お腹はちきれるー
クロです。
今日は朝寝坊してから、
ハチファミリーとランチをいただいてきました。
久しぶりにビュッフェですよー。
お腹いっぱい食べて、はちきれそうでした。
スイーツ食べたあとに、
猛烈にしょっぱいもの食べたくなって、
カレーうどんを食べる、という所業に出た私(笑)
でもね、おいしかったですよ、カレーうどん。
ハチファミリーにお付き合いして、
少し買い物して帰ってきました。
帰ってきてから、テレビで天皇陛下の退位の儀式を見て、
あまりに食べ過ぎたせいでまったくお腹が空かないので、
お茶を飲みながら、「きのう何食べた?」の4話を鑑賞。
最後のシーンが私たちにも当てはまるね、とハチと話していました。
見た目はまったくタイプじゃないのに、
一緒に住むには正解、というところね。
私たちもお互い、見た目は好みのタイプではなかったのだけど、
お付き合いして、一緒に生活するのに、
ピタッとはまったのです。
一緒に暮らして約9年。
まだまだこれからもよろしく。
明日は仕事。
ハチも仕事するんですって。
新しい時代の始まり、
やるべきことはたくさんあるけど、
乗り越えていきたいと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2019.04.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あたまパンクしないように
クロです。
今日は新しい業務を教えてもらいながら、
実践していたのですが、
一回やっただけでは覚えきれなさそうです。
メモしたやつを整理して、
文書におこさないとー。
あたまパンクしちゃうわ。
新しい業務はまだまだ増えそうなので、
整理しながらがんばりまーす。
しかし、30代も半ばになってくると、
覚えづらくなるのね。
明日はハチファミリーとお出かけですよー。
っていっても、近場ですが。
みなさまは連休、いかがおすごしですか?
通勤電車は空いていて、快適です。

にほんブログ村
2019.04.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
レディースよりも
クロです。
世間は連休ですが、私は飛び飛びの休みです。
基本的には仕事です。
今日は日曜日なので、定期の休み。
ハチと、ハチの妹さんと買い物に行ってきました。
ショッピングモールや百貨店をうろうろ。
私はユニクロでカーディガンを購入。

これのグレー。
メンズなのですが、形が私好みで、
レディースよりも着やすいと思ってね。
レディースのって、ゆるっとふわっとしてる形のもの多いから…。
メンズのSなら、サイズもちょうどいいです。
あとは、夏用のインナー。
私はタンクトップやキャミソールより、半袖の方が好き。
別のお店で、
かわいいなーと思ったシャツもあったのですが、
セールの時期まで待とうと思います。
元値がそこそこしたのよね。
残ってるといいんだけど。
お昼ご飯食べて、
地下で食料品買い出しして、帰宅。
晩ごはんは、ささみを食べてやらないといけなかったので、
きゅうりとささみの和え物、ささみの茹で汁のスープ、
切り干し大根の煮物(残り物)、
金目鯛の干物(百貨店の地下でお手頃価格だった)でした。
明日は私は仕事、ハチはお出かけです。
二人とも朝が早いので、今夜は早めに寝ましょう。

にほんブログ村
2019.04.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
やっぱり一晩経てば
クロです。
昨夜は動揺していた私ですが、
やっぱり一晩経てば、なんとなく落ち着くもので。
今となっては、やるしかないよねぇ、という気持ちでいます。
気になっていたことも確認できたし、
自分がやらないといけないことも認識できたし、
それはそれで頑張るしかないから、ね。
たぶん、今から降りかかってくる出来事は、
いずれにせよ、
どこかのタイミングではやらなきゃいけなかったんだと思うから。
それが少し早まっただけ、かな。
今日は職場の人と食事会をしてきました。
少しだけ飲んで、食べて。
いつもよりも食べたから、
若干胃が重い。
でも、話は楽しかったし、
気持ちの整理もできたし、
よかったかな。
明日はハチと、ハチの妹さんと買い物に行ってきまーす。

にほんブログ村
2019.04.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
動揺にも程がある
クロです。
今日は休み。
ヨガいって、図書館いって、買い物して。
本屋さんにいって、これ買ってきました!

