夢見悪っ
クロです。
今朝方見た夢は、泥棒に入られる夢でした…。
ハチと一緒にお風呂入ってる間に盗られるっていう内容。
盗られたのは現金とハチのもの。
うなされるくらい、嫌な夢でした。
夢占いなら、なんの暗示かと調べてみたら、
「大切なものを失いたくないという気持ちのあらわれ」らしいです。
今日、職場に行っての、スタッフからの反応は概ね好評でした。
「少年ね…」とも言われましたけども(笑)
利用者さんの中には、私の性別、
勘違いしてるであろう反応をしてる人もいました…。
帰宅後、ヤフーニュースを閲覧してたら、
ドイツで同性婚法案が可決された、というニュースが
目に飛び込んできました。
うれしいニュースです。
明日仕事行ったら、日曜日だー!
掃除は昨日済ませたし、何をしようかな。
ハチは何がしたいかなぁ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2017.06.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
やるときゃやる
クロです。
今日は休みだったので、
午前中のうちに洗濯と掃除を済ませました。
掃除機かけて、トイレと洗面所も掃除してから、
フローリングをクイックルワイパーで拭き拭き。
めったにこんなにやる気出さないけど、
やるときゃやるのです。
そして、ヨガへ。
ちょっとキツめのポーズも出来た!
私、とても単純な人なので、それだけでうれしくなってしまいます。
そのあと、美容院へ。
髪色は黄色味を抑えとくねー、と言われたので、
お任せしまして。
長さどうする?と訊かれ、
「夏だし、切ってください」と言ったら、
本気で切られた(笑)
史上最短…です。
サイドは耳が完全に見えてるし、
後ろは刈り上がってるし、
トップもかなり切ってます。
ヤラレタ。
担当の美容師さん、切るの、すごく上手いのですが、
如何せん、切りたい人なのです。
アレヨアレヨという間に、バサッと。
ま、私、髪の毛伸びるの早いし、
あまり気にしてないんですけどね。
明日、職場に行っての反応が楽しみです。
ちなみにハチは「坊ちゃん、坊ちゃん」と言いつつも、
「やっぱり短い方がいいね」と言ってくれています。

にほんブログ村
2017.06.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
巡りの悪いとき
クロです。
なんだか巡りの悪いときというものはあって。
今日はたぶん、そんな日だったのだと思います。
外回り先で予想外の寺内とか。
悪い方に考えだすと、沼にはまってしまいそうだったので、
また次回挽回しようと切り替えました。
なんか書こうと思っていたことがあったのですが、
忘れてしまいました。
でも、忘れてるってことは、
たぶん、たいしたことじゃないのでしょう。
明日は休みなので、美容院に行ってきます!
さすがにそろそろカラーをやり直さないと、
見事なツートーン(笑)
そして、髪をかきあげると、
下からは白髪がこんにちはする、という状態。
毎回思うけど、髪色どうしようかなー。
夏場はどうしても太陽に当たって傷んで
明るくなってしまうのですよねえ。
黒に戻すと、今度は白髪が目立ってしまうので、
それは避けたいし。
悩ましいお年頃です。

にほんブログ村
2017.06.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
血豆
クロです。
昨日、昼ごはん食べてたときに、
舌を思い切り噛んでしまい、舌に血豆ができています。
触れると痛いけど、気になって歯で触ってしまう…。
舌に血豆ができたのは初めてです。
指先なんかにはたまにできるけど。
今日は仕事帰りに、上司の愚痴聴きをば。
1時間くらい?
愚痴って、きっと言い始めると止められないのね。
まあ、愚痴の中で私の処遇についての話も出たのですけども。
外回りの部署の回数が増えたらどう?と訊かれました。
それは上司の意見ではなく、
そのまた上の課長の意見らしいのですが、
私の考えとしては、今以上に外回りに行く回数が増えると、
現状今の部署でしている仕事が回らなくなる、ということ。
今でもカツカツなのに、たぶん、支障が出てくる。
そして、私が主軸に据えたいのは、今の部署でしている仕事。
それは上司に伝えました。
もし、正式な辞令が出たなら、
それなりの意欲を持って仕事はすると思うけど、
その意欲を持ち続けられるかどうかはわからない。
課長は経営的視点に重きを置いているのだろう、
というのが上司の意見。
うーん、うーん。
私が部署異動したら、何か変わるのだろうか。
あー、もう。

