fc2ブログ

パーマかけたい欲求

やる気減退

クロです。

どうもやる気減退期がやってきているようです。
仕事いやいや期とも言います(笑)
まあ、そんなこと言いながら、
行けば行ったでそれなりに楽しく過ごしているんだけど。
そのうちやる気復活期がやってくると思うので、
待つことにします。

明日は休み。
ヨガいってきます。
久々に火曜日にレッスンを受けるので、
おなじみのメンバーさんが
「最近、ほら、あの子、◯◯ちゃん来てないの?」
と心配してくださっていたみたいです。

ちなみにヨガ教室では、
本名から命名されたあだ名で呼ばれています。
こじんまりした教室なので、そういう交流も生まれるわけです。
たぶん、先生の人柄が多大なる影響を与えているとは思いますが。

そろそろ髪の毛も切りたいです。
土曜日休みやし、行ってこようかなー。
パーマかけたいけど、問題が一つ。
私の髪の毛は非常にパーマがかかりにくいのです。
結局、切るだけに終わりそうですわー。

休みのこととか、髪の毛切ること考えてたら、
ちょっと元気出て来た気がします。
なんて単純(笑)

ハチは夜遅くに帰ってくるので、
お風呂の準備して待ちます。
明日私が休みでよかったです。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2016.10.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

同志なのかしら

今月二回目の

クロです。

ハチがいない夜です。
今夜は独り寝。
ベッドは一人だと持て余します。

今朝はハチにちょっかいをかけてたのしみ、
遅めの朝ごはんを食べてから、買い物へ。
ちょっとだけ食料品買って、本屋さんへ。

さっそく志村貴子さんの「娘の家出」シリーズを買いに行ってきました。
3、4巻しか棚になくて、店員さんに探してもらったら、
2巻はあったので、1巻を取り寄せてもらうことに。
5巻は出版社にもないから取り寄せできない、と言われまして。
職場近くの本屋さんにあることはリサーチ済みなので、
明日帰りに買ってこようと思います。

レジで待ってると、もう一人店員さんがきて、
じーっと本を眺めて、かつ私見てにっこりしてるので、
「どうかしましたか?」
と思わず訊いてしまいました。
そしたら店員さん。
「いやー、志村貴子さん、懐かしいなって。いいですよね〜」
と微笑んでそんな言葉を。

ああ、この人、漫画好きな人なんやなぁ、と思った瞬間でした。

本屋さんを出て、帰宅後ハチは準備。
軽めに昼ごはん食べてから、出発していきました。
駅に向かうハチをお見送りしてから、私は読書です。
もちろん、「娘の家出」です。

回毎に主となる人物が変わっていきます。
特にお気に入りの登場人物は、
なんだか危うい優しい女の子、きゃなこちゃんと、
ひきこもり姉妹のお姉ちゃん、春奈ちゃん。
登場人物みんなそれぞれ愛すべきところがあって、
それがいいなぁ、と思っています。
早く5巻が読みたいです。

明日行ったら、火曜日また休みなのです。
持ち帰りの仕事しよう。
早く帰ってきてほしいな、ハチ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

家出はしませんけど

そろそろ

クロです。

今日は冷たい風が吹きましたね。
そろそろコタツ出したいです。

でも、コタツ出すと、動かなくなるのはお決まりです(笑)
そして、コタツの周りにモノが増えていくのもお決まり。
わが家の和室は四畳半くらいなので、ふすま閉めて、
コタツ入れると冬を乗り切れちゃうので、
一年通して、エアコンを使用する期間は本当に短いです。

昨日作った、秋刀魚の煮付け。
よく味がしみてて美味でした。
秋刀魚自体もかなり脂ののったものだったので、
皮と身の間に脂の層が見えました。
確かに今思えば、秋刀魚を切った包丁が脂塗れでしたわー。

志村貴子さんの作品が好きで、いくつか持っているのですが、
新たに「娘の家出」シリーズが欲しい今日このごろ。
試し読みで少し読んだから、余計にそうなってしまったのです。
志村貴子さんの作品には、
LGBTが結構な確率で出てきますが、
なんか自然にぽろっと出てくるのがいいです。
「娘の家出」シリーズにもゲイやレズビアンが登場します。
ああ、書いてるうちにもっと欲しくなってきてしまいました。
買うにあたって、問題なのは置き場所。
本棚、いっぱいなんだよなー。

ねぇ、ハチ、どうしよう?って、
紹介してあるサイト見せながら訊いたら、
「おもしろそうやん、買ったら?」ですってー。
明日買いに行こうっと。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

入れなくていいの?

