのかわかりませんが、
15分くらい止まらず、苦しかったです。
滅多にしゃっくりなんて出ないけど、
出始めたらなかなか止まってくれません…
患者さんには「水飲んでおいでー」と言われましたが、
結局、電話がかかってきて、それに出たら止まりました。

近畿地方も梅雨入りしました。
鬱陶しい時期ですが、乗り切れば、
眩しい夏がやってきます。

まあ、こんなこと書いてるけど、夏苦手なんですよね…

昨日の夜の話です。
お風呂上りの会話。

ハチ「あのさー、私が干してたアレ知らん?」

クロ「いや、アレって何?」

ハチ「ほら、私が干してたコーヒーの粉!ゴミ箱の臭い消し用」

クロ「え、どこに干してたん?」

ハチ「ベランダよ」

クロ「いや、私、全然見てないよ」

ハチ「えー、クロどこやったん」

クロ「いやいや、何でも私のせいにせんとってよ。どうやって干してたん?」

ハチ「小さい発泡スチロールのトレーに入れて、 ベランダの床に置いてた」

クロ「いやいや、日曜日に干してたんでしょ? あの日、風強かったやん」

ハチ「…(ベランダに出て、確認している)あ、あった」

クロ「どこにあったん?」

ハチ「雨水の管のとこ。コーヒーの粉、完全になくなってるわ。トレー上下逆さなってたし。
明日から雨やし、コーヒーの匂いするかな」

クロ「…あー、なんでお茶パックに入れて、 洗濯バサミで吊るさへんかったん?」

ハチ「あ…そんな考え、思いつかへんかった…」
(オラはやっちまっただ〜、と唄いながら凹んでました)


そんな具合。
やっちゃいましたね、ハチさん。
ハチ、頭はいいはずなんやけど、
時々おもろいことをしてくれます。
今日も替え歌唄って楽しんでました。

明日は早出です。
頑張って起きねばー。




ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

名作を読み返す

夜、寝る時に私は布団を被っていないようです。


クロです。


明け方、何度かハチに布団をかけてもらいました。
夏布団にしたのに、被っていないってどうなってるんだ、夜中の私。
風邪は今のところひいておりませんが、時間の問題じゃないか、と踏んでおります。
気をつけよう。
おなかを冷やさないために、腹巻きをすべきか、否か。

今日も私はお休み。
三連休でした。
今日はもともとゆっくり過ごす予定をしておりましたので、
普通の洗濯したあとに、キッチンマットやらバスマットを洗濯しました。
明日から天気悪くなるらしいので。
九州などはもう梅雨入りしたそうですね。

午前中は、「風と木の詩」を読んでおりました。
二年くらい前だったでしょうか、「きのう何食べた?」の登場人物、
髭のジルベールことワタル君。
そこから興味が湧いてきまして。

「ほんまのジルベールってどんなん?」と気になってしまった私たち。

…文庫版の漫画を全巻大人買い致しました。


なぜだか、たまーに読み返したくなるのです。

というわけで、読んでおりました。

昼過ぎからお昼寝をしました。
ハチからメールが来たので、慌てて起きたら、
晩ごはんのリクエストが届いていましたので、買い物行って、
ごはん準備をしました。

ちなみに今日の晩ごはんは、

・青梗菜と厚揚げのオイスターソース炒め
・ササミときゅうりの中華風和え物
・酸辣湯

でした。
ばちっと中華な晩ごはんでした。


晩ごはん後は、私たちにとって重要な書類が届いていたので、
二人で見ておりました。


あー、明日から仕事だ!
頑張ります。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.27 | | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

私はゆでダコですか?

風が心地よいです。

クロです。

仕事関連でお出かけしたときは、
ピシッとスーツなんて着ちゃったもんで茹だるかと思いました。
ゆでダコ寸前でした。
私は普段スーツを着ることがないので、
ハチからは
「今から就活にでもいくみたいやで」と言われました。

…スーツに着られてる状態です。

ハチにいろいろお世話してもらいながら無事出発!

職場の人も来てるの知ってたけど、
指輪もつけて行っちゃいました。
まあ、ハチの存在知ってる人も多いし、
彼女だとは知らなくてもパートナーがいることは
だいたいの人は知ってるからいいかなー、と。

午前中に仕事は終えて、お昼ごはんは職場の人々と。
後輩の彼氏の話を聞いたり、
なんやかんやと喋ってきました。
たまに職場の人々と喋るのもたのしいですね。

それから私は帰途につきました。
帰り道、ちょっくらおみやげを買いに。
途中通った橋の上から川を見ると、
「あー、夏やなぁ」という感じの、
キラキラした川面でした。

駅でハチと待ち合わせて、日用品の買い物へ。

そして、夜は私の友人Mちゃんとハチ、私の三人で
ごはんを食べに行ってきました。

Mちゃんとは大学一回生のときからのお付き合いなので、
もう10年になります。
よく考えれば、共通の趣味がほとんどないにも拘らず、
なぜか仲良くなって、今に至ります。
もう一人、Kちゃんという友人と三人でよく夜中に会合を開きました。

ごはんは創作和食のコースを頼んだのですが、
趣向が凝らされていて、非常に美味しかったです。
ウニとか、タコとか。
玉ねぎと鴨を蒸したのとか。

日本酒も頼んじゃいました。
おいしい日本酒はやっぱりいいですねぇ。
でも、私は飲むと赤くなるので、ここでもやっぱりゆでダコです。

夜もたのしい時間を過ごせました。

ハチが眠いと言っているので、
お風呂に入って早めに寝ます。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

真昼間からナニしてるんですか?

