奇をてらう
クロです。
昨夜、洗面所で前屈みになっていたら、
ハチがやってきて、予想通り後ろからアタックされました…。
いつもの行動だったので、
「たまには奇をてらった行動をしてみてよ」と言ったら、
ハチは黙ってお風呂掃除に向かってしまいました。
ああ、なんかごめん(笑)
無茶言ったね。
こんな毎日です。
今朝も冷えていたので、少し厚い上着を着ました。
でも、2日の予報を見てたら、30℃になっててびっくり…。
そんな気温差、体がおっつかないよー!
職場の飲み会は、一応猫被って、
大人しく話を聞いておきました(笑)
ついたテーブルが上の立場の人ばっかりで…。
適当に話を合わせて、ふんふん、と頷いて、
相槌を打つしかない私でした。
帰りに、同年代のスタッフと同じ電車になったので、
駅までの道中や電車でぺらぺらお喋り。
お互いカミングアウト祭りになりました(笑)
私は同性愛者でパートナーがいること、
その人は旦那さんのことやら過去の所業について。
うん、なんかお互い納得した感じ。
またゆっくり飲んで話をしましょうという話になりました。
聞き足りないですわー。
明日はハチファミリーとお買い物に行ってきます。
問屋街へ。
余計なものまで買わないように気をつけなきゃ。
ついつい買っちゃうんですよね…。
そして、会計のときにいつも驚くパターンです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.04.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
寒いー
クロです。
今日は風が冷たくて、この時期にしたら寒かったですね。
重ね着してしまいましたわー。
朝はいつもより40分早く起きて、ハチと一緒に出発。
滅多にないから、なんだか新鮮。
あ、でも3年前までは毎日途中の駅まで一緒に通勤してました。
仕事はこないだ出来なかった月末事務仕事を
無事に終わらせることができたので、よかったです。
ふう、ひと安心です。
今日は、一人晩ごはん。
簡単、具だくさん焼きそば。
麺より野菜の方が多いんじゃないかと思います(笑)
焼きそばを作るときに、少し白だしを入れると、
おいしくできると思っています。
Mステ見てたら、西野カナさんが出てました。
トランプラブレター、話題になってるんですか?
知りませんでしたわー。
いつか、やってみようかなぁ。
ハチの好きなとこ…
とりあえず一つ。
口ずさむ歌がちょっと古いとこ(笑)
いや、これは冗談で、
ほかにもたくさんありますよー!
みなさんは、パートナーの好きなところ、
どんなところですか?
明日は夜に職場の歓送迎会があるので、参加してきます。
他部署との顔つなぎの面もありますので、
猫被って大人しくしておきます(笑)

にほんブログ村
2016.04.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
楽しみがあると
クロです。
今日は休み。
朝から雨。
しっかり降りましたねー。
朝はヨガに行って、
期限内にチケットを消費できないかもしれない、
という事態に陥り、消費するために次回のレッスンは、
連続2コマ受け、ということになりました。
ああー、三月の後半に行けなかったのが痛かったなー。
買い物して、帰宅。
昼ごはんに、あるときー、ないときー、のCMでお馴染みの、
豚まんを食べました。
このCMって、関西だけで放映されてるんですかね?
ローカルなお話だったら、すみません。
午後から仕事ちょろっとして、
科捜研の女の再放送を見て、晩ごはん準備。
再びたけのこをもらったので、それを調理。
・鶏手羽元とたけのこの煮物
・みそしる
・きゅうりとワカメの和え物
・納豆
・たけのこのピリ辛炒め
しばらくたけのこはいらない…(笑)
今夜は、楽しみにしているドラマがあります。
竹野内豊さんと松雪泰子さんのやつ。
初回も勢いがあって、面白かったので、
続けて見てみよう思っています。
明日は祝日ですが、私もハチも仕事。
ハチは外に出かける仕事なので、一緒の電車で行きますわー。
別件で楽しみなことが控えてるので、
それも日々の励みになります。
さ、世間はゴールデンウイークですが、
私もハチも仕事頑張ります!

