洋食…
クロです。
美味しい洋食が食べたい…
今朝、急にそんな気分になりました。
まさに王道!って感じのクリームコロッケとか、
デミグラスソースのかかったハンバーグとか。
エビフライはー、どっちでも。
ハチと暮らす前はエビ、大好きだったんだけど、
ハチがあんまり好きじゃないから、
食卓にのぼらなくなったら、食べなくなりました。
サラダのドレッシングはサウザンアイランドか、フレンチで。
たまーに食べたくなります。
美味しい洋食屋さん、オススメありませんか?(笑)
今日も今日とて、月末なので、バタバタと仕事をしました。
祝日のせいやー!!
連休も関係ないし、
むしろ連休のせいで仕事に支障が出てます…
叫びたい衝動に駆られています(笑)
グチャグチャ過ぎて、久々にいっぱいいっぱいです。
…元々キャパシティが小さいのが問題なんですけどね。
日曜日はハチファミリーとお出かけの予定です。
と、日曜日の予定を考えて、現実逃避してみる私です。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2015.04.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
けっこう無茶苦茶…
クロです。
午前中に用事を終えたハチと、
午後から映画を見に行ってきました。
ワイルドスピード。
ドンパチ、アクション映画、結構好きなんです。
ダイハードとか、トランスポーターとか。
シアターには、半分くらいの人がいました。
男女比は半々くらい?
レディースデイってのも関係あるんでしょうか。
わー、アクション、けっこう無茶苦茶やー。
でも、要所要所で笑えるところがあったりして、
楽しめました。
帰りにスーパー寄って、買い出し。
晩ごはんは、いただき物の筍を使って、
チンジャオロース。
筍たっぷり。
今年は筍、よく食べたなぁ。
農家の方に聞いたところ、今年は筍が当たり年だったそうです。
雨が多かったからですかねぇ。
そろそろシーズンも終わりですね。
次は…はちく、ですね。
はちくも柔らかいし、好きです。
そろそろ露地もののイチゴが出る時期なので、
狙うは小粒のイチゴ。
ジャムを作りたいのです。
ハチに「最近、新作レシピ食べてない…」と
言われてしまったので、これはマズイ!と思っている私です。
月末乗り切ったら、頑張るから!!
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
飲み会終えました。
クロです。
やり残した仕事にうわーん、となりながらも、
遅れるわけにはいかないので、飲み会の場所へ。
ほんとはもう少し仕事したかったよ…
私の勤務先は、法人内サテライトなので、
一緒に行く人もおらず、単独で乗り込みます。
あー、みんな知ってるかと思うと、
どんな顔して行けばいいのか…なんて思いつつ、
職場では「歳のわりに落ち着いてるクロさん」という、
変な通り名がついてしまっているので、
普段通りさら~っと挨拶をします。
内心、めっちゃビビってたのですよ…
今日の飲み会は、歓迎会ですので、
途中までは新入職員の挨拶など、恙無く進行していきました。
新入職員の挨拶のあと、先輩がお祝いがあります~って、
おもむろに言ってくれて、お祝いをいただきました。
布団乾燥機とナノスチーマー。
まったく逆行する性質のものを二つ。
対象物が異なるとはいえ、
わー、さすが、Yさんらしい。
ウィットに富んだたお祝い(笑)
そして、みんな、私が同性パートナーとフォトウェディングをした、
ということについて、結構サラーっとスルー。
たぶん、みんな
「普段あんまり関わりのない人やし、興味ないわー」
という感じではないでしょうか。
私も、誰それが結婚したから、といって、その人が仲の良い人でなければ、
一般的なお祝いを述べるくらいだもんなぁ。
ま、こんなカップルもいてるんやで〜、というのが
頭の片隅に残ってくれれば、いいかな。
まあ、いいや。
じっくり話をする時間もなかったし、バタバタっと帰ってきました。
お返し、どうしようかな。
今日は休みです。
映画見に行く予定です。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
環境正常化
クロです。
昨夜、またもハチは「おなか痛い~」と苦しんでおりました。
便秘じゃないけど、おなかが張っている感じで、痛い、とのこと。
とりあえずおなかのマッサージしたり、ツボを押してみたり。
どうにもならないので、就寝。
夜中は何度か目が覚めたみたいですが、
つらくて寝られない、ということはなかったようです。
原因はわからず、今朝には痛みはマシになってたみたいです。
しばらく整腸剤を飲んでみる、と。
うーん、毎朝ヤクルトかヨーグルト摂ってるのになぁ。
どうやったらハチの腸内環境が正常化するのか…
ストレスとかも関連するのでしょうか。
うーん…
話は変わりまして。
この土日は東京でイベントがあったのですね!