夢見が悪かったです。

クロです。

敵から逃げる、という設定の夢でした。
多分、仕事でちょっとプレッシャーかかることが
控えてるからなんやと思います。
ああ、プレッシャーに弱い私…

さて、そんな今日でしたが、
私は予定どおり、午後から好きなアーティストの
イベントに行ってきました!
トーク(というか、ラジオ番組の一部)とミニライブ。
ミニライブでは、私の好きな歌も唄ってくれたので、
ラッキーでした。
やっぱりいい声してますわー。
ギターもかっこいい!

イベント終了後、ハチへのおみやげに
塩豆大福を買って帰りました。
なぜ塩豆大福か、というと私の好物だからです(笑)

ハチは午後から家に帰ってきてたので、
晩ご飯どうする?と、電話したら
「うーん、うーん、むにゃむにゃ」
としか返事が聞けなかったので電話を切って帰宅しました。

帰宅したら、案の定ハチはお昼寝中でした…

そして、そのままベッドにて。
コトに及んでしまいました。

もう真昼間から何をイタしてるんですかねぇ。

晩ごはんは家にあったもので作りました。
ごはんのあとに、豆大福を一緒に食べました。
赤エンドウ豆が程よい塩加減で粒餡とよく合っていました。
お煎茶も入れて、ほっこり。

明日は、私は朝から仕事関連でお出かけ。
ハチはおうちで家事に励んでくれるそうです。
夜は、こちらに遊びに来ている私の友だちMさんと
ハチの三人で一緒にごはんを食べます!


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

窓ガラスに激突する

今日は久々に車を運転しました。

クロです。

天気が良かったので、そのままドライブに行きたい気分でした。
あ、運転じゃなくて、できれば助手席で!
もちろんハチの隣で!
どこに行こうかな。

タイトルですが、窓ガラスに激突したのは決して私はではございません。
帰りに駅舎の窓にハトが激突していました。
「ドンッ!」と音がしたので、横を歩いていた私は驚きました…
ハトはそのままUターンして飛び去りました。


食事中に唇を噛みました。
二週間ほど前にも頬の内側を噛んだのに…
千切りキャベツを食べているときでした。
思い切り噛んだようで、出血しておりました。
ああ、哀しい。

ハチが暑い!と言って、部屋着のズボンを
ハーフパンツにしました。
ハーフパンツの裾から手を入れやすくなったのは、
非常に喜ばしいことです。
ちなみに私はまだジャージのズボンを着用中です。



明日は私、お休みなのでちょっくら仕事をして、
午後からはお出かけしてこようと思います。
ハチと一緒ではない予定なので少し寂しいですが、
私の好きなアーティストのイベントに。


うーん、なんでしょうか、この脈絡のなさすぎる文章。
まるで私のとっ散らかった頭の中のようです。
整理整頓せねばなりません。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.24 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

恋人は長女です

髪の毛がだいぶ伸びました。

クロです。

以前も書いたような気がしますが、
私は髪の毛が伸びるのが早いです。
エロだから、ということにしておきましょう。
美容院の予約をしようと思っていたのですが、
すっかり電話するのを忘れていました。

で、美容院で思い出した話があります。

少し前、ハチが美容院に行ったときの話です。
兄弟の話から、恋人の話になったとのこと。
以下、その会話。

ハチ「私、長女なんです。兄弟◯人で、うんたらかんたら…」

美容師さん「へー、そうなんや」

ハチ「そうそう」

間に何らかの話があり…

美容師さん「恋人は兄弟構成で言うと?」

ハチ「えーっと、長女」

美容師さん「いや、ハチさんじゃなくて恋人の」

ハチ「いや、だから長女」

美容師さん「…?ん?恋人、女の人?」

ハチ「あ…(しまった)ああ、はい、そうなんです」


と、まさかのカミングアウトになったというわけでした。

ハチもあんまり何にも考えてなくて、
普通に言ってしまったと、言ってました。

ハチは基本的にクローゼットなので、
友達の一部のみが私を恋人として認知しています。

まあ、私がその美容師さんに会うこともないでしょうし、
あんまり関係ないっちゃ、ないんですけどね。

明日仕事にいったら、連休です。
日曜日は、大学のときの友だちが関西に来るので、
晩ごはんを一緒に食べることになりました。
数年ぶりなので、楽しみです。
朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや、です。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2013.05.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

我、克服せり!

ハチに「汗くさっ」って言われました。

クロです。

確かに今日は暑かったので、
仕事してて汗をかきましたが、
帰宅後、ハチに抱きついたらそう言われ、
若干のショックを受けました。

私はハチの匂いまで愛しているのに…

まあ、これは置いといて。

私、とうとう克服いたしました!