にほんブログ村
2016.04.28 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
困ってる
クロです。
冬の間に固まってしまった蜂蜜を溶かすのに、
なかなかうまくいかず、困っています。
瓶やったら、遠慮なく湯煎できるのですが、
なんせポリ容器に入ってるのです。
変型しちゃう…。
ジップロックに入れて、お風呂に浮かべてみたけど、
結局結晶が残ると、またすぐ固まります。
ちょっとうまくいきかけてるのが、
レンジでチンする湯たんぽみたいなやつに、
乗せて膝掛けで保温する方法。
この冬の教訓。
蜂蜜は瓶で保存するべし。
今日は外回り。
あちこちうろうろしたので、
時間を有効に使うために車の中で記録書いたり、
空いた時間にいつもの事業所で作業してみたり。
1時間の残業でなんとかキリのいいところまでいきました。
ふぅ、よかった。
明日は休みです。
あんまりうれしくない…仕事行きたい(笑)
めっちゃ勝手なこと言ってますね、私。
ま、せっかくの休みなので、
家でできる仕事したり、
できることしようと思います。

にほんブログ村
2016.04.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
私の特技
クロです。
昨夜、寝入り端、ハチは少し寒さを感じたようでした。
仰向けから、くるっと向きを変えて、
背中を私の方に向けました。
こんなときは、背中にぴたっとくっついて、
腕をおなかの方に回せば、ハチはすぐに眠ります。
えー…、私、そこまで体温高いわけではないのですが、
ハチにとっては心地よい温度みたいです。
ハチにだけ使える、私の特技です。
今日はバタバタと忙しい一日でした。
したかった仕事が全然出来なくて、
明日と金曜日はフルスロットルで働きます。
来月の勤務が出ましたが、GWはほぼ出勤でした…。
外回りは休みなので、そこだけやなー。
夏の休みを心の糧にして働くのです!
明日は外回り。
あちこち回る予定なので、車の運転気をつけなきゃ。

にほんブログ村
2016.04.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
おっちゃんばっかり…
クロです。
連休最終日。
朝から近所の映画館へ。
平日の朝イチやからでしょうか、
見た映画のせいでしょうか、
観客のほとんどがおっちゃんばっかり…(笑)
私が最年少なんじゃないか、と思うほど…。
ちなみに見たのは、レヴェナント。
ディカプリオさんのやつですね。
うーん、全編通して暗い映画でした。
そのあとは、ドラッグストアとスーパーでちょろっと買い物。
帰って、ごはん食べてから、
手芸に取り組みました。
今日はデコナップでトートバッグ作り。
妹と母に。
果たして使ってくれるのかわからないけど、
とりあえず作ってみました。
お弁当入れたり、近所への買い物くらいだったら使えるサイズ。
簡単だけど、それなりに見えるっていう。
こんな感じ。

刺繍はまた今度。
晩ごはんは、
・鯛の塩焼き
・焼き野菜(アスパラガス、ズッキーニ、かぼちゃ、空豆、舞茸)
・みそ汁
・モロヘイヤのおひたし(昨日、100円で買った!)
モロヘイヤが出始めたので、うれしいです。
蕎麦と一緒に食べてもおいしい。
明日から仕事か…。
三日も休むと、行くの嫌になりますね(笑)
月末やし、頑張らねば!

にほんブログ村
2016.04.25 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
あれ?
クロです。
今日は朝早めに起きて、買い物行こうと思っていたのに、
目覚めたら9時半でした…。
あれ?おかしい…(笑)
開店と同時を狙っていたのになぁ。
過ぎてしまった時間は戻せないので、
準備して、遅くなりついでに掃除機かけてから買い物へ。
まずは手芸屋さんへ。
甥っ子が生まれるので、簡単なお祝いを作る材料を。
刺繍に取り組む予定です。
そのあと、朝ごはんに食べてるミューズリーを買いに行って、
百貨店へ。
ハチへのおみやげにわらびもちを買いました。
わらびもち大好きです。
暑いときは、少し冷やして食べるとおいしいですよねー。
そして、食料品売り場へ。
魚屋のお兄さんに、鯛を勧められ、
ちょっと予算オーバーやったけど、
おそらく半身分くらいあったので、購入。
二回分ありそうなので、良しとしよう。
野菜売り場行って、ついつい空豆とか、
自分の好きなものを買ってしまいました(笑)
いつも空豆は剥いたあと、
鞘と中味のギャップにかなしくなるのです…。
でも、ズッキーニや特価になってたきゅうりも買えたし、満足!
今日の晩ごはんは、これ。
なんか写真暗くなってしまいました…ヘタクソです、私。

