毎回驚く
クロです。
いよいよ大晦日。
今年も終わりなんですねぇ。
今日は午前中のうちに、晩ごはんの下拵え。
ハチから「太巻きが食べたい」とリクエストがあったので、
昨年と同様、太巻きと蕎麦っていう炭水化物ごはんです。
昨日から戻していた椎茸と高野豆腐を甘めに炊きます。
作る度思うけど、巻き寿司に使われている砂糖の量って半端ないですね。
毎回驚きます。
私が台所に立っている間、ハチはちょこちょこ片付け。
そうこうしてたら、ピンポーン!
おや、宅急便が届いたようです。
もしや!
先日、検討中と書いていたステンレスの鍋が届きました。
結局書いたその数時間後にポチッと買ってしまいました(笑)
フライパン、小鍋など。
蓋もステンレスなのですが、フライパンの蓋にテンションがあがる私。
だって…
コレ…

持ったら、ダンジョン入れそうですやん!
(ちなみに直径25cmほど)
思わず構えてポーズを取ってしまったのでした(笑)
テンションを落ち着けて身支度を整えてから、
黒門市場へ行ってきました。
年末に行くのは初。
おおー、人が多い。
おしくらまんじゅう状態でした。
にらみ鯛が思ったより少なくて、ふぐがめちゃくちゃ多かったです。
お正月!という感じでした。
百貨店へ寄って帰ってきました。
帰ってから私は新しい鍋たちを洗って、収納。
ハチはお風呂掃除。
太巻き用の卵焼きはハチが焼いてくれました。
酢飯を作ってから、今日は先にお風呂。
そして、紅白見ながら晩ごはんです。
シンプルかけ蕎麦、太巻きです。
太巻きもシンプルな巻きです。
たまご、きゅうり、椎茸、高野豆腐。

うまいこと巻けました!
皆様、今年も私たちのブログを読んでくださり、
ありがとうございました。
日常を綴った平々凡々なものですが、来年もよろしくお願い致します。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2015.12.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
気になるー!
クロです。
今日は朝からスターウォーズ見に行ってきました!
私、ちゃんと見るのは初めてっていう、まったくの初心者。
ハチは大好きなんですって。
私、見てもわかるんだろうか…と思っていましたが、
楽しめるものですね(笑)
音楽がいいですねぇ。
元吹奏楽部の血が騒ぎます!
見終えて、思ったのは、
「あー、今までのシリーズ、気になる。とりあえず全部見たいなぁ」
ってこと。
ハチにそう伝えたら、
「そうやろ!楽しいやろ!ブルーレイ買う?」
とにこにこ顔(笑)
…これも検討しますわ。
映画のあと、私が「ラーメン食べたい!」とワガママ言って、
ラーメン屋さんへ。
前から食べたかった鶏豚骨!
ハチは濃口醤油。
鶏豚骨、見た目はコッテリやけど、味はしっかり鶏の味がして、
細麺に絡んで美味しい!
濃口醤油は安定の美味しさ。
あー、満足!
そのあと、買い出しして、ちょっくら用事を済ませに行って、
夕方に帰宅。
今更ながら年賀状書きました。
晩ごはんは、和食で。
菊菜のお浸し、レンコンのきんぴら、
百合根の卵とじ、昆布巻き蒲鉾、鯛の粕漬け。
おばんざい的なおかずって好きです。
食後はレコ大見ながら、ちょこちょこ仕事。
ハチは家計簿つけてくれました。
明日は朝のうちに晩ごはんの下拵えをして、
午後から黒門行ってきます。
年末に黒門行くのは初めてです。
どれだけの人出なんだろう…

にほんブログ村
2015.12.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
終わった!
クロです。
今日は仕事納め!
無事に終わりました。
…持ち越した仕事もいっぱいあるけどね(笑)
明日から5連休。
今の部署に移ってからはかなり久々です。
うわー。
連休のあと、きっと
「行きたくない~」って言ってると思います。
明日はハチのリクエスト、スターウォーズを見に行きます。
私はWikipedia先生であらすじを予習しておきます。
夜はゆっくり過ごすかなー。
こないだ片付けしてて、
そろそろフライパンや鍋を買い換えたいなぁと。
今、使ってるのは私が一人暮らししてたときからのものやから、
長いものやと12年選手。
いい加減くたびれてます。
ホーローのミルクパンなんか毎日のように使ってますからねぇ。
買い換えるのはステンレスにしようか、と。
使い慣れるまでは大変みたいだけど、
丈夫で長持ちするのがいいところ。
メーカーや価格でいろいろ検討しています。
買い換えたら、また書きます。
さ、今日は源氏物語を見ようかなーと思っています。
斗真くん、好きです。