主演のお二人の対談が掲載されていて、
なかなかおもしろいです。
帰宅後はお昼寝して、仕事して、
晩ごはん準備。
今日は、サワラときのこのホイル焼き、
なめこのみそ汁、新たまねぎのスライス、
切り干し大根の煮物、豆ご飯でした。
新たまねぎとはいえど、生は苦手なので、
少しレンジでチンしました。
かつお節とポン酢、オリーブオイルで。
豆ご飯は、ご飯は硬めの私たち好み。
夕方から、いろんな情報を得て、
動揺にも程があるほど、動揺してます。
明日の仕事、ちゃんと落ち着いてしないと。

にほんブログ村
2019.04.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
とりあえず、は
クロです。
最低限、やらねばならぬ仕事だけはしてきました。
本当なら、午前中に終わる予定だったのに、
余計な仕事(尻拭い、のような)が舞い込み、
夕方必死のパッチでやってきました。
まあ、私の能力が足りなかったのも大いに関連あると思うけども。
明日は休み〜。
図書館いって、ヨガいって、
仕事でまとめないといけない文書を作ろう。
頭が覚えているうちに、
内容を整理しておかないと、
キャパシティが多くないこの頭。
足りなくなる前にやっつけましょう。

にほんブログ村
2019.04.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
なんとかならねぇかな
クロです。
私、パソコンはそんなに得意ではございません。
特にエクセル。
簡単な計算式くらいは入れられるけど、
複雑なものは苦手。
ですが、仕事で今は手入力しているものをなんとか計算式入れて、
ポチッと簡略化できないかなーと画策中。
一回入れてやってみないと。
そのためにはちょっくらエクセルの勉強だな。
ハチにもききながら考えよう。
(ハチは事務系の仕事なので、私より詳しい)
曜日の感覚が何故だかズレていて、
今日が木曜日という気がしてなりません。
ダメですよー、今日は水曜日ですよー(笑)
明日も仕事ですよー!

にほんブログ村
2019.04.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
定期的に
クロです。
定期的に読み返したくなる本があります。
それは、小野不由美さんの、
「十二国記」シリーズです。
初めて読んだのは、中学生の頃。
二つ上の先輩が貸してくれました。
一冊読み終える度に、先輩の家に行って、
借りてきてました。
大人になってから、もう一度読みたくなって、
数年前に、発刊されている全巻を大人買いしました。
いやー、お金が使えるって怖いわ。
買ってから以降、一、二年に一度は読み返したくなって、
今読んでます。
こないだ読んだ、恩田陸さんの「錆びた太陽」もなかなかおもしろかったです。
「ロミオとロミオは永遠に」を彷彿とさせる部分がありました。
明日は踏ん張って仕事しないといけない一日になりそうです。
残業してこようかしら。

にほんブログ村
2019.04.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ガタガタだ
クロです。
職場の諸々がガタガタですわー。
仕事行くの嫌になるくらい。
乗り越えていかないといけないところだとわかってはいるのだけど、
なかなか厳しい。
一つずつやっていかないとなー。
今日もいつもより遅くなってしまい、
(普段はほとんど残業がない、ありがたい職場なのよ)
ハチに「遅い…」とラインがきたことで、
ちょっとカチンときちゃったのも、反省なのです。
いつもは「ごめんね、遅くなって」と言えるけど、
今日は言えない、余裕のない私がいて、ね。
「私だって遅くなるときもある。
早く帰れるときばかりじゃない」
ってメッセージを送ってしまいました。
目の前にハチがいたら、
きっともっとキツイ言葉を言ってしまっていただろうな。
ラインだったから、まだよかった。
嫌だ、嫌だ。
優しくできなかった自分が嫌だ。
帰宅後、お互いことばが足りなかったね、と仲直りしました。
ハチは「遅いことを責めたわけじゃない。予定より遅くなったね、って言いたかったのよ」と。
私も「額面通りに受け取りすぎてしまった」と。
ぎゅーっとハグして、ヨシヨシしてもらって、
「ごめんね」とお互いに言って、仲直り。
元どおりですよー。

