あ、やっちまった
クロです。
昨夜、突然決まった、小さなお友だちのお泊り。
聞いてすぐに慌てて出していたらアカンものを片付けました。
百合漫画とかね!
人が来てくれると、片付きますよね(笑)
朝は少し寝坊して、ハチと仲良くして!
ふふふ、今年最後だねぇ。
朝ごはん食べてから、大掃除の残り。
洗面所の収納や台所の収納を片付けて、
掃除機かけて。
午後から買い物ついでに、
お友だちを迎えに行って、
帰りにサーティワンでアイス買って帰りました。
そう、このサーティワンが…
悲劇をもたらすのでした。
晩ごはんは、お蕎麦と赤飯。
いつもの巻き寿司は今年は免除。
代わりに赤飯炊きました!
もち米うまー!
上手に炊けましたよー。
食後にサーティワンで買ってきたアイスを
冷凍庫から出して食べようとしたら、硬すぎて…
やっちまいまして。
木のスプーン、バキッとやっちまいました。
今年最後の悲劇です。
年が明けて、まず買いに行かないといけないのは、木のスプーンですわー。
明日はハチの実家に行って過ごします。
最後になりましたが、
本年もありがとうございました。
日常を綴るだけのブログですが、
読んでくださる皆さまのおかげで
書き続けることができています。
来年もまたよろしくお願い致します。
にほんブログ村
スポンサーサイト
2017.12.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
よしっ、休みだ
クロです。
今日が仕事納め。
昨日仕事納めだったハチにいつもどおり見送ってもらって、仕事へ。
電車もガラガラですねぇ。
車内も静か過ぎて、あやうく乗り過ごすところでした。
仕事では、メダカの水槽を洗って、
メダカも新年を迎える準備をば。
綺麗になって、すっきり。
無事に終わり、するっと帰ってきました。
よしっ、明日から休みですよー。
4日間のお休みです。
明日はお年賀を買いに行って、
部屋の片付けと、晩ごはんの準備。
大掃除は私がちょこちょこしてたのと、
ハチが今日してくれたので、
明日は二人でした方がいい高いとこの掃除とかかな。
今年はもち米をたくさんもらったので、
巻き寿司ではなく、お赤飯を炊こうと思っております。
あと、お蕎麦。
ビールも飲むし、
ちょいとおつまみも用意しとかないとねー。
年が明けてからの予定はまだ決まってません。
元日はハチの実家に行くけど、
2日はどうしようかねぇ。
初売り行っても絶対に欲しいものはないんですよね。
でも、行ったら買ってしまうという罠にかかります。
さあ、どうしようか。

にほんブログ村
2017.12.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
甘やかされる
クロです。
朝はコーヒーを飲む私たち。
いつもはスーパーで売ってる、
既に挽いてあるレギュラーコーヒーを買って、
ドリップして飲んでいます。
ですが、たまには美味しいコーヒーを飲もう、
ということでコーヒー豆を買って、
手挽きで挽いています。
さすがに朝から挽く時間はないので、
夜のうちに翌朝分を挽いてますけど。
二杯分といえど、いい前腕の運動になります。
モカなので、少し酸味があって、
私たちの好きな味わいです。
明日も仕事だけど、
仕事帰りに一杯やってきました。
上司と、同僚二人と。
みんな私より年上で、
またしても甘やかされる私です(笑)
いつまでたっても、部署内では若手で、
変な勘違いをしてしまいます。
ほんとに一杯だけに留めて、
明日の仕事に備えましたよー!
去年と同じ轍は踏むまい!
(去年は仕事納めの日に大寝坊したから)

にほんブログ村
2017.12.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
重い
クロです。
今日が仕事納め、という方も多いのではないでしょうか?
私の勤める法人も、一般の部署は今日が仕事納め。
(私の勤める部署は、30日までです)
なので、だいぶ上の方の上司がねぎらいのケーキを差し入れてくれました。
フルーツのたくさんのった、生クリームのホールケーキ。
たぶん、そこそこいい値段のやつ。
久しぶりに生クリームのケーキを食べたけど、
いかに甘さ控えめの、上品な生クリームだとしても、
やはり重い(笑)
子どものときは生クリームそのまま食べられるくらい好きだったけど、
大人になった今はあんまり。
一人分がしっかりあったので、胃に重たい。
晩ごはんは控えめにしておきました。
あー、あと二日。
仕事では、縄をなってます(笑)
なかなか上手い、と言われて、調子に乗ってしまいそうな私です。
縄をなったり、餅つきで臼とりもしたりするなんて、
10年前は想像もしてなかったけど、
とてもいい経験をさせてもらっています。