写真とか、動画見てて、賑やかで、
参加者の方々も楽しそうやなぁ、と思いました。
関西のパレードは毎年秋ですね。
まだ学生だったころ、地方に住んでいた私は
夜行バスで朝、大阪入りしてパレードにボランティアとして、
参加したことがあります。
懐かしい。
社会人になってからは参加できていないので、
見に行くだけでも行きたいな、と思っています。
月末の仕事がどうしようもなく詰まっているけど、
毎月のことなので、乗り切るしかないですね…
明日は例の飲み会です。
楽しみなような、怖いような…
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
よい運動になりました
クロです。
今日はしっかり朝寝坊して、
ごはん食べて、自転車でお出かけしました!
片道30分くらい漕いで、ちょっくらお見舞いに。
いい天気やったし、風もあって、
暑いけど、嫌な暑さではなく、気持ちよかったです。
サングラスと日焼け防止の手袋の出番です。
いい運動になりました。
普段は漕いで10分くらいだもんなぁ。
帰宅後、ソファでゆっくり休憩してたら、
いつの間にかハチが寝てました…
確かに自転車漕ぎながら、眠たい、眠たい…と言ってたんです。
しっかり寝坊したはずなのにねぇ。
あまりにスースー寝てるものだから、
しばらく起こさずにいました。
ハチは一回寝ると、なかなか起きないんです。
と、ゆったりした一日でした。
明日からまた一週間、頑張って働かねばー。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
得意じゃない
クロです。
今日は飲み会でした。
帰るのが遅くなることが予想されたので、
ハチにドラマの録画をお願いしたのです。
えーっ!私、わからへんし、できへんよ~
というお返事。
…あまり機器操作はお得意ではないようです(笑)
今まで私がずっと録ってきたもんね。
でも、頑張って録画してくれました!
ありがとう。
飲み会は気を使うし、はぁ~って感じです。
まあ、たまにはこんな機会もないとね。
他部署の人とも話をしといた方が何かといいですから。
お酒が入ると、ハチに甘えたくなります。
なんていうか、お酒のせいで、タガが外れて、
思わずノロケまくってしまいそうになります。
家に帰ったら、くっついていきたいのですが、
酒臭い!と顔を背けられるのがオチです。
泣きたい…(笑)
明日は久々に普通の日曜日です。
先週も先々週も日曜日、ハチは用事があったり、
仕事やったりで、バタバタしてたのです。
買い物して、掃除して、家計簿つけて。
いつもの平凡な日曜日を楽しみましょう。
朝寝坊もしていいですか?
…どうやら私、酔っているようです。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
かわいい…
クロです。
新しい靴がほしいです。
通勤も、普段の日も私はスニーカーを履くことがほとんどです。
こないだの日曜日、かばんを取りに行ったとき、
ビルケンシュトックのお店の横を通ったのです。
新商品の棚に、めっちゃ私好みのものが!
うわー、かわいい!ほしい!と思ったものの、
なかなかポン!と買うには値段が…ね。
いいもの、だとはわかっているけど、
ケチな私は躊躇してしまうのです(笑)
今日は外で仕事してる時間が長かったので、なかなか疲れました。
明日も仕事か…
そして、明日は飲み会です。
気の乗らない飲み会ですが、たまのお付き合いですからね~。
ハチは仕事のお付き合いが多いので、尊敬します。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ふかふか
クロです。
今日もカラッと晴れてくれたので、
朝から洗濯機、二回回しました。
ふとんカバーと、普通の洗濯。
やっとふとん干せた!