おいしくできた

クロです。

今日は休みー。
朝からヨガへ。
先生や顔なじみになった生徒さんと楽しくおしゃべりして、
小雨の中、自転車で疾走して帰ってきました。
なんだか体がだる重い感じがして、
お昼寝しました。

夕方、炊き込みごはん用に、出汁をとって、
ごはんを浸水させてる間に耳鼻科へ。
来週もう一回来てね、と言われました。
子どもの患者さんが多いからか、先生が優しいです。
おっちゃんやけど。

帰ってきてから、晩ごはん準備〜。
醤油味の炊き込みごはんです。
ハチに「ごぼうはいれなくていい…よ?」とリクエストされたので、
しめじ、油揚げ、にんじん、鶏肉。
五目じゃなくて、四目です。
私が作ると、出汁と塩を優先してしまうので、
淡い色合いの炊き込みごはんになっちゃうんですよねぇ。
なので、今日はいつもより醤油しっかりめで。
あと、秋刀魚を煮ました。
これは明日の晩ごはん用。
ハチが今夜は不在なので、一人晩ごはんだったので、
そんなにいらなかったから、ほとんどは今日食べてないのです。

で、出来上がった炊き込みごはん。


なかなかいい感じにできました。
炊き込みごはんに入れた油揚げって、めっちゃおいしい。

まだハチは帰ってきてないです。
日曜日、私の実家に行く予定だったのですが、
ハチの方に不幸があったため、延期になりました。

あー、明日仕事行きたくない…。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理

【香港旅行記】終わりを迎える準備はできたか

寒いぜ!

クロです。

昨日とはまた変わって、今日は夕方から冷えましたね。
空気が冷たいです。
しばらくつけてなかった腹巻、復活かなー。

そうそう。
実はまだ香港旅行記、書き終えてないのです。
ハチからも「いつ書くの?」と言われております。
えーっと、どこまで書いたっけ?

確か、香港フリータイムを終えたとこだったと思います。
みっしり買い物を終えて、夜はちょっとした食事会。
内容が豪勢でした。
燕の巣のスープとか。

鮑の姿煮とか。

どれも丁寧に料理してあって、
今回の旅行の中でいちばんおいしかったなー。

おなかいっぱい食べて、夜はぐっすり寝ました。
泊まっていたホテル、
エレベーターの中のカーペットが毎日入れ替わりました。
曜日が書いてあるの。




居心地のいいホテルで、また泊まりたいな、と思うホテルでした。

最終日、空港&飛行機編はちゃんと書きたいので、また書きます〜。

明日は休み。
秋ですから、きのこの炊き込みごはんを炊こうと思います。
今回のはしっかり醬油味のごはんにします。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

毒を吐きまくっている

なんでか知らんけど

クロです。

自分のiPhoneからiPadにメールが送れず、
難儀しております。
なんでやー。

秋が深まり、道路にも落ち葉がたくさん。
こどもみたいですが、踏んで歩くのが好きです。
がさがさ、ぱりぱり。
種類や乾き具合で音が違って楽しいです。

ハチさん、最近お疲れです。
職場での心労ですわー。
毎日おうちで毒を吐きまくっています。
ふんふん、と聴くのは私の役目。
聴くのは全然苦じゃないし、
それでハチがすっきりするなら、オッケー!です。
私も大概聴いてもらってるからなー。
お互い様です。

週の真ん中、水曜日。
ごはん作るのが面倒だったので、
簡単に煮麺で済ませました。
あと、常備菜で作っておいたひじきの炊いたやつ、
キャベツの和え物。

それでも外食はしないんですよねぇ。
質素でも何でも、おうちごはんがいちばんです。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

酔ってるときがいちばん正直

さあ、何がいい

クロです。

今週末、約5ヶ月ぶりに実家に行ってこようと思っています。
前は6月頭だったはず。
ほんとは先月行くつもりだったけど、
予定と車の都合で延び延びになっていたのです。

昼ごはんを実家で食べることになっているのですが、
何が食べたい?と訊かれているので、
ハチと考えようと思います。
なんでもいい、がいちばん困るのはわかっているので、
具体的に答えないとですねー。

予定は未定、なんてよくいいますけど、
ほんとにそのとおりだなって思います。
イレギュラーな出来事なんてしょっちゅう起きることやし、
それに臨機応変に対応できるか、
というとこが仕事してても問われるときもあります。
何がいちばん優先順位が高いか。
職場でも中堅どころとして、求められる役割もあるわけで。

まあ、こんなことを考えるのは、
冬の賞与の面接が近づいているからです。
でも、かっちりとした面接のときより、
上司と二人で飲んでいるときの方が正直に喋っちゃってる気がします。
半分くらい覚えてないんだけど(笑)

明日は外回り。
午前中は雨が降らないことを願います。
自転車で行かなきゃいけないんだ!