にほんブログ村
2017.12.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
雪ちらついてますやん!
クロです。
職場最寄り駅に降り立つと、げっ!
雪がちらついてますやん!
遠くの山を見れば、明らかに白い。
寒波がやってきていますねぇ。
雪は積もらなきゃ大丈夫だけど、
溶けて、気温が低いと凍る可能性がありますもんね。
車の運転気をつけないと。
そうそう。
ヨガの先生から、日帰り旅行に誘われました。
前々から行きたいと思っていた場所なので、いい機会だし、
行きます、とお返事しておきました。
ヨガの先生は20歳近く離れてますが、
そんな年齢差を感じさせない、若々しくて、明るい先生です。
そして、よー喋る(笑)
一緒に行く予定の他の方々も、
以前ランチにも行ったことあるし、気が楽です。
が…。
ハチとの関係について問われても、
今回ばかりはカムアウトするわけにはいきません。
ある理由がありまして。
しらばっくれます。
適当に流します。
カムアウトは時と場合によりますな。
はー、あと3日仕事か。
電車も人が少なくなりつつあり、年末を実感しております。

にほんブログ村
2017.12.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
美味しいやつ
クロです。
今日は休みだったので、
朝のうちに掃除して、ヨガへ。
久々のヨガで、腹筋が弱くなっているのを実感。
ううーん、サボるとイケナイねぇ。
買い物へ。
日焼け止めと化粧下地がなくなりかけだったので、
化粧品屋さんへ。
化粧品屋さんは苦手でして…。
店員さん、結構ぐいぐいくる感じなので、
とりあえず品名言って、すぐに商品を用意してもらって、
お会計して帰るようにしてるのですが、
今日はちと長引きました。
一年に一定の回数行くと、試供品のセットをくれるらしく、
いつもよりも長い滞在時間になり、変な
汗かきました。
午後からは、買ってきた漫画、
「私は君を泣かせたい」二巻を読みました。
はぁ〜、私、この漫画、好きだ。
晩ごはんは、鰤の塩焼き、レンコンの塩きんぴら、
みそ汁、納豆、干し柿クリームチーズ。
干し柿クリームチーズは初めてしたのですが、
めっちゃうまー!
今日の干し柿はいただきものの高級干し柿で、
柔らかいやつだったので、今度は硬めのやつで作ろうっと。
さ、明日から30日まで仕事です。
今年は仕事納めがいつもより一日遅いのです。
去年、仕事納めの日に大寝坊したので、
油断しないようにしないと!

にほんブログ村
2017.12.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぎゃっ!冷たい!
クロです。
昨夜、お風呂から上がって、お風呂掃除しておりまして。
スポンジで洗い場の床をゴシゴシしてて、
立ち上がろうとして、おしりが水栓のとこに当たってしまいました。
(水栓部分に背中を向けていたのです)
そしたら。
ぎゃっ!冷たい!
上からシャワーが…。
背中からおしりにかけて濡れてしまいました。
パジャマも着てたのに。
パンツまで濡れたから、総着替えするはめに。
うわーん、かなしい。
今まで幾度となく風呂掃除してきたけど、
昨日が初めての体験でした。
帰り、駅のホームで少し離れたところにいた男性。
イヤホンで音楽を聴きながら、
おそらくダンスの振りの練習をしているのだろうけど、
パッと見、小刻みに震えているようにしか見えず…。
ううう、私も変な動きしていないか、気をつけよう。
明日は休み。
勤務の関係で一日休んで一日仕事、みたいな日々になっております。
年内最後のヨガいって、掃除機かけて。
あ、本屋さん行かなきゃ。
「私は君を泣かせたい」の二巻が発売されるのですよー。