にほんブログ村
2019.04.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
情報なしで
クロです。
今日は早めに起きて、映画見にいってきました。
「キングダム」
事前情報ほぼなしで見に行ったので、
登場人物の名前が聞き取りづらくて、
帰宅後に公式サイトで確かめるっていう。
前にガソリンスタンドで洗車してもらったとき、
待ち時間の間に一巻だけ読んだので、
そこだけは完璧(笑)
長澤まさみさんって、いろんな役をされてるのねぇ。
好きになりそう…。
買い物して帰宅後は、ハチは仕事、私は掃除。
お風呂場の扉の隙間と換気扇のフィルターをきれいにしました。
そのあと、お昼寝してたのですが、
指先を切る夢をみて、なんとも目覚めが悪かったです。
晩ごはんは、手羽中のから揚げ!
あとは、野菜スープ、ごぼうのきんぴら、
キムチ、もやしのナムル、蒸しそら豆。
美味しかった!
やっぱりおうちごはんがいちばんです。
明日はミーティングの予定。
今後の体制について話し合うのよ。
気が重いですわー。

にほんブログ村
2019.04.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
パエリア〜
クロです。
土曜日ですが、ハチは早朝から用事でお出かけだったので、
残った私はヨガへ。
ハチの妹さんと一緒になったので、
ヨガのあと、ランチを食べてきました。
どこ行くー?となって、
久々にパエリアを食べに行ってきました。
何度か食べに行ったお店です。
カウンターのみのお店なので、
一人でも入りやすいお店です。
なにより、おいしいのですよ。
今回は季節のおすすめ、さくらえびのパエリアをいただいてきました。

ハチの妹さんとはいろいろおしゃべりしてきました。
愚痴もきいてもらって、
有難や〜。
帰宅後、掃除してからちょっとお昼寝。
朝早かったからね。
ハチも早めに帰ってこれたので、
お昼寝してました。
晩ごはん軽めに食べながら、
「地球ドラマチック」のカエル特集みて、
録画してた「緊急取調室」みて、
今は「世界ふしぎ発見」をみてます。
新しいミステリーハンターがおもしろい。
明日はどんな一日になるかしら。

にほんブログ村
2019.04.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
最近のヨーグルト
クロです。
あー、今週の仕事が終わった。
二重の意味で。
全然自分の仕事ができてないよー!
無事に月末を迎えられる気がしないわ。
でも、明日は公休だから、仕事に行くわけにはいかないので、
大人しくヨガに行っておきます。
話は変わって。
ここ二週間くらい、ヨーグルトを変えました。
前は牛乳でヨーグルトを作っていたけど、
今は豆乳で作っています。
やっぱり牛乳のカゼインがあかんかなーと思って、
豆乳で試してみているのです。
スーパーで売ってる豆乳にも何種類かあるので、
種類も変えてみてます。
今のところ、いちばん好きな仕上がりになったのは、
「豆腐も作れます」ってパッケージに書いてあるやつ。
発酵がうまくいったのか、
めっちゃなめらかに仕上がりました。
ほかのは結構水分が分離しやすいけど、
これは分離しにくいみたい。
もう一種類違うやつがあったから、
それも試してみよう。
ちなみに、作り方は、
R1のドリンクタイプを種菌として毎回新しいものを使って、
カモシコというヨーグルトメーカーで40℃、6時間発酵させてます。
発酵しなかったり、雑菌繁殖したら嫌なので、ヨーグルトメーカー頼みです。