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

逃してはならぬ

この機を逃してはならぬ

クロです。

今日はすっきり快晴!
明日から少しぐずつくみたいなので、
この機を逃してはならぬ、と意気込んで張り切ってみました、
洗濯二回して、ヨガ行って、買い物して。
昼ごはんチャチャっと食べてから、衣替えして、
家中の除湿剤を入れ替えました。
マンションなので、そんなに湿気に悩まされてるわけじゃないけど、
押入れとか、物入れはやっぱり気になるので、半年に一回入れ替えです。

置きっぱなしにしていた資料を処分して、
はー、すっきり。
休憩してから耳鼻科行って、晩ごはん準備。

昨日、「きのう何食べた?」を購入して読んだので、
さっそく参考にして作りました。
最近、野菜が高騰しているので、
比較的値段の安定しているもの中心にしかできない…。
作ったのは、かぼちゃと鶏肉の煮物。
かぼちゃはいただきものが残っていたので、どーんと投入。
かぼちゃがほくほくで、しっとりでした。
明日も食べますわー。
あとは、みつばのおひたし、みそ汁、鮭のホイル焼き。
常備菜にひじきの炊いたやつも。

ああ、気になっていた除湿剤の取り替えもできたし、
満足な一日でした。

月末に入り、ばたつくかもしれませんが、
落ち着いて行動せねばー。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

撫でさすって効果あるの?

ん?ちょっと違う?

クロです。

お天気はほぼ曇りでしたが、
合間からチラリと見える青空が清々しい本日。
歩いてきました。
天王寺から大阪城まで。
真田幸村ゆかりの場所を時々訪ねつつ、
うろうろしながら、歩いた距離は約10キロ。
よくあるいたなー。

天王寺を出発し、茶臼山や一心寺を経て、
安居神社へ。

ここには真田幸村の銅像もあるのですが、
なぜかおっちゃんおばちゃんたちは、
銅像の其処此処を撫でさすりまくってました。
いや、ビリケンさんの足の裏と違うんやから(笑)

生魂神社の近くでお弁当食べて、再び歩きます。
なんで外で食べるお弁当はおいしいのでしょうかねぇ。

上本町をスタスタ通り過ぎ、
真田丸顕彰碑を撮ってみました。


玉造で立ち寄った玉造稲荷神社、の手前で見つけた看板。

今日いちばん私のテンションが上がった瞬間でした。
なにわ伝統野菜の一つ、玉造黒門越瓜発祥の地なんですって!

小さな畑もあったのですが、端っこには刈り取りを終えたミニ田んぼが。
なんだかほっこりしたひとときでした。

そのあとはひたすら大阪城を目指し、てくてく。
電車乗って、帰ってきました。

心地よい疲労感です。
明日も私は休みなので、家事をやっつけますわー。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2016.10.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

忘れっぽい私

忘れっぽい

クロです。

今週の月曜日に職場に傘を持って行って、
置いたまま、持ち帰るのを忘れ続けて、はや数日。
今日こそ持ち帰るつもりしてたのに、
すっかり忘れていました。

あかん、忘れっぽいわ。

手に書いておいたのに、それでも忘れてました(笑)

今日はゆったり仕事してたはずなのになー。

明日の天気はどうだろう。
晴れ時々曇りくらいかしら。
おそらく本気モード街歩き、決行です。
ハチファミリーと同行ですわー。

あんまり暑くはなさそうやし、
歩くのには最適な時期ですね。
また生駒山にもハイキング行きたいです。
虫除けスプレー持参で!

今夜は早めに寝たいと思います。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

上機嫌のち、焼きそば事件

来た!

クロです。

ハチがした大きな買い物、実物がやってきました。
一目見たくて、ハチの帰宅を待って、
見に行ってしまいました(笑)

ちろっと助手席に乗せてもらいました。
オレンジ色の、かっこええ車さんです。
そんな色の車に乗るのは初めて。
結構目立つのね。

鈍臭子な私が運転することはほぼないと思いますが、
運転席に座った感じとかどんなのかなー。
職場でも運転はしてるけど、車種が違ったら、感覚違いますもんね。
ドライブできるのも楽しみですわー。
ニヤニヤしてしまって、いつも以上に変な人になってます。