にほんブログ村
2017.12.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
なんだか豪勢
クロです。
今日はゆっくりめに起きて、身支度を整えてから、まずはおつかい。
予約していたケーキを取りに行ってきました。
受け取りの開始時間からあまり時間が経っていなかったからか、混んでなくてラッキー!
転けることなく、駐車場まで運搬できました(笑)
そのままハチの実家に行って、クリスマスイブ、ランチパーティー!
一応私もお手伝い。
サンドイッチの耳切ったり、ローストビーフを薄切りしたり。
今日いちばんの集中力を発揮したわ。
食後にコーヒーとケーキ!
チョコレートケーキ
抹茶のチーズムースケーキ
チョコレートケーキは、カカオの風味がとても濃厚だったのだけど、しつこくない、上品なお味でした。
抹茶のは、程よいチーズの酸味で食べやすいものでした。
そろそろ帰ろうと思っていたら、インターホンが鳴りました。
開けてみると、カニとエビ。
ふふ、セコガニとエビをいただいちゃいました。
帰宅後は晩ごはんまでコタツでのんびり。
晩ごはんはセコガニを懸命にほぐして、味噌も入れた贅沢カニ雑炊と、エビの塩焼き。
なんだか一日を通して、豪勢な食事になりました。
明日からの一週間で今年が終わりますねぇ。
仕事は大変な予感ですが、踏ん張りましょう。
にほんブログ村
2017.12.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
なんだか充足感
クロです。
今日の仕事はバタバタしたものの、
なんだか充足感のある仕事でした。
なんでやろー、一緒に勤務のメンツによるのかなー。
今夜は「Destiny 鎌倉ものがたり」を見に行ってきましたよー。
堺雅人さんと高畑充希さんのやつ。
田中泯さんや中村玉緒さんをはじめ、
安藤サクラさん、堤真一さんなど、
脇を固める役者さん方がいいですよねぇ。
キャスティングが私的どストライクでした。
市川実日子さんも出ていたしねぇ。
明日はハチの実家にて、クリスマスパーティーです。
予約したケーキを取りに行く大役もありますので、
転けないように気をつけたいです(笑)
お昼の開催なので、夜は二人でゆっくりできるかな、と思っております。
ふふふ、あわよくば仲良くできるかしら、なんて。
でも、最近は夜は睡眠欲が勝ってしまうことが多くて、ね。
そんな私たちであります。

にほんブログ村
2017.12.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
寝た
クロです。
昨日は勘違い砲をぶっ放し、
なんとも気恥ずかしい今日。
休みでしたので、今日は昼寝をする!
という変な意気込みで、過ごしました。
午前中に洗濯と買い物を済ませ、
午後からしっかりお昼寝をしてやったぜ!
2時間くらい。
買い物には徒歩で行ったのですが、
商店街を歩いていると、行列が。
宝くじのチャンスセンターでした。
今日が最終日なのですねぇ。
昔ながらの薬屋さんの棚には、
何故かしら入れ歯洗浄剤が妙にたくさん陳列されていました。
客層かしら。
晩ごはんは今シーズン初のかす汁。
ついつい具が増えて、大量になってしまう定めのかす汁。
明日の晩ごはんの分まで余裕であるわー。
明日の夜は映画を見に。
スターウォーズ、ではなくて、
鎌倉ものがたり。
上映時間と週末の予定の関係で、
スターウォーズは年明けに見にいくことにしました。
さあ、明日の仕事、頑張りますかね。

にほんブログ村
2017.12.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
フライングしてしもうた
クロです。
昨日、冬至だと思い込んでいた私。
見事フライングしてしもうた。
なんで勘違いして思い込んでいたのか。
今日らしいですわー。
もう一度柚子湯入ろうとは思っておりませんが、
なんとなく悔しい気分(笑)
いや、自分が悪いのだけど。
さ、家事しよ。

にほんブログ村
2017.12.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
明日は休み
クロです。
今日は冬至だったのですねぇ。
柚子を調達しようと思っていたのに、
すっかり忘れていましたが、
以前もらった柚子が一つ残っていたので、
お風呂に入れようと思います。
あと、かぼちゃもあったので、
おみそ汁にしていただいておきました。
明日は休み。
眠気がやたらと強いので、お昼寝してやる!と思っております。
あと、書類整理もしないとー。
しかし何故こんなに眠いのか。
毎朝通勤電車で寝てしまっているし、
ちっとも本も読めてません。
桜庭一樹さんの短編集を買ったのに。
今年もあと10日。
やり残しをなくしていかねばー。

