fc2ブログ

こっそりデート、おやついっぱい

こっそりデート!

クロです。

いつもどおりの時間に起きて、
ハチとこっそりデートしてきました。

ハチの外回りについていきました。
移動は電車です。
ハチが仕事してる間、私は上賀茂神社へ参拝してきました。
比較的近かったので。

今日から本殿の特別拝観をしていたので、
せっかくやし、拝観してきました。
普段は入れないとこなのです。

檜皮葺の屋根なのですが、ただいま葺きかえ中。
工事の現場にも入らせてもらえました。
檜皮葺って、すごい手間かかりますねぇ。
見てると、なんだか不思議な気持ちになりました。
(理由はありますが、ここでは書かずにおきます)


そのあと、仕事を終えたハチと合流してランチ。
そして、お楽しみの洋菓子店へ。
ここのお菓子、結構好きなのです。
欲しかった季節限定品もあったし、わーい!

これです。


ボックスも形が三角で可愛いんですよー。
ハチと半分こして食べようと思います。

帰ってきて、私は自宅へ、ハチは職場へ。

晩ごはん!
ローストビーフの残りです。
ちなみに、ローストビーフはこんな感じでした。


今度作るときには、もっとこうしよう、という点も発見できたので、
次のときの方がうまくいくかな?

明日はハチと買い物です。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2014.10.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

文句の言い様がない

たくさんある…

クロです。

読みたい本がたくさんあります。
試験終わって、一息ついたら活字切れの症状が出始めました。

読みたい本がハードカバーばかりっていうのが問題なのですけども。

安生正さんの「ゼロの迎撃」、
有川浩さんの「明日の子供たち」「キャロリング」、
小川糸さんの「虹色ガーデン」、
百田尚樹さんの「フォルトゥナの瞳」などなど。

ああ、もう、読みたい。
読みたーい!


さて、ローストビーフです。
結構レアな感じ。
少しトースターで温めて食べるとよい感じです。
味もしっかりしみていて、黒胡椒をトッピングすると、
さらによいです。

お肉そのものが美味しいので、文句の言い様がないです。
脳内でアナンダマイドが放出されてました。

明日から連休!
明日はハチとこっそりデートです。
ハチの仕事についていって、お昼ごはんを一緒に食べて、
とある洋菓子店の本店に行ってきます。
楽しみー!
買いたいお菓子があるのです。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.30 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

ローストビーフ、ローストしてないけど!

本日のメインイベント!

クロです。

仕事はそそくさと切り上げ、定時に近い時間で帰りました。

そんな本日のメインイベントは、ローストビーフ作り。

お肉の塊を入手したので、ローストビーフです。

「きのう何食べた?」のかよさん流、焼かないローストビーフを作ってみました。
作ってみたかったの。

うまいこといくのか心配やけど、食べられるのは明日になってから…

一晩冷蔵庫で寝かせるのです。

さあ、明日、どうなるかな?

新しくパソコンを買うことになりました。
仕事で使う用事ができたのと、
フォトブックを作るのに必要ということで、思い切って買います。
ううう…二人の貯金がいっこうに増えないです。
なんやかんや物いりです。

明日仕事行ったら、謎の三連休です!
わーい!
ハチといっぱい一緒に過ごせる!

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理

コタツを出すべきか、否か

冷え込むなぁ。

クロです。

今朝はまたぐんと冷え込みましたね。
昼間、ひなたはぬくかったですが。
布団から出られない季節がやってきました。

去年はコタツを出さずに過ごしたのですが、
今年はコタツを出そうかと目論んでいます。
…出たくなくなっちゃいますね(笑)
和室の有効活用という名目で。

コタツで鍋とかいいですよね~。
冬場は鍋という最強のメニューが使えるので、
一週間の晩ごはんメニューを考えるのが楽になります。

料理のこと書いてて思い出しました。

昨日買ったきょうの料理のテキストを見てたら、
イクラの醤油漬けのレシピが載ってました。

出来上がったイクラの醤油漬けって買うと高いけど、
加工前の筋子って結構安く売ってたりするので、
いい筋子が手に入ったら、作ってみようと思います。
ハチの好物なのです!
サーモン買って、海鮮親子丼とかいいなぁ~。

明日は外回りです。
帰宅後に一仕事待ってるので、サクッと帰れるように頑張ろう。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