ハチは明日は実家で諸用。
私も休み取れたら、同行する予定だったけど、
休みが取れず断念。
シコシコ仕事します。

明後日はお天気次第で歩きに出かけるか、
おうちでゆっくり過ごすか。
歩きに行くなら、本気モードで街歩きテクテクです。
また筋肉痛になるかしら…。

上機嫌で過ごしていたら、手を滑らせて、
晩ごはんの焼きそばをお皿ごとひっくり返してしまいました。
せっかくいい感じに仕上がったXO醤焼きそばだったのにー!
悔しすぎる。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

別々がいいこともある

スタンプ

クロです。

昨夜、母とLINEで連絡を取っていたのですが、
文章は一つもなく、スタンプのみで返事がきました。
スヌーピーばかりのスタンプが送られてきました。

最近、iPhoneに替えたという母。
最初、電話の取り方がわからず、
妹から「何やってるのよー」と言われてしまったらしいです。

母は57歳。
私より早くスマホにし、
しかもディズニースマホを使っていました。
スマホでゲームをするために老眼鏡をかけるという人です(笑)
ちなみに父もiPhone。
何故かみんなiPhoneになってしまいました。

ちなみにハチはアンドロイドのスマホ。
「二人で別のOSの持ってる方がいいやん」が理由です。
どういいのかはわからないですが、
不便はまったく感じていないので、
オッケーです(笑)

ヨガに行く途中、向かいから歩いてきたおばさまの服にびっくり!
思わず二度見してしまいました。
真っ赤な生地に、
能面と般若のお面が鮮やかに描かれていました。
いやー、たまに素敵な服を着ているおばさまは見かけますが、
今日見かけたおばさまは最上級でした。
素敵です。

晩ごはんは予定どおり、
枝豆ごはん、ブリの塩焼き、すまし汁、
切干大根の炊いたやつ、焼き野菜。
あっさり和食です、
ヨガで体重測ったら、増量してしまっていたので、
食事に気をつけなければ…。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

問題は自分

暑い!

クロです。

神無月も下旬に入ったのに、日中は暑いですねぇ。
何を着ていいものやら悩ましい日々です。

昨日は思いの外、寝るのが遅くなり、
今日は睡魔との闘いでした。
外回りだったから、注意して運転しましたわー。

耳鼻科行って、点耳薬をさしているおかげで
耳の状態はかなり改善されました。
あと問題は自分が掻かないようにすることです。
痒くて掻くのもあるし、癖になってるところもあるし、
イライラすると掻いちゃうし。
うーん。

明日は久々の平日休みです。
晩ごはんには枝豆ごはんをリクエストされているので、
応えたいと思います。
あとは冷凍庫に入れたままになっている、
ブリの切り身をいい加減焼いてやらねば。
明日は和食にします。
そして、ヨガに行かなきゃ。
チケットが余ってしまう危機です。

夜はマリコさんが待ってるし、楽しみです。
(科捜研の女が始まります)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

単なる見栄っ張りなんだと思う

新しい靴をおろす

クロです。

少し前に買って寝かせていた新しい靴をやっとおろしました。
黒いスニーカー。
細身で、きれいな形をしているので、
ハチパパとの食事会に履いて行っちゃいました。

仕事をサクッと定時で終え、
「帰りまーす!」と宣言して電車に飛び乗りました。
一本後でも間に合うけど、そこはやっぱり早く着いておきたいところ。
(私、単なる見栄っ張りなんです、きっと)

食事は、会席料理。
普段あんまり食べに行くことないので、うれしいです。
会席は、見た目が季節感もあって、綺麗なので、
それも楽しみのひとつ。
あと、食べたことない食材に出会うかもしれないので、それも。
自分じゃ料理できないし。
明日仕事じゃなかったら、日本酒飲めるのになー(笑)

最後のご飯は、炊きたての釜飯。
栗ごはん。


自分で炊くのはシンプルな塩味ですが、
ここのは昆布出汁を効かせた料理屋さんらしいお味でした。
満腹で帰ってきました。

明日は外回り。
天気は良さそうなので、
近場は自転車で行こうかなー。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

自分が悪いのはわかってる

秋祭りといえば

クロです。

秋祭りの時期ですね。
あちこちで祭りの旗が立っていたり、
神社もお祭り用の装いになっていたりします。

私の地元では祭りといえば、お神輿だったのですが、
大阪ってだんじりのところ、結構あります。
賑やかにカンカラカンカラと金属音を鳴らして、
太鼓も軽めのリズムで叩かれています。
ところ変われば、行事もいろいろ。
違いを楽しむのも、またいいものです。

少し前から耳の調子が悪いなぁ、と思っていたのですが、
どうにもこうにも具合が悪くなったので、
耳鼻科に行ってきました。
外耳炎ですって。
点耳薬を処方されて帰ってきました。

しかし、皮膚科に歯医者、
挙げ句の果てに耳鼻科までって…。
内科的には別状ないのに、外にばかり出る症状。
情けないです。
少なからず原因も自分にあるのもわかっているけど、嫌だー!