先日書いた、納豆の件です。

本日は晩ごはんのメインを焼き魚にしたので、
またとない絶好のチャンスだったのです!

食卓(といっても、コタツテーブル)についたときに、
ハチから「はい」と渡されました。

ハチ「辛子も全部入れて、はい、混ぜて」

私「えー、辛子も入れるん?」(私は辛子が苦手)

ハチ「辛子入れた方が食べやすいから、入れて」

私 タレと辛子を入れながら「…うん」(疑っている)

ハチ「混ぜて〜」

私 混ぜながら「どのくらい混ぜたらいいの?」

ハチ「白っぽくなるまで」

という会話を繰り広げながら、食事を開始いたしました。

ハチが先に半分取って、残りを私がもらいました。
ハチはごはんの上に乗せてましたが、
私はとりあえずそのまま食べてみました。

恐る恐る口に入れた一口分の納豆。

匂いもそんなに気にならなかったので、イケルかも、と
咀嚼する私。

私「あ、イケルわ」

ハチ「今までは何やったん?」

私「んー、多分先入観やな」

と、なんともすんなりと納豆を克服いたしました!

多分、量は食べられへんし、
積極的に食べることはないと思うけど、
嫌いな食べ物がなくなったのは、なんだかとても嬉しい。

糸引く、トロリとしたモノなら、
別に欲しいモノがあるからね。

ね、ハチさん。

さあ、明日は早め出勤です。
頑張っていこ。

この文章をハチに見せたら、バシっとはたかれました。
最後の方の文章が気に入らなかったご様子。
「変な文書くからや!」とのことです。

いいねん、私、変やから。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

こんなはずじゃなかったのに~

ここちよい季候です。

クロです。

今日はお休みです。
私は土曜日出勤の代わりに平日休みが結構あります。
ハチはしっかりお仕事です。
家では私にくっつき虫の甘えたハチですが、
外ではバリバリ働いています。


午前中から昼過ぎにかけてぼちぼちと仕事してましたが、
一段落つきました。


話は変わりまして。
しばしばハチは「こんなはずじゃなかったのに~」と言うときがあります。
それは、コトに及ぶとき。


私、割と早くから自分はビアン寄りバイだという自覚があったにもかかわらず、
(今では、ビアンだという自覚になっていますが)
女の人とカラダの関係を持ったのはハチが初めてです。
若気の至りで、男の人と関係を持ったこともありましたが、
コトに及んだのなんて、ほんの数回。
片手でも数えられるくらいです。


それでも、自分は「タチ寄りリバ」であるという認識をしていました。
ちなみにハチは「リバ」だと認識しています。


ハチと初めてコトに及んだときは、
耳や目では知っていたものの実践はしたことなかったので、
非常にぎこちなく、ハチを十分に満足させてあげられない状態でした。

それからしばらく(期間にして一ヶ月半くらい?)は
試行を重ね、ハチが十分に感じられるように訓練鍛錬の日々でした。

その間、私はハチにイタされ、
コトに及ぶことの気持ちよさを十二分に感じることができるようになっていました。

それが、約5年前。
当時はコトに及ぶとき、ハチが主導権を握っていたように思います。

しかし、時は流れ、今となっては
私が主導権を握っていると、ハチが言います。

私はそうかなぁ?、と思うのですが、
ハチ曰く「こんなはずじゃなかったのに~」らしいです。
ハチ的にはベッドの上でも主導権を握っていたかったのかなぁ。


私はイタすのも、イタされるのも好きですし、
イタすだけじゃ満足できないので、
主導権云々はあんまり考えることはないのですけども。
(確かに私がイタす方になっているときは、タチモード全開にはなっているけど)


まあ、何はともあれ、私はハチとコトに及ぶことが好きですし、
ハチもそうであると願う次第です。


そんな戯れ言でした。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言

さ、ベッド行こか!

予定どおり、朝寝坊しました。

クロです。

朝、いつもより一時間半くらい寝坊して、
そこからコトに及び、ベッドから出たのは
いつも起き出す時間の三時間後でした。

午前中に掃除を済ませ、買い出しへ。
買い物の途中で雨が降り出したので、
外に干した洗濯物を取り入れるために、
ハチが一旦おうちに帰ってくれました。
ステキなハチです。

残りの買い物を終え、帰宅後しばし緩やかに過ごして
ハチが

「さ、ベッド行こか!」

とお昼寝のお誘いをしてくれたので二人で昼寝。
やっぱりハチは歯ぎしりをしています。


起床予定時刻を大幅に過ぎてから起きました(笑)

そこからハチは家計簿を付け、私は晩ごはん準備。
先月分のまとめをしていたハチより報告。
いつもより出費が少ない、とのこと。
先月は珍しく外食もしたのになぁ。
食費もケチった記憶はないのに。
まあ、今月は少し出費が多そうなので、合わせて割ったら平均くらいになるでしょう。