毎日幸せです

さすがに…。

クロです。

昨日の夜から今日未明の雷には眠りの深い私たちでも目が覚めました。
チカチカ光るのと、ゴロゴロドーンっていう音。
雷、苦手ではないけど、さすがに、ね。

うつらうつらしてる間に、また寝入ってました。

そういや二日ほど前、夜中に起きて、
トイレに行こうとしたハチがドアにぶつかってました。
カシャーンとメガネが落下してました。

珍しいわ、ハチがそんなどんくさいことするなんて(笑)
寝室のドアを閉めてるの忘れてたんだって。


今日は帰りに本屋に寄って、
きょうの料理のテキストを購入しました。
作れる料理をもっと増やしたいです。
頑張りますよー。

月末はなんやかんやでバタバタしますねぇ。
今週はあっという間に過ぎてしまいそうです。
オソロシイ。

そうそう。
深イイ話を見てました。
牧村さんとモリガさんのお話。
お二人、とても幸せそうですねぇ。

ちなみにハチに
「私たちも50年後の地球について話してみる?」と尋ねてみたら、
「しない」とすぐに断られました。

そんな私たちですが、毎日幸せです。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

試験終了!

やっぱり緊張。

クロです。

昨夜は最近にしては珍しく寝つきがめっちゃ悪かったです(笑)
やっぱり緊張はしますね。
そのうち寝てたみたいで、気付いたら、朝でした。

ハチも一緒に起きて、それぞれ身支度を整えます。

一足先に私が出発。いつもの出勤時間と同じ。
試験会場が遠いよ…

試験はまったくもって自信がありません。
解答速報みたけど、ギリギリボーダーかなぁ。
やっぱり苦手としてた分野の知識が曖昧な部分があったからですね。
…アカンかったら、また来年頑張ります。

とりあえず試験は終わったので、しばし楽しむことにします。
勉強会での発表資料も作らなきゃいけないけど…。

フォトウェディングのフォトブックも作りたいし、
食事会の予定もあるし、楽しみなこともたくさんあるのです。

試験会場が京都だったので、にしんそばを食べて、
おみやげに鍵善良房の栗蒸しようかんを買いました。
くずきりを食べようかどうか悩んだけど、
またハチと一緒に行きたいと思います。

帰宅後、休憩。
マンガを楽しみました。

ハチが帰ってきてから、晩ごはん食べて、
お楽しみの栗蒸しようかん!
あっさり甘いあんこに、栗たっぷり。
美味しい~。

明日からは、また仕事。
ぼちぼち頑張りますかねぇ。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

胃が痛くなる

緊張する。

クロです。

明日試験本番…
胃が痛くなってくるよ。

とりあえず頑張ってきます。

ハチはゴルフ。
二人して、朝早くから出発です。

早く寝ます。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

くるくる回る!

くるくるまわる?

クロです。

何度か書いてると思うのですが、
私、寝返りの多さはピカイチだと思います。

たぶん、ちょっとした刺激でも目が覚めてしまう敏感な方だと、
一緒に寝ることはできないでしょう。

ハチは寝つきもいいし、眠りも深いので、大丈夫。

あっち向いては、こっち向きしてるもので、
毛布を巻き込んじゃうんですよね…
ハチの分をとっちゃってるみたいです。
布団になれば、巻き込んじゃうことも減るんだけどな(笑)

くるくるまわる…某回転寿司店のテーマソングを彷彿とさせるなぁ。

今日は午後からちょっとドライブ。
天気がよかったので、気持ちよかったです。

帰る間際に係長から、○○の研修に行ってね、と言われました…

う、うん、はい。
今年は研修に行かせてもらう機会が多いです。

明日は休み。
ハチとヨガ行ってから、勉強します。
明後日が本番!
いよいよだけど、どうなることやら…

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.24 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

フォトウェディングの写真データが届いた!

熱く語ってしまった…

クロです。

定時を過ぎて、常勤スタッフだけになってから、
話し合うことがあって、残ってたのですが、
なんだか熱く語ってしまいました…

そして、また仕事を増やしてしまうという…
おいおい、自分で増やしてるやん。

どうやら来週、いや来月もバタバタしそうです。

決して仕事人間なわけではないのですが、
変に熱くなってしまうこともあります(笑)

どうやったら、みんなが気持ちよく仕事ができるかって、
ものすごく難しいですね。
スタッフの個性や相性もあるし。
悩まされます…

明日はとりあえず今週にやらなきゃいけない仕事をやって、
あとは試験のことを考えよう。
あと二日!