にほんブログ村
2017.06.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
当たるもんだね
クロです。
今日はハチが仕事のお付き合いでいなかったし、
月末事務仕事の目処が立ちそうになかったのもあって、
残業してきました。
1時間半くらいで目処がたったので、帰ってきましたけど。
帰りにどうしてもお腹が空いたので、
久々にチョコボールを買ったのです。
チョコボールを買ったのは、何気なく食べたくなったから。
封を開けたら、銀のエンゼルマークがありました!
なんだか嬉しい!
今までの人生の中で、たぶん、2回目くらい。
当たるもんなのですねぇ。
雨の近付く中で生理痛でどんより重たい気持ちも、
ちょっと飛んでいきました。
ありがとう、キョロちゃん!(笑)
昨日、ハチパパのプレゼントには眼鏡をプレゼントしたのですが、
視力検査などで待っている間に自分の眼鏡も見てたら、
欲しくなってきてしまいました。
今持ってる眼鏡は横に長めのレンズなので、
次は丸っこいフォルムにしたいなー、と思って、
いろいろ試してみました。
まん丸ではなく、
少し縦に長めの丸っこいのが私の顔には合うみたいです。
賞与出たら考えようかなー。
さぁ、明日も気合入れて仕事しよう。

にほんブログ村
2017.06.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あと一秒
クロです。
昨日、車に轢かれそうになりました。
自転車で、青信号の横断歩道を直進しようとしたら、
右折車がかなりのスピードで入ってきて、通り過ぎていったのです。
たぶん、私があと一秒早く漕いでたら、確実に当たってましたね。
右折車、全然見てなかったんだろうな、という印象です。
怖ろしい!
帰りには同じ交差点で、完全なる信号無視で進む車にも遭遇しました。
ケータイで電話しながらの運転だったので、
これも全然信号見てない。
そりゃ、事故は減らんわ…。
こんだけ不注意な人がいっぱいなんだもの。
昨夜は飲み会。
暑さのせいか、昼寝をしてしまったせいか
(またか!と言われそう)
うすぼんやりした状態でしたが、
二次会でカラオケまで行き、年代バラバラのカラオケ大会でした。
面白いです。
で、今日は映画に行ってきました。
「ハクソーリッジー」見てきました。
予想以上に戦闘シーンが多くて、
ハチと二人でビクビクしながら見ましたわー。
怖かったです…。
そして、夜は急遽ハチの実家で焼肉パーティーでした。
たくさん食べさせてもらいました。
ハチパパのプレゼントも一緒に買いに行って、
ハチパパの可愛い一面も見れて、楽しかったです。
三連休は早く過ぎ去ってしまい、明日からまた仕事ですねぇ。
月末だし、生理だし、のっけからやる気は削がれてますが、
リフレッシュしたし、働きます。
行きたくない〜、とは言ってたけど、
夏の賞与を励みに頑張ります。

にほんブログ村
2017.06.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
なんて奇遇
クロです。
先日ハチが買ってきてくれてたおはぎ。
今月の「きょうの料理」に特集されているようで、
昨夜たまたまつけたテレビ版がちょうどおはぎの回でした。
なんて奇遇。
すぐさま録画しました(笑)
私たちが食べた、ほうじ茶のおはぎの作り方も放映されていて、
これは是非とも作ってみないと!と思っています。
一人で作るのは楽しくないので、
ハチの妹さんを誘って、
実現に向けて日程調整をしていきたいと思います。
うふふ、おはぎ、おはぎ〜。
ハチはおはぎが特別好き、というわけではないけど、
あんこは小豆のも、白いんげん豆のも好きなので、
楽しみにしてくれているようです。
今日は朝はヨガ行って、帰ってきて、
「citrus」の最新巻読んで、一人ニヤニヤして、
昼寝して、歯医者へ。
ゆったり休みの一日でした。
明日はハチとヨガ行って、映画行って、夜は飲み会。
飲み過ぎ注意でまいります!