蒸し野菜にチーズをのっけて、チーズを溶かして食べるやつ。
トーマ・シラヌカってやつ。
セミハードタイプらしいです。
チーズの味が濃くて、野菜に絡んでいい感じ!
うまー!
ハチも帰ってきたし、やっぱり二人で食べるごはんは美味しいですね。
明日も休み。
映画を見に行って、仕事しますわー。

にほんブログ村
2016.04.24 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 料理
渇く
クロです。
今日はいい天気。
午後からは半袖でもイケるくらいでした。
乾燥してるのもあって、喉が渇きます。
私、比較的体内水分量が多い方だとは思うのですが、
その分、減るとすぐに頭が痛くなります…。
これからの時期、水分しっかり摂らなきゃなー。
家の近くの植え込みにはツツジがたくさん植えてあります。
いい感じに見頃を迎えていて、毎朝見るのが楽しみです。
もうすぐ満開。
明日から三連休だよー!
でも、土曜日の夜から日曜日の夕方まで一人なのです。
ハチは用事で実家にお泊まり。
明日はハチと一緒にヨガ行ってきます。
日曜日は、一人やし、買い物に行くつもり。
久々に百貨店と手芸屋さんに行こうかと。
月曜日は…手芸に勤しむか、仕事するか。
たぶん、あっという間に休みは過ぎていくんだろうなぁー。
有効活用できるかどうか…
それはわかりません(笑)

にほんブログ村
2016.04.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
第一印象の話
クロです…
今日はちょっと出張をば。
職場より近くて、朝もゆっくり。
雨じゃなかったらよかったのになー。
いろいろ見て回って、情報いっぱいです。
研修報告、ちゃんと書けるかしら…。
朝がゆっくりだったので、ハチと話をしてて、
ふと、お互いの第一印象についての話になりました
馴れ初めにも書いていますが、
私たちは、掲示板でたまたま出会った、二人。
メールしてた期間は一ヶ月くらいで、
写メ交換もせず、でした。
実際に会うことになって、
待ち合わせは、電車の中。
私のハチに対する第一印象は、
めっちゃお堅そう…、めっちゃ真面目そう…、
というもの。
ハチの私に対する第一印象は、
地味…、素直そう、案外肉付きがいい、
というもの。
(実際当時の私は今より5キロくらい体重重かったのです)
こんな感じだったね~って話をしてました。
実際のハチは真面目やし、仕事も堅めで、
物事をハッキリ言える人やけど、
結構いい加減なとこあって、私の前では甘えたさんです。
私は…どうかな。
当時よりやせたけど、地味なのは変わってないし、
素直は素直かな。
仕事柄、物腰は柔らかい方だと思います。
毎日一緒にいるけど、ふとしたタイミングで、
ハチのことをいとおしいと感じる私は、
すごくハチのこと、好きなんだろうなぁ。
…単なる惚気になってしまった。
明日は通常の仕事。
一日行ったら、連休だわー。
仕事しなさすぎかしら…。
来月のシフトが心配です。

にほんブログ村
2016.04.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
暑い!
クロです。
今日はいい天気でした。
朝は少し冷えていましたが、日中は暑いくらい。
車乗ってても暑い!
日差しが…。
日焼け止めしっかりしとかな…。
そんな日だまり、
たまたま車を停めた道路の横が草刈りの直後だったみたいで、
雀がたくさん何やら啄んでいました。
かわいい…。
外回りは一件キャンセルになったため、
予定より早く帰ってこれました。
明日は研修。
いつもの始業時間より遅いので、朝に洗濯できそうです。
雨なんが嫌やなー。
朝ドラも見れそうです。
とと姉ちゃん、結構見てます。
主演の高畑充希さんは大阪の出身。
応援してます。
今日の晩ごはんは、
・鶏ムネのつくね
・スープ(セロリの葉っぱ、にんじん、しめじ)
・焼き野菜(アボカド、かぼちゃ、茄子、長芋)
・セロリの土佐酢漬け(昨日の作り置き)
・にんじんとこんにゃくの味噌きんぴら(昨日の残り物)
土佐酢漬け、ちょっと酸っぱくしすぎた…。
今週は仕事が落ち着いてるから、
晩ごはんも真面目に作れてます(笑)
余裕がなくなると、炭水化物に頼るよ!
しかしながら、眠い。
毎日眠い(笑)