ハチにも迷惑かけちゃうし。
自分で対処するしかないですね…。

明日はハチパパから食事会に誘われているので、
仕事帰りに行ってまいります。
もちろん、ハチも一緒です。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

二人三脚で試される

二人三脚、リレー

クロです。

本日はハチの実家からの要請により、出動してきました。
スポーツ大会みたいなのに参加してきました。

出番は午後から。
まずは二人三脚。
なぜか出場することになり、ハチと二人で走ってきましたわー。

結果?

こけることなく、息の合った足並みでゴール!
結構速かったと思います←自画自賛?
二組抜いたし!

しばらく休憩してから、続いてはリレー。
これも人数合わせのためにハチが出ることに(笑)

結果や如何に。

それなりに速く走ってました!
かっこよかったよ!
さすが元バスケ部。
◯十年前だけど(笑)
腰とふとももがガクガクや…って言ってたけど。

そして、また見知らぬお婆様に話しかけられる私。
これはどういう大会?と訊かれましたわー。
いつでもどこでも話しかけられやすいみたいです。

明日からは通常営業で仕事です。
溜まりつつある仕事をやっつけなければ。
半日外で過ごしたら、とっても眠たいです。
お風呂ゆっくり入って寝ようー。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

ふかふか布団で寝る

快晴だ!

クロです。

今日はすっきり快晴。
昨夜は何故か下半身だる重くて、
なかなか寝付けなかった私。
朝の太陽光が眩しかったですわー。

寝てるとき、毛布でも寒いときがあったので、
布団を出そうと思い、干してから歯医者へ。
やっぱり歯医者嫌やなぁ。
治療終わっても、ちゃんと定期健診の案内きたら行こう。

美容院から帰ってきたハチと買い物へ。
マヨネーズ買うの忘れた…。

ハチは仕事へ行って、私は自宅へ。
ぐっすり昼寝してしまいました。
よく寝ました。

晩ごはんは仕込んでおいた塩豚ソテー。
旨味がぎゅーっと詰まってておいしかったです。

明日はハチの実家からの要請で、出動してきます。
外での作業なので、帽子かぶっていかなきゃ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

しみじみ沁みる、熱燗

上司とサシ飲み

クロです。

今日で余分な仕事にケリをつけられたので、
上司とサシ飲みに行ってきました。
およそ二ヶ月ぶりです。
たまにこうして、上司と二人で飲みに行っています。
きっと年齢が近いってのと、
お互い子どもがいないっていうのがあるだろうなー。

もし、今の職場を辞めることになっても、
この上司とは関係を継続したい、と私は思っています。
上司がどう思ってるかは知らんけど。

家族のことやら、仕事のこと、
はたまた法人の福利厚生のことまで、
なんやかんやと二時間半ほどしゃべってきました。

寒かったので、二人でチビチビ熱燗を飲みながらしゃべってきました。

熱燗はあまり得意じゃなかったのですが、
三十を過ぎて、熱燗の美味しさを感じています。
しみじみ沁みますね。

明日は休み。
歯医者に行くのが少々憂鬱ですが、
身体をゆっくり休めたいと思います。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

パートナーの家族と良好な関係を築くために

また会える

クロです。

本日はハチが仕事のお付き合いで外食なので、
一人ごはんでした。

それにしても、寒い。
急に季節が変わった感じですね。
日が落ちるのも早いし、暗くなると気持ちが焦ります。

各放送局で今クールのドラマが始まっていますが、
私が楽しみにしているドラマシリーズも始まります!
「科捜研の女」です。
またマリコさんに会えるのですよー。
ふふふ、楽しみです。
他のドラマは見る予定はしてないのだけど、
これだけは見るでしょう。

今週末、急遽ハチにの実家から依頼があって、
出動することになりました。
でもね、こういうときにフットワーク軽く
「行きますよ」と言って、出向くことって大事だと思っています。
予定のあるときは難しいかもしれないけど、
余程のことじゃない限り、出向くことにしています。

そうしてる方がやっぱりハチの家族からの覚えがいいし、
信用度も上がると思うから。
良好な関係を築くためにはすこしの努力が必要ですね。

明日で余分な仕事の、
最終報告をまとめたら解放されるー。
思ってたより大変だったので、
次の機会にはもう少しうまくやる方法を考えなきゃ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

意味深な言葉を残された

最強クラスかも

クロです。

昨日買ってきた漢方薬が最強クラスでおいしくありません。
今まで飲んだ漢方薬の中で一番飲みにくいです。
葛根湯がおいしく感じますもの。
しかし、そのおかげか、若干マシになっているような。
気のせい?