にほんブログ村
2017.12.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
伸びてきた
クロです。
髪の毛が伸びるのが速い私。
カットにいって、一ヶ月で、かなり伸びます。
前にカットしてもらったときに、
前髪も短めに切ってもらったのですが、
そろそろ鬱陶しくなってきました。
後ろはいい具合に伸びてきたのだけど、
前髪だけが鬱陶しい。
前髪だけ切ってもらおうかなぁ。
ワンコインで切ってくれるの。
今日は外回り。
件数が少なかったので、のんびり回ってきました。
昼イチの車の中がぬくすぎて、
眠たくなり、頬を叩いて目覚まし(笑)
明日は夕方から本部に行かないといけないので、
荷物少なめにしないとー。
混んでる電車に乗るから、ね。
晩ごはんのあと、コレ飲みました。

八海醸造さんが作っている、米麹だけで作った、あまさけ。
ノンアルコールなので、ハチも飲めます。
なんだか不思議な味わい。
やわらかな甘みと、かすかな香ばしさ。
さらっと飲みやすかったです。
うちでも甘糀を作って、ノンアルコールの甘酒作ろうっと。

にほんブログ村
2017.12.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
原因は
クロです。
今朝は起きたときから右後頭部から側頭部にかけて
酷い頭痛がして、食欲もわかず。
胃が悪い感じはしないのに、食べる気が起きず、
ご飯も一口も食べられませんでした。
辛うじて果物ヨーグルトは半分以上は食べたものの、完食はできず。
風邪をひいても、インフルエンザにかかっても、
食欲だけはほとんど落ちない私がこんなことって、ないくらい。
仕事は研修生の関係で絶対行かなくてはならなかったので、
のろのろと身支度を整えました。
ハチから「肩こりちゃうの?」と、
肩から背中をトントン叩いてもらうと、
「めっちゃ硬いし、こんなんやったら、頭痛もおきるよ」
と言われてしまいました。
血流をよくするために、肩甲骨の間にカイロを貼り付け、
痛み止めを飲むと、30分後に頭痛は治り、
一日無事に仕事もできました。
ああ、原因は肩凝りだったのね…。
寒さもあると思うけど、ヨガもサボってるし、きっとそれもあるよね。
ちゃんとレッスン行こう。
明日は外回りです。
予定が少ないので、ゆっくりしてるかなー。
事務仕事をちゃっちゃと済ませて、早く帰ってこようっと。

にほんブログ村
2017.12.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
そうこうしてたら
クロです。
そうこうしてたら、もう12月も20日じゃないか…。
次月のシフト希望も出さなきゃいけないよー!
次月はお正月休みのおかげで営業日数が少ないので、
比較的休みの希望は出しやすいけど、
自分の予定はどんな感じだったっけ?
ハチは本格的に仕事が忙しくなるだろうし、
お付き合いも多いとのこと。
うーん、数年ぶりに福岡在住の友人にも会いたい気持ちが高まってますし、
一度連絡を取ってみようか。
そう、この年末年始は珍しく3日まで休みなのです。
代わりに30日まで仕事だけどな…。
とりあえず正月はハチの実家に行って、
百貨店の初売り行って、
あと一日はゆっくり過ごすかなぁ。
これはハチに相談します。
昨日、こたつでウトウトしてしまったせいか、
背中の左側を寝違えたようで、とても痛い私です。
後ろ振り向けない(笑)
車の運転には十分気をつけます。
明日は研修生が来るから、
なんだかんだで忙しい一日になりそうです。

