終わった
クロです。
今年度がなんとか終わりました。
来年度は、医療介護ともに、
報酬改定の年度なので、
今月はずっとその関連でバタバタとしていました。
なんとか書類を揃えて、
明後日からの新年度に備えました。
新しいスタッフも入ってこないし、
いつまで経ってもスタッフのうちで
ほぼ最年少なので、
お母さんやお姉さんがたくさんいます(笑)
明日は花見ではなく、
ハチの実家に行くことになりました。
お昼から焼肉パーチーです。
来週、美容院に行こうと思っていますが、
まてしても髪型は悩んでいるので、
美容師さんに相談して決めることにします。
カッコいい系か、可愛い系か。
あくまで髪型ですよ!(笑)
顔は無視で。
美容師さんからは、「春スタイル提案しますねー」と言われました。
はてさて、どうなることやら。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2018.03.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
張り切る卓球
クロです。
自分よりも何十歳と上の人と
本気で卓球をする私(笑)
運動オンチな私、当然負けます。
カットとかしてくるんだもの。
張り切ってみたけど、ダメだわ。
そんな金曜日。
桜も散り始めてしまいました。
早いなぁ。
明日はハチがお付き合いで出掛けるので、
いつもより早く起きないと。
ここ数日はとってもぐっすり眠れていて、
寝たなーと思ったら、すぐ朝です。
暑くもなく、寒くもないので、
目覚めやすい時期なんでしょうけど、
なかなか布団から出られないですね。
目覚ましは何度鳴ることか…。
citrusの最新刊を買ったので、
読むのが楽しみです。

にほんブログ村
2018.03.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ふいー
クロです。
残業を一時間させてもらって、
とりあえずの最低限を終わらせてきました。
ふいー。
まだやることあるけどね…。
あと、二日。
やるしかありませんわー。
話は変わって。
ハチは喋るのがとても好きです。
仕事のときは、
基本的に聞き役に回ることが多いから、
反動なのか、うちではその日あったことを
バーっと喋り倒します(笑)
いや、ほんとに「喋り倒す」ということばがぴったりなの。
私もどちらかといえばよく喋る方なので、
うちでも喋るけど、
その比じゃないですね。
私は聞くのも好きなので、
ハチの話をふんふんと聞いていることが多いです。
でも、私が喋りたいときも、
上から被せてくるので、
たまに私が「もー!」となることがあります。
そのときは、私は自分から申告して、
聞いて欲しいってことを伝えます。
その方がストレスないからね。
一緒に生活する上で、
きちんと自分の希望を伝えること、
相手の希望も聞くこと、
時には譲り合いながら、
毎日を過ごしていくってことが大事やなぁ、と思います。
毎日の積み重ねですもんね。
日曜も天気が良さそうです。
おにぎりでも作って、
近所の公園でもお花見行きますかねー。
どうですか?ハチさん?

にほんブログ村
2018.03.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
また戻っておいで
クロです。
今日は外回り、最後の日。
外回りを終えて、事務所に戻ったら、
ケーキを用意してくれていました。
お疲れ様、ということで。
ありがたくいただいてきました。
主任からは、部署の仕事が落ち着いたら、
また戻っておいで、と言われました。
今度は週に一度じゃなくて、みっちりで!
とも言われましたわー。
は、は、はい、がんばります。
まだ報告書が全部出来ていないので、
しばらくはちょこちょこ仕事しにいかないといけないのだけど、
一旦は区切りです。
いつもの部署でもしっかり働いていきまーす。
外回り中、少しだけ空いた時間で桜を愛でてきました。
みどりが出てきているのがいいですねー。
春先のみどり、艶やかで、
それでいて淡くて、いい色だなぁ、
と思います。
さぁ、木金土と仕事ですよー。
気温に身体が慣れなくて、
なんだかしんどいけど、
踏ん張っていきましょー。

