あーつーいー
クロです。
帰り、電車の時間を勘違いして駅まで走ったら、
じっとり汗をかきました。
スポーツに勤しんだハチは、お疲れのようです。
風はあっても、おひさまに当たったら、
それだけで疲れますもんね。
明日は二人でヨガに行ってきます。
最近、ちょっとおなかまわりがちょっと引き締まったように感じています。
ハチに言わせると「気のせいやで!」ですけども。
相変わらず筋力はなかなかつかないけど、
続けることが大事や!と思って頑張ります。
午後からは買い物と、おうちの用事かな。
明日こそ、餃子が食べたい…
先週はハチの食欲がなくて叶わず、だったのです。
焼き餃子!焼き餃子!
さあて、私の願いは叶うでしょうか?
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014.05.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
朝から小旅行。
クロです。
いつも通勤で使っている路線が朝から運転見合わせ…
しばらく動きそうになかったので、
振り替え輸送を使って職場に向かいました。
ぐるりと遠回りしたので、小旅行並です
疲れたー。
無事に職場に到着出来て良かったです。
昨夜から、左顎に違和感があります。
開きにくい感じがします。
顎関節症かしら…
違和感がとれなかったら、考えよう。
昨日、ちょっとお昼寝したときに、
顔の左側を下にして寝ていたからでしょうか。
明日はハチはスポーツに勤しむそうです。
暑そうやから、熱中症に気をつけてもらわないと…!
かくいう私も水分補給に気をつけなければ。
油断しがちな時期です。
毎年ハチが口をすっぱくして、私に対して
「水分を摂りなさい〜」「お茶を飲みなさい〜」と言ってますから(笑)
みなさまもお気をつけください。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
しまった…
クロです。
本日お休みだった私。
ちょっくらハチのお出かけにお付き合いしてきました。
ハチは諸用で街へ出かけていたので、
ついでにお買い物を済ませに。
ハチの仕事用のお洋服を買いに行ってきました。
シュッと見える、清楚な感じの服を手に入れることができました。
そして、私は父の日のプレゼントを買いました。
某ワニが描かれたブランドの、
カジュアルだけど、ちょっとしたお出かけにも着られる服を奮発しました。
ええもん買えました(笑)
地下の食料品売り場にも行って、おやつ購入。
コレ。

前にも食べたことあって、美味しいなー、と思ったやつ。
食料品も買い込んで、帰宅しました。
帰宅後は仕事したり、ちょっと寝たり、
勉強したり。
そして、さあ、晩ごはんの準備しよ!と思った矢先、
「あ…しまった…鶏肉買い忘れた…」
という、なんともカッコ悪い事実に直面した私。
今日のメインは、鶏肉とカシューナッツの炒め物なのに…
買いに行くのも面倒やし、冷凍庫をガサゴソして、
ストックしていた豚肉を発見!
ピンチヒッター、豚肉です。
無事に晩ごはんを作ることができました。
・豚肉とカシューナッツの炒め物
・白菜としめじのスープ
・グリーンサラダ
ハチ曰く
「豚肉の方が味の絡みがいいねぇ」
ということなので、今後はどちらでも良さそうです。
うーん、明日も暑そうです。
日焼けに気をつけなければ…
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
あー暑かった…
クロです。
今日も暑かったです。
車の中が…
さすがにエアコンつけました。
軽自動車やから、効きはあんまり良くないんですけど、
つけずにはいられませんでした。
そして、遅れていた生理が来てくれました。
久々に遅れていたのです。
ストレスでもかかったのでしょうか(笑)
遅れていた生理で思い出しました。
妹がデキちゃったらしいのですが、自分が叔母になるのかぁ、
と思うとなんだか変な感じがします。
私、まだ妹の夫になる人に会ったことがないのです。
なのにSNSでつながっているという…。
変な世の中です。
今週は変な勤務シフトなので、明日も休みです。
明日は仕事と勉強します。
仕事は昨日サボったツケが回ってきております。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
掃除したー!