にほんブログ村
2017.06.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
もやっと
クロです。
昨日、外回り先のスタッフに、
普段まったくと言っていいほど関わっていない分野のことを訊かれ、
自分で納得のいく返答ができなくて、もやっとしていました。
なので、本棚から教科書を引っ張り出してきて、急遽おさらい。
読んでみても、イマイチすっきりと答えは出てないのですが、
たまには必要ですね、おさらい。
健康診断の結果が返ってきました!
今年もオール異常なし。
体重増えたけど、腹囲はちょっと減っていました。
たぶん、下半身に肉がついているのだと思います。
だって、たまにズボン、キツいなーって感じますもん(笑)
晩ごはんに作った、
鶏肉とブロッコリーの中華炒め煮がおいしく出来ました。

XO醬とオイスターソースがいい味を出してくれます。
例に漏れず、一期一会の味ですけども。
明日から連休ですが、既に週明けの仕事行きたくないです。
なんなの、この抑うつ感。
はぁ。

にほんブログ村
2017.06.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
あつっ
クロです。
研修に向かうため、昼過ぎに歩いて駅まで向かうと、汗が…。
少し湿度も高くて、ムシっとしてたから、
余計にそうだったのでしょう。
まだまだ身体が暑さには慣れていないようです。
ジーンズ、暑いわー。
ハーフパンツ履きたいけど、蚊に刺されるのが嫌なので、
ついつい長いやつを履いてしまいます。
今日はハチが夜にお出かけなので、一人で過ごしております。
帰りに本屋さん寄って、
「citrus」の最新巻を買おうと思っていたのですが、
2軒本屋さん寄ったけど、なかった…。
諦めて、次の休みに漫画をメインに扱っている、
近所の本屋さんに行くことに…。
ああ〜、残念。
でも、楽しみがあった方がいいですよね!

にほんブログ村
2017.06.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
きゅ、きゅ、きゅうりですと?
クロです。
今年も夏野菜の季節がやってまいりました。
職場は畑の多い地域なので、この時期になると
「きゅうり、持って帰ってー」「茄子、あげるわー」
といただくことがしばしば。
きゅうりとか、一気に5本とかもらいます。
うーん、どうやって食べようか、悩ましいところです。
とりあえず和え物やピリ辛漬けにして、ぽりぽりと食べてます。
今日もいただいたのですが、
昨日きゅうり買ったばかりだよ…。
と、困ってハチシスターに相談。
もらってもらうことになりました!
そろそろ来月の勤務予定が組まれるのですが、
来月は楽しみにしている催しがあるので、
その日は休みをもらおうと思っています。
あとは、特に予定がないので、係長の決定に従います。
子どもさんがいるとこは、夏休みに入る前の懇談があったり、
旅行の予定があったり、と休みのやりくりが大変そうです。
さ、明日は法人内の研修があるので、
寝ないようにしないと〜。