にほんブログ村
2018.03.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
できた!
クロです。
先輩の出産祝いに作っていた、
手縫いのフェルト絵本がやっと完成しました!
ハチと、ハチの妹さんにも手伝ってもらって、
なんとかかんとか出来ました。
チクチク、縫い縫い。
ブランケットステッチを、
ブラインドステッチと言い放ったり、
ウンチクとか言ってたけど、無事に。
(ブラインドステッチは、私が間違えたのです。
ブラインドタッチじゃあるまいし…ねぇ)
あー、ちょっと安心。
あとはお手紙などを同封して送るのみ!
今日は朝から洗濯二回して、
洗濯槽ハイターもして、
お風呂掃除して。
それから、銀行行ったり、
図書館行ったりしてから、ヨガへ。
顔なじみの生徒さんとおしゃべりも楽しんできました。
バーベキュー行きたいねー、という話を
先生がしていたので、
たぶん、便乗させてもらうことになるでしょう。
買い物して、
帰宅後は件の手芸活動をしていました。
背中が凝りますね。
晩ごはんは、急遽焼き鳥食べに行こうと、
ハチから誘われたので、行ってきました。
玉ひもとか、ハツが好き。
明日から四勤ですわー。
しっかり働きます。

にほんブログ村
2018.03.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
怒涛の
クロです。
年度末最後の一週間が始まりました。
怒涛の一週間になりそうです。
月末事務に追われて、
ゴールまで走りきれるか不安になってきました。
いや、走らなアカンのですが…。
明日は休みですが、
仕事に行けるものなら仕事したいです。
出勤しちゃったら、
公休数がずれてしまうので、
出勤できないのだけども。
水曜日からの仕事に備えるべく、
ヨガ行って身体を動かして、
英気を養おうと思います。
ほんとは髪の毛も切りに行きたいけど、
四月に入ってからにしようと思います。
その方が仕事も落ち着いているでしょうし。
そうそう、みなさんは夢の国、
行ったことありますか?
私は彼此20年近く行っていないのですが、
来年あたり行くかもしれません。
ハチも一緒にね。
二人じゃないけど。
遊ぶなら、本気で遊びたいので、
ハチは既に本を見てプランを練っております。
どんだけ本気やねん(笑)
ここがおススメ!というのがありましたら、
教えてくださーい。

にほんブログ村
2018.03.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
いい日曜日
クロです。
今日はゆっくり起きて、のんびり朝ごはん。
昨日テレビで見た目玉焼きが
すごーく美味しそうだったので、
マネしてみました。
キャベツを軽く炒めて、
その上に卵を割り落として、
目玉焼きを作るのです。
目玉焼きも焦げないし、
キャベツの甘みも感じられて、
とても良い!!
次からもそうしよう〜。
ゴルフの練習はハチが
「腰が痛いから、やめとくわ」
と言ったので、歩いて買い物へ。
八百屋さんでは、
小松菜が何故か三束98円っていう
格安の値段で売られていたので、思わず購入。
野菜が安くなってうれしいですわー。
帰宅後、掃除して、手芸活動。
チクチク、チクチク。
「弟の夫」を見ながら。
かなちゃんがいい仕事してますね。
漫画も読んでみたいなー。
晩ごはんは、お好み焼き。
キムチやチーズを入れて、
生地少なめの関西風お好み焼きにしました。
カリッとうまー!
久しぶりに二人で過ごした、
とてもいい日曜日でした。
年度末。
気合い入れて仕事にかからないと。

にほんブログ村
2018.03.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
こまめに
クロです。
もともと爪は短く切るようにしていたけど、ウクレレを練習し始めてから、
更に爪を切る頻度が高くなりました。
ちょっと長くなると、
左手はコードを押さえにくいし、
右手は弦に引っかかりやすいし、
いいことないのです。
だから、三日に一度くらい切ってます。
L的には、いつでも臨戦態勢の人みたいですね(笑)
職場近くの桜並木もちらほらと咲き始めました。
毎年とても綺麗に咲いてくれるので、
楽しみなのです。
下を通りかかって見上げると、
蜜蜂が潜り込んで、お仕事してました。
蜂蜜大好きな人なので、
蜜蜂には頑張ってもらわないと!
明日も天気良さそうですし、
洗濯いっぱいできるかなー。