クロです。
本日、お休みだった私。
午前中は掃除に勤しみました。
いつもよりしっかり掃除機かけて、拭き掃除なんかもやっちゃったり。
台所の床が気になっていたので、
キレイになってすっきりしました。
台所って、水とかよく飛んでしまうけど、
水だと侮っていると、跡が残っちゃいますね…
キレイにしてから、ヨガへ。
今日はちょっと筋トレ系のポーズが多かったので、
結構汗をかきました。
いい汗かいた気がします。
買い物して、帰ってきてから食パン買うのを忘れたのに気づいて、
銀行行くついでに、徒歩で近所のスーパーへ。
そういや、アイスがなかったなー、と思って、
チョコアイスも購入。
今日はハチが仕事のお付き合いで、晩ごはんがいらなかったので、
一人ごはん。
久々にチキンライスを作りました。
ケチャップ味って、たまに食べたくなります。
そして、サッカー観戦中です。
ハチ、早く帰ってこないかなー。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
解決の糸口は。
クロです。
フォトウェディング実施に際しての問題がある、と書きましたが、
解決の糸口は思わぬところからひょいと出てきました。
解決されたと言っても過言ではありません。
問題とは、
親にフォトウェディングすることを言うか否か、
だったのです。
私、両親にはカミングアウト済みなのですけども、
両親(特に母)との関係が良好なわけではないのです。
表面上はそれなりにうまくやってるつもりなのですが、
私の中でどうしても許せないところがありまして、
どこか溝のある関係になっています。
カミングアウトしてから、まだマシになったかな、とは感じてはいるのですが…
母が私との関係をどう思っているのかはわかりませんが、
少なくとも今現在は母親として、私たちを受け入れてくれている、
という点では感謝していますし、
もう少し距離を縮めていかなきゃ、とも思っています。
母は基本的にミーハーな人なので、フォトウェディングする、と言ったら、
「見に行く!」と言うだろうことは予測されていました。
そして言わなかったら、後から恨み節を言われるだろうことも。
で、どうするよ…
うじうじ悩んでいたときに、舞い込んできたのは、妹の結婚。
正確には結婚が早まったのです。
うん、どうやらデキちゃったらしいのですよ。
という電話がかかってきたので、
「ええーい!ついでじゃ!」と勢いに便乗して、その電話の間に言いました。
電話の最中には、
「ああ、そうなの」
とやけにあっさりした返事だったので、
拍子抜けするくらいだったのですが、しばらくしてメールが来ました。
「いつするの?良かったら、見に行ってもいい?」
という内容のメール。
ああ、やっぱり母は母だった。
というわけで、問題は解決し、母が見に来る予定です。
父はどうするのかはまだきいてませんが。
せっかくやから、母娘でいい写真が撮れたらええんかな。
妹の結婚に関しては、問題が山積みみたいです。
姉は見守ります。
長い記事になりました。
読んでくださった方、ありがとうございました。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | フォトウェディングにむけて
聞き間違いにも程がある。
クロです。
晩ごはん後の片付けのときに、
前から気になっていたヤカンの汚れをキレイに落とせたので、
非常にすっきりした気分です。
私、広い部屋を掃除するのは苦手ですが、
コレ、という箇所を掃除するのは得意です。
ちょっと予定を変更して、
今日は朝から問屋街へお買い物に行ってきました。
下着やら、Tシャツやら、なんやかんやと買ってしまう、
危険な場所です。
毎回、お会計のときに、合計金額を見てびっくりするという状況になります。
今回はハチが好きそうなお洋服があったので、
これいいやん!とオススメしてしまい、買ってしまったため、
いつもよりも更に合計金額が高くなってしまったのでした。
一旦荷物を置きに帰ってから、今度は自転車で食料品の買い出し。
早速仕入れた腕カバーをして、お出かけです。
ドラッグストアと100均にも行って、最後にスーパー。
帰り道、ハチと並んで自転車を漕いでいました。
いろいろ話をしていたのですが、突然ハチが
「あー、空気薄い」
と言ったので、思わず私は
「え!空気薄い?いつも通ってる道と一緒やで」
と言ってしまいました…
そしたら、ハチが
「そんなん言ってない!あー、ブーケどうする?って言ったの!」
と半ば呆れながら言いました。
…そりゃそうですよね。いきなり空気薄くなるわけないですよね。
ハチからは「聞き間違いにも程があるわ!」と言われました。
楽しい帰り道でした。
帰宅後はのんびりゴルフ見たり、片付けしたり。
晩ごはんも早めに食べ、サッカー観戦に備えて、
お風呂も早めに入るつもりです。
他にもいろいろ書きたいことはあるのですが、
明日以降、ぼちぼち書いていきます。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
乙女作戦?
クロです。
私たち、普段はあんまり化粧しない、ナチュラルメイクな人びとなのですね。
あと、無駄毛の処理も必要最低限なレベルです。
夏でもほとんど素肌を晒すことはないし、
あんまり気にしてなかったのです。
ところがどっこいですよ。
おいおい、ウェディングドレス着るってことは、
ドレスの型にもよるけど、腕や背中を晒すことになるんじゃないの?