にほんブログ村
2015.12.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
張り切ってみる
クロです。
今日はお休みな私。
明日一日行って、正月休みだよー。
天気もまずまず良いので、洗濯や!ってことで、
通常の洗濯、そしてレースカーテンの洗濯をしました。
カーテンの洗濯をするためには、まず窓と網戸拭き。
カーテンを洗っている間に新聞紙やら雑巾やらで拭き拭き。
いやー、なかなか汚れてます。
バルコニー含め、全部の窓のカーテンを洗いました。
まあ、マンションやし、そんなに窓ないんやけど、
それでも二回は洗濯機回さないといけませんねぇ。
ほんとはバルコニーだけにしようと思ってたのですが、
ついでやし…と思って、張り切って全部しちゃいました。
あと、冷蔵庫とトースターの掃除。
シンクは31日かなー。
疲れたので、一休み。
昼ごはん食べて、買い出しへ。
ちょこちょこ食料品買って、ONE PIECE最新刊買って、
帰ってからは読書タイム。
ONE PIECEって私、結構読むのに時間かかるんですよね…
夕方になったので、洗濯もの取り入れて、
晩ごはん準備。
今日はクリームシチューです。
去年まではルウを使って作ってたけど、今年はルウなしで作ってます。
何故ならスキムミルクをもらったから!
消費するためにね。
それだけじゃなくて、家にあるもので出来ちゃうからってのも大きな理由だけど。
あとは、ローストビーフの残りと、野菜たち。
食後にちょっとおやつ。
しるこさんどクラッカー。
しるこさんど、あんまり近所のスーパーで売ってないんです。
私、好きなんだけどなー。
愛知県に行ったら、どこでもあるのかしら…
明日が私もハチも仕事納め。
ハチは職場の食事会があるので、私は一人ごはんですわー。

にほんブログ村
2015.12.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
お酢ってすごい
クロです。
今日は久々にゆったり日曜日。
二人でたっぷり朝寝坊して、ブランチ。
黒豆粉入りのパンケーキ、生ハム、
りんごのキャラメル煮、バナナとりんごのヨーグルト、コーヒー。
しっかりおなかいっぱい。
ベランダのガラスに防寒用にプチプチを貼っていたのですが、
両面テープがうまく剥がれなくて難儀してたのです。
Yahoo先生に相談。
お酢を浸したキッチンペーパーを貼り付けて、ラップして、
しばらくおいておく、という方法。
おいてる間に身支度を整えて、さあ、剥がしますよー。
おぉ!
剥がれる!
きれいに剥がれました。
お酢ってすごい!
そして、買い出しへ。
掃除用品やら、消耗品を中心に買いました。
食料品も少し買って、帰宅。
帰宅後、照明器具とエアコンを拭いて、
食器棚やガスレンジ周りを掃除しました。
なかなか汚れているものですねぇ。
晩ごはんメインは、いただきもののローストビーフ。
あと、コーンスープ、トマト、マッシュポテト、
にんじんグラッセ、焼き野菜(舞茸、わさび菜、ズッキーニ、空豆)
空豆、おいしい。
ローストビーフ、うまいこと薄く切れました。

マッシュポテトと食べると、反則だ…
非常に美味です。
明日は休みで、明後日が仕事納め。
変なシフト…
明日は冷蔵庫の掃除をします。

にほんブログ村
2015.12.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
キラキラしてる
クロです。
今朝、電車に乗ってふと西の方角を見ると、
沈みきっていない月が見えました。
昨日は満月だったのですね。
すぐに見えなくなってしまいましたが、
なんとも言えない色合いで、とても綺麗でした。
なんだかちょっといいものを見た気分。
今日は事務仕事と格闘した日でした。
2時間くらいずっとペンを走らせていました。
元々汚い字がさらに乱れていくという…。
ここ数日、酢を使ったおかずが食べたくて仕方ありません。
酢豚とか、チキン南蛮とか。
酢の物ではいけないのです。
と、思っていたら、ハチが作ってくれました!
チキン南蛮。
ああ〜、めっちゃ美味しい。
胸肉やから、あっさり。
こうなったら、飲むよね!
今日のおともはこちら。
前に買ってたのですが、飲む機会を失していまして…

サントリー、ザプレミアムモルツ 2015初摘みホップヌーヴォー
香りが若い感じで、飲み口もスッキリしています。
軽く飲める感じ。
私、好きだなー。
明日は日曜日。
二人そろっての休みは久々です。
明日は消耗品の買い出しと掃除の一部かなぁ。
網戸も拭きたいし、いろいろ洗濯もしたい。
一気にはできないので、適当に分けてしようっと。
それにしても、昨夜テレビでやってた、
スターウォーズを見ていたハチの目がキラキラしてて、
なんだか可愛かったです。
最新作も見たいらしいです。
ちなみに私は一作も見たことがなくて、
かろうじてヨーダやダース・ベイダーがわかる程度です(笑)