そうそう。
フォトウェディングの写真のデータが届きました。
ふふふ。
これでフォトブックが作れます。
試験後の楽しみが一つ増えました。
ほかにも楽しみにしてることもあるので、
頑張れます!


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトウェディングにむけて

美味しいもので回復!

危うく…

クロです。

遅刻の危機でした
大寝坊しました。
最近続いてるなー。
気をつけなきゃ。

なんかねー、変な夢ばっかり見たんです。
寝覚めも悪いわ、寝坊はするわ、ちょっとへこみました。

外回りで、いつもより始業時間が30分遅いからセーフでした。

外回り、今日は雨降りだったので、ちょっと辛かったです。
靴下が濡れるー!
そして、帰宅時間がめっちゃ遅くなりました。

今週中にやらなきゃいけない仕事が溜まってる…
明日と明後日でなんとか間に合わせる!
気合いで(笑)

ちょいへこみで帰ったら、晩ごはんが豪華でテンション上がりました。

いただきもののお刺身、ブリの味噌漬け、某有名店のシュウマイ。

美味しいもんばっかりやん!
回復しました。

しかし、寒い…
みなさまも風邪には気をつけてくださいませ。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

二周年、感謝です

いつの間に…?

クロです。

昨日寝る前に化粧水をつけようと、
手のひらに化粧水をのせたら、なんだか滲みる。

よーく見てみると、手のひらに傷が…。

あれ、こんなとこ怪我したた覚えないのに。
たいした傷ではないので、そのままおやすみなさい、でした。

時々変なとこ、怪我してるわ、私。

今日は職場でインフルエンザの予防接種を受けました。
先生がとても上手だったので、痛くなくて良かったです。
今期もインフルエンザにかからないことを祈ります。

そうそう、すっかり忘れてたのですが、
昨日でこのブログを始めて二年が経ちました。
早いもんですねぇ。
二年の間に引っ越しもしたし、フォトウェディングもしたし。

拍手ボタンや、ランキングバナーをポチっとして下さったり、
コメントをして下さったり、本当にありがとうございます。

日々の暮らしの中では、ハチとの関係はやっぱり隠してしまうことが多いので、
この場があることで、いろいろ書くことができています。

これからも続けていく所存ですので、どうぞよろしくお願いします。

さあ、明日は外回り!
帰りが遅くなりそうな予感…。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.21 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

枝豆ごはん!

ぎゃっ!

クロです。

今日は皮膚科で血液検査。
アレルギー検査です。
花粉症とかはないのですが、
一部がなかなかよくならないので、念のため。

血管の太さだけは自信を持てる私。
先生も楽々やってました。

しかし、どうも血の気が多すぎたのか、
圧迫が足りなかったのか、
診察室から出て、待ち合いに戻って腕を見たら、

流血してるー!

押さえてたテープから溢れんばかりになってます。
慌てて受付でティッシュをもらって止血(笑)

しばらく腕を挙上してたら、無事に止まりました。
白いTシャツ着てたから、危なかった…

アレルギー、何も出ないことを願います。

昨日とはうってかわって、雨模様の今日。
買い物も仕方なく徒歩。
商店街の屋根はステキです。
買い物終えて、外に出たら、雨やんでましたけど(笑)

いよいよ試験まで一週間切りました…。
自信がなくて、どんどん不安になります。
ぷるぷる。

今日の晩ごはん。
予定通り、枝豆ごはん!
サヤに入ってるときは、あんなにあったのに、
薄皮まで剥いちゃうと、あれ?こんだけ?っていう量になっちゃいます。

大粒のお豆さん。
美味しくできました。

おかずは、

・豆腐の野菜あんかけ
・ゴボウと牛肉のきんぴら
あと、そのまま食べる用の枝豆



相変わらず質素なごはんです。
豆尽くしやし。
だけど、週末に食べるための、塩豚の仕込みもできたし、
なんだか少し嬉しい私なのでした。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理