ということに気付き、焦っているのです。
私、腕はほとんど生えてないけど、背中がね。
まるで後ろからの襲撃から身を守るかのように、
とは言い過ぎですが、背中が気になります。
ハチは背中はそうでもないけど、腕が気になるらしいです。
というわけで、昨夜は脱毛サロンのサイトをうろうろしていたのでした。
写真だけやし、気にしなければ、
このままでもいいのかもしれないけど、
一生に一度のことやしなぁ。
せっかくやし、綺麗にしたい。
「私たち、普段気にしなさすぎなんやろなぁ。
普段からちゃんとしてる乙女な人はこんなときに焦らへんねんで」とハチ。
うん、じゃあ、今回のことは「乙女作戦」とでも名付けておきましょう。
次いでハチが言いました。
「フォトウェディングの代金より、やれブーケや、やれ脱毛の方がお金かかるわ」
確かに(笑)
最終的にかかったお金に関しては、まとめてみようかと思います。
そうは言いつつ、準備は楽しいものです。
来月の勤務シフトも出たし、ドレス選びの日を決めましょう。
フォトウェディング実施に際して、大いなる問題が一つあるのですが、
この話はまた今度。
明日は日曜日。
おうちの用事を済ませなければ!
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | フォトウェディングにむけて
呆れる…
クロです。
呆れるのは、自分の筋力のなさ。
もともと運動は得意じゃないし、そんなに好きでもないのですが、
このままではイケナイ!という危機感を抱いております。
ヨガの教室でピラティスも時々やってるのですが、
インナーマッスルの筋力が本当にない…
先生からは「若いうちからちゃんと鍛えとかなあかんで〜」と
半分脅されています(笑)
その点、ハチは昔から運動やってたし、筋力あるんですよねー。
腕とか結構逞しいですもん。
フォトウェディングでドレス着るときに、
おなかがふにょふにょとかカッコ悪いし、ちょっと頑張ります。
めざせ、締まった腹筋!
今日はお休みだったので、朝からヨガへ。
行った結果が上記の内容です…
お昼ごはんと、晩ごはんの材料を調達して、帰宅。
昼から読書してから、昼寝をしてしまいました。
すんごく眠たくて。
そして、晩ごはん準備。
今日はハチの好物。
・豚肉のネギ塩炒め
・サンラータン
・ブロッコリーの土佐胡麻和え
・しめじのたらこ和え
でしたー。
最近、お酢の減りが早いです。
なぜなら、私が多用するから。
マヨネーズ和えのサラダにもお酢足します。
混ざりやすくなるし、使うマヨネーズの量もちょっと減るし。
今日の土佐胡麻和えにも入れてます。
ハチは元々お酢があんまり得意じゃないのですが、
私と暮らし始めてから、徐々に慣らしていってます(笑)
さて、そろそろお風呂に入りましょう。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
血液良好!
クロです。
健康診断で受けた血液検査の結果が返ってきました。
結果は良好。
コレステロールも大丈夫やったし!
家系的にちょっと高めなんですよね…
健康診断の少し前に血小板献血をしたので、
いつもより血小板はちょっとだけ少なめでした。
(と言っても標準内です。むしろ標準値内でも高め)
明日は休みだ!
晩ごはん、何しようかな~
休みの日の献立を考えるのは楽しいです。
ハチにリクエストを訊いてみよう。
訊いたら、考えてるふりしてボーッとしてたよ、ハチさん…
コラー!
明日の朝、もう一回訊いてみます。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
影響されやすい。
クロです。
何日か前に「生存者0」という小説を買いました。
読みすすめているところです。
とある現場で起きた、作業員全員死亡事件。
テロか新型感染症か…
その謎を解明していこうとするが…
という話。
ミステリーです。
主題的に結構エグい描写もあって、
今朝がた見た夢はその影響を受けてました(笑)
雨の降りしきる中、私はカッパを着て作業をしてるのですが、
切れた電線がぶら下がっていたり、
電気器具がショートしてたり、なんだか大変そうでした。
読み終えるまで、まだかかりそうです。
ここ3日くらい、やたらとおなかが空きます。
うーん、なんででしょうか。
食べ過ぎないようにしないと。
とか言いつつ、晩ごはんのあとにはハチと半分こして、
グレープフルーツを食べちゃったんですが(笑)
明日行ったら、明後日は休みやー!
働け、私!