にほんブログ村
2016.04.20 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
ゆったり月曜日
クロです。
月曜日にしては珍しく、のんびりゆったりした一日でした。
たまたまなんですけどね。
久々にゆっくり関わりを持てたように思います。
新入職員の人にも個別で関わってもらえてよかったかな。
どうしても集団では見れない部分もあるし。
明日は休み。
ヨガ行って、仕事しよう。
あと、諸々片付けと整理をしよう。
晩ごはんに何を作ろうかなぁ。
仕事のある日にはなかなか作れないものがいいなぁ、
とは思いますが、何にしようか。
とりあえずハチに相談ですね。
そろそろ新生姜が出始めているので、
甘酢漬けも作りたい。
甘酢漬けを使って、
しょうが焼きや肉巻きを作るとさっぱりしておいしいのです。
ああ…ホーローの保存容器が欲しい。
調理器具ばかり増えていくわが家なので、
しばらくは我慢しますわ(笑)
そうそう、昨日作った、たけのこの土佐煮。

味がしみてて、いい感じ!
鶴瓶さんの家族に乾杯をみながら、
晩ごはんをいただきました。
たけのこの他には
鯖の塩焼き、焼き野菜、長芋とワカメのみそ汁。
何気ない日常に感謝です。

にほんブログ村
2016.04.18 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 料理
のんびり日曜日
クロです。
今日は風が強かったですね。
玄関から出たら、西川貴教さんも驚きな強風でした。
頭の中で一瞬歌がよぎったよ。
…年代がバレる瞬間ですね(笑)
ハチは朝からヨガ&仕事へ。
私は家でのんびり洗濯、掃除。
昨夜あまり眠れなかった私。
ウトウトとお昼寝を。
いつもはスヤスヤ眠れるのに、
昨日は夜中に何度も目が覚めたのです。
スーパーでハチと待ち合わせして、
お買い物。
本屋に寄って、
有川浩さんの「空飛ぶ広報室」文庫版を購入。
あと、私がハチの仕事に関連する分野の勉強をするために、
テキストも購入。
まーったく知識がない状態からなので、
なかなか習得するまでには時間がかかりそうです。
帰ってから、晩ごはん準備。
昨日茹でた、たけのこの穂先を焼いてみました。
(たけのこは無事に茹であがりました!)
香ばしくて、季節感もばっちり!
根元の部分は土佐煮にして、明日の晩ごはん用に。
かつお節たっぷりで、少し甘めの味付けにしました。
また明日からの一週間、仕事に励みます。
と、言っても休みが二日あるので、
あまり働かないか(笑)

にほんブログ村
2016.04.17 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
5時起きした
クロです。
今朝はハチが早朝出発していきました。
それに合わせて、5時起きできました!
朝から洗濯できたし、よかったです。
余裕なはずだったのに、
結局いつもと同じ電車になりました(笑)
朝早くから小学生が駅にいて、
キャッキャしてたから何やろなーと思っていたら、
アトラクションの話からどうやらUSJに行く模様。
おまけにスマホも持ってて、
なんとも言えない敗北感を味わう私でした(笑)
仕事終わり、さあ、帰ろうと思っていたら、
「持ってかえって~」と生たけのこをもらいました。
ご丁寧に米ぬか付き。
今まで水煮状態のものしか扱ったことないけど、
挑戦してみよう!ということで、もらって帰ってきました。
寸胴の出番だねぇ。
今日掘ったものだから、
1時間くらいでいいよーって言ってたけど、
どうなんだろう。
ただ今、茹でてる最中です。
明日は日曜日だけど、
ハチは溜まった仕事をやっつけに行くそうです。
明日の晩ごはんは、たけのこ料理だ!
たけのこごはんは炊いたから、煮物かなぁ。
少し味つけて、天ぷらにするのもおいしいけど、
素人にそんな高度なこと、できないわ…。