とりあえず欲求は満たされた

交通費ゼロ。

クロです。

今朝はなかなか起きられず、ハチが起こしにきてくれました。
ダイニングテーブルには、ばっちり朝ごはんが用意してありました。
洗濯機も回ってました。

ありがとう、ハチ。

身支度を整えて向かうは、ハチの実家。

今日は天気が良かったので、チャリンコです。
交通費ゼロです。
私たちの乗る自転車は、フツーのママチャリ。
だって、カゴ付いてないと、買い物不便やもん。

愛車にまたがり、GO!
ぼちぼち漕いで、30分弱。
到着したときには、汗が…
あまりに汗でしっとりしていたので、着替えを借りて、
自分たちの服を乾かしておく、ということに。

私は昼ごはん準備を手伝ったり、ちょっとした作業。
ハチはハチで、お手伝い。

お昼ごはんをいただいて、また作業して、
おやつもいただいて。

夕暮れが近づいてきたので、暗くなる前に、帰宅。
帰る道すがら、なぜだかラーメンが食べたくなった私。

「ラーメン食べたい…というか、味の濃いもの食べたい」

だけど、どこに行くか決めきれず、結局おうちごはんに(笑)

あんまり料理する気にはなれなかったので、
そんなときには、やっぱり…

サッ◯ロ一番味噌ラーメン

山盛りの野菜を入れて、ハフハフいただきます。

とりあえず、私の欲求は満たされたかな。

明日、私は休み。
黒豆の枝豆をもらったので、枝豆ごはんに決定!
ギュッと豆がサヤに詰まっていて美味しそう。
食べるのが楽しみです。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

それなりに見える?

たまにはちょっと装いを変える。

クロです。

研修会に参加するのに、
さすがにいつものジーンズTシャツはまずいだろう…
ということで、借り物衣装で参じます。

借りたのはもちろんハチの服。

シャツに、靴。

パンツはサイズが違うので、自分の。

それなりに見える…かな?

定時に即行切り上げて、ダッシュで駅に向かいます。
会場へもギリギリ到着。

研修内容はどのセッションもおもしろくて、
なるほどなぁ、と思うことがたくさんありました。

研修会のあと、親睦会があったので、参加してきました。
結構美味しい料理が出たので、お得感がありました。
講師の先生ともお話ができたので、良かったです。

少々ビールを飲んだので、帰りの電車では睡魔に襲われていました。

明日はハチの実家へちょっくら行ってきます。
なんだかんだで月に何回か行ってます(笑)

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

もふもふ、冬支度

もふもふ。

クロです。

やっとこさ毛布を出しました。遅っ。
さすがに夜寒くて…
ぬくぬくもふもふしてます。

そして、昨日書いた、腹巻きも出動させました。
冬支度開始です。

今日は予定通り、昼から畑仕事!
といっても、私ほとんど何もしてない(笑)

運転要員ですね。
利用者さんたちが張り切って鍬持ってやってくれました。

おかげで良いサツマイモが採れました。
おこぼれで、スタッフももらえたし、ラッキー。
これで何を作ろうかなぁ。
考えるの、楽しいです。

明日は夜、研修会に行ってきます。
興味のある内容なので、しっかり聞いてこようと思います。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

そろそろヤツの出番

そろそろ出番かな。

クロです。

朝晩寒くなっているので、そろそろヤツの出番です。

うん、腹巻き。

ハチと付き合いはじめてから、腹巻きするようになったのですが、
もはや手放せないものになりましたね。

ハチはおなか弱い人なので、冬場は欠かせません。

なかなかうまいこと仕事が進みません…
うーん、時間の使い方が下手なんだろうなぁ。
明日もちょっと残って仕事しよう。

試験終わったら、ぱーっと飲みに行きたい…
いや、ぱーっと飲めるほど強くないんですけれど。
美味しいごはんを食べて、美味しいお酒が飲みたい。
ハチに相談しよう、そうしよう。

明日は畑仕事します。
これも仕事のうちなのです。
なんでもやる!がうちの職場です(笑)

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

金木犀は二度咲く

休みすぎ?

クロです。

午後から外回りの予定がキャンセルになったので、
半有休もらって帰ってきました。

やらなきゃいけない仕事はあるのですが、
普段いる部署とは異なるので、思い切って休みをもらいました。
明日からの三日間で溜まった仕事をこなします。

というわけで、今週は前半ほとんど働いてません。
ちょっと感覚がボケるわ…

帰宅後は勉強。
まだ不安なところはありますが、全体的には理解できた感じです。
資格がとれたからといって、
その資格で働くことはあまり考えてはいないのですが、
知識をまとめることは大事かな、と思って試験を受けることにしました。

昨日受けたヨガレッスンで、筋肉痛です(笑)
目標はちゃんと腕立て伏せができるようになることです。
めざせ、締まった腹筋!