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
いい人たちだ。
クロです。
とても嬉しいと思ったことを書きます。
嬉しいことその1。
フォトウェディングをすることを決めたのは、
職場の先輩、後輩が勧めてくれたからなのですね。
決行日が決まったので、先輩たちに連絡をしました。
そしたら、「もちろん行くよ!」「参加します!」と返事を返してくれたのです。
なんて素敵な人たちなんだろう。
とても嬉しい。
おめでとう、と言ってもらえて、
行くよ、と言ってもらえて、すごく嬉しい。
と、私、感激しているのです。
いい日にできるように、準備しようと思いました。
嬉しいことその2。
今朝、出勤したら、上司から「クロさん!」と声をかけられました。
悪いことはしてないけど、一瞬びっくり(笑)
次の言葉は、「チョコレートドーナツみた?」でした。
公式サイトはこちらです。
チョコレートドーナツ
私も見たい映画なのですが、
上司は「絶対見た方がいいよ!見て!」と言っていました。
この上司は私がレズビアンであることを知っているので、
この話をしてくれたんだと思います。
うん、こういうのもなんか嬉しい。
ちゃんとスルーせずに、自然に接してくれてる感じがします。
今日は嬉しい内容の記事になりました。
明日も仕事頑張れそうです(笑)
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | フォトウェディングにむけて
激走。
クロです。
自転車で激走しました。
社用車使おうと思ったら、
ぎゃー!全部出払ってるー!という事態になり、
慌てて自転車に乗っていきました。
うん、まだ走れる!
無事に仕事を終えて帰ってきました。
昨夜は久々に燃えました(笑)
気持ちよく二人で眠りにつきました。
ベッドが広いとねぇ、ふふふ。
ベッドといえば、そろそろ夏布団を買わないといけません。
羽毛の肌掛けにするか、ほかのものにするか…
うーん、悩みどころです。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
決めてきました。
クロです。
早起きして、朝から行ってきました。
フォトウェディングの会場見学。
予定より15分寝坊してしまったため、
大慌てでの出発になってしまいました…
慌てすぎて、看板に肘をぶつけて、見事な青痣ができてしまいました。
電車に揺られて、お出かけです。
今日はペアリングもばっちりです(笑)
会場最寄り駅に到着。
ハチのスマホの地図を頼りに向かいます。
しばし歩くと、あ、あった、あった。
式場前には、今日結婚式をされる方の関係者がちらほら。
とてもいい日和で、何よりでした。
受付に行って、「おはよーございます」とご挨拶。
すぐに担当のプランナーさんが出てきてくれました。
最初にフォトウェディングのプランとか、料金の説明。
私たちは、ドレス×ドレスでするので、その旨を伝えます。
メイクと髪のセットが一人分追加料金になります、と言われたので、
とりあえず諸々のオプションを加えた見積もりを作ってもらいました。
こういう事務的なのに慣れているのはハチです。
最初はハチも私も小恥ずかしい気持ちがあったのですが、
だんだん普段どおりの調子が出てきました。
そのあと、ドレスをちょっと見せてもらいにドレスルームへ。
いっぱい並んでました。
ちなみに私たちはカラードレスじゃなくて、ウェディングドレスを着ます。
いろんな形があるんですねぇ。
いったいどれを選べばいいのやら…。
ハチはプランナーさんに「あなたの見立てを頼りにしてます!」
なんて言ってました。
うん、でも、見立ててもらわないと、選ぶ自信がありません。
そして「ここにしよっか」と、スパッと決めちゃう私たち。
契約してきました!