にほんブログ村
2018.03.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ほどほどに
クロです。
昨夜、お出掛けだったハチ。
開催場所は、居酒屋さん。
ハチはテーブル席で食事をしていたのですが、
カウンターにはボイさんカップルがいたそうで。
若いお二人、とても仲睦まじい様子で食事をしていたそうですが、
ちょっといちゃいちゃがいきすぎてた感じもしたそうで。
何事も程度が大事ですねー。
ほどほど、がいいですな。
ハチを食事に誘いました。
まだ日程も何も決まってないのですが、
二人で行きたいなーと思って。
みんなでいくのも楽しいけど、
たまには二人も、ね。
ちなみに「みんな」っていうのは、
主にハチファミリーのことです。
行こうと思っているのは、
おしゃれチャイニーズ。
いつ行くか決めて予約取らないと!
さー、明日仕事頑張ったら日曜日!
ゴルフの練習に行きたい、
とハチが言っていたけど、どうするのかなー。

にほんブログ村
2018.03.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
咄嗟のときに
クロです。
働いているときに、
利用者さんの急な体調不良とかにも
遭遇することもあるのですが、
そういうときの咄嗟の判断って難しいなーと。
練習できるものじゃないから、
いかに自分が動揺せずに、
判断ができるかってとこなんですよね。
周りに助けを求める、
必要な物品を用意してもらう、
とかも指示を出していかなきゃいけません。
うーん、難しいけど、やっていかないと。
ハチは今夜はお出掛けです。
学生時代の集いがあるそうですわー。
帰りも少し遅くなるようなので、
気をつけてね、と言っております。
一人晩ごはんは、米粉の麺でカルボナーラ。
レトルトですけど。
米粉の麺は、平麺で、
クリーム系のソースによく合います。
あと、白菜のスープ。
これは昨日の鍋の残り。
切りすぎちゃったんですよね。
さ、明日は天気も回復するようですし、
いい日になるといいな。

にほんブログ村
2018.03.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
チクチク
クロです。
今日はハチの実家へ。
手芸活動に勤しむため、です。
一人でやってると、
チーンってなっちゃうので、
ハチとハチの妹さんにお手伝いしてもらいました。
ふふふ。
お祝いの品をチクチクしていました。
ハチはマスコットを頑張って
ブランケットステッチしてくれ、
私は縦まつり縫いを懸命に。
なんとか目処が立ちました。
慣れないハチは最初は針を刺す毎に
何やら口走っていましたが、
終盤にはスピードも上がり、
仕上がりもすごく上手になっていました!
素晴らしい!
そんなハチから出た一言。
「私、ウンチクがうまくなってる!」
うん?ウンチク?
違う、違う。
そうじゃないよー。
運針だよー。
「いや、だって、チクチクしてるやん。
だから、ウンチク」
そうやね、言いたいことはとてもよくわかります。
楽しい一コマでした。
晩ごはんは、寒いので鍋。
あったまって良いですわー。
さ、明日からの仕事も頑張らねば!
月末が近づくよー!

にほんブログ村
2018.03.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
寒さが戻ってます
クロです。
今日は冷たい雨でした。
寒さが戻ってきてますね。
慌ててマフラーと帽子をつけて出掛けました。
もうお彼岸も過ぎるし、大丈夫ですかねー。
髪の毛が伸びてきたので、
お風呂上がりにドライヤーで乾かしたあと、
見事にマッシュルームになっています。
ハチからは
「茶色いキノコ〜、キノコ〜」と言われてます。
自分と似てそうな芸能人の話は以前もしていて。
そのときは思いつかなかったのですが、
お風呂上がりの髪型なら、
某事務所のI君っぽいかもしれません。
ちょっと垂れ目で、明るい茶髪。
まあ、本当に雰囲気だけですけどね(笑)
職場の人から「弟の夫」を
録画してもらっていたブルーレイを受け取りました!
ありがとうございます〜!
見るのが楽しみです。
しかしながら、日曜の夜、
ずっと録画していた「citrus」を録画し忘れまして。
ちとショックを引きずっている私です。