にほんブログ村
2019.04.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
思いがけないところで
クロです。
法人本部に用事で行ったら、
思いがけないところで、以前同じ部署で働いていた人に出会いました。
サバサバしている人で、休憩時間とか、
よく喋っていたのです。
廊下で立ち話して、駅までも車で送ってもらいました。
もう一人、入職したときに一時期同じ部署で働いていた人にも会えました。
すごくお世話になった人だったから、
たまたまだけど、今日はうれしい日になりました。
ひととの縁って、不思議なものですねぇ。
ハチが下茹でされたたけのこをもらってきてくれたので、
早速たけのこご飯を炊きました。
たけのこも、お揚げさんもたっぷり入れて、
うまうま〜。
やっぱり春に一度は食べたい一品です。
明日で今週の勤務は終わりです!
いろいろとバタバタした一週間だったので、
あっという間でした。
やることやって、土日を迎えたいです。

にほんブログ村
2019.04.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぐったり
クロです。
上司との面談を終え、
青菜に塩をぶっかけたくらい、
消耗してしまいました。
今後のことを考えると、精神的疲労度が高まる、高まる。
どーしたもんか。
あたま痛いぜ。
それでも、帰宅後晩ごはんをいつもどおりに作って、
ハチと一緒に食べながら話をしているうちに、
少しずつ落ち着いてきました。
ちなみに今日の晩ごはんは、
麻婆茄子、切り干し大根の煮物、野菜スープ、納豆でした。
うん、見事にジャンルがバラバラです(笑)
料理してる間って、
基本的に料理のことだけを考えているから、
余計なこと考えなくていいのがきっと効能があるのね。
そういえば。
三月にダイヤ改正があってから、
通勤電車が若干混み合うようになりました。
すし詰め、までとは言わないけれどね。
今までが空いてたからまだ慣れないですわー。

にほんブログ村
2019.04.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
掃除は大事だね
クロです。
職場の、めったに掃除しないとこを掃除をしていたら、
ものすごい汚くて、
ぎゃー!って思わず声が出ました。
うん、本当にマンガのように。
頑張って掃除して、キレイにいたしました。
あー、すっきり。
たまにきちんとメンテナンスしてあげないとね。
掃除は大事だね!
先週とは打って変わって暑いくらいの日中。
朝はまだひんやりしているので、
上着に悩みます。
でも、着てないと寒いしねぇ。
今日は晩ごはん食べながら、
「きのう何食べた?」の第二話を見ました。
いちごジャム、おいしそう…。
ただ、わが家、朝はほとんどご飯なので、
ジャムの出番があまりないのよね。
食パンだったときは、毎年一回はジャム作ってたのだけど、
ご飯にしてからは作ってないわー。
最近、ご飯のお供には何がいいか?という話をしていて、
「ぬか漬けがいい」と言われたのですが、
ぬか漬けって、ちょっと手間ですよね。
今は捨て漬けしなくても、
すぐに漬けられるようにしてあるのが売ってるらしいけど、
無精な私にできるかしら、と思いつつ、
どうせなら、ホーローの容器が欲しいなんて考えている私。
皆さまのご飯のお供は何ですか?

にほんブログ村
2019.04.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
新規開拓
クロです。
昨日しっかり寝たおかげか、
今朝の目覚めはスッキリ!
私が平日休みのときは、ついつい寝坊しがちなのですが、
今日は余裕を持って起きられました。
その分、ハチの身支度もゆっくりめで、
一緒に朝ドラ見てました。
洗濯も早く終わったので、
ヨガの前に銀行や図書館にも行けました。
図書館では、新規開拓ということで、
西條奈加さんの本を借りてきました。
そのあと、ヨガ行って、伸ばすのを中心としたメニューをこなしてきました。
買い物して、帰宅。
午後は読書に、また昼寝(笑)
ようこれだけ眠れるもんだ。
晩ごはんは、今日は魚の日。
スズキの塩焼き、野菜たっぷりみそ汁、
かぼちゃの炊いたやつ、きゅうりとわかめの中華風酢の物、
レンコンの塩きんぴら。
味付けのバランスを考えて作ってみました。
(シロさんも言ってたからね)
基本調味は、魚は塩、みそ汁はみそ、
かぼちゃは砂糖醤油、酢の物は酢と胡麻油、
レンコンは塩と粗挽き黒こしょう。
ええ、単なる自己満足です。
さぁ、明日から仕事。
月半ば、そろそろ月末に向けて書類の整理しとかないと。