ふかふか。
いい加減、厚い方の羽毛ふとん仕舞いたかったんです。
今夜からは薄い方の羽毛ふとんにします。
洗濯物もパリッと乾いてくれて、うれしい。
昼前からヨガ行って、買い物して帰宅。
洗面所の排水口のパイプをキレイにしたかったので、
パイプハイターを購入。
帰ってきて、即行で液を流し込みました。
うん、スッキリした。
整理整頓はちょっと苦手だけど、
水回りの掃除だけはハチからも合格点をもらってます(笑)
夕方からハチとお出かけ。
ちょっとした代打(笑)
晩ごはんもいただいてきました。
慣れない場に緊張したけど、社会勉強、社会勉強!
明日も天気良さそうです。
日焼け止め、しっかりせなー。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
カラリとした空だけど、雲行きはわからない。
クロです。
今日はカラリと晴れました。
その分朝はキュッと冷えましたが。
上着の調整が難しいわ。
おみやげにこんなものをいただきました。
じゃーん、とちおとめカルピス。

このまま飲んじゃダメよ!希釈してね!と言われました。
…いきおい、そのままストロー挿して飲みそうだったよ(笑)
さて、先日も書いた、歓迎会の話。
ちょっとその会が大変な事態になりそうな予感です。
送別会でプチカミングアウトした際、
「おめでたいことだし、このことみんなに言ってもいい?お祝いせな!」
と上司が言ってたので、
別に知られてもいいかぁ、普段一緒に働いてるわけじゃないしなぁ、
とかるーく考えた私。
「みんなに言ってもらっても構いません」と答えたのです。
何がほしい?と訊かれたので、酔っぱらいの冗談だと思って、
同じく酔っぱらいの私は布団乾燥機がほしいです、と伝えていたのです。
送別会から約二ヶ月が経ち、こんなやりとりを忘れかけてた今日この頃。
カミングアウトしたとき隣に座ってた先輩から社内メールが。
「ほしいもの、布団乾燥機だけ?他は?」
えー!
冗談じゃなかったの!?
はい、本気で考えてくれていたようです…
なんだか申し訳なくて、先輩にメール返信したら、
もう集金しちゃったよ~という返事がきてました。
ああー、自分で蒔いた種やけど、私、種蒔きすぎたわ…
わはは、もうなるようにしかならないですわ!
でも、すごくありがたいなと思うわけです。
送別会でカミングアウトした人以外がどう受け取ったかはわからないけど、
少なくともその場にいた人は
「クロさんが幸せなら、いいやん」と言ってくれていたから。
今までの7年間、真面目に仕事には取り組んできたつもりだし、
今までの私に、周りには見せていなかった一面があったんだ、
というふうに認識してもらえたらいいな。
と、これは私の希望ですね。
さあ、どんな会になるでしょうか。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
除菌完了
クロです。
ハチのピロリ菌、除菌完了しました。
1ターンめのお薬では除菌しきれなくて、
2ターンめのお薬で完了したみたい。
さ、さあ、次は私やなっ…!
胃カメラ検査、したことないのです。
今は鎮痛剤してから胃カメラ、というやり方もあるみたいだけど、
せっかくやから自分の胃、見てみたいんですよね。
変なんかな、私(笑)
今日はハチはお出かけです。
ひとり晩ごはん。
職場で今朝掘った筍を水煮にしたものをもらったので、
筍を使ったパスタに決定!
大葉がたくさんあったので、刻んで入れてみました。
まず筍を薄切りにして、
白ネギも冷蔵庫にあったのを刻んで、
オリーブオイルでじっくり炒めます。
そこに筍入れて、お酒、みりん、白だしで味つけ。
炒めて、パスタと茹で汁を少し入れて、
最後に少し醤油を垂らして、大葉入れて一混ぜ。
穂先だけ別に焦がし醤油で焼いて、上に置いて完成。

あー、めっちゃ美味しい。
たぶん、いい筍なんやと思います。
掘って数時間で水煮にしたから、新鮮で柔らかい。
かつ、歯触りもいいのです。
残りは日持ちするように、ピリ辛炒めに。
これは定番。
ピリ辛炒め、刻んでチャーハンに入れても美味しいかも…
と、料理のことを考えるのは、無条件に楽しいです。
明日は外回り。
ちょっと移動距離が長めなので、気をつけよう。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
あーあぶない。
クロです。
今朝はめっちゃ寝坊してしまいました…
普段家を出る時間の20分前に起きたっていう…
必死で準備しました。
なんとか間に合うけど、できれば避けたいこんな大急ぎの準備。
寝坊には気をつけよう。
ま、まあ、原因はわかってるんです。
昨夜、久々にハチとたのしんでしまったから、なのです。
ふぅ。
昨日は一ノ瀬さんと杉森さんの結婚式のことがニュースになっていましたね。
お幸せに!