にほんブログ村
2017.12.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
午後はポンコツ
クロです。
ハチが朝から出かける予定だったので、
それに合わせて起きて、
朝ごはん一緒に食べて、駐車場までお見送り。
すっぴんだけど。
寝癖は帽子で隠して(笑)
せっかく早めに起きたので、
そのまま洗濯をしました。
晴れていたので、思い切ってレースカーテンも洗うことに。
ぜーんぶ外して、一気にまとめ洗い。
洗濯してる間に網戸とサッシを拭いて。
外すのと、つけるので、首痛くなりますね…。
掃除機かけながら、キッチンマットを洗濯して、
トイレ掃除、洗面所、床拭きをしたら、昼でした。
そこまで終えたら、もうね、
それ以上する気にならず、のんびりタイムに突入。
ネットで漫画読んだり、
途中買い物行ったり、昼寝したり。
ええ、午後はポンコツでした。
昨日醸したヨーグルトは今朝食べました。
酸味が優しいヨーグルトになってました。
発酵時間を増やすと、酸味が強くなるらしいです。
もう少し酸味があってもいいかも。
ハチはもうすぐ帰ってくるようです。
おいしいフレンチをいただいてきたらしく、
おなかいっぱい〜と連絡がきました。
またランチにでも連れていってねー。
さ、明日からの1週間、働きましょうか。

にほんブログ村
2017.12.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あ、失敗
クロです。
昨夜、早く寝よう思っていたのに、
スターウォーズ見始めたら止まらなくて、
ついつい最後まで見てしまいました。
寝たの、1時過ぎちゃってました。
あー、そりゃ起きられない…
ハチは午前中仕事に行くのをやめて、
すぐに美容院へ行くことに。
私は洗濯して、買い物行って、
ヨーグルト作成に取り掛かりました。
今回はR-1の飲むヨーグルトと、普通の牛乳で。
7時間かかるので、今まだ醸し中。
そのあとはのんびりして、
晩ごはんはハチファミリーと一緒に。
あー、おなかいっぱい。
親指にぱっくりあかぎれができてしまい、
水仕事がツライ私です。
30過ぎて、あかぎれができるようになりました。
確か去年もヤられてましたもの…。
明日は一日を通して一人なので、
片付けと買い物しますわー。

にほんブログ村
2017.12.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
連休じゃー!
クロです。
明日明後日と連休じゃー!
でもさ、ハチは日曜は一日中お出掛けなのですよね…。
明日は午前中は仕事して、午後は美容院へ行くそうで。
夜はハチファミリーと私も一緒に晩ごはんです。
私は〜、とりあえず掃除ですかねぇ。
天気はあまり良くなさそうなので、
カーテンの洗濯は次の機会にして、
自分の書類を処分するやつをまとめたりしようかな。
そうそう、以前買った、発酵用の機械、かもしこ。
ハチの実家にて使用されているので、
わが家にももう一台ということで、発注しました。
これで自家製ヨーグルトが出来ます。
そして、糀も付いてきたから、塩糀とか、甘糀が作れます。
自家製ヨーグルトはR-1使って作ってみようと思っています。
私たちの身体の中で戦っていただきます。
甘糀は、少し前テレビで見て気になってるのです。
アルコール分はないそうなので、
ハチでも飲めるし、料理にも使えそうだし!
今度こそ、家で醸すわ!
さ、今夜はしっかり寝て、今週の疲れを癒しましょう。
寝るのが一番!

にほんブログ村
2017.12.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
くっついてないせい
クロです。
ここ数日の寒さ、今日は少しやわらいだように感じました。
寒さに慣れたのかしら?
夜、眠るとき、ベッドに入るときには
布団乾燥機のおかげてぬくぬくなのですが、
明け方、二人とも
「なんだか寒いなぁ、冷えるなぁ」と感じておりました。
いつも開け放している、
ウォークインクローゼットの扉を閉めてみたけど、なんか違う。
うーむ、なんだろうなぁ、と考えた結果。
「寝てるとき、離れてしまってるからちゃう?くっついてないせいや!」
というわけで、昨夜から今日にかけては、
冷たさを感じたら、
もぞもぞとお互いの方へくっついていき、
朝までぬくぬくと寝ました。
あー、やっぱ離れてたら寒いねんなぁ、と実感。
これ以上寒くなったら、
布団を分厚い方の羽毛布団に替えますわー。
ハチは今週はほとんどお付き合いで夜は不在です。
来週には落ち着くみたいです。
さ、明日仕事したら、連休です。
「スターウォーズを見に行きたいー!」
とハチが言っているのでどうするかねぇ。