ベランダに出ると、金木犀の匂いがします。
金木犀って、二回咲くらしいですね。
一回目咲いたとことは、別の枝から咲くようです。
金木犀の匂いが好きなので、二回楽しめるのはいいですね。
春先の沈丁花も好きです。

さ、明日から張り切って働かねば。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

なんてことない一日

かっこいい…

クロです。

ハイボールのCMの、加瀬亮さんがかっこいい。
はい、私、加瀬亮さんが好きなんです。

という、くだりで始まった今日のブログ記事です。

今日は休み。
朝から天気がまずまずよかったので、
お風呂マットやトイレマットも洗濯。

そのあと、ヨガへ。
生徒が二人しかいなかったので、
ゆっくりレッスンできました。
腹筋が…

買い物して帰宅。
勉強したり、お昼寝したり。
試験まであと二週間切りました。
頑張らないと!

そして、一人晩ごはん。
ナスとひき肉のトマトパスタです。
簡単メニュー。
でも、美味しい。
ナスとひき肉って、最強かもしれない。

明日は外回りです。
予定がどうかなー。



ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.14 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

半有休と、サンマの炊いたやつ

嵐の前の静けさ。

クロです。

とりあえず朝はいつも通り出勤。
祝日とはいえ、やはりいつもより電車も人が少ないです。
なんだか、嵐の前の静けさって感じです。
ただ、空はどんよりと重たく、今にも降りだしそうな雰囲気です。

ともあれ、職場の最寄り駅に着いて最終電車の時間を確認すると、
なんと14時台とのこと!
あらら、予想より早い。
たぶん、利用者が少ないからですね。

職場に着いたら、上司が早めに来てました。
利用者さんとこに早めに帰ってもらう、と電話してました。

私も手伝って、連絡は終了。
スタッフはどうなるかなあ、と思ってたら、
JR使ってるスタッフは半有休使って昼から帰ってください、とのお達し。
ほかのスタッフも非常勤のスタッフから順に帰ってもらう、とのことです。

うん、スタッフありきのサービスですから、決断は大事です。

というわけで、午前中に目一杯できる仕事をして帰ってきました。
ハチも午前中のうちに必要なものとってきて、家で仕事してたみたいです。

私は勉強したり、遊んだり。

晩ごはんは、昨日作っておいたサンマの炊いたやつ。
じゃーん。


味もよくしみてて、骨まで柔らかです。
ごはんにのせて食べると、旨味が広がります。
しあわせ〜

具だくさんみそ汁、ほうれん草としめじの胡麻酢和え、
トマトとキュウリのサラダ。
質素だけど、ほっこりするごはんでした。

明日は休み。
今週は前半はあんまり仕事しないなぁ(笑)
夜はハチが用事で実家に帰るので、一人です。
晩ごはんに悩みます。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

号泣する彼女と、三枚おろし

号泣する彼女。

クロです。

朝、ハチと仲良くしてたら、
予定よりベッドから抜け出すのが遅くなっちゃったけど、
予定どおり映画を見に行って来ました。

いつもながら、空いてます。
混んでるときって、滅多にないですね、この映画館。

「チョコレートドーナツ」を見てきました。

私は二回目ですが、ハチは初めて。
映画を見るときは、だいたい手をつないで見てます。
今回も然り。

エンディングで、ハチは号泣してました。
ヨシヨシして、映画館を出ました。

ハチは、
「ルディとポールがハグするシーンが
物語の分岐点というか、大切なシーンで使われているのがいいね」
と話していました。


そして、ヨガへ行ってきました。
買い物して、ちょっと用事済ませてから、
今日のメインイベントはここから。

サンマを調理します。

やっぱり冷凍はしたくない、という結論に至ったので、
二尾は佃煮にして、明日の晩ごはんにすることに。
まずは、この佃煮から。
内蔵取って、下処理して、圧力鍋で炊きました。
味見したら、骨までホロホロで、いい出来具合でした。
明日の晩ごはんも楽しみ!