にほんブログ村
2015.12.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
落ち着いた
クロです。
昨日はぶつくさ言ってしまった私でしたが、
一晩寝て落ち着きました。
すみませんでした…。
これから年度末に向けて、繁忙期に入るハチ。
自分で「季節労働者的なとこがあるから」
なんて言ってましたけど。
「たぶん、毎日22時くらいにしか帰れなくなるよ」
と宣告されています。
だから、昨日みたいなことがあっても、
練習してるんや、と考えることにしました。
慣れる練習です。
大丈夫、きっと私、環境適応能力高いはずやから(笑)
そんな今日もハチは帰りが遅くて、一人晩ごはんですよー。
いいねん、週末は一緒やから。
ハチは遅い時間にしっかり食べちゃうと、
寝るときにげっぷげっぷいってしまうので、
今夜は軽めです。
サワラの粕漬け、みそ汁、蒸し野菜。
明日は、うーん、忙しそうな予感です。
頑張らねば~。

にほんブログ村
2015.12.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ひとりきりのクリスマスイブ
クロです。
皆さま、年末年始の過ごし方はもうお決まりですか?
とりあえず年末は大掃除して、
31日には黒門市場に行ってみようかと思っています。
年始は、元旦にハチの実家に行って、ごあいさつ。
2日にどうしようか考え中なのです。
ハチは百貨店の初売り、
朝からの抽選会が気になる…と狙っているようです。
何時に行くつもり…?
行くとなれば、お付き合いしますとも!
私は3日までの休みなので、3日はゆっくり過ごすかなぁ。
ハチは4日まで休みみたい。
まあ、結構行き当たりばったりなところもある私たちなので、
どうなるかはわかりません(笑)
今日はクリスマスイブですねぇ。
ケーキは昨日食べたし、いらないや、
晩ごはんもふつうの献立にしよう、
とか思って帰りの電車に乗っていた私。
ハチからメールがきて、
「あれ、もう帰ってくるんかな、早いな」
と思って見たら、
「差し入れ食べたらおなかいっぱいで、晩ごはんいりません。
21時までには帰ります」
というメール。
え…まさかのひとりきりのクリスマスイブですか?
一人晩ごはんですか?
別にね、クリスマスだからといって特別なことはいらないけど、
二人でごはん食べられるかな、って思ってたのです。
仕事で遅くなるのはわかるけど、
差し入れ食べて晩ごはんいらない、
がちょっと悲しかったなぁ。
メールでも何度もごめんなさいって書いてあったけど。
そして、いちばん嫌なのは、
こうして愚痴らずにいられない自分です。
まいにち一緒にいられるだけで、
ほんとは幸せなはずなのに。
贅沢になりすぎたねぇ。
あーあ。
情けないよ、自分が。

にほんブログ村
2015.12.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
楽しめた理由
クロです。
昨日の飲み会を思いの外楽しめた私。
それは今までゆっくり話をしたことがなかった、
彼と話が出来たからかもしれません。
彼はセクシャルマイノリティ。
初めて会ったときは、
えらい中性的な人やなぁ、と思っていました。
同じ法人で働いているとは言えど、
部署が違うとなかなか会えない。
ミーティングでちょこちょこ話す程度の関係だったけど、
徐々に仲良くなって、会えばわちゃわちゃとみんなで話すようになりました。
昨日は彼の報われなかった恋について、
二人でぼそぼそと話していたのでした。
悩むところは同じではないけれど、
共有できることもあって。
私も彼も特別な存在ではなく、
ふつう、の存在としていられる、ことはありがたいです。
今日はサンタさんの代理で本屋さんへ。
棚からなだれが起きても、挫けず目的のものを探し出しました。
そのあと、ハチの実家へ。
クリスマスパーティー。
ふふふ〜、お肉ですわー。
すき焼きではなく、焼きしゃぶでいただきました。
食事のあと、ケーキもいただいちゃいました。
あ、ビールも(笑)
ちょっとカロリーオーバーですね…
さ、明日から三日仕事です。
クリスマスは関係ないよ!
ハチも忙しいよ!

