雲行きがあやしい
クロです。
職場の人事関連、
雲行きがあやしい感じがしています。
どうなるのか…。
旅行云々言ってる場合じゃなくなるんじゃないか?
と、気持ちがぐちゃぐちゃとしております。
どうしたらええねん。
気持ちを切り替えよう。
日曜日、友人宅でバーベキューしようと言っているのですが、
今朝の時点での天気予報は雨だったの。
でも、夕方みたら、晴のち曇りになってました!
さすが晴れ女、ハチ!!
今回は四組のファミリーが一堂に会するにぎやかパーティです。
私たちLカップルもいれば、
一般的なファミリーもて。
初めて会う人もいるんだけど、
その人に会うのもたのしみなのです。
明日、ハチがデザート用の果物を買いに行ってくれるそうです。
今の時期なら、さくらんぼですかねー。
今日の晩ごはん。
きつねそば、ほうれん草とにんじん、しめじの和え物、
いただきもののトビウオのさつま揚げ。
ハチの帰りが遅くなるので、あっさりめです。
明日一日、働こ。
忙しい予感がしておりますが…。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2019.05.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
どうにもこうにも
クロです。
本日は休み。
朝からヨガいって、
ゆったりヨガだったので、
最後のシャバアーサナでは寝てました。
そのあと、図書館寄って、
昨日のブログに書いた旅先のガイドブックを借りてきました。
悩ましいけど、行ってしまいそうな気がしてる(笑)
スーパーで食料品買って、一旦荷物置いてから、
郵便局へ。
ハチに頼まれてたことと、自分の振込をして、
スポーツドリンク買いに、安売りしてるスーパーに寄ってから帰宅。
いつも行ってるスーパー、スポーツドリンクが異常に高かったのよ。
急に暑くなったからかしら?
午後からは、図書館で借りたガイドブックみて、
治安や衛生面について、
ちょっとビビりながらも、
それ以外の魅力に惑わされ、
もうどうにもこうにも。
少しだけお昼寝して、晩ごはん準備。
北海道みやげでもらった、
スープカレーの素を使って、
スープカレー。
あと、ひじきと豆のサラダ、
昨日の残りのナス。
カレー食べると、お腹ふくれますよね。
明日は事務仕事をやっつけないと!

にほんブログ村
2019.05.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あなたならどうする?
クロです。
突然、降って湧いたような旅行の話。
行き先は海外、滅多と行ける場所ではない。
今回行かなければ、この先行く機会があるか、微妙なところ。
気持ちよく行けるシーズンも限られる。
旅行代金も出せない金額ではない。
(今年の目標貯蓄額には届かなくなるけど)
日程も自分で仕事の段取りつけて、
こなしていけば休みが取れないことはない。
何より、興味のある場所。
さあ、あなたならどうする?
という、状態です、私。
めっちゃ行きたい!けど、
仕事こなせるのか、休みとれるのか、
とかいろいろ気になってしまうところが多々あり、
悩ましいのです。
ちなみにハチは
「行きたいから仕事はなんとかする、
それが大人や!」
と申しています。
とりあえず上司に言ってみよう…。
今日の晩ごはん。
鯛のムニエル、焼き野菜(かぼちゃ、にんじん、ピーマン、ズッキーニ)
みそ汁(玉ねぎ、わかめ、油揚げ)、納豆、
ナスの生姜ごま油醤油和え。
納豆の賞味期限が今日までなので。
冷蔵庫の中がすっからかんになりました。
明日買い物行こう。

にほんブログ村
2019.05.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ごめん、切らせてしもうた
クロです。
今日の始まりは生き物(爬虫類)の話なので、
苦手な方はスルーしてください。
本日夕方、仕事の終わりかけ、
掃除をしておりました。
掃除機をかけていると、玄関から
「きゃー」という声が聞こえてきたので、
どうしましたか?と尋ねると、
「やもり?とかげ?が入っていった」
とのこと。
ほっといてもよかったのですが、
室内にいるのが嫌な人もいるので、
追いかけて捕獲。
(私はやもり、とかげは素手で触れる)
手でそっとくるんで外に運んでいるうちに、
手のひらがもぞもぞするなーと思っていたら、
尻尾が切れてました…。
可哀想なことをしてしもうた。
再生はできるけど、骨が軟骨に変わってしまうそうです。
形も歪になってしまうんですって。
ごめんよ、切らせてしまって。
胴体は植木鉢の陰に下ろして、
尻尾はその近くに置いたのですが、
尻尾はプリプリとその場でしばらく動いておりました。
そんな夕方でした。
今日の晩ごはん。
豚肉のバルサミコ酢ソテー、ほうれん草と玉ねぎ炒め添え、
野菜スープ、納豆、かぼちゃサラダ。