にほんブログ村
2017.12.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
工作の結果
クロです。
外回りで寒かったので、今日はカイロも貼って出勤しました。
仙骨カイロでぬくぬく。
予想通り、空き時間があったので、工作してました!
いつもの部署で使う、消しゴムはんこを作りました。
初挑戦なので、やたらと肩に力が入ってしまい、
目も凝視しながらするもんだから、シバシバします。
明日はきっと肩凝りだよ!
なんとか5種類作ったので、明日の分は間に合うかなぁ。
もうひとつ作ろうとしていたのですが、時間が足りず途中です。
明日続きしよう。
うまく押せるといいんだけどなー。
やりだすと、集中できる私。
やるまでは腰が重くてなかなかなんですけどねぇ。
いつも、それで焦って、変な夢を見てます。
課題が終わらない夏休み最終日とか、
仕事してて失敗するとか、そんな夢。
明日も寒そう。
ブロックテックで通勤したいけど、
さすがにスウェットパンツでは電車に乗る勇気がない私です。
スウェットが着こなせないので!

にほんブログ村
2017.12.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
寒すぎて
クロです。
あまりに寒いので、
ついぞブロックテックのスウェットパンツだけでなく、
パーカーまでも買ってしまいました。
家の中にいるのに、防風仕様(笑)
いやいや、暖房つけたらいいねんけど。
なんとなく毎冬、耐寒訓練をしている私たちです。
(夏には耐暑訓練しますし)
それでも、夜は快適に眠りたいので、
二人で一緒にベッドに入る前に、
布団乾燥機で温めておくことは抜かりなくしておきます。
ぬくぬくで眠れる、ということはかくも幸せか、と思いますわー。
左の殿部は痛いけど、それなりに過ごせているので、
軽い筋断裂とかなんだろうか…。
下肢に痺れとか、感覚障害もないので、
神経には触れてなさそうだし。
うーん、私の知識ではそれくらいしか考えつかず。
しばらく様子見ですね。
ハチは連日仕事のお付き合いです。
胃薬飲んでもらっとかなきゃ。
明日はこの寒さですが、外回りです。
車でも寒いです。
空いた時間で工作(仕事に関連してます)をしようと思い、
帰りに材料を調達してきました。
うまく出来るかなー。

にほんブログ村
2017.12.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
痛いー!話
クロです。
本日、ちょっと痛い話なので、
読み進める際はご注意ください。
昨夜、お風呂からあがって、
顔に化粧水をつけようと座ったら、
左殿部に痛みが走りました。
股関節を屈曲させると、痛いー!
腰ではなく、殿部の上の方。
大臀筋がつってるような感じ?
とりあえずストレッチしたものの、やっぱり痛い。
三角座りが最も辛い。
寝転んだり、寝返り打ったり、はそんなに痛みがない。
眠かったし、そのまま就寝。
朝起きてからも痛みが続いていたけど、
歩けるし、生活に支障はなさそうなので、
様子見てます。
激しい運動とかしなければ大丈夫そう…と勝手診断(笑)
そうそう、昨日はもう一つ痛い事件があったのです。
私、左耳に2箇所、右耳に1箇所ピアスの穴を開けています。
仕事上、つけていることができないので、
外していることがほとんどになってしまっています。
特に左耳の上の穴。
昨日久しぶりに入れたら、入るけど、出てこない。
押し込んだら、「プチッ」って…。
ううう、痛い。
とりあえず昨日今日と入れっぱなしにしています。
穴が安定するといいんですけど。
さあ、明日から仕事です。
今週は通常営業です。
月の半ば、気を抜かないようにしていきたいです。