この数日は、小川糸さんの「虹色ガーデン」を読んでいました。
章ごとに語り手が変わって、それとともに時間も経過していて、
それぞれの思いがつづられています。
なんで作者がこの作品を書いたのだろうか、と考えてしまいます。
ネタバレになっちゃいそうなので、
感想をよう書きません。

今日は久しぶりに同じ職場で働いていた人と会うことがありました。
別れ際、意味深な言葉を残していったので、
なんだろう、とヒヤヒヤしています。
一、二ヶ月のうちに相談しますー、
と言われたのだけど、気になるから!
早いこと言ってほしいですわー。

先週から帰りが予定より遅くなってしまうことが多く、
ハチに迷惑をかけまくっています。
ごめんね、今週でケリがつくから!

今週も土日が休みなので、
それを励みに仕事に邁進することにします。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

影響を受ける

喉が痛い

クロです。

急に朝晩、気温が下がった影響をもろに受けて、
喉の痛みが出ています。
まー、見事に真っ赤っかです。
ハチからは蜂蜜を喉に塗ったらマシになると言われて、
塗ろうとするんだけど、スプーン当てると
「うげっ」となってしまうため、
結局のど飴なめてます。

早めに治さないとー。
帰りに漢方薬買ってきました。
とりあえず最初は漢方薬で様子見な私です。
今夜はしっかりお風呂で温まって、寝て治そう。

今週でイレギュラーな仕事も終わるので、
来週からは自分の仕事ができる予定です。
そうこうしてたら、あっという間に月末が近づくよ…。

昨日作った、パウンドケーキを食べました。
やっぱり昨日よりもしっとりしてます。
今年は甘露煮しか作らなかったけど、
来年は渋皮煮も作ってみたいなー。
栗の灰汁で鍋が大変なことになるらしいので、
それ専用の鍋が必要になるかもしれませんが。

さ、明日も仕事頑張ろ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

栗のパウンドケーキとマフィン

甘い匂い

クロです。

今日は朝からいい天気。
洗濯二回回して、シーツも洗えたし、よかった!

今日の目標でもあった、お散歩は買い物がてら行ってきました。
少し離れたところにある100円ショップへ。
洗濯用ネットや、掃除用品などを買って、
いつものスーパーへ。
今日はお菓子作りのために、バターやベーキングパウダーも。
いつもより割高だったぜ!

買い物から帰って、昼ごはんを軽めに食べてから、
本日のメインアクティビティ、おやつ作りですよー。
先週作った栗の甘露煮を使って、
マフィンとパウンドケーキを作りました。
卵とバターを混ぜるときに、
分離しないようにしなきゃいけないのですが、
これがなかなかうまくいかず、若干分離してしまいました。
焼き上がりはこんな感じ。

パウンドケーキは型に生地を入れ過ぎたため、
横に拡がってしまい、なんだか不恰好。
ちょっと焼き色つけすぎちゃったわ。

マフィンもカップに生地を入れ過ぎて、溢れてしまったものもありました(笑)

食べてみると、
やっぱり分離の影響か、舌触りが粗く感じましたが、
味はおいしい!
栗がもう一度加熱されたからか、柔らかくなってて、
しっとりしてました。
一日寝かせると、よりしっとりするみたい。
明日のお楽しみができました。

部屋中甘い匂いが漂って、それだけでおなかいっぱいになりそうでした。
作ってる途中で、砂糖を計ってて、
「うわー、改めてパウンドケーキって炭水化物と脂質の塊やな…」
なんて思ってしまいました。
それでも食べますけどね(笑)

しっかり寝たはずなのに、妙に眠いです。
明日からも金曜日まで仕事ですわー。
忙しい予感がしています。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理

二人の関係、バレてた?

そんなに訊くの?