写真撮ってみました。
納豆はハチが混ぜてる途中。
かぼちゃサラダをお皿の中で混ぜたので、
お皿が汚くなってしまったわ。
レーズン入れたのでほんのり甘酸っぱくていいですわー。

にほんブログ村
2019.05.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
いやいやいやいや
クロです。
バタバタとした一日でした。
落ち着いて仕事できんかった…。
明日はきっともっとバタバタする予感がします。
結婚式に出席する話を少し前にしましたが、
招待状を今日いただき、
なんと中には、
「スピーチよろしくね」の案内も入っていたのです。
え?私ですか?
もっと適任の人いるんじゃないの?
いやいやいやいや。
(緊急取調室の刑事部長並みに連発するわ)
ハチに言ったら、
「よっしゃ、原稿考えたろ」
と心強い言葉をかけてくれました。
しかし、結婚式のスピーチなんて初めてなんだけど。
仕事中に大勢の前で話すのは緊張しないけど、
プライベートでは、ねぇ。
汗たっぷりだよ!
案内見た瞬間、脇汗出ました(笑)
あーあ、服装もスピーチも考えないと〜。
ほんとに何着ようかしら。
今日の晩ごはん。
鮭の塩焼き、みそ汁(玉ねぎ、じゃがいも、ほうれん草)、
きゅうりの浅漬け、もやしの胡麻和え、
ひろうすの炊いたやつ。
きゅうりがお手頃価格になって、うれしい。
ひろうすに入っていた銀杏は、ハチが食べないので、
私のところに回ってきました。
(私は銀杏好き)

にほんブログ村
2019.05.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
いい一日だ
クロです。
今日もいい天気でした。
暑かったけど。
今日は朝起きてから、うふふ。
やっとこさハチとなかよしできました。
そして、映画を見に行ってきました。
「コンフィデンスマンJP」
長澤まさみさん、素敵ー。
ハチの好きな竹内結子さんも三浦春馬さんも出演していて、
大満足!
買い物して、帰宅。
帰宅後、ハチは衣替え。
なかなか忙しくてできてなかったのよ…。
私はその横でウォークインクローゼットの片付けをしてました。
使わなくなった空気清浄機やアイロン、
着なくなったコート、鞄などをゴミ出し用にまとめました。
あと、ダンボールや瓶、缶類もまとめて、
衣替えを終えたハチと一緒に二往復して、
マンションのゴミ集積所に持っていきました。
いろいろ処分できてよかったー!
今日の晩ごはんは、昨日食べ過ぎたので、
あっさり鶏粥。
納豆とか、いただきもののさつま揚げも一緒に。
いい一日でしたわー。
さぁ、明日は月曜日。
しっかり働こ。

にほんブログ村
2019.05.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
その手はずるい
クロです。
暑いー!
連日の夏日にすでに嫌気がさしております。
ねぇ、夏本番、どうするよ。
今期は連ドラを珍しくいつもよりもよく見ています。
きのう何食べた?、緊急取調室、
科捜研の女は初めからたのしみにして見てました。
途中から、ミストレスを見始めたの。
たぶん、第三話くらいから。
たまたま予告を見て、レズビアンの登場人物もいるのを知り、
いっちょ見てみるかと思ってね。
それ以降、なんだかんだで次が気になって見てしまっています。
昨日も見ていて、全体的なストーリーには思うところもいろいろあるけど、
玲が樹里の手をシーツの中の「何処か」に持っていくシーンは、
ちょっとずるい。
何処か、は私の想像でしかないけど、
私が想像するそこに持っていかれると、ねぇ!
否応なしに、せめたくなるよ!
もっと、とか言わせたくなるよ!
と、オアズケくらったままの私は悶々とするのでした。
えー、すみません、暴走しました。
今日の晩ごはんは、私が「やっぱり肉が食べたい!」と言ったので、
焼肉食べに行ってきました。
おなかいっぱいです。
肉と米は最強です。
明日はウォークインクローゼットの片付けをしたいなー。