にほんブログ村
2017.06.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
食べたー
クロです。
今日はハチファミリーとランチビュッフェへ。
ホテルだったので、
いつもよりは小綺麗な服装で(笑)
ハチに「ポロシャツはアカンで」と釘を刺されたので、
ハチから借りたテロンとしたトップスに、
白のパンツで。
今回は天王寺にて。
場所も広々してて、見晴らしもいいし、
開放的!
高いところが苦手なハチは窓に背を向けて座ってたけど(笑)
ローストビーフ、柔らかで美味しかった〜。
そして、ダークホースは、コーンドッグ。
ちっちゃいアメリカンドッグみたいなやつだけど、
周りがドーナツ生地じゃなくて、コーンの粉でできてて、
軽くて甘くて、ケチャップと合うのです。
胃がパンパンでしたわー。
食料品を買って、帰宅。
おなかがいっぱいすぎて、動く気が起きず、
ごろごろ、だらだら、いつにまにかスヤスヤ。
起きてから、掃除をして、
腹ごなしに散歩。
晩ごはんは軽くざる蕎麦にしました。
蕎麦を茹でる鍋の選択を間違えて、
鍋から溢れそうになってました。
小さすぎたの…。
明日から仕事かぁ…。
月末が近づいてくると憂うつです。

にほんブログ村
2017.06.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
降らないねぇ
クロです。
梅雨に入って一週間。
大阪は降っておりません。
沖縄はなかなかの雨のようですね…。
来週には少しは降ってくれるのでしょうか?
今夜はお好み焼きでした!
うふふ、我が家にもホットプレートがやってきたのです。
ハチの実家がホットプレートを新調したので、
お古をいただいたのですよ。
たこ焼きプレートもついてるやつ。
これで、広島風お好み焼きも変な苦労をせずに作れるはず…。
今まではフライパンと鍋を使ってたのですが、
どうにもこうにもうまくいかず、
「キィー」ってハンカチ噛みそうになってたのです(笑)
わーい、わーい!
お好み焼きといえば、やっぱりアルコール飲料ですね!
今夜は「プライムリッチ」
お試しでもらったやつです。
結構おいしい。
食後にコレ食べました。

ホーキーポーキーです。
バニラアイスのやつの方がもっとおいしいけど、
チョコもうまー。
ニュージーランドに行ったときに食べて、
おいしすぎて、毎日のように食べてたのです。
さ、明日はお出かけです。
楽しんできたいと思います。

にほんブログ村
2017.06.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
世間知らず
クロです。
大叔母さんのお通夜に行ってきました。
なんていうかな、穏やかなお通夜でした。
親戚がたくさん来てて、もう誰が誰やら。
小さいときにはちょくちょく会ってたはずなんだけどねぇ。
でも、いろんな人に会えてよかったですわー。
お通夜に行くのに、喪服や諸々をハチから借りたのですが、
大人になってから弔事に参加することが初めてだったため、
何から何までハチに訊きながら準備しました。
ううう…なんて世間知らずなんだ…。
そんな自分が不甲斐なくなりました。
スーツで行くつもりをしていたのですが、
喪服があるなら、そっちの方がよいだろうということで
喪服を着たのですが、なんだか肩が凝ります。
明日は1日仕事行って、
日曜日はハチファミリーとランチに行ってきます。
とりあえず明日1日頑張ろう。

にほんブログ村
2017.06.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
会いに行って
クロです。
日曜日、会いに行ってきた大叔母さんが亡くなった、と連絡がきました。
最期の様子は聞いていないけど、
たぶん、最期まで我慢強く、過ごしていたのだと思います。
緩和ケア病棟に入るまで、ずっと我慢してたんだろうな。
日曜日、会いに行けてよかったです。
一緒に行ったハチのこともしっかりわかっていて、
「クロの大阪のお友だちやなぁ」って言ってました。
人が亡くなると、
心の中でその人が占めていたことが次々思い出されてきます。
ゆっくりと、いろんなことが浮かんできます。
たくさんの、楽しい思い出を作ってくれた大叔母さん、ありがとう。
明日は休み。
お通夜には行けそうです。