にほんブログ村
2016.04.16 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | 料理
子ども用歯磨き?
クロです。
最近、トイレの芳香剤兼洗浄剤を変えました。
七種のハーブって書いてあったから、
どんなのかなーと思っていたら、
子ども用歯磨き粉のような甘い匂いでした。
予想外!
もっと爽やかな感じかと思ってた…。
ええ、どうでもいい話でした。
明日はハチが仕事のお付き合いで早朝に出発するので、
私も出来る限り、一緒に起きようと思っています。
目指せ、5時起き!
MステにPerfume出てましたね。
結構好きなのです。
いちばん好きなのは、のっち。
私が広島にいたころは、まだ知名度が低くて、
近くで見れる機会もあっただろうに、
まったく興味を持ってなくて、
スルーしてたのが口惜しい(笑)
広島駅付近もだいぶ変わったみたいだし、
久々に行きたいなーとも思っています。
布袋寅泰さんのバックコーラスで、
私の大好きなLOVEさんが出てた!
びっくり!
ライブとかにも出演してるけど、
まさかのMステ。
相変わらず細くてキレイでした。
さ、早く寝る努力をしよう。

にほんブログ村
2016.04.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
休めるかしら
クロです。
今日はお休み。
天気も回復して、暖かくなる、
いや、むしろ暑いくらいになる、ということで、
洗濯!
冬用のベッドパッドを洗って、春夏用に切り替え。
ハチが暑いー、と嘆いていたのです。
私は得意の頻回寝返りで、あんまり暑さを感じてなかったんだけど。
いつもの洗濯も終えて、ヨガへ。
久々にゆったりヨガ。
途中咳が出て、ちとつらかったけど、
身体は解れたと思います。
買い物して、お昼寝して。
ちょっとだけ仕事して、晩ごはん準備。
ハチの実家から筍の水煮をいただいたので、
やっぱりこの時期には食べたい、筍ごはん。
おいしいですよねぇ、筍。
いつもは入れないみりんを入れて炊いてみました。
ほんのり甘みが出て、いいかも。
あとは、豚肉の南蛮漬け、なめことワカメのみそ汁、
インゲン豆のおひたし。
南蛮漬けもおいしくできました。
今度は鶏か、魚で挑戦しよう。
さて。
夏に旅行に行く予定をしている私たち。
予定していたよりも、旅行日数が長そうな感じ。
…わ、わ、私、休めるの?
係長には「休みます!」宣言したけど、
大丈夫かな…。
係長は「なんとかなるってー。休み〜」と言ってくれたけど、
ほんとに大丈夫?
まあ、お盆は外れてるし、
白い目で見られても休んでしまおう!
去年取れずに消滅した有休の代わりに休ませてください(笑)
7月までは有休いらないから、
その分8月に使わせてください!
と、お願いしておきます。
強気なこと言ってるけど、
ほんとは小心者のビビリな私です…

にほんブログ村
2016.04.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
うつった?
クロです。
昨夜から喉が痛いなーと思っていました。
…ばっちりハチから風邪もらってますね(笑)
そりゃいくらハチが家でもマスクしてるとはいえ、
こんだけ至近距離で接していたら、うつりますよね。
ドラッグストアでプロポリスのど飴を買ってみました。
ちょっと刺激的で、口の中がぴりぴりします。
効いてくれそうな予感(笑)
そんな水曜日。
外回りです。曇りだったので、近場は自転車でうろうろ。
始業時間が少し遅いので、一本遅い電車に乗ったら、
なかなかの混雑具合。
本数多くないからなんだろなー。
そして、昨日書いたヨーグルトメーカー、
通常バージョンは品薄で取り寄せになっちゃうみたいなので、
違うバージョンのやつを買いました。
うふふ。
ハチの実家との共用です。
順番きたら、醸しますわー。
何から試そうかな…。
種菌はラクトフェリンとか、LG21とか気になるー。
あと、ヤクルトやミルミルでもできるらしい。
(私はミルミルが大好き)
使う牛乳も、ジャージー牛乳つかったら、
高級な味になるのか、とか。
想像は膨らむ(笑)
明日は休み。
ヨガ行って、仕事しよ。