うんうん、だいたい何でも決めちゃうのが早いんですよね(笑)
必要事項を書いて、じゃあ、またドレス選びのときに連絡します、と
さくさく手続きを終えました。
ここからどっか行こうか、とはならないのが私たちです。
おいしそうなパン屋さんを見つけて、調達してから帰途につきました。
おうちに帰ってから、二人で仲良く分け分けしながらパンを食べました。
そのあとは家計簿つけたり、
友人にフォトウェディングするよー、とメールしたり。
のんびりと過ごしました。
フォトウェディングまで数ヶ月ありますが、
きっとあっという間なんだろうな、と思います。
またちょくちょく書いていきますので、よろしくお付き合いください。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.18 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | フォトウェディングにむけて
飲んでます。
クロです。
二日連続飲み会です。
昨日は職場の、今日はハチも一緒の。
昨日は焼肉だったので、ハチに「臭い…臭すぎる…」と
言われながらの就寝となりました。
ハチはニンニクが苦手なのです。
今日は休みだったので、朝からヨガへ行き、
昼からは冬物のクリーニングを出しに行ってきました。
ダウンとか出すとめっちゃ高いですよね…
と、言いつつもハチが出してくれたのですが。
そして、夜は飲み会。
いろんな年齢、いろんな職業の人がいて、
なかなか面白い飲み会でした。
よく喋って、よく飲んできました。
ここもハチにおごってもらいました。
ありがとう、そしてごちそうさまです、ハチ。
明日は朝からフォトウェディングの会場見学に行ってきます。
今になって緊張している私です。
詳しくは明日書こうかな。
キーボード打ってても、手つきが怪しいので、
今日はこのへんで。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ファニーな感じ。
クロです。
少し前にハチが見た夢が、まぎれもなく夢!という感じだったのです。
わかりにくいかもしれませんが、書いてみます。
夢の中でハチは何かのレースに出ていました。
走る前に途中でトイレに行きたくなったらアカンから、と
ビニール袋に小銭を入れ、ズボンのポケットに入れてから走ったようです。
(トイレはコインを入れないと使えないものだった)
しばらく走ると、歩道橋みたいなのに出て、
登って降りたら、道がなくなっています。
慌てて歩道橋の上に戻ると、人が立っていたので、道を尋ねます。
そしたら、この歩道橋は降りたら目的地の近くに出るかもしれないし、
とんでもない場所に出るかもしれない、と言われます。
再び降りると、さっきはなかった道があって、
どうやら目的地に近い場所に出ます。
目的地に着いたら、そこでは野菜を投げる大会が開催中。
ハチは割れたキャベツと割れたカボチャを持って、
元いた場所へ走って帰ったそうです。
ちなみになぜかズボンは二枚重ねにしていたとのことです。
うーん、まぎれもなく夢ですね…
大笑いして聞いてたら、ハチからは「私は真剣やったのに!」と言われました。
時々おもろい夢を見てくれるハチです(笑)
はてさて、仕事ではなんやかんやと舞い込んでくるもので。
ひとつずつやっていくことにしましょう。
そういえば健康診断が終わりました。
体重も増えておらず、検査もスムーズに終えて、あとは結果を待つのみです。
明日は飲み会だー。
どの席に座るかが問題です。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
三者揃い踏み。
クロです。
私、お昼ごはんはハチ特製お弁当です。
ほぼ毎日作ってもらっています。
職場では自分で作っていることになっているため、
そう言われる度に良心が痛むのですが(笑)
で、三者揃い踏みについてです。
冷凍食品で、某パンのキャラクターのポテトがありまして、
私、それが好きなのです。
じゃがいもじゃなくて、さつまいもなので、ちょっとデザート感覚。
今日のお弁当に入っているのを見たら、
見事にあんパン、カレーパン、食パンの三者揃い踏みだったのです。
わー、珍しい。
と、思いながらペロリといただきました。
ありがたい、お弁当です。
今日はムシムシしましたね。
嫌な時期がやってきます。
夏は苦手です。
今週は飲み会が二日連続であります。
行ったことないお店なので、美味しいといいなぁ~、と思いつつ、
飲み過ぎないようにしないと、と注意報を出しておくことにします。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
衣替えしました。
クロです。
今日はとてもよい天気だったので、
予定通り衣替えしました。
冬服はセーター、カーディガン類が多いので、
日々手洗い頑張ります…
夏服を出して見てみると、半袖シャツ多っ!
次にポロシャツ。
半袖シャツは、本当に
「ナンボほど持ってるねん…」とツッコミを入れたくなります。
シャツのうち、何枚かはハチのお下がりだったりします(笑)
ジーンズやチノパンは年中履いているので、そのまま。
ショートパンツやハーフパンツを出しました。
チェストの中が一気に夏仕様になりました。
爽やかです。
晩ごはんには、豆ごはんを炊きました。
うすいえんどうをたくさんもらったので、豆ごはん!わーい!
鞘にはぎっしりお豆さんが詰まってました。
詰まりすぎて、豆の側面が四角になってました(笑)
味もよくて、しっかり豆の甘みがありました。
三合炊いたので、冷凍庫にはしばらく豆ごはんが鎮座します。
豆ごはんって、結構好き嫌い分かれるものだとは思うのです。
豆全般が好きなのですが、
豆ごはんだけは斯くいう私も小さい頃ちょっと苦手でした。
炊き上がったときの、匂いが。
好んで食べるようになったのは、自分で作るようになってから。
豆を炊飯器に入れて一緒に炊かずに、
別に茹でて、炊き上がったごはんに混ぜ込むやり方だと、
匂いがあんまり気にならないことを知って、以来その炊き方です。
春の間に数回炊くほどに好きになりました。
夏になったら、今度は枝豆ごはんだ!