今月末に同じ職種の新入社員の歓迎会があります。
2月末の送別会のとき、
勢いで周りに座ってた人にカミングアウトしたので、
若干ビクビクしている私です。
たぶん、誰も何も言わないと思うけど。
職業柄、結構あたまがやわらかい人が多い気がします。
働いてる分野の関連で、同じ職種の中でも、特に。
ま、案ずるより産むが易し、でしょう。
寝坊して、いつもより睡眠時間、
ちょっとは多かったはずなのに、眠たいです。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
そんなとこに?
クロです。
帰りに電車に乗ろうと思ったら、案内画面に
環状線に遅れが発生しています、という表示が。
よくよく見てみると、
なんと架線にカラスの巣が見つかって、
撤去してたから電車が遅れている、
とのことです。
カラスも何もそんなとこに作らなくても…(笑)
今日もいい天気でした。
残念なことに仕事でした。
休みやったら、お散歩くらいには行けたかな。
ハチも仕事が終わらない~と嘆きながら、休日出勤してました。
明日は朝ヨガに行ってから、
修理に出してたリュックサックを取りに行こうかと思っています。
ずいぶん前に電話かかってたんですが、
なかなか行けなくて。
雨なんやけどな…
ついでに買い物もしてこよう。
ハチは明日も仕事をするそうです。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
何故…
クロです。
帰りの電車で見かけたおじさま。
キラキラしてるんです。
ネクタイもラメみたいなん入ってて、光を反射してキラキラ。
カフスボタンも色物の宝石が入っててキラキラ。
スーツの襟にも宝石みたいな飾りが付けてあってキラキラ。
すごいオシャレなんやと思うのですが、すごいキラキラしてました。
きっとお好きなんですね。
そんな今日。
朝方ぼんやりと目が覚めたとき、
おなかのあたりがスースーして涼しいなー、と思ったのです。
そしたら、パジャマにしてるジャージのズボン、
おしりの半分くらいまで下りてる…
あああ、また身に覚えがあります…
夢をみたのか、寝惚けていたのか、自分でおろした気がします。
何故でしょう。
夜中の私、何してたんだろうか…
たまに変なことしてるんですよねぇ。
髪を括ってたり、
めっちゃ寒いのに腕を布団から出してバンザイしてたり。
寝てるときの自分がこわい(笑)
今日もよく晴れて良かったです。
畑仕事に励んだので、なんだかジャリジャリします。
一週間早いなぁ。
明日は仕事。
忙しい曜日です。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あ、割れてた。
クロです。
久々に晴れました。
洗濯物をやっと外に干せました。
浴室乾燥機バンザイ!なんやけど、
やっぱり外に干す方がからりと乾いていいですね。
話は変わりまして。
今朝、私の弁当を作ってくれていたハチが
「卵割れてるけど、どっかでぶつけた?」
と訊いてきました。
あああ、身に覚えがあります…
火曜日、雨降ってたんだけど、
自転車での買い物を強行したのです。
道を横断しようとしたときにおっちゃんを避けようとしたら、
バランス崩しかけて、ハンドルに掛けてた袋、
ポールに軽く当てたんだった…
大丈夫かな~って思ってたのですが、甘かったですね。
むむむ、気をつけよう。
さて。
志村貴子さんの、「淡島百景」を買いました。
青い花に出てるあの人も出てきて、おぉ!