クロです。

今日、明日と連休の私。
今月は連勤が多い分、連休が自ずと増えるというわけです。

朝はハチがストレッチをしているのを横目に見ながら、
いつのまにか再び夢の中へ。
ハチがいなくなった…と思い、呼んだら、
「今、朝ごはんの支度してるから、できたら起こすから〜」
とのお返事。

支度を終えたハチがベッドに迎えに来てくれました。
そのまま起きればいいものを、
ついついベッドの上で遊んでしまい、
りんごバナナヨーグルトが、やたらと水分の多い、
しゃばしゃばの状態になってしまっていました(笑)

昼過ぎに掃除を終え、買い物へ。
二人とも化粧下地がなくなりかけていたので、
二人で化粧品店へ行きました。

店員さんに
「お二人、雰囲気似てますよね〜、姉妹ですか?」
と訊かれ、
「友だちですー」と答えたのですが、
それでもなお
「えー、友だちなんですか」
とちょっと残念そうな口振りで言われまして。

更に、
「お友だち歴は長いんですか?一緒にいると、似てくるって言いますもんね。
一緒に暮らしてらっしゃるから、余計なんですかね」
(袋一緒でいい、と言ったことから判断したと思われる)
と言われ、
「バレてるのかなぁ」と心の中で思いながら、
化粧品店を後にしました。

買い物を終え、帰宅途中でハチと、
「もうああいう遣り取りも面倒やし、姉妹って訊かれたら、
そうしとこうか。はっきりパートナーやって答えるのも、
余計詮索されても困るし」
ということに決めました。

うーん、私たち、そんなに似てるのかなぁ。
今は髪型も全然違うし、
顔も系統が異なる顔立ちなんだけどなー。

今日はゆっくりと過ごした一日でした。
明日はおやつ作りをしようかな、と思っています。
散歩にも出かけようかな。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.09 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

期待しちゃいけないのはわかってる

眠いー

クロです。

今朝はちょっと寝坊。
目覚まし鳴ってたけど、
目を覚ましては止めて、を二回ほど繰り返して、
やっと起きたって感じ。
おかげで、朝の支度はいつもより急ぎめでやるハメに。

…自業自得ですね。

今日は、予想以上にバタバタした一日でした。
他人に期待する、なんて甘いこと考えてはいけないのはわかってるけど、
もうちょっと仕事してくれー!って思ってしまいました…。
いや、今、それしなくていいから!とか、
思っちゃう…。

休みのうちに、リフレッシュしますわー。

早く帰るつもりで頑張って仕事してたけど、
全然終わらない状態。
結局、一時間ばかり残っての仕事になってしまいました。
(まあ、一時間だけやん、と言われそうですけど)

明日はお天気どうかしら。
ハチと相談して、予定を決めよう。

何がしたい?

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

減退してるの…?

げ、げ、減退ですか

クロです。

今日も今日とて、少々残業をば。
自分の仕事できてないのに、
余分な仕事に追われている状態です。
うーん、時間の使い方って難しいわ…。

ここ二週間くらい、ハチ成分不足の状態なのです。
(ハチ成分不足とは、ハチとの触れ合いが少なくなっている状態です)
軽いハグやちゅーは毎日してるけど、
もうちょっとディープなやつは、
しばらくない状態でして。

ハチに言ったら、
「ううーん、減退してるのかな…?」
と言われてしまいました。

ええーっ!
減退ですか…!?

枯れるにはちょっと早くない?

いや、まあ、一緒になって8年半経つから、
そんなものかもしれないんだけどさ…。

私としては、も、もうちょっと…。

…とりあえず今週末、お誘いしてみることにする(笑)

さあ、あと一日!
日曜日、月曜日と連休です。
涼しくなりそうやし、衣替えもそろそろしなきゃなー。
なんだかんだで連休もすぐに過ぎてしまいそうです。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言

不思議な縁

恩師に会う

クロです。

今日は数年ぶりに大学の時の恩師に会いました。
不思議な縁のある先生で、
就職してからもお世話になっていて、
足掛け12年以上のお付き合いになりました。

久々にお会いし、元気そうな姿を見ることができて、
うれしかったです。
ハチのことも知っていて、
「パートナーがいることって、大事だよ」
と改めて言ってくれました。

先生に会うと、目の前の仕事も大事だけど、
研究や発表もせなあかんなー、と考えてしまいます。
気になる事案もあるし、文献当たってみようかなぁ。

日中いい天気だったから、
帰り道西の空を見ると、
きれいな三日月が見えました。
台風が去り、空気が一気に入れ替わった気がします。
秋の、気持ちのいい空気です。
いい気候の期間はすぐに過ぎてしまうから、
大切にしたいなー。

週末は、お天気次第だけど、
栗の甘露煮を使って、お菓子作りに挑戦しようかな。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

絶賛待機中

待っていたよ

クロです。

数ヶ月前にハチがちょっと大きな買い物を考えている、
と書きましたが、ようやく手元に来る日が決まりました。
待っていたよー!
私が触れる日はまだ先になりそうですが、
それでもなんとなく嬉しいものです。