にほんブログ村
2015.12.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
恋愛って報われないこともある
クロです。
夢で懸命に数式を解こうとしていました。
一応、微分せなあかんとはわかってるんだけど、
その先が解けず、うんうん唸っている夢でした。
もう解けないよ!
…元々数学は得意じゃないし!
こんな夢を見るのは、現実で何かしら焦ることがあるから、
というのが今までの経験。
私は何に焦っているんだろう(笑)
今日は飲み会。
アウェイ感半端ないけど、たまには顔を出しておかないと、
完全に浦島太郎になってしまいます…。
後輩君の報われなかった恋愛話を聞き、
彼も苦労してるんだなぁ、と思ったり、
親しい先輩やあまり話したことなかった後輩とも話せたし、
よかったかな。
親しい人たちで肉の会をすることになりそうです(笑)
やらねばならぬ仕事が溜まりつつあります。
年度末という声もちらほら聞こえ始め、
ああ~、困ったなぁ…状態な私。
ツケが回ってきてるよ!
夢はこの焦りを表しているのでしょうか。
年末年始の休みも、一部は仕事に費やすことになりそうです。
明日はハチの実家にてクリスマスパーチー。
晩ごはんはすき焼きらしい。
昼のうちにサンタさんの代理人として、本屋さんに行ってきますわー。

にほんブログ村
2015.12.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ああ、月末
クロです。
来ました、月末。
今月は年末年始休みの加減で、
いつもより早めに月末の事務仕事に取りかかってます。
今月から量が多くなるので、
やり方を工夫しないとなーと思っているところです。
なんとかせねば~。
昨夜は二人でぐっすり眠れました。
何なんでしょうねぇ。
なんか不安になるんだろうか(笑)
明日は二人とも忘年会です。
私は場所がちょっと遠いので、
帰りの電車の時間を気をつけておかないといけません。
そして、酔っぱらってもいけないので、注意!です。
私にとっては、アウェイな空間になりそうな予感…。
明後日は休みです。
年賀状印刷と、ハチの実家でクリスマスパーチーです。
あ、あとメガネ取りにいかなきゃ。

にほんブログ村
2015.12.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
やっぱり眠れない
クロです。
一泊で旅に出て来ました。
職場の人と団体旅行です。
行先はみかんとパンダの有名なところです。
しかし、まあ、バスに乗って、
あっちこっち寄って、食べて飲んでなので、
太ります(笑)
しかも、バスではついつい寝るしね!
そうは言っても夜は一人やし、
いつもと違う状況なので、やっぱり眠れませんでした…
ハチも一緒だったみたい。
今日の夜はハチと一緒やし、眠れるはず。
おみやげは少しだけ。
みかん蜂蜜を買いました。
みかん蜂蜜はクセがなくて美味しいです。
疲れたけど、普段会えない人ともたくさんしゃべれたし、
よかったです。
また次の機会を待っておきましょう。
明日は仕事だわ…
頑張らねば~。

にほんブログ村
2015.12.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
てなわけで、旅行中。
クロです。
今日は予約投稿です。
無事に旅に出ているでしょうか、私。
さあ、何の話をしましょうか。
昔の話でも?
私が初めて恋人とお付き合いしたのは、高校三年生のとき。
部活の後輩ちゃんでした。
小さくて、色白で、
うーん、例えるなら真っ白のウサギみたいな女の子でした。
キス止まりの関係。
私が一夜の浮気をして、お別れしました。
黙っていることはせず、言ってしまうという無駄に正直過ぎる私。
ヒドイ奴だわ、私、本当に。
浮気相手は、大学の同級生の男の子。
一晩だけのカラダの関係を持ち、
あー、やっぱり男の人無理だ、と。
ここでもヒドイ奴だわ、私。
そこから数年間掲示板で出会った人と何回かあったりしたけど、
続くことはなく、恋愛とは離れた生活を送っていました。
ハチと出会ったのは、大学を卒業する寸前。
掲示板での出会い。
私にとっては、二人目の恋人です。
来年の3月でまるっと8年が経ちます。
本当にこんなに合う人がいるなんて。
こんなに愛しくて、愛しくて仕方ない人と出会えてよかった。
私が素直でいられるのはハチの前だけです。
いつもありがとう、ハチ。
たくさんの愛をありがとう。
感謝しています。
これからもどうかよろしくお願いします。

にほんブログ村
2015.12.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
キャラメル…
クロです。
今日は朝からよく動いた気がします。
朝イチでヨガ行って、食料品買い出しして、
一旦帰宅。
そして、美容院へ。
だいぶ根元が黒くなってきていたので、カラーをば。
カットは先月したので、今日はそのまま。
落ち着いた色味です。
帰ってから、台所に立ちますよー!
リンゴをたくさん頂いたので、いくつかは加工しよう、
ってことで、恒例のキャラメル煮です。
リンゴ四個分作りました。
今、うちではきび糖を使っているので、元々茶色…
どのくらい焦がせばいいかわからなくて、
一回目はちょっと焦がしすぎてしまいました。
ほろ苦、ビターな大人の味。
二回目は、焦がし加減に気をつけて、
うん、いい感じ!
そして、晩ごはん準備。
結局二時間半くらい台所にいました。
足元が冷たくなったので、動くために掃除!
掃除機かけて、洗面所とトイレも。
ハチは今日も帰りが遅いです。
明日ハチは朝から出掛けて、夜までお出掛けです。
私は明日明後日と一泊で旅に出てきます。
職場の人と。
寒そうだなー。
食べ過ぎに気をつけようっと。