明日も暑そうです。
日焼け止め、しっかり塗っとかないと!
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.13 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
雨ですね。
クロです。
五月雨って、梅雨の時期の雨を指すのですね。
調べて初めて知りました。
さみだれ、という響きが好きです。
いざよい、とか、ひねもす、とかもいいですねー。
こういうのをふと考えると、日本語ってうつくしいな、と思います。
なんて言ってますけど、文学や言語に明るいわけではございません。
単なる感覚的感想です。
大阪は昼くらいから降りだしました。
そして今、本降り。
明日の朝にはやんでるといいなあ。
晩ごはんに、ナスと豚肉のトマト煮込みを作ったのですが、
食卓に出す直前まで火にかけていたので、
ナスを口に含んだ瞬間、舌の大部分を軽く火傷しました。
熱かったー!
ううう、急いで食べ過ぎた。
明日は晴れていたら、衣替えをしようかと思います。
夏服を出さねば。
夏はポロシャツを着てることが多いです。
ポロシャツ、好きなのです。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
目覚めの一言。
クロです。
今朝、もしゃもしゃとハチが起き抜けに私のおっぱいを触ってました。
完全には目覚めてない状態で、ぬぼーっとしてる感じ。
休日の朝にはよくあることです。
そろそろ起きないとー、と思っていると、
「あー!腰が痛い!」
とハチさん、いきなり目覚めの一言。
あまりの痛がる様子に私も完全に目を覚ましました。
「腰が抜ける〜」「ううう〜」と悶えるハチ。
原因を考える二人。
私「あ、ハチそろそろ生理じゃないの?」
ハチ「…多分そうやわ」
朝ごはん後にお薬飲んで、落ち着いたようでした。
お昼は予定通り、ランチに行ってきました。
わーい、ビュッフェ!
もりもり食べて、帰りに寄った百貨店でボトムスを一本ゲット。
早めに帰ってきたのですが、何をすることもなく、
お昼寝をしてしまいました。
活動的なんだか、そうじゃないんだか。
明日からまた一週間が始まります。
ハチはまだしばらく忙しい日々が続くようです。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
なんてタイミング。
クロです。
昨夜、お風呂に入ろうと二人で洗面所で服を脱いでいました。
はい、我が家はほぼ毎日二人でお風呂に入ります。
私がキャミソールを脱いで、腕を下ろした際、
ハチの頭に思いきり肘鉄をくらわせてしまいました。
でもね、問題はなんでそんなところに頭があるかってことです。
答はハチが私のおっぱいを吸おうとして、頭を屈めていたからです。
結構な音がしたのです。
私は肘から先がビリビリ痺れ、ハチは頭を押さえてました。
まったくうちのハチさん、何してるんだか…
まあ、そんなハチのことが大好きなんですけどね(笑)
そうそう、そろそろ職場の健康診断があります。
例年、異常なしで通っています。
一度だけ、血糖値が低すぎて引っ掛かったくらい。
今年も異常なしで通りたいものです。
明日は予定通り、ランチに行ってきます!
天気もよさそうなので、良かった。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
何度でも。
クロです。
何度でも不思議やなぁ、と思うのは、私とハチの縁。
そして、今、一緒に暮らせていること。
これはハチもいつも思っていることみたいです。
何の接点もなかった私たち。
それが今や一緒に暮らせているんだもんなー。
図らずと、出会ったあとに細い糸で
私たちがつながっていたことは判明したのですけどね(笑)
まあ、人と人との縁ってこんなものなんでしょうかね。
今日はなんだか一日が早かったです。
詰まった一日でした。
明日は土曜日か。
落ち着いて仕事しよう。
明後日は、ランチに行くのです。
ハチとハチファミリーも一緒です。
楽しみー!
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
サッカーみてます。
クロです。
なでしこジャパンの試合、見てます。
ニュージーランドのキャプテン、髪型カッコいい。
本日休みだった私。
ヨガに行ったら、生徒はまさかの私一人。
マンツーマンでした。
先生、「クロさん、背中硬いよね〜」とマッサージしながら
レッスンしてくれました(笑)
レッスン後、買い物してから帰宅。
掃除したり、のんびり過ごしました。
そして、明日の晩ごはん作り。
予定どおり、フキを買ってきて、
フキと豚バラの煮物を作りました。
アク抜きしたあとの筋取り楽しい(笑)
じゃん!