今日の晩ごはんは、

・鶏肉とエリンギの唐揚げ(レモンソース)
・千切りキャベツとトマト
・みそ汁

でした。

唐揚げは、まいどお世話になっている「きょうの料理」より。
衣がふんわりしていて、食べやすかったです。
鶏肉を細かく切っているので、
揚げる時間も短くて済むし。

あ、そうそう。
私、食べ物の好き嫌いってほとんどないのですが、
唯一「納豆」だけが苦手で食しません。
食わず嫌いというわけでもないのですが、
もう数年来口にしておりません。
(そのときはキムチを入れたものを少量のみ食べました)
なので、そろそろ納豆を食べる、ということに挑戦してみようと
今日、買いました。
が、晩ごはんのときには存在を忘れていたので、
明日以降に延期です。
ハチは納豆好きなので、私が食べられなくても
処分することには至らないので安心です。
私の挑戦や、いかに。


明日は天気が回復しそうです。
また一週間が始まります。
ハチは仕事が立て込んでいるようで、
「五月があと10日だけなんて言わんといて〜」
と嘆いていました。
私も今週末大詰めの仕事があるので、気合い入れていかないと〜!



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

でかした!いつもより安いで!

今朝は危うく寝坊するとこでした。

クロです。

二回目の目覚ましがなったなー、と思った次の瞬間に
また眠りの世界に誘われてしまいました。
ハチに「起きなくていいのー?遅刻するつもり?」と
起こしてもらい、無事に起きることができました。
ちなみに、ハチは今日は本来ならば出勤日ではないので
遅めで大丈夫なのです。
(多忙のため、ハチは仕事に行ってるけど)

そして、電車でも乗り過ごすとこでした。
ハッと気付いたら、降りる駅でした。
危ない、危ない。

職場で取っている新聞のチラシを見てたら、
近くのスーパーのが入ってて、
お買い得商品を発見!
自宅近所のスーパーよりも100円くらい安い!


というわけで、帰りに寄りました。

買ったもの、それは

◯ッポロ一番 (みそラーメン)

です。

時々無性に食べたくなるものの一つです。
「きのう何食べた?」のけんちゃんみたいに、
調味料もちょい増しして、
豚肉や白菜、もやしなどを入れて
具沢山にして食べるのが私たちの定番です。
ちょうどストック分がなくなっていたので、
買ったというわけです。

ハチに報告メールを送って、ほくほくしながら帰宅。

ハチが作ってくれた、塩鶏の炒め物をメインに
おいしく晩ごはんをいただきました。


ハチは頑張ってちくちくと手芸に取り組んでいます。
お祝いラッシュですねん。

明日は、久々にゆっくりできる日曜日です。
ここ一ヶ月くらい日曜日、忙しかったのです。
二人で朝寝坊します。
コトにもゆっくり及ぶことができるかな?




ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

溜まったから、ほかそう

「ほかす」って、関西弁なんですねぇ。

クロです。

私、大学生のときはお好み焼きが有名な中国地方の県にいたのですが、
「ほかす」が通じなくて。
共通語だと「捨てる」ですね。
周囲の友だちも結構いろんな地方からきていたので、
いろんな方言がきけて面白かったです。
「投げる」とかね。(これも捨てるの意味らしい)

あ、タイトルについて。
何が溜まったか、といいますと
ほぼ毎週取ってきている某住宅情報誌です。
しばらく置いているのですが、さすがに数冊溜まってきたので、
古紙収集の日に出さねばー。

今日は予定どおり、帰宅時間がいつもより遅くなったので、
二日目のカレーをいただきました。

二日目のカレーって、おいしいですよね。

明日は仕事。
ハチ特製弁当を持参して励んできます。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

優しく、蕩ける

まずは一歩。

クロです。

今日はお休みだったので、朝から洗濯。
ここ最近暑い日が続いていたけど、今日は爽やかで、
洗濯物干すときも気持ちよかったです。
そして、ちょっとお出かけ。
将来に向けての計画、一歩目です。
そのあと、買い物へ。

昨日言ってたあるモノを買いに。
それは、牛すじ。
お肉屋さんへ行くと、普段よりグラムあたりの値段が安かったので、
めでたく購入することができました。
安くなかったら、ひき肉へレベルダウンするとこでした。

野菜も買って、私の昼ごはんも調達して帰宅。

昼からはのんびりちょっとお昼寝したり、
仕事の文献読んだり。

そして、夕方からが本日のメインイベントです(笑)

買ってきた牛すじを下ゆでして、圧力鍋でしばし煮る。
やわらかくなったら、一口サイズにする。
玉ねぎを炒めて、牛すじも加えて、煮込む。
そして、カレールウをいれてさらに煮込む。

というわけで、牛すじカレーの完成です。

サラダはレンコンとニンジンのマヨマスタード和え、にインゲン。




食べてみた感想。

煮込んだ牛すじって柔らかくて、蕩けますねぇ。
まるで……のような(ご想像にお任せするということで)

サラダもお酢を加えたので、さっぱりした感じ。

玉ねぎを多めにいれたせいか、若干甘くなっていたので
それがちょっと惜しい。
加える適当なスパイスが見当たらなかったのも悔しい。

そんな今日の晩ごはんでした。

カレーって一回作ると、二回分くらいはできちゃうので、
明日もカレーです。
でも、明日は帰りがおそらく遅くなるので、ちょうどよいのです。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村



2013.05.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理

今夜はどんな匂いがしますか?