にほんブログ村
2015.12.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
ごめんなさい
クロです。
今日は仕事終わってから、上司と業務について話をしていました。
予想より長くなってしまい、帰りが遅くなってしまいました。
連絡してなかったことや、
遅くなってしまったことについては悪かったと思っています。
たぶん、ハチが私を心配してくれてたんやとわかってる。
でも、開口一番「何してるの!?」って言われたのは、
ちょっと悲しかったかな。
たまには遅くなることもあるよ、私だって。
基本的には定時プラス少しの残務で帰れるけど、
たまにいろいろ話をすることもあるから。
ハチ自身、すごく忙しいし、大変なんだと思います。
こんなときこそ早く帰って、
家のことしなきゃいけないの、わかってる。
わかってるからこそ、痛かった。
心配かけてごめんなさい。
気をつけるよ。
早く帰るよ。

にほんブログ村
2015.12.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
暗い
クロです。
朝、家を出たら、なんだか暗い。
曇っていたせいだと思うけど、すっきりしない。
こんな日は少し気分が下がりますね。
気分は下がれど、外回りで求められるのは、
明るい対応。
外回りのときは特に、明るく、謙虚に、
を心に浮かべながら仕事するようにしています。
普段の職場だと、周りにたくさん人がいるけど、
外回りだと自分と相手しかいないから。
一緒に話をすることを楽しみにしてくれている人もいるので、
なるべく応えたいなーと。
仕事するのには技術も必要だけど、
ひとと話せるのも、大事やなぁ、と。
そんなわけで、よーしゃべる私です(笑)
今日もハチは遅い帰宅。
冬の間は忙しい日々が続きます。
仕方ない、繁忙期ですから。
私は一年を通じて忙しさの波は少ないです。
毎月末にバタバタするくらい。
明日から寒さが戻ってくるみたいですね。
体調管理に気をつけましょう。

にほんブログ村
2015.12.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
当たるなぁ
クロです。
今朝は二人して大寝坊!
幸い私が休みだったから、よかったけど、
これで私仕事だったら、一時間以上遅刻だよ!
なんたって、起きたら仕事やったら職場に着いてる時間でしたから。
慌てて飛び起きて、ハチは身支度、
私は朝ごはん準備。
なんとか間に合ったハチでした…
私はヨガ行って、そのあと食料品の買い物。
一旦帰って、昼ごはん食べてからもう一度外へ。
まず郵便局行って荷物出して、それから銀行。
宝くじ!買って、ホームセンターで掃除道具やら購入。
帰ってから、研修報告書いたり、ネットで漫画読んだり。
朝のうち晴れてたから、もう少しもってくれるかなぁ、
とか甘い考えでいたら、天気予報どおり午後から雨が降り出しましたね。
当たるなぁ。
マツコの知らない世界で猫さん特集見て、
あああ〜猫さん可愛い…と思ってしまった私。
巻き毛の猫さん、素敵…
明日は年内最後の外回り。
報告書をまとめないと!

にほんブログ村
2015.12.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
悶々
クロです。
ここ数週間、なんだかんだと忙しくて、
ハチとベッドで仲良く過ごす夜がなかったのです。
ええ、ここ3ヶ月くらいは月に1回程度の頻度だったのです。
あと数ヵ月でまる8年を迎える私たち。
これが多いのか、少ないのかはわかりませんが、
私としてはちょっと悶々としていたわけで。
このままではいけない、と思ったので、
ちゃんといたしましたわ(笑)
たぶん、無いなら無いなりに過ごすのに慣れるんだろうけど、
どうも私はガマンできない性分みたいです。
ま、仲良しならそれがいちばん、ってことで。
そんなこと書いてますが、今日もハチは仕事のお付き合い。
今週もなかなか忙しそう。
一人晩ごはんか…と思ってたら、
案外早くハチが帰ってきてくれました。
こっそり食べようと買ったコレ。

二人でわけわけして、仲良く食べました。
なぜこっそりか、は
ハチがあんまりエクレア好きじゃないことを知ってるから。
えぇぇ〜って言われるかなぁ、と思って、
こっそり食べようとしてました(笑)
だから、ハチは二口だけ食べていました。
ちなみに私はシュークリームより、エクレアが好きです。
明日は買い出しして、研修報告を書かなきゃ。