にほんブログ村
2018.03.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
げっ!
クロです。
一泊旅行の日、
実家方面に向かおうとしたら、
まさかの電車遅延。
げっ、なんてこったい!
仕方なく違うルートで向かわざるを得ない状況。
くそー!
運賃が高くなる上に、
乗り換え回数が多くて面倒なルートで行くことになりました。
でも、到着時刻は乗る予定だったルートと
同じだったのが幸いでした。
世間は春休みですかー。
どこも人が多いですね。
旅行先も学生や家族連れが賑やかでした。
旅行は、疲れました。
気疲れ?
甥っこはかわいいけど、
妹や両親が甘やかしすぎてる印象が強くて、
おばとしては、甥っこの将来が非常に心配です。
お行儀、という意味でもう少し厳しくしとかないと、
あと何年後か困るんじゃないかと。
今はグズグズ言っても抱き上げられるけど、
あと二年もしたら、それも無理でしょう。
私が叱ると、当然泣くけど、
意味なく叱ったわけでもなく、
そのときの妹の対応の仕方もどうかと思うし、
また一層実家の家族と距離を置いてしまいそうです。
はぁ。
親とおばでは立場が違うから、
どうしようもないですけどね…。
実家を離れて久しいせいか、もともとか、
自分がとても異質な気がして仕方ない。
というか、異質であろうとしているのかもしれません。
嫌だ嫌だ。
つるかめ、つるかめ。
昨夜はハチと一緒に眠って、
ぐっすりでした。
安心できますわー。
お風呂上がってから、
からだに触れようとしたら、
「今日は眠たいからダメ」と言われたので、
オアズケです。
忠犬なので、待て、ができます(笑)

にほんブログ村
2018.03.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
てゆーか
クロです。
両親と妹家族と一泊旅行中。
同室なので、布団が並べられている状態なわけですが…
寝れる気がしない…
てゆーか、母親とですら、
同室で寝るなんて、
大学の一人暮らし以来じゃないかねぇ。
隣の布団では甥っ子がスースー寝ていて、
踏んでしまわないか心配です。
とりあえず音楽でも聴いて、
心を鎮めてから寝てみます。

にほんブログ村
2018.03.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
10年
クロです。
今日でハチとパートナーとなって、
10年が経ちました。
毎年思うけど、
長かったような、短かったような。
週末おうちデートを2年続けて、
それから一緒に住むようになって、
ハチがおうちを買って。
まさか今住んでる市町村に
住むようになるなんて、
思ってなかったけど。
でも、少しごちゃごちゃしてて、
商店街やスーパーで、
お店のお兄さんやおばちゃんと
普通に会話できる、この街が好きです(笑)
変わりない日々を過ごせる幸せを感じています。
ありがとう、ハチ。
そして、これから先もよろしくお願いします。
さて。
明日は私は実家の家族と一泊旅行へ。
ハチは仕事だそうです。
どーしてもしないといけない仕事が
出来てしまったらしいです。

にほんブログ村
2018.03.16 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
実は
クロです。
年度末ということで、
会議がいつもより長引きました。
たまに意味あるんかね、この会議…
と思ってしまう悪い私です。
そう。
実は明日は私たちの丸10年記念なのですよー!
でも、ハチは仕事のお付き合いで
晩ごはんいらないらしいし、
週末は週末で私いないし、
ハチも仕事が入ってしまったし、
という慌ただしい記念日になってしまいました。
また改めて、ですわー。
毎年コレっていうことはしていないのだけど、
10年の節目です。
ハチの仕事が落ち着いたら、
二人でごはんにでも行きたいな。
何食べに行く?
さ、明日はヨガ行って、
買い物して、手芸活動して、
ウクレレ弾いて。
なんだかんだで忙しい日になりそうです。