そして、二尾は王道で、塩焼きです。
大根おろしとスダチを添えて。

脂がのってて、内蔵食べても苦くない!
甘い、と感じるくらいでした。
美味しいですねぇ。

そして、残る一尾は、刺身にすることに。
もちろん、捌くのは私。
捌き方が書いてある紙見て覚えて、いざ参らん。

サンマを初めて三枚おろしにしましたが、
初めてにしてはまずまず、かな。

さすがにここに写真を載せられるほど、
キレイにはおろせなかったけど、
中骨にあんまり身が残らず出来たので、よかったです。
刺身も美味しくいただきました。
生姜醤油で、熱々のごはんに乗せて食べたら、もう言うことないですね。

満足な晩ごはんでした。

明日、私、仕事なんですが、JRは午後から順次電車を減らして、
16時以降は運休するって発表がありましたね…

えーっと、普段JR使いの私はどうすればいいんでしょうか…

早く帰らせてくれないかなー、という希望的観測を持ってますが、
どうなることやら。
近鉄が頑張ってくれることを願います。

みなさまもお気をつけください。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.12 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

誰か来ますか?

ん!?

クロです。

今日は朝からお出かけ。
まず、フォトウェディングの写真選びへ。
台紙に使うのを選んで、あとのデータは買いました。
ちょっと高いけど、3万円プラス消費税。
なんかねー、改めて見るとちょっと恥ずかしい…(笑)
窓辺で撮った写真の光の入り具合がめっちゃ綺麗で、
いい写真が撮れていました。
データは二週間くらい来るみたい。
届いたら、オリジナルフォトブックを作る予定です。

そして、誕生日会へ。
フレンチのお店。
料理は、どれもシンプルながら、すごく丁寧に作ってある感じ。
メインは数種類の中から選ぶのですが、
私は蝦夷鹿のロースト、ハチは仔羊のロースト。
ジビエ、結構好き。
ちなみに写真は蝦夷鹿のローストです。


蝦夷鹿、すごーく柔らかくて、少し甘いソースともよく合っていました。
ハチのもちょっともらって食べました。
仔羊のわりに弾力があって、これも美味。

デザートも数種類の中から選びます。
私はクリームブリュレ、ハチはクレームダンジュ。
クリームブリュレはこれ。


デザートも美味しい。

もう少し食事が出てくるスピードが早い方がいいかな、とは思いますが、
味は二人ともめっちゃ好みでした。

そのあと、ハチの実家へ行って、
おうちに帰ってきました。

帰ってきて、すぐにチャイムがなり、
宅配便。

ん!?
受け取ったら、なんと!

サンマ!

10尾!

そういや、年間購入で頼んでたかも…

半分はハチの実家でもらってもらうことに。
まだ5尾あります。

とりあえず明日、捌いてみよう。
三枚おろしじゃー!

そして、塩焼きにしよう。

んー、残りは冷凍かなぁ。
せっかくいいものなので、ちょっと勿体無いような気もするけど、
さすがに二人では一日じゃ食べきれないしなぁ。

誰か食べに来る…?
いや、来ないか。


ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

買おうか、どうか迷う

やっちゃった…

クロです。

今朝は久々にやっちゃいました。
寝坊。

なんか変な夢見てて、ハッと目が覚めたときには、
いつもなら顔洗って身支度してる時間。
バッと起きて、急いで準備して、なんとか間に合いました。
ふぅ。

あああ…仕事が溜まってる~
来週はちょっと残業しよ。

明日はフォトウェディングの写真選びに行って、
誕生日会に参加して、そのあとハチの実家行って、と一日お出かけです。

明後日は、朝から映画に行こうかと画策中です。
近くの映画館のリクエスト上映で「チョコレートドーナツ」を上映するのです。
私は二回目だけど、ハチは見てないから。
いい映画なので、私もまた見たいし。

そういや、「アデル、ブルーは熱い色」のDVDが出るみたいですね。
11月26日だったかな?
買おうかどうか迷ってます。

さてと、今夜はゆっくり寝ることにしましょう。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

私以外の人が触れる

むむむ

クロです。

ハチが健康診断を受けてきました。
今回はいつもより詳しい検査内容だったみたいです。

人生初の胃カメラもしてきたそうです。
胃カメラって、ウエッとなるイメージでしたが、
今は麻酔してやるんですねぇ。

ハチ曰く、「知らない間に終わってて、気付いたら回復室で寝てたわ」と。
「どうやって回復室まで行ったか記憶にないもん」って。

酔って記憶なくしても、家までちゃんと帰ってるのと同じ…?