こんな感じ。
今日の晩ごはんにちょっと食べました。
豚バラの甘みとフキの食感がいいです。
初めて炊いたけど、結構上出来かなー。
明日の晩ごはんが楽しみです。
ハチは仕事のお付き合いでお出かけ中。
今夜は遅いです。
早く帰っておいで〜。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
暑いー!
クロです。
爽やかさは継続中ですが、今日は運転してたら暑くて…
ひなたに置いた車は灼熱になりつつあります。
焦げそうです(笑)
連休明け、みなさまいかがだったでしょうか?
電車の混み具合で、ひしひしと今日が平日なんだと感じました。
私は報告書に追われた一日でした。
が、空き時間をうまく使えたので、予想より早く帰れました!
よかった!
時間の使い方は上手になりたいものです。
おそらくこの先ぽつぽつと事務系仕事が増えることが予想されるので、
効率的にできるようにしていきたいです。
今まで事務系仕事は多くなかったので、まず慣れないと。
明日は休み。
久々ヨガの日。
怠けきった体をちょっとは鍛えてやらねば~。
フキでも炊こうかと思っていたのですが、
よくよく考えたら明日の夜はハチがいないのでした…
煮物を作っておいて、金曜日の夜に食べようかと思います。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
優しい。
クロです。
私が「焼肉食べたい…」と言ったら、ハチはおうち焼肉をしてくれました。
優しいパートナーです。
自慢です。
惚気ています。
ネギだれやレモン塩だれも手作りしてくれました。
とても美味しかったです。
そうそう、こうやって外に食べに行かないのが私たち(笑)
いろんな部位が食べたいときは、外に食べに行くけど、
そうじゃないときはおうちで。
やっぱりおうちが一番好きです。
そして、食後には昨日買ったチーズケーキを食べました!
ベイクドチーズケーキなんですが、
バターの風味が口の中に広がって、濃厚かつ後味はすっきりでした。
ただ、お値段ちょっと高めなので、自宅用にはあんまり食べないかも。
手土産にするのには良さそうです。
連休最終日の今日は、すごく爽やかな一日でしたねー。
仕事だったのが、ちと残念でしたが、
今日の爽やかさは運転嫌いの私が車に乗ってて
「気持ちいいなぁ~」と思うくらいでした(笑)
車窓から見えたのは、早苗を植えた田んぼでした。
そんな長閑な街で仕事してます。
実家もこんな感じだったから、ある種の心地よさがあります。
明日から世間も通常営業ですね。
ペースを戻していかねば~。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
電車も人が多い。
クロです。
久々に街中に出てきましたが、
GW中ってこともあってか電車も街も人が多かったです。
というわけで、映画に行ってきました。
見たのは、
「アデル、ブルーは熱い色」
エマに惹かれていく気持ちとか
アデルの寂しさとかすごくよくわかるんだけど、
最後はちと哀しかったかな…
セックスのシーンは結構濃厚にみせてはくれました。
うん、したくなるくらい。
全体を通して、口許の描写や息遣い、声が艶かしくて。
アデルの半開きの唇や低めの声は魅力的に感じました。
あと、ダンスのシーンも。
帰りにはちゃんとお使いできました。
目的の品はこちら。
未開封なので、写真がわかりづらくて、ごめんなさい。

ちょっと高級なチーズケーキです。
買ったとき、試食させてくれまして。
濃いけど、後味はすっきりしていて、とても美味しいものでした。
が、一緒に食べる人がいない…
そう、ハチがいないのです。
昼間仕事に行って、夜は一緒に過ごす予定だったのに、
急に友だちから誘われて、コンサートに行くことになったから。
映画見終えて、携帯見たら、そんなメールが来てたのです。
急な予定変更と、休みなのに一日独りやな、
と思ってしまったことで募るネガティブな感情。
日中の仕事はわかってたんだけど、夜は一緒に過ごせると思ってたから。
毎日一緒にいるから、余裕もてばいいのに。
映画のあとだったからか、余計に寂しくなって、
素直に送り出せない自分にもイライラしてしまい、
このまま帰ったら、ネガティブな感情が増幅しそうだったので、
近くにあった献血ルームで献血しました。
1時間、じっくり成分献血して、ちょっと落ち着いて帰ってきました。
チーズケーキは明日食べよう。
明日は仕事です。
頑張って働きます。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.05 |
| コメント(3) | トラックバック(0) | クロの独り言
とんだ思い違い。
クロです。
今日は朝起きて、とりあえず用意して、
まず買い物に行ってきました。
なぜならー!