にほんブログ村
2017.12.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
なんちゃってオールバック
クロです。
今日は早めに起きようと思っていたけど、
ふふふ、人間って結局自分に甘いのですよね。
布団から出たのは、10時でした。
あーあ(笑)
起きて、朝ごはん軽く食べて。
洗濯と身支度を済ませると、もはや昼。
数日前、お風呂に入っているとき、
濡れた髪をオールバックにしていたら、ハチから
「なーなー、今度いっぺん朝からオールバックにしてみてよ」
とリクエストされていたので、
今日は朝から張り切ってジェルとスプレーで
なんちゃってオールバックにしてみました。
ハチからは「なかなかfunnyな感じやで!」
と言われましたけど…。
とりあえず買い物へ。
散歩を兼ねて徒歩です。
商店街を歩いて、途中でカレー屋さんに寄って、
ミニマムなランチセットでお昼ごはん。
ナンもSサイズなので、適度にお腹が膨れて、
おやつを食べる余裕も残せます。
買い物して、帰りの商店街の八百屋さんで
焼き芋を買って、おやつにしました。
週に2回くらいは八百屋さんに行くので、
顔を覚えてくれているようです。
お兄さんが大きめの芋を選んでくれたらしく、
めっちゃ食べ応えありました…。
帰ってから、物入れの片付けやリビング片付けをして、
私は先に晩ごはん準備。
今日は鹿肉のワイン煮込み。
トマト缶買うの忘れたので、トマトケチャップで代用したけど、
なかなかに美味しく出来ました!
モモなので、適度な歯応えと、旨みがあり、
圧力鍋じゃなくても十分でした。
鹿肉がなくなったので、また手に入れたときに作ろう。
明日は休みなので、いつもの掃除と、
ちまちま手作業でもしようかなー。

にほんブログ村
2017.12.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
案外大丈夫
クロです。
もっとひどい筋肉痛に襲われるかと思っていたけど、案外大丈夫でした!
背筋と、上腕三頭筋がそこそこ痛だるい感じ。
仕事も順調に終わったので、
すちゃっと定時で帰ってきました。
うーん、ひさびさに早く帰れたかも。
今夜はハチが晩ごはんを作ってくれました。
わが家では揚げ物担当のハチ。
牡蠣フライを揚げてくれましたよー!
生の牡蠣は食べるのを敬遠してしまう私ですが、
牡蠣フライや牡蠣の佃煮は大好き。
明日は午前中のうちに買い物行って、
午後からは予定通り片付けをしようと思います。
あ、図書館に本を返しに行かなきゃ!

にほんブログ村
2017.12.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
全身を襲うかも
クロです。
今日は職場のイベントの日。
朝からバタバタと準備に追われて、
休憩も取ったか、取ってないか、という具合。
でも、ついつい張り切ってしまう私でして。
力仕事もあるのですが、全身で頑張ってしもうた…。
たぶん、明日は全身を筋肉痛が襲うでしょう(笑)
既に背中と二の腕がダルいですしね。
良いことなのか、去年やその前に比べると、
筋力がついている気がするのです。
ヨガの効果かしら。
夜は飲み会もありました。
アルコールは乾杯だけにして、
あとはソフトドリンクで我慢しました。
じゃないと、明日の仕事、仕事にならないと思うので。
ま、怪我もなく、無事にイベントを終えたので、良し!です。
明日は仕事して、明後日の日曜日は
ハチと一緒に大掃除第一弾をする予定です。
二人でないとしづらい、照明の掃除とか、物入れの片付けとか。
お天気いいといいのになー。

にほんブログ村
2017.12.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
練習中
クロです。
ハチが仕事でプレゼンをするらしいのですが、
ここ数日おうちで練習しています。
プレゼン内容は普段の生活にも関連していることなので、
私も聞いて勉強しています(笑)
発表するために頑張って標準語っぽく話しているつもりらしいけど、
やっぱり大阪弁は抜けないので、ちょっと変な感じ。
まあ、私も同じようなことになるので、
人のことは言えませんけどね〜。
がんばれー、ハチ!
今日は休みだったので、朝から掃除に洗濯、頑張りました。
それからヨガ行って、買い物して。
銀行寄って、通帳とにらめっこ。
お金ってなかなか増えないですねぇ。
晩ごはんは、寒いので、豚汁!
里芋、大根、人参、玉ねぎ、ちくわ、油揚げ、豚肉。
人参は金時人参が出ていたので、
うれしくて買ってしまいました。
金時人参の方が甘くて美味しい気がする…。
あと、鶏肉のつくね焼き、こんにゃくのきんぴら、
豆サラダの残り、ちりめん佃煮。
おうちごはん、ほっとするわー。
さあ、明日は職場のイベント、そして本部の忘年会&送別会。
先輩が辞めちゃうので、寂しいです。
やさしくて、気さくな先輩でした。
最後におしゃべりしてこよう。