にほんブログ村
2019.04.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
今日は予定通り
クロです。
午前中はほとんど降っていなかったけど、
午後から結構降りそうだったので、
お出かけはせずに、のんびり日曜日にしました。
比較的早くは起きたので、
午前中のうちに買い物行って、
午後からは物入れの片付けをしました。
紙袋やショップのビニール袋をたくさん置いていたので、
いっきに処分!
あと、薬箱の整理。
私の好きな「百草丸」の使用期限が切れていたわ…。
そのあとは、本読んで、昼寝して。
二人してコタツで寝たもんだから、
背中やら肩やら痛い(笑)
私は寝るときに暑いと、バンザイして寝る癖があるのです。
脇から放熱するのかしら。
実は明日も休みな私。
晴れるみたいなので、図書館行こう。

にほんブログ村
2019.04.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
仕様変更
クロです。
仕事で使う書類の仕様変更をしました。
前のバージョンも自分が作ったのですが、
使い勝手が悪いなーと感じるようになっていたので、
思い切って変更しました。
気がかりだったことの一つなのです。
たぶん、使いやすくなると思います。
年度の初めに変更できてよかったわー。
パソコン、そんなに得意ではないのですが、
如何せん、職場ではまだ私でも使える方なのよね。
今後、更に増えると予想される事務作業。
肩こりと戦いながら、がんばります。
明日は雨なので、
ハチとのんびり過ごします。
晴れてたら行こうと思っていたところがあるのですが、
雨だと難しいので、
撮り溜めたアニメでも見ようかしら。

にほんブログ村
2019.04.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
震えた
クロです。
仕事中に、恐怖を覚える出来事があり、
図らずも手が震えました。
変に冷静な自分もいて、
「あー、怖いときって震えるんやなぁ」
なんて心の中で思っていました。
自分の不注意もあるので、
今後も気をつけなければなりません。
今週はなんだか一週間が早くて、
あっというまに明日は土曜日。
たいして仕事も進んでないのに…。
もうちっと自分の仕事を進めたいわー。
明日の昼からがんばろっと。
一昨日、昨日と夜中に目が覚めることが続いているし、
昨日早起きもしたし、
非常に眠いです。
日曜日はお昼寝だな(笑)

にほんブログ村
2019.04.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
増えるー
クロです。
うーむ、新年度に入って十日。
業務が増える予感。
管理系の業務なので、めっちゃ悩みそうです。
でも、その業務ができたら、
絶対将来的に役に立ちます。
もし今の法人を辞めて、別の法人に勤めても。
うーん、やるしかないね!
今日はハチの早朝出発に合わせて五時過ぎに起きたため、
朝ごはんを食べた時間も一時間早くなり、
職場に着いたときには既に軽い空腹感を覚えました。
お弁当を持参しなかったので、
昼ごはんはたっぷり炭水化物を食べてやったぜ!
おにぎりにうどんを食べました。
午後からもしっかり体を動かす業務だったため、
帰る頃にはお腹がぐーぐーいってました。
健康的だな(笑)
眠いし、早く寝よう。
(いくら寝てもいつも眠たいけど)

にほんブログ村
2019.04.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぎゃっ!
クロです。
寒いー!
四月も十日過ぎてこんなに寒いなんて。
テレビ見てたら、宇都宮の映像が流れて、
ぎゃっ、なんと雪!
吹雪いてましたね。
風邪など引かれませんように。
最近読んでいるのは、
田牧大和さんの「鯖猫長屋 ふしぎ草紙」シリーズ。
ええ、主役はお猫様です。
一巻は少し文章が読みづらい印象があったのですが、
二巻、三巻と読みやすくなっているように思います。
お猫様、サバが賢いんだなー。
難しく考えないで読めるので、
通勤電車で読むにはもってこいです。
明日はハチが早朝出発なので、
早起きしなければ…。
今夜は早く寝よう。