うん、間、が好きです。
志村貴子さんの描かれた、
放浪息子もいつかほしい…
ほかの作品もいつかほしい…
ほしいもの、は尽きなくて、
ついつい欲張りそうになってしまいます。
なんでも手にはいるもの、ではないですから。
ほどほどにたのしむことにしましょう。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
いつの間に。
クロです。
乗り継ぎ駅の自販機の飲み物が夏仕様になっていました。
いつの間に変わったんやろ…
私的にはまだホットドリンクなんだけど(笑)
今日も天気はイマイチでした。
朝、駅に着いて電車に乗ったら、雨がザーッと降ってきたし、
日中も降ったり晴れたり。
なんだか天気が忙しかったです。
そんな今日は、ハチの話。
北海道旅行に行く前夜だったかな。
寝る前の歯磨きをしていたハチ。
歯磨きしながら、スマホでゲームしてたのです。
ゲームに熱中しちゃって、歯磨きが疎かになっていたみたいですが(笑)
歯磨きしてると、だんだん口の中に唾液が溜まってきますよね。
出しにいけばいいのに、ついついゲームを続けたハチ。
私はそのとき、ドライヤーで髪を乾かしていたのですが、
なーんか
「ブシュッ!」
って変な音が聞こえたなーって思ったのです。
「え、ブシュッ?何?」っていう具合。
そしたら、うわーん!という声が聞こえて、
慌ててハチの元に向かうと、そこには…
ふすまをティッシュで拭いているハチの姿が…
事の顛末はというと、くしゃみが出そうになったそうです。
一回目は我慢できたらしいですが、
二回目はさすがに我慢できなくて、
歯ブラシくわえて、唾液が溜まったまま、
くしゃみが出てしまったのです。
…汚い話ですが、口の中のもの、出ちゃいますよね
いちばんの被害はスマホの画面、次にふすま。
あーあ。
何やってんだか。
結果。
スマホは壊れることなく、正常に動いています。
ふすまも一応はきれいに拭けてました。
たぶん、数年後になんとなーく、
うっすらとシミができてるんでしょう。
しばらくこの話題で笑いました。
こんなアホな私たち。
普段はキリッと仕事してるんですよ、たぶん。
楽しい毎日です。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
雨が多いなぁ。
クロです。
今日も関西は雨。
寒さが緩んでから、雨が多い気がします。
もう少し晴れてくれる日があるといいんだけど。
洗濯もの、外に干せないし、
布団も干したいのになかなかできなくてつらい…
最近、二人して枕を変えました。
肩や首に負担がかかりにくい、という謳い文句の枕です。
職場のツテで割安で買えることになったので、
プレゼントできてなかったクリスマスプレゼントの代わりに
お互いのを買うことに。
うちのベッド、ワイドダブルなのですが、
その枕、幅が80センチあるんです。
つまり、二つ並べると、端がはみ出る…という状態に(笑)
わかってて買ったんですが、なかなかファニーな感じです。
そして、だいたい私がハチにくっついていくので、
おのずと枕がハチ側に寄ってしまう、という事態に陥ってしまいます。
かわいそうやな、ハチ。
明日は休み。
タケノコの水煮をゲットできる予定なので、
筍ごはんを炊こうと考えてます。
あとは、常備薬用にタケノコのピリ辛煮。
出汁を何で取ろうか…
アゴ出汁か、昆布か。
調べてから作ろうっと。
こんなこと言いつつ、ハチは明日夜はいないので、
ひとりごはんなのですけども。
筍ごはんは冷凍やな…
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
同じ住所だけど
クロです。
今日はいつもの日曜よりは少し早起きして、
お昼ごはんをハチの妹さんと食べました。
我が家で。
北海道旅行のとき、帰りの空港で、
ジンギスカン用のラムとエゾジカを買っていたので、
ジンギスカンパーティです。
いつものようにバタバタっと片付けをします。
たまに誰かに来てもらうと、家の片付けの機会になって、
いいですよね。
二人やったら、つい油断しちゃうんです…
買い物行って、帰ってきたら、妹さんは既に来てるっていう(笑)
ハチはモヤシの根切り、私はその他野菜を切って、
フライパンにどっさり野菜と、お肉を入れて、
しばし待機。
エゾジカもラムもおいしくいただきました。
牛、豚、鶏以外のお肉も美味しいですねぇ。
私はシカが好き。
ハチはカモかなぁ。
食べてみたいのは、ウズラ。
食後にコーヒーを飲んで、ハチはお出かけ、
妹さんも帰宅、私は留守番。
ハチの帰宅の合わせて、選挙に行ってきました。
二人で選挙行くの、実は初めて。
前のときは、期日前投票したので、バラバラやったんです。
同じ住所だけど、世帯は別なので、