にほんブログ村
2015.12.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
懐かしい
クロです。
昨日、今日と研修会場に行くのに、
前に住んでいたマンションの最寄り駅を経由して行きました。
変わらずなんだかがちゃがちゃしている街でした。
それも味があっていいのですけどね。
ハチと初めて一緒に暮らした街です。
懐かしいなー。
ちょっとノスタルジックな気分になった私でした(笑)
研修は今日は少し早めに終わったので、
夕方には帰ってこれました。
研修修了証が発行されたら、自治体に連絡がいくらしいです。
そこからは自治体次第。
フットワークの軽さとその場での判断が求められる仕事。
私にできるだろうか、という不安はあるけど、
もしチャンスが与えられたなら、しっかりやろうと思います。
帰宅後、昨夜録っといたトランジットガールズを見ました。
気になって、気になって仕方なかったのです。
二人でやいやい言いながらみてました。
そして伊藤沙莉さんに惹きつけられていく私(笑)
あーもう、次がどうなるのか…。
明日一日仕事行ったら、火曜日は休み。
大掃除用に必要なものをいろいろ買い出しに行かねば~。
あと、年末ジャンボ!(笑)
買わなきゃ当たらないからね…

にほんブログ村
2015.12.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
講義ぎっちり
クロです。
今日明日と二日間、研修です。
今日は講義ばかり、4コマぎっちりでした。
久々に講義ばかりだったので、
さすがにちょっと疲れました。
講義自体はどれも面白かったんですけどねー。
明日はグループワークとかあるみたいです。
私の勤務地のある自治体がどう動いていくかによって、
今後の動きに関連していきます。
動き出すまで、なかなかなんやろうけど、どうなるかなー。
行き帰りの電車は寝ました(笑)
やっぱり肩が凝ったので、
ストレッチポールに寝転がっておきます。
久々に先輩にも会えましたが、ゆっくりは話せず。
明日はもう少し話せるかな~。
とりあえず今夜は早めに寝よう。

にほんブログ村
2015.12.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
緊急連絡先についての話
クロです。
朝、家を出た瞬間、感じたのは、生ぬるさ。
12月とは思えない気温と南から吹く風。
おまけに空の色も変…。
そして、急に降りだす雨。
なんだか気持ち悪かったです。
職場のイベントは、雨は一応あがってくれましたが、
雲行きは怪しく、風が強かったです。
とりあえず無事に終了。
途中から脈と同時に痛む感じで、
頭が痛くて、辛かったです。
たぶん、水分不足が原因ですわー。
バタバタしてて、水分補給できてなかったから。
仕事終わってから、上司と二人だったので、
流れで賞与時の面談をしました。
現状報告と今後の課題について話をしました。
評価は自分がつけてたよりも、少しプラスに評価してもらえてました。
そして、緊急連絡先についての話もしました。
今の連絡先は両親になっているので、
一番の連絡先をパートナーの携帯電話にしてほしい、
と伝えました。
元々ハチのことはカム済みなので、
すんなり了承されました。
ついでやし、スタッフ全員分も整理しとくわ~との回答。
ちょっと安心。
何か起こる確率は低いかもしれないけど、
やっぱりちゃんとしておいた方がいいかな、
と前から思ってたので、今回話ができてよかったです。
明日は研修。
一日ずっとなので、肩が凝らないようにしないと!

にほんブログ村
2015.12.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
出来た!
クロです。
後輩ちゃんの出産祝いをやっと仕上げられました。
遅っ!(笑)
10月11月となんだかんだで忙しかったの…。
嘘です、ただの言い訳です。
フェルトで作った、マスコットを
長さ調節できるようにアジャスターと留め具をつけて、
布テープにつけたもの。
バギーに乗るときにブランケットを留めるのや、
スタイ代わりにタオルを首から下げるときなんかに使えるのです。
あとは、買ったものと一緒に送ろうと思います。
ほんとは会いに行きたいけど、
年内は厳しそうなので、年が明けたら、かな。
手芸の師匠はハチの妹さん。
昼ごはんまでばっちりいただいて、おしゃべりしながら
別の工作までさせてもらいました。
楽しい時間でした。
ありがたい。
今夜は大荒れのようですねぇ。
明日の午後には雨がやんでくれそうなので、
うれしいです。
どうか無事にイベントが終えられますように!
そして、週末は研修だ!

にほんブログ村
2015.12.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ストライクゾーン広いな!
クロです。
皆さんは毎日洗濯しますか?
ある程度溜まってからしますか?
うちは天気に関係なく、基本的には毎日洗濯します。
雨でも二人分だと、浴室内の物干しポールに干して、
浴室乾燥機を使えば乾くので、重宝してます。
洗濯洗剤は基本的には液体洗剤とワイドハイターEX。
先日、ジェルボールタイプの洗濯洗剤をいただきました。
元々使っていた液体洗剤がなくなったので、いいタイミング。
ありがたい。
使い方や製品表示を見てると、
「水量は30~65リットルまで1個でいけますよ」、
ということが書かれています。
あら、えらくストライクゾーンが広いのですね。
だいたい40リットルくらいの水量で洗うことが多いので、
なんだか損した気分になっている私たちです(笑)
たぶん、自分たちでは買い求めないだろうなー。
今日はなかなか仕事が終わらなくて、
ちょっと残業でした。
明日は休み。
皮膚科行って、そのあと手芸の師匠のとこに行ってきます。
晩ごはんは明日、明後日と一人だわ…。
ハチは仕事のお付き合いですわー。