私はまだ胃カメラしたことがないので、
私もするなら麻酔かけてやってほしい…

乳がんの触診もしてもらったようです。
むむむ、私以外の人が触った…。
検査やし、それでハチの健康が守られるなら、いいですけども。

やっぱりちょっと…と思うところもあり、私の手でさわさわしときました。
どさくさに紛れすぎ、という声が聞こえてきそうですね(笑)

検査結果は一ヶ月後くらいになるみたい。
重大なことがなければいいな。

明日行ったら休みだ!
土曜日は、フォトウェディングの写真選びに行ってきます。
今更な感じですが、先月は何かと週末忙しくて行けなかったのです。
そのあと、知り合いの誕生日のお祝いへ行ってきます。

また台風来るんですね…
電車…

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

左手薬指の受難

左手薬指の受難。

クロです。

急に涼しくなりましたね。
朝晩なんて寒く感じるくらいです。
そろそろ衣替えして上着出さなきゃなぁ。

昨日の話です。

昨日も書いたように、私、皮膚科に行ってきました。
処方箋をもらって、薬局に向かおうとしたときに、
印刷したての処方箋でスパッと左手薬指を切りました。

痛い…。

紙で切るとなんであんなに痛いんでしょうね。
これが受難その1。

晩ごはんの準備をしていた私。
フライパンにオリーブオイルを熱して、ズッキーニを焼こうとしていました。
ズッキーニにちょっと水がついていたようで、
オイルが跳ねて、私の左手薬指を直撃。

熱いし、痛い…。

しばらく冷やしました。
これが受難その2。

これをハチに話したら、
「フンフン!左手薬指ばかりだなんて、私に対する愛が薄れたってこと!?」
と言われました。

ある意味受難その3です(笑)

どの受難も軽微なものだったので、良かったです。


明日はたぶん、忙しい。
専門職としての手腕が求められそうです。
うーん、頑張りどころです。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

断然飲みやすいやん!

青い。

クロです。

今朝、起きてベランダから空を見たら、
めっちゃ青がキレイでした。
台風が去った後だからでしょうか。
よく晴れてくれたおかげで、洗濯も二回まわせました。

朝は皮膚科。
漢方薬を前から飲んでいますが、今回から種類が変わりました。
先生曰く、「とってもおいしくない」らしい。
今のやつより…?
今のも大概おいしくないんですが…と思いながら、
診察室を後にしました。

そのあと、ヨガへ。
腹筋をよく使う動きをしました。
ふよふよのおなか、鍛えられるかしら…
体重はここ二ヶ月くらいプラトーです。
今ぐらいが体が動きやすくていいです。
増やさないようにしなければ。

勉強は、まずまず。
復習、復習。

夕食前に新しい漢方薬を飲みました。
先生はおいしくないっていったけど、
今まで飲んでたやつより、断然飲みやすいんですけど。
苦味が幾分かマシな気がする…

明日は外回り。
忙しいような、そうでもないような。

ハチは最近、仕事忙しいようです。
私たちはお互いまったく違う畑の仕事をしているので、
生活面でのサポートしかできないけど、それで応援します。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

薄いくらいがイイ

私の役目。

クロです。

私の住んでいる地域では、台風の影響はあまりなかったのですが、
電車が…

運休。

乗り継ぎ駅からの路線は動いてるのに。(いつも遅れたり、止まったりするくせに)
どうやって乗り継ぎ駅まで行けっちゅーねん。
ものすごーく遠回りをしないといけないのです。
遠回りする時間の余裕がなかったので、別の鉄道会社を使いました。
あんまり運休にならないので、イザっていうときの頼みの綱です。

おかげで余裕をもって、職場に着くことができました。

ここから本題。
私の役目、それはハチのパンツを捨てる時期を見定めること。
あ、ショーツの方ね。
薄くなってきたら、ハチに「捨てるよ~」と言って、処分するのです。
ほっといたら、また履くから(笑)

決してケチな人じゃないのですが、そこだけはあまり気にしないみたいです。

まあ、ちょっと薄くなってきたくらいが、
なんだかえっちぃ感じがするので、そそられるんですけどね(笑)

ええ、ヘンタイです、私。

今日はハチは仕事のお付き合いで、私は一人晩ごはん。
久々でした。

明日はお休み。
皮膚科行って、ヨガ行って、過去問もう一回やろう。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