手が燻製の匂いです。

こんばんは、smoked クロです。

晩ごはん、今日はスパゲティ・ナポリタンを作りました。
そのときにウインナー切ったからやね、多分。
ナポリタン、結構好きなので時々作るのですが、
今日はレシピを見て作ってみました。
「きょうの料理」五月号に掲載されているレシピ。
具材やケチャップを「焼きつける」というもの。
仕上げにはバターを。
あと、ケチャップは分量を計るってこと。

今まではケチャップとかめっちゃ適当にやってたので、
味は一期一会なものでした。
それじゃアカンらしい。

レシピ通り作ってみた結果、
野菜やケチャップの甘みが出て、丸い感じがしました。
具材もどっさり入れたけど、重たくない。
とても美味しいナポリタンができました。

今後、ナポリタンを作るときには
「焼きつける」ことを実践していきたいと思います。

さて、話は変わって。
先日噛んだ口の中の痛みもさることながら、
昨日ぶつけた膝に
立派な青痣ができていて、これもまた痛し。
つくづく鈍な私です。

最近帰りの遅かったハチも今日は早めに帰ってこれたので、
駅から一緒に帰ってきました。

明日はお休み。
ある食材が安く手に入ったら、晩ごはん、
ちょっと頑張ってみようと思います。
果たして、手には入るか、否か。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

もう、やらしいねんから!

まだ口の中が痛みます。

クロです。

完治までもう少しかかりそうです。

今日は今年初めてサングラスを出しました。
職場へ行くときは東に向かい、
職場から帰るときには西に向かうため
眩しかったのです。
何年か前にサングラスが欲しいなー、と思って、
ハチの見たての元、
誕生日プレゼントとして買ってもらいました。
私はひどい近視なので、もちろん度入りで。

最初はなんだか気恥ずかしかったのですが、
かけるうちに慣れました。
なんでも慣れって大事ですね。


昨日の夜、ハチをガオーっと襲っちゃいました。
うふふ。
おいしく、楽しくいただきました。
もう、やらしいねんから、ハチってば!


そのあとは、真面目な顔して、◯HKで番組を見てました。
22時からやってるやつ。
昨日のプロフェッショナルは、私の職業分野でもあったので
予告を見て絶対見なアカンわー、と思ってたのです。

昨日の内容は、私が今やってる分野とは異なるけど、
今後幅を拡げていくためにも勉強していかないといけないところ。

自分に対する刺激になりました。

ハチは昨晩、異様なほどいびきをかいていました。
夜中、何度かハチの口元をぺしっと叩いて、
いびきを止めましたが、ハチは覚えていない様子でした。

やっぱり鼻づまりのせいかな?

さて、そろそろお風呂の時間です。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

ん?マゾじゃないですよ?

今日は半袖で十分でした。

クロです。

仕事中も暑くて、上着を脱ぎ捨てて仕事してました。
私は暑いのが苦手です。
残暑が厳しい頃に生まれたのにね。

昨晩、寝る前になってから頭が痛くて、
夜中も痛くて、しばしば目を覚ましました。
原因はおそらく水分不足です…
私は水分摂取量が少ないようで、よくハチから怒られます。
なので今日は水分摂取を心がけました。
これからの時期、熱中症には気をつけねば。
医療従事者の端くれなのに、患者さんに気をつけてね、と
言っときながら自分が気をつけてなかったら意味ないもんね。

ハチは鼻水とくしゃみが止まらない、と言っています。
風邪なんかな…?
帰りにのど飴を買う、と言ってました。
のどが痛む原因は風邪ではなくて、
寝る時に口を開けていたから、らしいですけども。

今週は職場の健康診断があります。
何年か前、血糖値が異常に低かったことがあったくらいで
そのほかは指摘されることもなく、
至って健康体です。
あと、採血されるときにいつも

「まー、採血しやすい血管ですね!」

と言われます。
確かに私の腕の血管は採血しやすそうです。
失敗されたことはないですねぇ。

そんな私、実は結構注射が好きなんですよね。
献血の太い針でも平気。
むしろ刺さっている感じがして…

一言言っておきますが、
別に私はマゾなわけじゃないですよ!

あ、でも精神的にはマゾかも…。

明日も関西は暑くなりそうです。
みなさまも熱中症にはお気をつけくださいませ。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

愛されたい?

ラジオが聴けるようになったのをいいことに、
ハチはさっそく平原綾香さんの番組も聴いておりました。

そんないい気分の夕暮れ時。
今日もおいしく二人で晩ごはんをいただきました。

メインはコレ。



鶏手羽元の煮物です!