にほんブログ村
2017.06.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
眠い
クロです。
昨夜はいつもより寝るのが遅かった上に、
今日はハチが早朝出発だったため、30分早い起床。
さすがに眠いですわー。
欠伸連発。
外回りだったけど、近場がほとんどで助かりました。
片道30分かかるとこだと、運転してると眠たくなるのですよね…。
しかし、今日は日中暑かったです。
カラッとしてるけど、日差しがねー。
ま、暑さに慣れるためにはちょうど良いです。
明日は夕方本部まで。
いつもと違う路線に乗るので、風景が違っていいですわー。
明日仕事行ったら、金曜日は休みだ!
ハチが夜いないらしいので、それはとても寂しい…。
一人晩ごはん…。

にほんブログ村
2017.06.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
たまの戒め
クロです。
今日は勉強会でした。
なので、普段着の中でもまだ綺麗めに見える服を選択。
細身のジーンズに、白いスタンダードなポロシャツ。
そう、細身のジーンズは、
私にとっては、たまの戒めの意味もあるのです。
この一年、体重は微増の状態で維持されているため、
いちばん痩せていたときに買ったジーンズはちょっと窮屈なのです。
これが履けなくなってはイケナイ、という戒めを込めて、
たまのお出かけのときなどに履いています。
仕事を終えての着替えのあとは、
若干のむくみの影響もあるのか、朝よりピチッとしてます(笑)
講演会、英語での講演だったので、めっちゃ頭使ったわ。
英語の勉強もせなあかんなー、と実感。
離れていると、どんどん忘れていくし、
聞き取れなくなっていきますねぇ。
これでも学生時代は英語は好きだったのです。
しかし、それも、もう昔の話。
海外でも自分の行きたい場所を訊くのが精一杯ですわー。
でも、頑張って拙い英語で質問してみた!
(誘ってくれた恩師の手前、見栄っ張りの性分を発揮しただけとも言う)
講師の先生、理解してくれて、
丁寧に、そして簡単に説明してくれました。
恩師が懇親会にも誘ってくださったけど、
電車の都合で帰らなきゃならなかったので、断念!
またこういう機会があれば、参加したいなー。
さあ、明日の仕事、頑張らねば。

にほんブログ村
2017.06.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
カレイの煮付け
クロです。
今日は休みだったので、
午前中はヨガと買い物へ。
砂糖がなくなりかけているので、買い足す予定だったけど、
買ったものが重すぎて、断念。
次の休みに買いますわー。
午後からは昼寝したり、
掃除したり、ちょっとだけ仕事したり。
晩ごはんには「魚が食べたい!」というハチのリクエストで、
カレイの煮付けをば。
こないだ作った新生姜の甘酢漬けも入れて、
一緒に炊いてみました。
ほんのり生姜が効く感じ。
魚の煮付けはこの一年くらいでしばしば作るようになりました。
前は煮付けってあまり好きじゃなかったのですけど、
年齢の関係かな、好きになりました。
カレイとか、鯖とか。
今日は野菜入れなかったけど、ゴボウやネギ入れても
美味しいですねぇ。
明日は恩師が勉強会に誘ってくれたので、
参加してきます。
楽しみです。

にほんブログ村
2017.06.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
会えてよかった
クロです。
大叔母さんのお見舞いに行ってきました。
疲労感はあるみたいですが、
思っていたよりもいい顔を見られてよかったです。
帰るときまで「時間大丈夫なんか〜?」と
私たちを心配して、気遣ってくれる、
やさしい、やさしい大叔母さんです。
大叔母さんの娘さんたち(いとこ半になるのかな)や、
母、妹、甥っことも話が出来てよかったです。
明日は私は休みなので、
家事をやっつけて、持ち帰りの仕事をして、
今週の仕事に備えます。

にほんブログ村
2017.06.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
鯛の鯛
クロです。
先日、鯛の切り身を塩焼きにして晩ごはんに食べました。
ちょうど胸鰭の近くだったので、骨がガッチリ付いていまして。
食べていくうちに、見つけました。
鯛の鯛!
小ぶりの鯛でしたが、鯛の鯛はしっかり形がありました。
鯛の鯛を見つけると、なんだかとてもうれしくなります。
たからもの探しみたいで、
いい大人な私ですが、ハチに見せびらかしたわ(笑)
ハチは尾鰭に近い方の切り身を食べてたからね。
鯵とか、ほかの魚でもあるみたいですが、
いまだ確認したことはありません。
今度鯵でもチャレンジしてみようかな。
今日は予想どおり、なかなか大変でしたが、まあ、なんとか。
乗り切ったぜ!
明日はお見舞いに行ってきます。
会いに行ってきます。
ハチが車を出すよ、と言ってくれているので
甘えようと思います。