整理票は二枚。
でも、一緒に選挙いけるって、なんだかうれしい。
お昼ごはんをしっかり食べたので、晩ごはんは軽めにうどん。
今月もハチは忙しいようです。
私は、たぶん、通常業務。
体調管理に気をつけたいと思います。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
日常のありがたさ
クロです。
北海道旅行記も一旦終了としまして、
通常営業となります。
旅行から帰ってくると、
いつもの生活のありがたさを感じます。
旅行は旅行で楽しいけど、
やっぱり日々の暮らしがあってこそなんやなぁ、と。
ハチと一緒に過ごす毎日に幸せを感じます。
だからなのか、
ハチが実家を出る決意をしてくれたときのことを思い出しました。
決意をしてくれたのは、かれこれ5年半ほど前になります。
付き合い始めてしばらくはハチはお見合いを勧められて、
実際にお見合いにも行っていました。
だけど、私を選んでくれました。
一緒に暮らしたいと思ったのは、
付き合って一年くらい経ったときらしいです。
泊まりにくる回数が減ったので、私は
「なんでなん?」と聞きました。
そのときハチは
「きちんと親に示しのつく生活態度とった方が
いざ家を出るってなったときにも印象がいいから、
しばらく堪えてほしい」
という答えをくれました。
そこからは紆余曲折がありつつも、
ハチはパパから家を出ることを承認してもらい、
私も挨拶させてもらって、一緒に住むに至りました。
たぶん、勢い、みたいなのもあったけど、
いいタイミングだったんだろうな、とも思ったり。
もし、ハチが実家にいて、今、家を出ると言っても、
たぶんハチは家を出られなかったと思います。
ハチを取り巻く状況が変化したから。
しみじみ考えてみました。
私は今の状況に感謝しています。
現状に甘んじることなく、日々の生活をきちんと、
誠実に送っていくことが必要なんだろうな、と思っています。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
ただいま!
クロです。
無事に北海道から帰ってきました。
ただいまです。
北海道では、美味しいものもいっぱい食べて、
なんやかんやでいろいろ買って、
楽しんできました。
旅行レポート、ぼちぼち書いていきます。
興味はないかもしれませんが、私の備忘録も兼ねてますので、
どうかお付き合いください。
また明日。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
よしっ。
クロです。
乗りきったぜ、今週!
年度末、年度初のバタバタ感は満載でしたが、
なんとかなりそうです。
職場では今までどおり、接するように努力はしてます。
…まだまだ成っていない私です。
旅行の用意…全然してなかったけど、
国内やし、なんとかなるなる、という気持ちで、
今日仕事から帰ってきてから用意しました(笑)
なんとかなるもんです。
明日の朝は早い出発なので、いつもの時間には寝なければ。
というわけで、3日ほど更新が滞ります。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
置き換えること
クロです。
昨日の夜、私があまりにフンフンしてるもんだから、
ハチに諭されました。
自分がその立場やったら、どうする?。
うまくいかないかもしれないけど、
ひょっとしたらチャンスかもしれない。
そのとき、他人の状況を考える余裕あるかな?
ぐるぐる考えてみました。
あまりに自分の状況とはかけ離れているため、
うまく想像できないけど、そうかもしれないのかなぁ、
と一定の理解を示すことはできるようになりました。
…今までと同じ態度で接することができるか、
どうかはまた別かもしれないけど。
やっぱりハチには敵わないなぁ。
そうそう。
昨日ハチが買ってくれたパーカー、ちょっと着てみました。
生地がかなりしっかりしてて、パーカーの割に全体的にかっちりした感じ。
今まで着てたパーカーもまだ着れるけど、
シンプルなグレーのパーカーって重宝しますね。
年中活躍してくれそうです。
今日の外回りはずーっと雨でした。
さくらも一部は散ってたなぁ。
明日は天気がいいみたいなので、
ほぼ満開のさくらを見るために、外に出る機会を作ろう。
明日行ったら休み!
北海道ですよー。
やっぱり食べることと、
おみやげのことばかり考えてしまう私なのです(笑)
ランキング参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2015.04.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
« | ホーム |
»