にほんブログ村
2017.12.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
実写ドラマ化
クロです。
昨夜のYahoo!ニュースのトップに、
とある漫画の実写ドラマ化のニュースが出ていました。
原作を読んではいないものの、
読みたいと思っている作品の一つでした。
その漫画は「弟の夫」
そう、ゲイ漫画。
来年三月、三週に渡って放送されるそうな。
見たいなー、と思います。
だがしかし、ここで問題が。
放送は衛星放送にて。
わが家は地上波のみの契約になっているので、見られないのです。
誰かに録画を頼むにしても、
内容的なこともあり、頼みづらい…。
最も頼みやすいのは、ハチの妹さんですが、
ご両親に何撮るの?と訊かれたらややこしいしなぁ、と。
うーむ、どうしようかねぇ。
まだ先のことですが、悩んでいる私でした。
この冬はどうやら、ゲイやトランスジェンダーが登場するドラマが多いようですね。
気にはなるので、チェックできることはしておこうかなー。
明日は休みなので、掃除を頑張ります!
あと、ヨガと。
だらだらし過ぎないように気をつけてまいります。

にほんブログ村
2017.12.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぬあー
クロです。
職場でトラブル発生のため、
帰るのが思いの外遅くなってしまいました。
ヨホホ…。
自分の失敗も関連しているし、かなり凹みます。
しかし、寒いですね。
まだ手袋を出していなかったのですが、そろそろ使おうかな。
スマホを持つ手が冷えて冷えて。
去年手に入れた、指先が出てるやつ。
あと、上着も真冬用のものに変更していこう。
とりあえず明日仕事したら、明後日は休み。
ずっと堕ちてはいられませんので、
メリハリつけていきたいです。
ハチに話聞いてもらって、気持ちを鎮めていこうと思います。

にほんブログ村
2017.12.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
戯れる
クロです。
昨日の話。
昨日は昼間は後輩ちゃん宅へお邪魔して、
お嬢ちゃんたちと戯れてきました。
かわいいなぁ、と思うと同時に、
2歳も過ぎれば、立派な女子なんだなぁ、とも。
女の子はおしゃべりも達者で、
言うこと一人前ですもんね。
私、負けそう(笑)
生まれて数ヶ月のお嬢ちゃんは、
スヤスヤとお昼寝もしていて、
抱っこしても、膝の上に乗せてもご機嫌さんで。
楽しいひとときでした!
夜はハチの実家へ。
急遽お呼ばれになりました。
呼んでもらうときは、お肉をいただくことが多いです。
昨日もお肉をいただいてきました。
先日わが家にきた、鹿と羊を持参して、
一緒に焼きました。
私は鹿が大好きなのですが、
ハチは羊の方が好きみたい。
共食いやんかー(ハチは未年です)
クリスマスパーティーにもお呼ばれしているので、その献立の打ち合わせもして、帰ってきました。
なかなか濃い一日でしたわー。
そして、今日、仕事中にたたらを踏んでしまった拍子に、
左腰を少し痛めた模様…。
張ってる感じ?
とりあえず今夜は湿布を貼ってみようかと。
かぶれてしまうかもしれないけど、どうだろうか。

にほんブログ村
2017.12.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
早めの
クロです。
昨日はハチファミリーと一緒に買い物に行ってきました。
年に二回くらい行くのですが、
問屋さん?みたいなとこで、
値段が市場価格よりもお値打ちなのです。
靴下や下着を中心に、
私のお弁当に持っていくインスタントの味噌汁やスープなどの、
食材も買い込んで、帰ってきました。
前からハチが欲しいと言っていた、
鞄もあったので、
「じゃあ、それ、クリスマスプレゼントにしよう」
ということで、私からハチへのクリスマスプレゼントにしました。
ちょっと早めのプレゼントになっちゃったけど、
欲しいものがあるときに、
すちゃっとあげたほうがいい気がして。
ハチも喜んでくれたし。
私はハチに、
「眼鏡を新調したい」
とお願いしているので、
そのうち買いに出掛けると思います。
今日は後輩ちゃんのおうちにお邪魔していたのですが、
今日のことはまた書く…のかしら(笑)
ま、とりあえず明日からの1週間はバタバタしそうなので、
体調に気をつけてまいりたいと思います。

にほんブログ村
2017.12.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
« | ホーム |
»