ちょっと焼いて焦げ目を付けて、余分な油を落としてから、
お酢で煮て、酒を加えて醤油やら砂糖やらで味付けしたもの。

今日はゆで卵もつけてみました。
卵どうする?ってハチに訊いたら、
そんな贅沢していいの?なんて言ってたけど…


ハチは、

「ハチの好きな味付けのものを出すなんて、クロはハチに愛してほしいからやな」

という感想らしくない感想を言ってました。

…そんな意図が隠されているわけではないのだよ…


とりあえず、得意料理に加えていいよ、というお許しが出ました。


さあ、片付けしよう。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.12 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理

私をそそるもの

今日は暑いくらいでした。

クロです。

半袖の綿シャツを着ました。
夏場は綿シャツとポロシャツの出番が増えます。

ハチは朝早くから用事でお出かけやったので私も一緒に起きて、
せっせと家事と手芸に勤しみました。
洗濯、掃除、スタイの仕上げ。
スタイの仕上げが結構時間かかった…
でも可愛いのができた…かな、と自己満足はしております。
まあ、渡す相手の人が喜んでくれたら、何よりなのです。

ハチの用事が済んでから、いつもの買い物に行ってきました。
CDを買いにも行ってきましたよー。
平原綾香さんのベスト盤。
ハチは悩んだ結果、DVD付きの初回限定盤を買っていました。
ブックレットのページ数も多いから、それにも惹かれたみたい。

食料品を買い込んで、帰宅。

帰宅後、ハチは真剣な表情で縫い縫いしています。
横顔が真剣すぎるくらい真剣です。
そんな姿を私は見ています。
横顔を見てると、必然的に耳が見えますが、
ハチの耳は小振りで、ものすごーく形がキレイなので、
私が好きなところの一つです。
そそられます。
その間、私はCDを取り込んで、iPadに同期しておりました。

いつもの休日に比べて早起きしたから、ちょっと眠たいです。

もう少ししたら、晩ごはんの準備をしようと思います。
今日の晩ごはんは、

・鶏の手羽元の煮込み
・青梗菜とモヤシの塩炒め
・味噌汁

の予定です。

昨日噛んだ左頬の内側は、食事の妨げにはならないけど、
歯磨きするときに歯ブラシが当たると痛い…

明日からまた新しい一週間の始まりですね。

母の日なので、あとで電話をしようと思います。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

いいねん、観るだけやから

左頬の内側を思い切り噛んでしまいました。

クロです。

とても痛いです。
同じような場所を
昼ごはんを食べているときにも噛み、晩ごはんを食べているときにも噛みました。
晩ごはんにカツオのたたきを食べたのですが、
かけたポン酢が傷に沁みることこの上なし、でした。
ハチに見てもらったら、血も出てたし、結構な傷になっているよ、と。
あああ、鈍臭い。


昨日、インターネットでラジオが聴けるアプリをダウンロードしました。
我が家には、ラジオを聴くための機械がなかったのですが、
これでやっと聴きたかった番組が聴けます。
金曜日の夜の楽しみが出来ました。
私の好きなアーティスト、LOVEさんがDJをされてる番組です。


さて、うちのハチさん、普段あまり音楽を聴くことはないのですが、
好きなアーティストさんはいるわけで。

ハチは、平原綾香さんが好きなんですね。
まあ、好きと行っても、コンサートに行くことはしないんですけども。

ハチ曰く

「あの鼻声っぽいのがイイよね。」

と。

先日、新しいアルバムが出たそうなので、明日一緒に買いに行ってきます。

ハチは、平原さんのお顔も好きなんだそうで、
色気を感じると申しております。

「ま、観るだけでいいんだけどね」

と申しております。

クロは似ても似つかない顔してるからねぇ。
なんせ地味だから!


明日はハチは半分お仕事な用事のため、朝からお出かけです。
私はせっせと洗濯と掃除をいたします。




ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

刺激を受けたカラダ、その結果?

雨降りです。

クロです。

雨降り、で思い浮かぶものは何ですか?
私の場合、「雨降りお月さん」です。
歌詞もメロディも好きです。

「雨降りお月さん」は唱歌ですし、
ご存知の方がほとんどだと思うのですが、
職業柄、昔の流行歌に関しても
他の同年代の方と比べて知ってしまっている人になりました。
故に、いろんな人から「ほんまに二十代なん?」と言われます。

それはさておき。
昨日は平日にも拘らず、ハチとコトに及んでしまいました。

ハチとしゃべっていたときに、なんの拍子か
そんな話になりまして。
週末は私がおそらく生理だからできないよ、と。

ハチ「え、それってどういう意味?してほしいってこと?」

…ええ、ずばりそうですけど、何か?