にほんブログ村
2015.12.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
どうか!
クロです。
金曜日、職場でイベントがあるのですが、
天気予報は今のところ、雨。
頼むから、降っても小雨程度であってください!
とお天気の神様にお祈りしているここ数日です(笑)
雨だとやっぱり残念なんですよねー。
今日は急に欠勤が出たり、会議が忘れられてたり、
と落ち着かない一日でした…。
まあね、体調不良は誰にでもあるから、仕方ないですわー。
明日は外回りです。
一週間早すぎる…。
明日は予定ぎっちりなので、効率よく回らねば!
今週は週末も研修なので、気が抜けません。
その研修は私にとって、かなり重要な研修です。
今後の仕事にも影響が出る可能性もあるので、
きっちり受講してこようと思います。

にほんブログ村
2015.12.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
今日はカレー日和
クロです。
今日は職場で何故か昼ごはんにカレーを食べている人が多くて、
休憩室が非常にスパイシーな香りに包まれていました。
奇遇にも私の今日の晩ごはんは、カレーうどんです(笑)
ハチが忘年会シーズンに突入したので、
今週は一人晩ごはんの確率が高いのです。
胃腸の弱いハチなので、私はかなり心配してます。
とりあえず毎食後に整腸剤を飲んでもらいますわー。
ノロウィルスも怖いし。
手洗いをちゃんとして、体の中に入れないようにしないとですね。
土曜日、フジテレビの例のドラマ、皆さんは見てますか?
はい、「トランジットガールズ」です。
私とハチ、律儀に毎週見てます(笑)
早く寝なきゃいけないときは録画してます。
ストーリー展開には毎回二人でいろいろと
ツッコミながら見てるのですが、
回を追う毎に、
小百合役の女の子が可愛く見える瞬間が増えている私。
最初はあんまり…とか思ってたのに、
ちょっときゅんきゅんしている(笑)
ハチには「見慣れたんじゃない?」と言われてます。
どうなっていくのかわかりませんが、
たぶん、最後まで見届けます。
年末年始の予定をそろそろ決めなきゃなーと思っていて、
年末はとりあえず大掃除して、
年始は一日はハチの実家に行って、
二日は百貨店の初売り、
三日は家でのんびりしようかと考えてます。
大晦日の晩ごはんは、今年も巻き寿司のリクエスト。
昔ながらの、あまーい、
砂糖たっぷりの具を炊いたり、焼いたりして、
巻き寿司を作りましょうかね。

にほんブログ村
2015.12.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
新調しました
クロです。
今日は二人とも休み。
久々の通常営業な日曜日でした。
夜中に生理になちゃのに気付いてゴソゴソしたせいか、
予定よりも起きるのが遅くなってしまったけど、
とりあえず起きて、朝ごはん食べて、身支度!
車でゴーですよー。
ちょいと寄り道してから、メガネを新調しに。
今かけているメガネはもう3年くらい使っているので、
レンズに傷も付いてるし、フレームにも。
今のはフレームが濃いめのブラウン。
次のは少し明るめにしようと思って、それを目安に選びます。
ハチが見たててくれて、3種類に絞り込みました。
あとはお店のおねーさんに(笑)
今のより明るい、クリアな薄い茶色になりました。
出来上がりは10日後。
楽しみです。
そのあと、UNIQLO行ったり、食料品の買い物をして、帰宅。
お茶飲んで休憩してから、おうちメンテナンス!
吸気口や換気口、換気扇のシートを張替えしました。
あとはいつもの掃除。
やっぱり二人ですると早いなぁ。
晩ごはんはあったかグラタン。
あと、いろいろ豆とツナ、トマトのサラダ。
これ、かなりいい感じにできた!
今度は粒マスタードを入れよう。
早くお風呂に入って、下町ロケットタイム!
明日からの一週間、ハチは忙しい日々になりそうです。
体調崩さないようにしないと!