にほんブログ村
2019.04.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あれ?おかしいなー
クロです。
昨日から鼻水が出ています。
あれ?おかしいなー。
花粉もハウスダストもアレルギー反応出てなかったのに。
職場の人曰く「黄砂じゃない?」とのこと。
飛んでいるのかしら。
今日は休み。
朝は掃除して、近所のスーパーに買い物。
非常用の水の賞味期限が近づいているので、
代わりのものを。
徒歩3分くらいなのですが、
さすがに2リットル×6本の箱を持って歩くのはつらかった…。
けれども、懲りずに次の休みにもう一箱買いにいくつもりです。
(近すぎて車を出す方が時間かかる)
そのあと図書館行って、
ヨガでは先生や生徒さんと、大笑いして帰ってきました。
食料品の買い物して、帰宅。
帰宅後はいつものようにのんびり。
晩ごはんは、鰤の塩焼き、なめこの味噌汁、
ひじきと豆のサラダ、甘長唐辛子の炊いたやつ。
ついでに明日の晩ごはん用に鶏手羽元のバルサミコ酢煮込みも。
これで明日は楽ですよー。
晩ごはん食べながら、「きのう何食べた?」を鑑賞。
いやー、いいですねぇ。
ハーゲンダッツ食べるシーンの仲良し感にニヤニヤしちゃう。
お父さん役の志賀廣太郎さんが
ご病気で降板される、というニュースを見ました。
回復をお祈りします。
さぁて、明日から土曜日まで働こう。

にほんブログ村
2019.04.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
頼まれたなら
クロです。
まだ先の話ですが、
上司から仕事を頼まれたので、
せっかくの機会だから、やってみようと思います。
仕事して、経験年数を重ねると、
いろいろ頼まれることもあります。
それも経験、経験!
本日は久々の一人晩ごはん。
悪いもん食べたくなっちゃいますねぇ。
お腹空いてる状態でコンビニ行くのって、
危険な行為ですよね(笑)
いらんものまで買ってしまいそうで。
手抜きごはんということで、
コンビニで冷凍チャーハン買って、
あとは野菜スープを作って食べました。
明日はヨガ行こうっと。
あとは、掃除だな。
毎月来る冊子の整理をしたいのです。
あ、職能団体の年会費も払わないと!
忘れてました。
イケナイ、イケナイ。
大阪では、今夜から「きのう何食べた?」の放送があるので、
忘れずに録画しておきましょう。
たのしみ〜!

にほんブログ村
2019.04.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぬくぬく日曜日
クロです。
日曜日。
のんびりした一日でした。
朝寝坊して、午後からお出かけ。
まずは、選挙へ。
そのあと、ハチの用事にお付き合いして、
それから洗車してもらいに行ってきました。
花粉や埃でめっちゃ汚かったのよ…。
目立ちにくいボディーカラーとはいえ、
ボディーも、フロントガラスも酷かったです。
素人の手洗いでは落としきれそうになかったので、
ガソリンスタンドでスタッフさんにお願いしました。
いやー、キレイになった!
よかった、よかった。
買い物して、帰宅。
今日は温かい一日だったとはいえ、
夕方になってくると、少し冷えてきます。
コタツ入れたら、途端に眠くなる、眠くなる。
「寝たらあかんで」とハチに言われたので、
体を動かすためにも早めの晩ごはん準備。
軽めがいい、というリクエストだったので、
鶏つくね入り具だくさん味噌汁に、
キムチ納豆、茄子の醤油炒め。
昨日の夜、ちょっと食べ過ぎてしまったのですわー。
今宵は雨が降るようす。
桜も散り始めていますね。