じゃあ、今でしょ!ってことで及んじゃいました。
(ちょっと流行りの言葉も使ってみました。
慣れないことをすると、なんだか恥ずかしい)


気持ちよくなったあとは、ぐっすり眠りにつくことができました。


コトに及んで、カラダが刺激を受けたからなのか、
予定より早く生理が始まりました…

昼休み、ハチに昨日コトに及んでよかったね、と
メールしたら、

「うん、クロを欲求不満にするとこだったよ」

と言われてしまいました。

うーん、仰るとおり。

ハチには敵いません。

今日はハチがまだ帰ってきておりません。
ちなみに晩ごはんは、

・ほうれん草とにんじんのナムル
・レタスのスープ
・新生姜と豚肉の炒め物

です。

おなかすいてきたなー。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

哀しみのお知らせがあります

朝から哀しいことがありました…

クロです。

先週から、職場の近くにツバメが巣を作り始めてたのです。
毎朝、どれくらい出来てるか進捗状況を確認するのが楽しみになってたのです。

月曜日には、七割くらい出来ていて、次出勤するときには、
完成してるかなー、と思ってました。

で、今日。
ちょっとドキドキしながら(気分はお母ちゃん)
軒下を見上げると…


ずーん。


巣が撤去されてました。

それ見て、お母ちゃんは哀しくなりました。

一生懸命作ってたのに。
もう完成間近やったのに。
あのツバメのつがいはどこに行ったんやろう。


そんな哀しみのお知らせが私を朝から襲いました…

有川浩さんの「阪急電車」に出てくる
小林駅の駅員さんみたいに優しくなれたら良かったのにね。


ハチは先ほどから住宅情報誌を見ながら、ブツブツ独り言を言っています。
元気な独り言です。

ちなみに今日のハチは、髪の毛がわかめヘアーになっています。
(ハチはパーマをかけているのです)


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

夏は来ぬ

いやー、今日は帰宅が遅くなりました。

クロです。

久々に残って仕事片付けてました。
普段はほとんど残業せずに帰ってきてるから…
とりあえず提出期限の迫っていたものも無事に提出できたし、
来週の会議の段取りも一応したし。
明日は朝一で片付けんとアカンものもあるけど、なんとかするわ!

そういや、暦の上では夏になったのですね。
今年の立夏は5日だったそうで。
まだ夏を感じることはないけど、
そろそろ新茶の時期でもありますね。

私は緑茶が好きです。
それに、和菓子が付いていれば尚良し。

今年はいいお茶を手にいれて、
ゆっくり楽しもうかなぁ。





ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

ありのままを受け入れてくれるなら

一人でいると、やたらといろいろと考えてしまう。

クロです。

ハチは今夜は遅くなるとのことなので、一人晩ごはんです。
久々にパソコンから更新して、iPadと若干キーの位置が違うので少し戸惑ったり。
今回の記事はちょっと長文。
あくまで私の考えなので、気に入らんわ!という方もいるかと思いますが、悪しからず。

分けます。



続きを読む

2013.05.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言

小さな頃から、ちょっと変わってた

いいお天気です。風強いけど。

クロです。

午前中のうちに手芸作業の残りをやり終えました。
何を作っているかというと、スタイ(よだれかけ)なんです。
知り合いに赤ちゃんが生まれたので、そのお祝いに。
手芸の師匠に教えを請いながらやっております。
刺繍が結構うまくできたし、何よりデザインがミソです。
たぶん、市販のものにはないだろう、というモノになりました。
あ、いや、カワイイのよ?

スタイを作りながら、自分が子どもだったときのことを考えていました。

私は、保護者(両親、祖父母含め)曰く、あまり手のかからない子どもだったらしい。
とかくよく食べて、よく寝て、ほとんど病気知らず。
一歳半のころには、自宅に帰らず、祖父母の家で生活していたらしいです。
しかも、自分の意思で。

その影響か、子どものときから、少しだけ変わっていたようです。
買い物に行けば、お菓子じゃなくてシラスを買ってと言い、
お経を詠む祖母のそばに毎朝いたからか、齢四歳にして般若心経を唱え、
(今はもう忘れてしまっているけども)
時代劇が大好きな幼児でした。

幼稚園に入ってからは、周りの友達に感化され、
子どもらしさも持っていたようですが、それ以前の私って…

でも、その頃があるから、今があって、
これから、も形成していくんだろうな。

私はどんな人になっていくんだろうか。

ねえ、ハチ。
これからも私の隣で私を見てくれますか?
貴女と共に歩めることをとても嬉しく、そして誇らしく思っています。




ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言

最近見つけた可愛いところ

二日連続で途中で消えた。

クロです。

ええ加減にせーや!と言いたくなりますが、
普段からそんなこと言える度胸もないので、書き直します。
なんでやろー。


今日は、二人とも仕事。
クロは若干やり残した仕事があるので、それが不安。
明日は休みやし、あさっては出向先に直行やし。
ま、なんとかなるか。

先に帰っていたハチお手製の晩ごはんをいただきました。
甘長とうがらしのポン酢炒め、スズキの塩焼き、味噌汁、
昨日の残りの、タケノコのメンマ風。
甘長とうがらしはこれから旬を迎える野菜なので、
食卓に登る回数が多くなりそうです。

食後、片付けをして、シンクまで綺麗に掃除してから、
お弁当箱を洗ってないことに気付き、
泣く泣く洗いました。
ツメが甘いんだよなー。

哀しい。


明日は休みやけど、仕事を少し、手芸作業の残り、買い物と
いろいろすることがありますので、サボりすぎないよう気をつけます。


最近のハチの可愛いところ。

液体ハミガキで口をゆすいでいるときに、
顔を左右に傾けて、一生懸命片側をゆすいでいる姿。

多分、まっすぐしてるのとそんなに変わらへんよ?




ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

ピンク色に染まる

昨日新生姜の甘酢漬けを作った、と書きましたが、
早速今日の晩ごはんに少し食べてみました!

お味は、如何に。

去年作ったやつは、ちょっと辛みが残りすぎてて、
結構辛くてちょっと食べにくかったのですが、
今年のは、辛みもちょうといい具合にとんでて、
めっちゃ美味しく漬かってます!
あと、ちょっといいお酢を使ったのが良かったんやと思います。

実物はコレ↓




ピンク色も綺麗に出ています。
(黒い器に盛れば良かった…)


と、昨日の手仕事の報告でした。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理

もう少し、ベルを鳴らしてくれてもいいのに

さっきまで書いていた記事がなぜか消えた…

クロです。

ああ、ショック。

まあ、気を取り直して書きます。

今日は朝から気合いれて、早めに起きて、お出かけしてきました。
地下鉄に乗って〜。
途中の駅からどどどーっと人が乗ってきて、
この人たちも目的地一緒なんやろなーと思うと、
戦闘意欲が少し減退しました…

会場に着くと、開場数十分前にも拘らず、
すでに長蛇の列。
大規模なイベントになると、こんなもんですね。
まあ、列に並んで無事に入場しました。

会場に入って、いろいろとブースを回って、
食べるもん食べたら、早めに退散してきました。
メインステージでは、某変わり種アイドルグループがライブをしていました。

帰りに、スーパー寄って買い物してきました。
ガラポン抽選会をしていたので、二回回すと、
なんと二等の商品が当たりました!
今まで当たったことなんてなかったのに!
でも、二等が当たったのに、ベルをほんのちょっとしか
鳴らしてくれなかったので、もうちょ鳴らしてくれよ…と思いました。
贅沢ですかね…?


と、いうわけで本日の運を使い果たしました。

帰宅後は、買ってもらった「きょうの料理」を読んでおりました。
いくつか作ってみたい料理があったので、
休日にでも作ろうと思います。

ハチは、キーキーなりながら、手芸に勤しんでおります。
普段やらへんことやると、大変ですね…

明日は二人とも仕事です。
若干仕事で悩み中の私ですが、
とりあえず進んでみるしかないかな、と思うので、頑張ってみます。
へこたれても、しゃーないし。





ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

指輪をつけておでかけ

おなかいっぱいです。

クロです。

晩ごはん食べて、片付けして一息入れてます。

朝からハチを襲い、そして襲われました。
昨日の夜は眠たくて夢の世界に行っちゃったので、
朝からコトに及びました。

朝ごはん食べて、洗濯して、おでかけしてきました!
こないだ取りに行ったペアリングをつけて!
なんだか嬉しくて、左手の薬指を何度も見てしまいました。
単純な私です。


ハチは少し用事があったので、その間クロは百貨店の中をうろうろ。
職人さんが作った手作りの家具で
こんなローテーブル欲しいなー、と思うやつがあったり、
セールになってた和食器を眺めてみたりしてました。
(ハチの用事が済んでから、ハチにも見せて回りました。
ハチからは、いいけどこんなに取り皿あっても困るで、と言われましたが)

そのあと、夏用のボトムスを買いに行ってきました。
ハチはいつもよりワンサイズ小さいのになってたので、
若干嬉しそうでした。
私も気に入ったのがあったのでゲットしました。

裾直しの間に地下食料品売り場へ。
私たち、デパ地下の生鮮食料品売り場が好きです。
案外デパ地下って生鮮食料品が安くて、且ついいもの売ってる気がするんですよねー。

野菜とお魚、ちょっといい竹輪を買って、お会計。

ボトムスを取りに行って、帰宅しました。

帰宅後、おやつ食べてから、手仕事に取り掛かりました。
デパ地下で手に入れた新生姜で、甘酢漬けを作りました!
去年初めて作ったので、今年は二回目。
教訓を活かして、作れたはず…です。
明日以降が食べごろなので、まだ食べてないから味はわからないけど、
綺麗にピンクに染まってます。

そのあとは、二人でチクチク手芸。
基本的にはインドアな私たちです。

そして、今日の晩ごはんは、天ぷら
ナス、玉ねぎ、エリンギ、竹輪、そしてタケノコ。

まず玉ねぎ。新玉ねぎだから、甘くてジューシー。
続いてエリンギ、歯ごたえがいいですね。
竹輪、いつもより良い竹輪で作ったので断然おいしい。
ナスも、ジュワッとおいしい。
最後に、タケノコ、やっぱり穂先が柔らかくなんともいえません。

というわけで、大満足の天ぷらでした。
副菜に作ったキュウリのピリ辛和えも上出来でした。

今日はちゃんと活動したように思います。

明日もおでかけですが、人が多い場所に行くので、
迷子にならないようにせねば。
そして、早起きです。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2013.05.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

«  | ホーム |  »

カウンター

プロフィール

クロハチ

Author:クロハチ
クロとハチ、♀×♀カップルです。

月別アーカイブ

ブログランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

ブログ村