にほんブログ村
2018.03.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
暑い
クロです。
日中の気温が20度超えると、暑いですね!
急に気温が上がったから体が追いつかないよー。
来月から私の勤務体制が変わるので、
順番に外回り先に挨拶をしているのですが、
「今日で最後なんです」と告げると、
「寂しくなるねぇ」と言って下さる方が多くて、
私も寂しさを感じております。
四年半?かな。
最初は車の運転にも慣れなくて
肩凝りの日々だったけど、
普段の勤務先とはまた違った環境下で、
月並みな言葉ですが、
非常に良い経験になりました。
対人スキルはそんなに高くない私ですが、
鍛えてもらいましたわー。
さあ、明日は月一の本部での会議です。
なんか知らんけど、
ここ一ヶ月の間に本部にめっちゃ行ってる気がする…。
昨日書いた件については、母に連絡しました。
次の機会にはハチも一緒に参加するからね、と伝えました。

にほんブログ村
2018.03.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
腑甲斐なくて情けない
クロです。
今週末、私の父親のちょっとしたお祝いで
一泊旅行に行きます。
両親、妹家族、私で。
今回、ハチは一緒ではないのだけど。
旅行の提案があったとき、
「ハチも一緒に」と私は言い切れなくて。
私が言えなかった理由は、
妹夫婦には私とハチの関係を伝えてないから。
私、がそこを乗り越えられなかったのが最たる原因。
至らぬところ、です。
ハチファミリーの集まりには、
関係を伝えてないのにもかかわらず、
誘ってもらっているのに。
自分が腑甲斐なくて情けない。
ハチに嫌な思いもさせてしまって、
パートナーとしてダメだわ。
今後のことも踏まえて、
自分を固めていかないと。
二度とこんなことしてはならない。
今日は残業でした。
明日は外回りで、予定カツカツです。
そして、専門職の上司から
私史上初となる仕事も依頼されてしまい、
私にできるんだろうか、と既に不安です。
とりあえず今週中にお返事をする予定になっています。

にほんブログ村
2018.03.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
謎の頭痛
クロです。
午後から謎の頭痛に悩まされています。
右側頭部の痛みなのです…。
偏頭痛?
水分不足を疑って
スポーツドリンク飲んだけど治らず。
肩凝りを疑ってハチに
叩いてもらって少しましになり。
治らないので、鎮痛剤飲んで様子みてます。
あーもう、なんなの。
というわけで、お風呂入ってほぐします。

にほんブログ村
2018.03.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
3時間近く
クロです。
今日は朝から手芸用品を買いに行ってきました。
ハチと、ハチの妹さんと一緒です。
ちょっと手作りで仕上げたいものがありまして。
うまくできるかどうかは自分次第(笑)
途中で師匠にヘルプを求めていくかもしれません…。
そのあと、百貨店の催事でやってた、
道の駅EXPOというのを覗いてみて、
丼やら、ソフトクリームを食べてきました!
抹茶のソフトクリームが濃くて、
また食べたいなーと思う一品でした。
そのあと、買い物して帰ってきたのですが、
途中から私の生理痛が酷くなってきて、
テンションが下がる下がる。
帰宅後、薬飲んで、寝ることにしました。
気づけば3時間近く寝てしまってました。
ハチも一緒にお昼寝してたけど。
久々にこんなに昼寝してしまったわ。
そして、まだ眠いっていう今。
明日から仕事か…。
行きたくない病が出そう。

にほんブログ村
2018.03.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ひなたは温い
クロです。
午後から本部に行くために
電車を乗り継いで行ってきたわけですが、
乗り継ぎの駅でひなたで待っていると、
ぬくかったです。
風は冷たかったけど、
おひさまは力がありましたわー。
でも、さすがにひなたぼっこにはまだ早いですね。
沈丁花の花があちこちで咲きかけていて、
近づくと、いい香り。
もう少ししたら、匂いも漂うんだろうなー、
なんて思いながら本部までの道を歩きました。
本部のミーティングでは、
途中めっちゃ眠かったけど、
なんとか持ち堪えました。
やっぱ一年に一回やと、浦島太郎です。
動向がさっぱり。
座ってることが普段ほとんどないから、
座り続けるのが苦痛でした。
明日は手芸用品を買いに行く予定です。
午前中に行って、
午後からはゆっくりできるかしら?