にほんブログ村
2017.06.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ショートパンツが欲しい
クロです。
暑くなってきたので、ショートパンツが欲しい私です。
狙うは、ユニクロのメンズのやつ。
XSでイケると思うの。
履くのは、休日が主になると思うのだけど、
一本あると楽ですもん。
そんな今日。
ちょっと恥ずかしいような、照れくさいような、
そんな出来事があり、変にニマニマしてしまいました。
ハチからは「いいやん〜」と言われたけど、
気恥ずかしいわ。
大叔母さんの調子が悪いようなので、
日曜日お見舞いに行ってこようかと思っています。
母方の祖母の妹なのですが、
孫のように可愛がってもらったので、
たくさん思い出もあって、
思い出してたら、ぐっとくるものがありました。
免許持ってたから、車でよく買い物連れて行ってくれたなぁ、とか
一緒に旅行も行ったなぁ、とか。
同じ干支なので、親近感もあって。
悲しい気持ちは心の中に留めておいて、
元気な顔を見せてこようと思っています。
さあ、明日はちょっと大変そうな予感。
気合い入れていくよー!

にほんブログ村
2017.06.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
たまに食べたくなる
クロです。
昨日、鶯ボールに関連する話を書いたせいか、
無性に鶯ボールが食べたくなりました。
でも、ハチは鶯ボール好きじゃないんですって。
なぜなら…歯にくっつくから。
確かに歯にくっつくのです。
たまに歯にかぶせてあるやつ、取れないかと心配になりますもん。
でも、鶯ボールって、多分関西以外ではメジャーでないのだと思います。
他にも関西ローカルなお菓子っていくつかありますね。
例えば〜、満月ポンとか、ぼんち揚とか?
満月ポンは醤油味の煎餅…?になるのかな。
ぼんち揚は、所謂歌舞伎揚みたいなやつ。
あと、前田のクラッカーとかも?
まあ、その他の地域でもローカルなお菓子って
たくさんあると思うので、旅先でスーパーに行って
お菓子コーナーを見るのも楽しみの一つですね。
皆さまのお住まいの地域で、「コレは美味い!」
というお菓子があれば、ぜひ教えてくださいませ。
さあ、明日は金曜日。
今週は土曜日も仕事だし、あと2日!
明日は暑くなりそうなので、
暑さ&日焼け対策をしっかりしなければ。

にほんブログ村
2017.06.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
アカンやつ
クロです。
今日はしとしとと雨模様の一日でした。
外回り、梅雨の時期は嫌だなぁ。
そんな外回り中に見かけたモノ。
その名も「カラスしばき棒」
ゴミ捨て場のフェンスに紐で吊るしてあったのですが、
なかなかのネーミングセンスです。
怖いわ(笑)
1メートルくらいの長さだったので、
カラスをしばくのは難しいだろうなぁ、とか、
それでしばかれるカラスがいたら、だいぶ鈍臭いよなぁ、
とか考えてしまいました。
そうそう、こんなこともありました。
2日前だったかな、
ハチが「おかきあげるわ〜」
と晩ごはんの準備をしてる私の口に入れてくれました。
晩ごはん前に珍しいなーと思って、
カリッと噛んだら口の中に拡がるわさび臭、
そして舌に拡がる辛味。
おかきとしては、非常に食感もよくて、
大きさもバッチリなのですが、何にせよ、辛い!
一回噛んでは「ああ〜」と言いながら、
それでも意地で噛み砕き、飲み込みましたけど。
ハチは横でゲラゲラ笑ってました。
「私も昼間食べて、めっちゃむせたもん。
ようむせずに食べ切ったね。えらい!」
と変なところで褒められたわ。
こんなイタズラされました(笑)
ちなみに、このおかき。