にほんブログ村
2016.04.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
醸したい。
クロです。
身体に良さそうなものについつい惹かれてしまう私たち。
最近の流行りはヨーグルトです。
元々毎朝りんご蜂蜜バナナヨーグルトを食べています。
市販のヨーグルトにカットしたりんごとバナナを入れて、
蜂蜜かけたやつ。
しかし、普通の牛乳のヨーグルトではないものに
ついぞ興味を持ってしまいました。
それは豆乳ヨーグルト。
売ってるのもあるみたいですが、近所のスーパーにはない…。
ならば、作ってみよう!
と、いうわけで、作ってみました。
熱湯消毒したタッパーに、
少し温めた豆乳とR-1ヨーグルト(飲むタイプ)を入れて、
よく混ぜてから、電子レンジの発酵機能を使って発酵させます。
2時間くらいの発酵でいけます。
きちんと発酵できてたら、固まります。
見た目、食感はヨーグルト、
味は最初に酸味がきて、次に豆腐っぽい味がして、
ヨーグルトなんだか豆腐なんだかって感じです。
しかし、慣れると違和感なく食べられます。
しかし、電子レンジの発酵機能を使っていたら、
その間は使えない。
かといって、常温で発酵させると時間かかるし、
その分、衛生面も気になる…。
えーっと、ヨーグルトメーカーにかなり惹かれております。
ヨーグルトメーカーのサイト見てたら、
試作品がたくさん載ってて、
いろんな種類の牛乳や豆乳に、
これまたいろんなヨーグルトや乳酸菌飲料を種として、
ヨーグルトを作っているのです。
こんなん見たら、実験したくなっちゃうよ!
醸したい!
うずうずしている私たちです(笑)
(主に私)
ますますインドアな趣味が増えていってしまうよ…。
そのヨーグルトメーカーでは塩麹も作れちゃうんだって!
あああ、醸したい。
多分、買っちゃうんだろうな…

にほんブログ村
2016.04.12 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
ぷるぷる…
クロです。
下半身が筋肉痛です。
下半身の筋肉痛って、なんかヤラシイ感じがするけど、
至って健全な理由です。
ええ、昨日の生駒山ハイキングで。
ふくらはぎ、ふともも全部ぷるぷるしてるよー!
おまけに何故か腕から肩にかけても。
これは多分、バドミントンのせいだね。
…たまにはオトナな筋肉痛にもみまわれたい。
久しくそんな機会はないですわー。
すっかり落ち着いています。
ハチはどうやら風邪が悪化してしまったようで、
しんどくて早退してきました。
ベッドで横になって休んでます。
やっぱり昨日無理させちゃったかな…
晩ごはんはお粥のリクエスト。
一緒にお粥をいただきました。
おともは、大根の漬物、しそわかめ、
釜揚げしらす。
釜揚げしらすは、私のタンパク質補給のために。
昨日しっかりお肉を食べたので、
ちょうどよかったかも。
ハチの体調が早く良くなりますように!

にほんブログ村
2016.04.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
しっかりせねば!
クロです。
今日は私は仕事でした。
いい調子で仕事してたら、トラブルは起こるもので。
うーん、何かあったときに、
慌てず落ち着いて行動できるようにしっかりせねば!
と改めて思いました。
日々訓練だねぇ。
変な汗をかいたので、自分が汗臭いわ(笑)
まあ、それでも何とか処理して、
定時で帰ってこれたのでよかったです。
今月から新しく入ったスタッフの年齢を聞いて、
かなりびっくり。
私より10歳以上年上だけど、
同じくらいって言われても頷いてしまいそう…。
背も小さいし、可愛らしい顔をしてはるので、
年齢より断然若く見えます。
うらやましい…(笑)
明日はハイキングの予定ですが、
ハチが喉が痛いと言っているので、
無理せず、明日の朝の様子を見てから決めようと思います。
山は逃げないしね!

にほんブログ村
2016.04.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
またまたお呼ばれ
クロです。
日曜日、生駒山ハイキングは今のところ、
予定通り行くつもりなのですが、
夜は夜でハチの実家へ行くことになりました。
ごはん食べにおいで~ということで、
またまたお呼ばれです。
ほんとに月一くらいで行ってる気がします。
こんなに行ってていいのかしら(笑)
今日は外回り。
天気が良くて、暖かかったので、
仕事放って遊びに行きたかったよ(笑)
そっちの部署の上司からは朝から小言を食らったけど。
ま、そんな人だと諦めてるので、
あんまり気にしないようにしてます。
明日は春の嵐のようですね。
長靴の出番かな。
家に帰ると、何やら箱が。
何〜?とハチに尋ねたら、
「ん?前から欲しいって言ってたでしょ、ピアス。プレゼント」
キャー!男前、ハチ!
アクアマリンのピアス。
フープピアスっていうのかな、引っ掛けるタイプのやつ。
うれしい!
ありがとう、ハチ。
すっかり甘やかされてます、私。