にほんブログ村
2018.03.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
やっと届いた!
クロです。
今日はお休み。
いつもより一時間くらいは寝坊できたので、
ちょっとスッキリ。
寝溜めできたらいいのになーって思うけど、
できないですもんね(笑)
ヨガ行って、買い物して。
お昼ごはんは、春のお楽しみ。
いかなごの釘煮とチーズをパンにのせて、
トーストしたやつ!
釘煮をいただいたので、さっそく。
あー、やっぱ美味しいなぁ。
いかなごの釘煮を食べると、
春が来たなぁ、と思います。
掃除して、ちょっとお昼寝して、
ウクレレの練習して。
コード、簡単なやつは
少しずつできるようになってきました。
そして、やっと届いたLOVEさんのベストアルバム。

さっそくパソコンに取り込んで、
スマホにもおとして、万全!
まだ全部聴けてないけど、
LOVEさんの歌声に元気とパワーをもらいます。
晩ごはんは、寒いのでかす汁、
こんにゃくの土佐煮、菜の花のおひたし。
あと、どうしても食べたかった蛍烏賊。
目玉をチミチミ取って、
食べやすくしてみました。
取らなくても大丈夫だけど、
目玉、ちょっと固くて
口に残りやすいので、取ってみました。
蛍烏賊、沖漬けも好き。
明日は本部に行かないとー。
浦島太郎してきます。

にほんブログ村
2018.03.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
張り切って
クロです。
夕方、そこそこの雨が降る予報だったので、
張り切って長靴履きました。
言うほど降らなかったような気もするけど、
濡れなかったのでよし!
ここ三日くらい、
やたらとおなかが空くのですが、
生理前だからですかね。
胃が大きくなってるのかしら。
無性に白いご飯が食べたくなります。
あと、焼き魚と。
明日の晩ごはん、焼き魚にしようかな。
ホッケとか、鰆とか食べたいですわー。
昨日の夜、LOVEさんのツイキャスライブを視聴していたのだけど、
コーラ飲みながら弾き語って喋って、
ってどんだけ喉が強いのか、と驚きました。
一時間ほぼ喋りっぱなし、歌いっぱなし、でした。
かれこれ15年くらい歌声を聴いていますが、
パワフルさは変わりません。
むしろ、今の方が元気なのでは?と思うほど。
素敵ですわー!
アルバムは明日届く予定です。
思っていたよりも遅かったけど、
手に入るなら、それで。
明日はお休みなので、
ヨガ行って、掃除して、
ちょっとのんびりして、
ウクレレの練習します。

にほんブログ村
2018.03.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
梅の香り
クロです。
自宅の近所でも梅が綺麗に咲いています。
近くを通ると、ふんわりと甘酸っぱいような、
梅の香りが漂っています。
こんなに梅の花って香ったかな、と思うほど。
季節を感じられて良いですねー。
お花見にはあまり行かないけど、
花を愛でるのは気持ちが落ち着きます。
外回りを終えて、帰ろうと、
いつもの部署に挨拶に寄ったら、
「ちょっと来てー!」と言われて、
ミーティングに参加せざるをえない状況に陥ってしまいました。
くそー、私の一時間を返せ!
明日仕事したら、明後日は休み。
ヨガ行きたいなー。
そういえば、コレ食べました。