関西ではメジャーな、鶯ボールの会社が作っているようです。
鶯ボールはあんなに優しい味なのに…。
まあ、こんな感じで、毎日楽しいです。

にほんブログ村
2017.06.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
これはもう癖
クロです。
手の爪を切りました。
毎度毎度、深爪気味になってしまいます。
これはもう、癖になってます。
いや、レズビアン的に、ではなく、
どちらかというと、職業的に、なんですけど。
まあ、前者も大いに関連しているのも事実ですが。
白い部分はほぼありません。
人差し指が特に、です。
たまに切り過ぎて、痛いときがあります。
そんな今日は休みだったので、
ベッドパッドを洗ったり、
掃除をしてから、ヨガへ。
馴染みの生徒さんと先生と3人だったので、
わいわい賑やかに手相の話をして。
レッスンではしんどいポーズもしたけど、
楽しかったので、よし!
買い物して、夕方歯医者さんで検診。
お掃除してもらうと気持ちいいですよねー。
詰め物が欠けているところがあるということなので、
もう一度来てね、と言われました。
やっぱり半年に一回くらい検診に行った方がいいですねぇ。
ハチが早めに帰ってきてくれたので、
晩ごはん食べて、ゆっくりしております。
明日は天気が崩れる予報だけど、外回りですわー。

にほんブログ村
2017.06.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
悩ましい
クロです。
仕事で、強制的に物事を進めるか、
対象になる物事の優先度を下げるか、
悩ましい事象がありまして。
どちらにすべきか、この2週間くらいの悩みの種です。
うーん、強制的に進めることはとても簡単なのですが、
気持ちの問題もあって、職員の間でも分かれるところです。
着地点を見つけられるように努力します。
明るい話をば。
昨日作った、新生姜の甘酢漬け、うまいこと漬かりました。

今回のは、お酢を2種類ブレンドして、
いつもより少しだけ酸っぱさを強めにしました。
酸っぱいのが苦手なハチも「爽やかだねぇ」とのこと。
ポテトサラダに入れてもよさそうです。
豚肉と一緒に炒めて、生姜焼きもしたいなー。
蜂蜜漬けも新生姜からいい感じに水分も出て、
炭酸水で割ると、爽やか自家製ジンジャーエールができそうです。
お風呂上がりにさっぱりおいしくいただけるかな?
今回のは今年の第1弾なので、
今年もう一回くらい作りたいところ。
明日は休みなので、ヨガ行って、
歯医者さんに検診に行ってきます。
半年ぶりですが、斜めに生えてるところがあって、
隙間のお掃除をしてもらおうと思います。

にほんブログ村
2017.06.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
甘酸っぱい
クロです。
今日はハチの実家へ。
外での催し物だったので、
帽子にサングラスで対処。
風は吹いていたけど、陽射しがキツくて、
昨日よりもずっと暑かったなー。
お昼はハチシスターが用意してくれていたので、
おいしくいただいて、
食後に手土産に持っていった、シフォンケーキを食べました。
ふんわり、甘さ控えめの、蜂蜜レモンシフォン。
月ごとにフレーバーが変わるらしいので、
また買いに行こうっと。
早めに予定を終えて、
途中で買い物して帰ってきました。
朝が結構早かったので、一時間ほどお昼寝して、
さあ、本日のアクティビティ!
毎年恒例、新生姜の甘酢漬け。
二人で台所に並んで、なるべく薄ーくスライス…
ですが、なかなか難しいですね。
厚いと、辛みが強くでちゃうので、
長めに水に晒して、茹で時間もちょい長め。
今回は新生姜の蜂蜜漬けも作りました。
これはハチのリクエスト。
手作りジンジャーエールのにするのです。
甘酸っぱさが楽しめるかしら?
両方とも明日以降に出来上がるので、楽しみです!
明日から仕事ですわー。
働きます!