我が友人、Mちゃんがはるばる九州から来てくれたからです。
今夜は大阪でイベントがあるから、それに参加するのだそうです。
急いで買い物して、
帰宅後、私はごはんの準備、ハチは部屋の片付けを分担してしました。
予想よりもMちゃんが来るのがちょっと早くて、
準備が完璧になる前にお出迎えする事態になっちゃいました。
ごめんよー、Mちゃん。
まずはごはん。
メニューは、
・変わり豚大根
・サラダ
・野菜たっぷりチャウダー
にしました。
変わり豚大根は、シンプルで美味しいので、好きです。
Mちゃんの仕事の話や、趣味の話を聞きながら食事。
食後もMちゃんが持ってきてくれたデザートを食べながら、
いろいろ喋りました。
時間がきたので、駅までお見送りして、
それからハチと二人で散歩がてら、ちょっと遠いホームセンターへ。
陽射しは結構きつかったけど、風が気持ちよかったので、
いい散歩になりました。
ホームセンターでは、すだれを買ったのですが、
とんだ思い違いで、サイズを間違えてしまいました。
幅と長さ。
私は幅を言っていたつもりだったのですが、
ハチは長さだと思っていたようで、そこで間違いが生じてしまいました…
私が確認を怠ってしまった故です。
長さが長くなってしまいましたが、使えそうな感じなので、
それが救いです(笑)
たまにはこんなこともありますよね…?
明日も休みですが、ハチは仕事をするそうです。
なので、私は一人で映画を見に行ってきます。
ハチに頼まれたチーズケーキも買いに行ってきます。
なんでも、とても美味しいチーズケーキらしいのです。
ちゃんとお使いできたら、報告します!
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.04 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
新茶を買いました。
クロです。
昨日が八十八夜だったので、昨日から売り出していたみたいです。
職場近くのお茶屋さんに寄ったら、売ってました。
関西ではやっぱり宇治茶ですね。
試飲に水出しの新茶をくれましたが、非常に爽やかな味がしました。
キレイな、透き通ったみどりのお茶。
初物を頂くと、なんだか嬉しくなります。
せっかくなので実家にも送ろうと思い、実家の分も買いました。
ハチの実家にも。
昨日下ごしらえをした、たけのこごはん。
しっかりめにたけのこに味をつけて、
ごはんを炊くときに一緒に炊いたら、
とても美味しく炊けました。
多分、今まで作ったたけのこごはんの中で一番。
小さく切ったおあげさんがぎゅっと旨味を閉じ込めてくれます。
やっぱり味付きごはんって美味しい。
明日、明後日は休み。
ハチの仕事の進捗具合にも依りますが、一緒に過ごせたらいいな。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
たけのこの処遇。
クロです。
たけのこの水煮をもらいまして。
その処遇をいかがしようか悩みました。
結果、半分は若竹煮にして、今日食べました。
残り半分は白だしと酒、みりんで炊いて、
明日の晩ごはん用に下ごしらえ。
たけのこごはんになる予定です。
たけのこって脚が早いので、
早く調理しなきゃ、という状態になるんですよね。
たけのこはとっても好きなんですけどねー。
今日は八十八夜だそうで。
そして、まもなく暦の上では夏ですよー。
今日も夏みたいに暑かったですが、まだ爽やかですもんね。
じめじめしないし。
さあ、明日一日頑張ります。
土曜日は一週間の中で実はいちばん忙しいのです。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ずいずい大きくなってます。
クロです。
例のセイロンベンケイソウ。
葉っぱが随分大きくなってきました。
前に写真をアップしてから10日くらいしか経ってないんですけども、
日に日に大きくなってます。

そろそろ植木鉢に植え替えてやらないとなー。
週末、買いに行こう。
あと二日仕事だ。
休みにはMちゃんがはるばる大阪に遊びにきて、
我が家にも来てくれるそうです。
楽しみです。
お昼ごはんを作るつもりなのですけども、
一向にメニューが決められません…
どうしようかな。
仕事では、勢い余って、仕事を増やしてしまいました…
自滅…。
法人内の研修の講師。
まあ、知識をまとめる機会を与えてもらったと思って、
いい研修ができるようにしたいです。
真面目な内容ばっかりだと眠たくなるし、
楽しんでもらえるように内容考えよう。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014.05.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»