栗のペーストが美味でした。

にほんブログ村
2018.03.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
物入りだわ
クロです。
年度末、年度始めはなにかと物入りですねぇ。
貯蓄計画が狂うわ。
日々の生活を楽しめないほどにはしたくないけど、貯蓄はしたい。
やっぱりなんだかんだ言ってもお金は大事だもの。
もう一度貯蓄計画を考え直さなければ!
昨日とは打って変わって寒い一日でした。
風が冬の風でした。
マフラーと帽子の復活日になりました。
帽子ぬくい。
明日は大好きなアーティスト、
LOVEさんのベストアルバムの発売日です!
近所には大手のCDショップもないので、
密林経由で買いました。
早く届くといいなー。
二枚組のアルバムで、
一枚めと二枚めで雰囲気が
がらりと変わるものに仕上がっているそうです。
一枚めは元気なナンバー、
二枚めはしっとりした大人なナンバーが
それぞれ集められているそうで、
両方とも楽しみです。
私が特に好きな曲も入ってたし、
新曲も二曲入ってるのですよー。
リリースに合わせて、
LOVEさんはラジオ出演に大忙しみたいで、
radikoのタイムフリー機能が大活躍している日々です。
今週は土曜日に本部に行かねばならぬのですが、
年一のことで、非常に憂鬱です。
できれば、スルーしたいけど、
それも駄目だしね…。
あーあ。

にほんブログ村
2018.03.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぽろりん、ぽろりん
クロです。
昨日買ったウクレレ、
教則本と首っ引きで練習しています。
左手がものすごく不器用、
かつ指が短い残念な私にとって、
指を三本以上使うコードは試練です。
指がつりそうです(笑)
金属弦ではないので、
指の腹が痛くなることはないのがいいですね。
とりあえず毎日30分以内くらいの練習で、
コツコツいこうと思います。
まずはコードを覚えないとね。
ぽろりん、ぽろりんと頑張ります。
ハチが今夜も仕事で遅くなるので、
一人ごはん。
ハチには昨日多めに作った、
塩豚ポトフを持って行ってもらいました。
私は鯖味噌煮の缶詰を使って、
そぼろを作ってご飯にのせて、
鯖味噌そぼろ丼。
あとは汁物と、菊菜の和えもの。
食べながら見ていたテレビに、
来日中のオーストラリアのゲイカップルが出ていて、
すごく楽しそうでした!
明日からは気温が低くなるようですね。
体調を崩さないようにしないと!

にほんブログ村
2018.03.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
始めてみよう
クロです。
今日は日曜にしては
比較的早く起きて、朝ごはん。
苺をいただいていたので、
ヨーグルトにトッピング。
甘酸っぱくて美味しい。
ハチは昼前から実家で用事があったので
先に出発しました。
私は一緒に家をでて、八百屋さんへ。
ハチの用事が終わる頃に、
私も合流して、お買い物を。
前からやってみようと思いつつ、
何も進められてなかったので、
今こそ始めてみようと思って、
楽器屋さんに行ってきました!
中高と吹奏楽部だった私ですが、
高校卒業後はずっと音楽から離れていました。
何か楽器がしたい、
という気持ちはあったのですが、
踏ん切りがつかなくて保留になったまま。
というわけで、はい!

ウクレレ!
したい、と思っていた楽器です。
お店のお兄さんにいろいろ訊いて、
ソプラノウクレレではなく、
少し大きいコンサートウクレレにしました。
ちょっと予算はオーバーでしたが、
納得できるものだったので、オッケー!
ケースとチューナーと
替え弦がセットでついていました。
あと、教則本も買って、帰宅。
ハチからは
「音楽会せなあかんなぁ」と言われています。
う、う、うん、頑張るよ。
晩ごはんは、塩豚ポトフと、チーズ。
さぁ、リフレッシュしましたし、
また仕事に励みます。
ハチはまだしばらく忙しさが続くようです。