昨日書いた、人に注意することについて、
ハチ先輩に言ったら、「ほんまに難しいよね」と。
この先もそういう機会には巡り合うだろうし、
そのときに適切に言えるようにしたいなー。

宇多田ヒカルさんのアルバムに収録されている
「二時間だけのバカンス」がお気に入りです。
いやー、MVがいいですね!
あと、「ともだち」も。
ノンケの人に想いを寄せたことはほとんどないですが、
それでもこの曲には惹かれます。

あと、「俺の彼女」も好きです。
通勤電車でよく聴いています。

仕事中、ハチから連絡が。
ハチパパからまたもお食事に誘っていただいてしまいました。
当日はチャチャッと仕事終えて、
遅れないように行かなきゃ。

さあ、今週はあと三日!
踏ん張れー、私(笑)


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

気力を使う

人に注意するって

クロです。

今日は、一人の社会人として、
人を注意せねばならないことになり、
注意するってすごい気力を使うなぁ、と感じました。

社会人となって、8年半。
今までの職場環境から言えば、
どちらかというと注意される側の人間でした。
(年齢的に今までは最年少者であることがほとんどだったため)

指導役に回ることになり、人に注意するって、
難しいことなんやな…と。
どう言えば相手にちゃんと伝わるのか、言うまでに悩み、
言ったら言ったで、言葉は適切だったのか、
こう言った方が良かったんじゃないか、と後悔し。

いい反省の機会を与えてもらいました。
ハチ先輩にアドバイスを請おうと思います。
私より社会人期間が長いもんね。

さあ、明日は外回り。
台風は昨日の予想よりも北側を通過していきそうなので、
ちょっと安心。
でも、油断禁物でいきますわー。

そして、やっぱりおなかがとっても空く今日この頃(笑)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

空腹感に襲われる

あああー初日から

クロです。

連勤初日。
アクシデントが起きないことを祈っていたら、
そんなに上手くはいかないものですね。
重大なアクシデントが発生し、対応してたら、
なかなかの残業になってしまいました。
仕方ないとはいえ、避けられたアクシデントかな、
とも思うので、気をつけないとなー。

正職員としての責務もひしひしと改めて感じた一日でした。

バタバタしてたら、トイレ行くのも忘れてました(笑)
そして、帰路について、ほっとした瞬間、
ものすごい空腹感に襲われました。
そんなときに限って、駅までの道すがら、
焼肉屋からいい匂いがするっていう。
なんかいつもよりエネルギー使った感じがします。
そんなものですよね…。

早く帰るつもりだったけど、帰れなくて、
ハチに晩ごはん準備をお願いしてしまいました。
ごめんねー、ハチ。
おなかが空いていた私は、昨日ハチが買ってきてくれたおみやげを
食後にもしゃもしゃといただきました。
団子おいしいー!

来週まではプラスアルファの仕事が続くので、踏ん張らねば!

しかし、台風来てるけど、大丈夫かな…。
ちょうどその日は外回りの予定なので、
天気が気になります。

明日は落ち着いて仕事に取り組もう。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

溜まるものと、溜まらないもの

やっぱり二人がいいね

クロです。

今日は久々のいいお天気。
洗濯ものもパリッと乾いてくれました。
いい気持ち。

ハチからの連絡で目覚め、
朝ごはん食べて、洗濯して掃除。
ホコリって、なんであんなにすぐに溜まるのだろう…。
お金はなかなか溜まらんのに(笑)

そのあと、買い出し。
と、その前に図書館行ったんだった。
万城目学さんの作品と、小川糸さんの作品。
そして久々にCDを買いました。
宇多田ヒカルさんの「Fantome」

今週は土曜日まで連勤のため、
多めに食料品を買い込んで、帰宅。

テレビでゴルフを見ながら、
パソコンにiTunesダウンロードして、
早速スマホに落とし込んで、ハチの帰宅を待ちます。
マンションの下まで迎えに出て、
おかえりー!
やっぱり一人より、二人がいいです。

晩ごはんは、
昨日作った栗ごはん、手羽先とネギの煮物、
百合根の卵とじ、しめじとニラのスープ。
なんだか汁気の多い内容になってしまった…。
栗ごはんは、栗がホクホクしてて、
なかなか上出来。
手羽先の煮物の甘辛醤油味と合います。

さあ、明日からの仕事、頑張らねば!
肩凝りにならないように、ストレッチもちゃんとしないと。
(先週はひどい肩凝りで、終盤は頭痛に悩まされたのです)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2016.10.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

«  | ホーム |  »

カウンター

プロフィール

クロハチ

Author:クロハチ
クロとハチ、♀×♀カップルです。

月別アーカイブ

ブログランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

ブログ村