にほんブログ村
2016.04.06 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
え、あ、そうなんですか!
クロです。
今日は休み。
久々に何にも予定のない休みです。
図書館でも行こうかなー、とかいろいろ考えてましたが、
生理になっちゃったので、一気にやる気ダウン。
そんなに重いわけじゃないけど、
気分的にアクティブにはなれないですね…。
とりあえずヨガへ行ってきました。
ただ、生理痛のせいで、イマイチ力が入らない…
むむむ…
買い物して、帰宅。
眠くて、眠くて…。
昼寝しちゃったよ!
洗濯物入れて、畳んで、軽く掃除して、
晩ごはん準備。
ハチのリクエストにより、
毎度お馴染み、豚肉と茄子の中華風トマト煮込み。
あとは、適当に焼き野菜とニラと人参のナムル。
簡単かつ美味しい。
そうそう、最近コメントをくれた方から、
「クロさんは黒髪ショートっぽいイメージ」と言っていただいたのですが、
文面からのイメージはそうなんでしょうか?
先日のイチゴ狩りの後ろ姿を見て、ギャップを感じられたようです。
黒髪ショートって、理想ではあって、
そう言われると非常に嬉しいのですが、
幾分毛量が多いのと、頭が大きいので、
悲しいことに、あんまり似合わないのですよ…
悔しい!
悔しい!!
悔しい!!!
どっちかというと、ハチが黒髪ショートボブっぽい感じです。
私は肩より少し長めで、明るい茶髪です。
染まりやすいのか、いつも予定より明るくなってしまうのです…
いつかチャレンジしたい、ショート。
ハチには反対されるけどね(笑)

にほんブログ村
2016.04.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
数年越しの…
クロです。
月曜から雨だと、何とはなしに気分が晴れないものですね。
そんな日にハチは屋外での仕事で、
「嫌やなぁ…」と言いながら、出発していきました。
今週は天気の入れ替わりが激しそうな予報になっていますね。
いつもはあまり週間予報を気にしないのですが、
今週は気をつけて見ています。
日曜日に念願の、生駒山ハイキングに行こうと思っているのです。
何年か前に、靴まで買って準備してたのに、
行く数日前に私が腰を痛めたため、断念。
それ以来、延びに延びたハイキングなのです(笑)
ハチも私もこの冬から春にかけて、
運動不足の日々が続き、ちょっと増量してしまったため、
文字どおり、やっとこさ重い腰を上げようとしているところです。
薄曇りくらいが暑くなくていいんだけどなー。
ふふふ、楽しみです。
今日は仕事帰りに上司と同僚と一杯ひっかけてくる、
というサラリーマンっぽいことをしてきました。
一杯くらいがおいしいね!
明日は久々に平日休み。
ヨガ行って、家事に勤しみますわ~。

にほんブログ村
2016.04.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
会いに行ってきました
クロです。
今日は旅行日記じゃなくて、いつもの日記です。
朝から祖母の病院へ行ってきました。
母が駅まで迎えに来てくれて、
一旦叔父さんの家に寄ってから、病院に行きました。
祖母は病棟のホールでぼんやり座ってました。
顔を見ると、母の顔はわかったみたいで、
ニコッと笑って、そこからはよくしゃべる、しゃべる(笑)
私のことはやっぱりわからなかったみたいでしたが、
母が孫の名前は?と訊くと、ちゃんと名前は出てきてました。
思っていたよりも元気そうで、ちょっと安心しました。
笑った顔を見られて、うれしいです。
また母に様子を聞きながら、
ちょくちょく会いに行けたらいいかな、と思います。
病院に行った帰りに、近くの親戚の家に寄ったら、
久々だったので、引き留められ、やいやいしゃべって、
それから母と軽くお茶して、大阪に帰ってきました。
ハチにはたこせんべいをおみやげに。
美味しいので、私のお気に入りです。
明日一日仕事行って、火曜日は休み。
久々にヨガも行きたいなー。
仕事もぼちぼちしとかないと、
またギリギリになって慌ててしまうから、早めに!
今年度は仕事に早めに取り組むことが目標の一つです。

にほんブログ村
2016.04.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»