にほんブログ村
2019.04.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
一晩経てば
クロです。
一晩経てば、心の中のざわざわ感もおさまりますね。
あとは、しあわせを願うばかりです。
最近、ハンドクリームを塗るのを怠っているせいで、
手の甲がカサカサです。
ちゃんと塗ろう。
あー、明日は日曜日!
選挙行って、ハチの用事にお付き合いする予定。
あと、箱ティッシュ買いに行かないと!
ストックがないのです。
ストックがないと、落ち着かなくてね。
買い物するもの、確認しとこうっと。

にほんブログ村
2019.04.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
動揺している
クロです。
今日、非常に驚くことを聞いて、
ただ今、気持ちが動揺しています。
心の中がざわざわしてます。
今後のことを考えると、不安だらけなのですが、
これも乗り越えないといけない壁なんかなーと。
強い心を持ちたいぜ!
昨日、献血に行ったからでしょうか、
やたらと眠たい一日でした。
明け方、へんな夢見たしねぇ。
異世界に飛んでいく夢でしたよ。
ライトノベルの世界だった(笑)
あー、今日はもう早く寝よう。
少しでも気持ちを落ち着かせなければ。
明日も仕事ですから!

にほんブログ村
2019.04.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
そうだ、行こう
クロです。
よい天気だった本日。
職場近くの桜並木もようやく満開に近くなりました。
今週末はきっとお花見日和になりますね。
明日は休みですが、
ヨガはお休みにして、ちょっくら出掛けてこようと思います。
久々に献血しようかと思って。
思い立ったが吉日、じゃないけど、
そうだ、行こう!と思ったときじゃないと行かない気がするので。
かなり久々なので、ちゃんと採れるかしら。
血管が見えやすいことについては、
ピカイチだと思うんだけど。
私はだいたい成分献血の血小板をお願いされます。
血小板、多いからねー。
あとは、買い物をしてこよう。
ハチから頼まれてるものもあるのよ。
「きのう何食べた?」のジルベール役が発表されましたね!
磯村勇斗さんだということ。
写真見ると、ジルベール!って感じですねぇ。
大阪での放送は東京よりも三日遅れるようですが、非常に楽しみです。

にほんブログ村
2019.04.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
まだダメだ
クロです。
四月に入ったし、ダウンを仕舞おうと思っていたけど、
まだダメですね。
寒い。
ヒートテックもまだ手放せそうにありません。
一昨日の夜、いつものようにハチとお風呂でおしゃべり。
話すことは日によって違うけど、
その日は仕事のことについて。
働いてると、嫌なこともあるし、
面倒だなと思いこともたくさんあります。
そのことを家に帰ってから、
話ができるっていうのは、
(もちろん守秘義務に触れない範囲で)
とてもありがたいことだなーと改めて感じました。
だって、話せずに自分の中で溜め込んでたら、
自分の中でも整理できないから、
消化不良なことが溜まって、しんどくなりますもん。
話してるうちに、整理されて、
次の方法が浮かぶこともあるしね。
家の中に仕事の話を持ち込まない、としている人もいると思うし、
話をするのは嫌だと思う人もいると思うけど、
私たちの場合は、話すことで発散できるので、
お互いにお互いの話を聞きあっているのです。
と、改めてパートナーのありがたみを感じたのでした。

にほんブログ村
2019.04.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
フレッシュだね
クロです。
四月一日、新年度の始まりですね。
通勤電車にも、真新しいスーツを着た若者や、
大学の入学式には向かうであろう学生さんに親御さんがたくさんいました。
うーん、フレッシュ!
でも、自分の大学の入学式に親、来たかな?
一人で行ったような気がする…。
もはや遠い昔のことで、記憶が曖昧です。
これからを担う若者よ、励んでください!
そんな今日ですが、天気はころころと変わって、
晴れたと思いきや、大雨。
仕事もしづらいったら。
基本的には屋内での仕事なのですが、
時々外に出るのでね。
明日は安定した天気になってほしいわ〜。
寒いみたいだけども。
週末、お花見できるかなー?
あ、選挙いかないと!

にほんブログ村
2019.04.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»