にほんブログ村
2017.06.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
称号いただきました
クロです。
今日は朝からバーベキューに行ってきました。
途中から車に便乗させてもらって、まずは買い出し。
適当に肉や野菜を買い込んで、バーベキュー会場へ。
先に着いた組が火起こしをしてくれていたので、
あとは野菜切ったり、肉の準備をして、
さあ、焼き始め!
久しぶりに会った先輩や後輩とおしゃべりしながら、
のんびりだらりのゆる〜い感じで焼いて、食べて。
途中飽きたらマシュマロ焼いたり、焼き芋したり。
そう、この焼き芋がかなりうまくいったのです。
ねっとり甘ーく焼けたの。
私は主に焼き芋のお世話をしていたので、
うまくいって、かなり嬉しい!
「いも番長」の称号いただきました(笑)
でも、よくよく考えたら、微妙な称号ですよね…。
なんかパッとしない、鈍臭い人みたいやん。
いや、実際かなり鈍臭いけどさ。
夕方近くなって、ぼちぼち片付けて、帰ってきました。
明日ハチの実家に行くので、
おいしい洋菓子屋さんで手土産買って、
ついでにうち用のデザートも買って、
電車で帰ってきたけど、
私、すごい燻された匂いがしてたと思います。
近くに座った人たち、ごめんなさい!
ずっと外で過ごしたので、疲れましたわー。
眠い。
買ってきたケーキとプリン。

オレンジのシブースト、宇治抹茶のプリン。
どちらもあっさりしていて、食べやすかったです。
シブーストのカラメルがほろ苦で大人な感じです。
そんなわけで、明日はハチの実家に行ってきます。

にほんブログ村
2017.06.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
間一髪!
クロです。
昨夜は大阪も大荒れの天気でした。
ハチとお風呂上がりにテレビ見てたら、
急に風が強くなって、窓を開けていたため、
カーテンがバサバサし始めました。
これはあかん、と思って、
ベランダに出してた観葉植物を中に入れたり、
ゴミ箱を横に倒したりして、
これで安心やー、と思っていたら、
そのあとすぐに横殴りの雨が降り始め、
雷がピカピカ光り、
西の方を見ると、雷落ちてるやん!状態。
危なかったー、間一髪間に合いました。
朝起きたら、天気は回復してたけど、
風は強いままで、今日は一日涼しかったです。
明日もこれくらい涼しかったらいいのになー。
そう、明日はバーベキューの日です。
ちとドキドキ。
私は買い出し組になったので、
火起こししなくて大丈夫みたいです。
というか、火起こしなんて、
ガールスカウトで小学生の頃やって以来やってないけど(笑)

にほんブログ村
2017.06.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ツボだ!
クロです。
昨日買った「私は君を泣かせたい」ですが、
完全に私のツボを押さえています。
まず、キャラクターの設定が好き。
猫被り優等生の羊ちゃん、感情をわかりやすく表に出すハナちゃん。
サブキャラの葵ちゃん、ヒメちゃんも好き。
そして、ところどころにある、お互いの弄られキュンポイント。
悶える…。
はぁぁぁ、続きが楽しみな作品です。
(まあ、これは私の個人的な感想ですので悪しからず)
ハチには若干冷ややかな視線を送られていますけども。
そんなハチは今夜はお付き合いでお出かけです。
私は一人晩ごはんです。
昨日の残りのこんにゃくのおかか煮と、冷凍のつけ麺を食べながら、
テレビ見たり、漫画読んだり。
予想よりハチが早く帰ってきてくれたので、
一緒におしゃべりをして、ほっこり。
明日行ったら土日休みですわー!
がんばって仕事しよっと。

にほんブログ村
2017.06.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
« | ホーム |
»