久々にモンブランを食す

まだ静かです。

クロです。

台風の影響は未だ大阪ではほとんどないです。
風が少し出てきたかな、くらい。
予報では雨もそんなに降らなさそうです。

今日はハチのお友だちが我が家に遊びに来てくれました。
起きてから私は料理、ハチは掃除に分かれて、
せっせと働きます。

時間になって、お友だち到着〜。
何度か会ったことはあるものの、
話をする機会はほとんどなかったので、ちょっと緊張。

まずはお昼ごはん。
結局いつものおうちごはんな内容になりました。

・鶏肉のカシューナッツ炒め
・グリーンサラダ
・大根の和え物
・中華風コーンスープ

…まあ、今回は一人だけやったので、こんな感じ。
人数多かったら、種類増やさないと!と思うんですが。

私は昼間からビール!
ちょっと贅沢な気分になります。

ごはんのあとは、お友だちが持って来てくれたケーキをいただきました。
美味しいとこのん。


モンブラン。
甘さ控えめで、下のガレットが美味しい。

おしゃべりを楽しんで、お友だちは帰っていきました。

雨がそんなに降らなくてよかったです。

明日からまた一週間始まります。
と、いいつつも、火曜が休みなので、
明日行ったら休みなんですが…(笑)

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

母のおかげ

台風…

クロです。

どうなるかな。台風。
心配です。
夕暮れ時の西の空を見てたら、
とても台風が接近してるとは思えないほど、
綺麗な優しい黄昏だったんですけどね。

明日、ハチのお友だちが来てくれる予定ですが、大丈夫かな。

今日は昼ごはんのお弁当に、
試供品でもらったミルミルをハチがつけてくれました。
めっちゃ久々に飲んだけど、結構美味しい。
ちなみにヤクルトも好きです。

今日の晩ごはんは、秋鮭のムニエル!
美味しいですよねぇ。

あああ、また食べ物のこと書いてますね(笑)

美味しいものを食べるのは大好きです。

そういや母に電話したら、
「今日は職場の人とスリランカ料理食べに行ってきてん~」
とにこやかに話してくれました。

好き嫌いがないのは、母のおかげかもしれません。
なんかいろいろチャレンジして、いろんなおかず作ってくれてました。
(味も美味しかったしね)

さあ、明日はどうなるやら。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

なめらかクリーミー

ボーダー。

クロです。

むむむ…
試験の過去問、とりあえずボーダーラインは超えてるけど、
まだまだ改善の余地はありそうです。
不安いっぱい…
点数取れてないところを中心に復習します。

今日は朝からヨガ行ってきました。
いろんな世代の人がいるから、
話聞くの楽しいです。

そして、お昼ごはんをハチにデリバリーして、
私も一緒に食べてきました。

帰宅後は、休憩してから勉強。
あああ、焦るー。
いや、やるしかないんだけど!

そして、晩ごはん準備。

・豚肉のソテー、マッシュポテト添え
・焼き野菜
・冬瓜としめじのスープ

先日実家から大量のジャガイモが届いたので、
ハチの好物、マッシュポテトです。
ちゃんと裏ごししたから、なめらかクリーミーにできました。

冬瓜…冷凍してたやつ。
使い切れると目処が立ったと思ったら、
ジャガイモとともに冬瓜も届きました(笑)
切らなきゃ保つし、また煮物作ろう。

明日は私は仕事、ハチは休み。
明後日はハチのお友だちが来るので、
その買い出しと片付けをしてくれます。

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

どこかへ行きたい欲求

頭痛の原因。

クロです。

午後から頭痛に悩まされています。
原因はおそらく水分不足です。
今日、案外暑かったですもん。
夏は終わりましたが、水分補給は気をつけておかないといけませんね…

今日は予想どおり、バタバタした一日でした。
木曜日はなんだかうまくことが運ばない日が多い気がします。

晩ごはんに作った、カボチャのグラタンが思いの外うまくできました!
ほくほくカボチャに、ホワイトソース。
また作ろう。

明日は休み~
ヨガに行って、勉強頑張らねば。
むむむ…苦手分野はなかなか頭に入らない…


年末に向けて、賞与の自己評価を提出しなければなりません。
それも書かなきゃ。

あー、試験終わったら、どっか行きたい…

ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓        ↓       ↓


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2014.10.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

«  | ホーム |  »

カウンター

プロフィール

クロハチ

Author:クロハチ
クロとハチ、♀×♀カップルです。

月別アーカイブ

ブログランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

ブログ村