にほんブログ村
2015.12.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
久々に
クロです。
昨夜はついつい金曜ロードショーでしてた、
007を見てしまい、寝るのが遅くなってしまいました。
久々に日付が変わってからベッドに入りましたわー。
いつも遅くても23時30分までにはベッドに入るもんなぁ。
そんなわけで、二日連続寝不足な私は
通勤電車の中で爆睡してしまいました。
今日はなんだかよくわからないうちに一日が終わってしまいました…
忙しかったわけではないのに、時間を有効に使えなかった、
という感じでしょうか。
もったいないな…。
明日は買い物行って、家計簿つけないと!
なんだかんだで忙しかった11月だったので、
全然まとめられてなかったのです。
…と思っていたら、ハチが用事を早く済ませて、
家計簿つけてくれていました!
なんとか頑張ってくれた、ハチ!
はい、家計簿はハチが管理してくれてます。
ありがとう!
ちょっと合わなかったけど、一応無事につけられたみたい。
素敵!
明日はおうちメンテナンスをしますよー。
換気扇や換気口のシートの張替えとか、いろいろ。
頑張らねばー。

にほんブログ村
2015.12.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
さすがの私たちでも
クロです。
昨夜の暴風雨はなかなかのものでした。
さあ、寝ようと思った23時頃。
雨が窓ガラスを叩いていたので、
ベランダの様子が気になって見てみたら、
鉢植えが倒れてました…。
あわてて部屋に入れて、
ついでに洗濯物を干すやつを倒しておきました。
うとうとしかけたら、さらに雨風がひどくなって、
窓ガラスに打ち付ける音も大きくなります。
風の音が気になって眠れない…と思っていたら、
ドーン!って音がして、雷まで鳴り響き出す始末。
あー、眠れない(笑)
よく寝て、しかも寝つきもよい私たちですが、
さすがに昨夜は寝られませんでした…。
今日は雨はあがりましたが、風が冷たくて寒かったです。
ハチから借りたUNIQLOのウルトラライトダウンのベストを
上着の下に着込んでみました。
まだダウンコートは出してないのです。
温かったです。
ベスト万歳!(笑)
晩ごはんは昨日仕込んだおでん!

大根も味が染み染みで、ほくほく。
生姜醤油をつけて食べてみましたが、生姜でさらに体ぽかぽか。
さっぱりしてて、食べやすいですね。
おいしくいただきました。
明日は仕事。
日曜日はメガネを新調しに行こうかと考え中。

にほんブログ村
2015.12.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
仕込みました
クロです。
今日は午後から急に風が強くなりました。
晴れてきたと思って、洗濯物をベランダに出したら、
強風に煽られて、エライことになってました…
午前中はヨガへ。
初めて受ける先生。
こまめに水分補給の声かけしてくれたりして安心(笑)
普段の先生は、大阪のおばちゃん入ってる、おもしろーい先生ですが、
たまには違う先生のもいいかもしれません。
買い物して、帰ってしばし冷蔵庫の修理待ち。
修理自体は10分ほどで終わりました。
冷却ファンを新しいのと交換してくれました。
これで異常点滅はなくなるはず!
コタツも出しました。
結局外には干せなかったので、布団乾燥機でぶわーっと強制乾燥(笑)
これでぬくぬくできますわー。
休憩してから、おでんの仕込み。
明日の晩ごはん用ですよー。
出汁パックと追加の昆布で出汁とって、
その間に大根の下ゆでやら、練り物の下準備などなど。
ハチの実家では、おでんにネギと鶏肉を爪楊枝に刺したものが入ってて、
それは「必須!」らしいので、ちまちま爪楊枝に刺して、準備OK。
(私の実家のおでんにはそれは入ってませんでしたが、これってメジャーなんですか?
ハチは「ええっ!入ってるもんじゃないの!?」って言ってましたけど)
味付けした出汁に具材を投入し、しばしコトコト。
うまい具合に味が染みるといいんだけどなぁ。
シロさん流に卵はコトコトせずに、
汁を入れた別の容器で保存しました。
明日は寒いようですね。
おでんが合いそうです。

にほんブログ村
2015.12.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
ちょっと早くない?
クロです。
先週半ば頃から冷蔵庫の調子がおかしくて、
異常を示すランプが点滅してました。
冷蔵庫は二年前に引っ越したときに新調した、
まだまだ新しいもの。
とりあえずGoogle先生に尋ねてみました。
結果、そのランプの点滅回数は冷却ファンの異常だということが判明。
土曜日にハチがカスタマーセンターに連絡してくれて、
明日交換にきてくれることになりました。
冷却ファンは保証期間が長いので、無償交換らしいですが、
それでも二年で交換って早くない?
なんだかなぁ、という思いが拭えません。
そう、私明日は休み。
とはいえ、冷蔵庫の修理があったり、
持ち帰りの仕事もあるので、のんびりはしてられない予感。
翌日の晩ごはんの仕込みも!
寒くなってきたので、おでんを作ろうと考え中。
ハチは先日出張で食べた、姫路のおでんの食べ方をしたいらしい。
しょうが醤油をつけて食べるんだってさ。
ちょっと楽しみ。
いい一日になりますように!

にほんブログ村
2015.12.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»