にほんブログ村
2018.03.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
持ってる!
クロです。
今日もハチは仕事へ。
私は送り出してから、
洗濯して、お買い物へ。
スーパーのあと、商店街の八百屋さんに
野菜を買いに寄りました。
商店街でイベントをやってたみたいで、
500円で一回くじが引ける、
と八百屋のお兄さんが言ってくれたので、
くじ引きのコーナーへ。
距離が離れていたら行くのやめとこうと思ったのだけど、
すぐ近くだったから、行ってみました。
レシート出して、
さあ、くじを引きます!
開けてみると!
おっちゃん「二等当たったで!おめでとう」
私「ありがとうございます〜」
おっちゃん「はい、1000円分のお買い物券ね。
よかったやん、元取れたで。
もう一回八百屋行って買い物できるやん」
私「ほな、次は一等ですね」
と、いうわけで、
商店街で使えるお買い物券が当たりました。
ラッキー。
そして、おっちゃんとも楽しく会話する私。
楽しい方がいいですもんね。
ハチに連絡したら、
「持ってるやん!」と言われました。
た、た、たまにはね。
帰宅後、昼ごはん食べて、
掃除して、お昼寝タイム。
1時間くらい寝ましたわー。
ハチの帰宅に合わせて晩ごはん。
今日は鍋。
週末のどちらかは鍋が多いです。
メインは猪。
ふるさと納税制度を活用してゲットしました。
明日はハチの実家方面へ。
朝はゆっくりして、体力回復をします。

にほんブログ村
2018.03.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
パレード
クロです。
先日、晩ごはんのときに、
ポチッとテレビをつけました。
そしたら、たまたまなんだけど、
特集されていたのは、カナダのプライドパレード。
100万人以上の人が集まる、大規模なパレードになっているそうです。
めっちゃ楽しそうな映像でした。
その番組には、ドラァグクイーンの、
ナジャ・グランディーバさんが出演されていました。
「日本でもパレードやってるんですよ。
でも、参加してるのが知り合いにバレたら、
と思って参加できないっていう人も多いんだと思う。
日本では、そこの理解がまだまだだから」
と言っておられました。
実際、そうだよなぁ、
と感じながらテレビを見ていました。
私も大阪でのパレードに参加したのは
10年前だけになってるもんなぁ。
(仕事とか、他の用事があって、なんですけど)
大阪の規模と東京の規模って、
全然違っていると思うし、
東京のレインボーパレードに行ってみたいなぁと思っています。
東京は毎年ゴールデンウィークのあたりですよね。
そんなことを考えている私でした。
連勤終わりましたよ〜!
バタバタしていたので、
変な集中力が生まれているので、
あと一日くらいなら元気に働けそうな気がします(笑)
ハチが職場の人と食事に行ったので、
おみやげに焼鳥を持って帰ってきてくれました。
わーい!わーい!
焼鳥はうまいですねぇ。
せせり、ハツ、砂肝が好きです。
今夜はゆっくり眠ることにします。

にほんブログ村
2018.03.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
二進も三進も
クロです。
仕事は時間内には二進も三進もいかなかったので、
残業宣言をして、
1時間半ほどサクッと仕事してきました。
それでだいたいはできるんだから、
ほんとに、大した量じゃないと思うの。
でも、時間内にその時間を捻出することは難しいのが現状。
来月以降、ますます勤務状況は厳しくなりそうです。
でも、嫌だ嫌だと思いながらも、
忙しくしている方が達成感ありますよね…。
なんなの、私、ナルシストなの?
昨夜の雨風はなかなかのものでした。
滅多に夜中起きない私たちが目を覚まし、
ハチにいたっては、
「ベランダのサンダル、
飛んだら嫌やから仕舞ってくる」
と起き出していくほど。
交通機関も影響が出てましたもの。
春の嵐ですね。
さあ、明日仕事したら、連休だ。
ハチは土曜日も仕事みたいだけど、
私はどう過ごそうかしら。
そんな時こそぜんざい作りに精を出すべきでしょうか。
作るなら、砂糖買ってこないと。
そういえば、瓶に入ってる分しかないわ。
メールフォームを設定いたしました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村
2018.03.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»