にほんブログ村
2019.05.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
嫌になる
クロです。
今日は仕事のあと、
ちょっくら外部の会議に参加していたのだけど。
日々の業務に追われ過ぎて、
視野が狭くなってんじゃないかって感じました。
あー、自分のこと、嫌になるよね、こうなると。
せっかく専門職として働いてるのに、
もったいないような気がしてね。
チャンスをまたもらえたから、次はもうちっと頑張ります。
会議を終え、帰宅したら、晩ごはん作るには遅い時間。
そして、なにより作る気力が湧かないぜ!
おまけにハチもお付き合いで外食。
てなわけで、今日はコンビニで済ませました。
かき揚げ蕎麦。
最近のコンビニの麺って、美味しいですね。
明日はなんとか事務仕事をやっつけたいです。
対処法を上司に確認して、反映させないと。

にほんブログ村
2019.05.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
筋トレ!
クロです。
本日も休みだった私。
シフト上、仕方なかったとはいえ、
出勤したかったぜ!
事務仕事をばばばっと終わらせたかったわ。
でも、せっかくの休みなので、
洗濯三回して、マットや冬物の上着を洗濯しました。
天気がいいってすばらしい!
近所のスーパーで、非常用にペットボトルの水を一ケース購入。
前に一ケース買ってたから、これで二ケース。
徒歩三分とはいえ、やっぱ筋トレね。
十二キロ。
そのあと、図書館行って、
午後はひたすら読書。
村山由佳さんの「燃える波」を読み終えました。
十日ほど前に借りてたのですが、
ほかの本を読んでたので、横に置かれてたのです。
晩ごはんは、小松菜と豚肉の塩炒め、
糸こんにゃくの炒り煮、野菜スープ、
きゅうりのピリ辛和え。
きゅうりのピリ辛和えは、これも夏の定番です。
三本くらいは一気に消費できてしまいます。
明日仕事なので、残念ながら飲酒は断念。
明日は仕事。
月末は嫌だー!

にほんブログ村
2019.05.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ふかふか
クロです。
今日はハチが早朝出発だったので、
一緒に起きて朝ごはんのヨーグルトだけ食べて、
送り出してから、私は一眠り。
8時過ぎに再び起きて、洗濯してヨガへ。
ヨガ行って、買い物して帰宅。
カラッと晴れていて、いい日和!
というわけで、冬布団干しました。
さすがに昨日も暑くて夜中に目が覚めちゃったのよね。
羽毛布団は一時間くらい干せば十分だということなので、
布団干してから、カバーも洗濯。
ふかふかになりました。
これで仕舞えます!
間で、風呂場の防カビくん煙剤も。
夏布団も出したので、カバーかけて、
準備完了。
あー、よかった。
夕方早くハチが帰ってきたので、
早めの晩ごはん。
鶏団子の具だくさん味噌汁、
なすの生姜醤油和え、いんげんとちくわのサラダ。
録画していた「きのう何食べた?」を見ながら、ごはん。
毎回、たのしみに見ています。
バナナのパウンドケーキ食べてるときの、
シロさんの表情が!

にほんブログ村
2019.05.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
目が!
クロです。
事務仕事が終わらなさすぎて、
残って仕事しました。
おかげで、目が!
エクセルのシートを見つめ、格闘すること、二時間。
普段しないことすると、覿面ですね。
後悔先に立たず、とはいうけれど、
もっと前からこの業務に携わっておけばよかったよ…。
心の底からそう思います。
会議に出かけた上司にやり方を確認したら、
別のやり方を言われ、
ちょっと心が折れそうになったけど、
明日が休みなので、やっつけでなんとか修正してきました。
そんなこんなで精神的にやられて、
ぐったりして乗り込んだ帰りの電車。
あんまり他人のことを言いたかないんだけども。
前に座っていた若いカップル。
ポテトチップスを食べていたのですが、
別にポテトチップスくらいは構わないさ。
うす塩とかなら。
だけど、塩にんにく味なんて電車の中で食べないでおくれよ!
そして、手についたシーズニングパウダーを座席の上で払わないでおくれよ!
なんか、倍ほどぐったりしました。
ハチの帰宅も遅かったので、
今日の晩ごはんはお茶漬け。
あと、残り物の切り干し大根の煮物、
お土産でもらったちくわ。
寂しい晩ごはんですわー。
明日は休みなので、ヨガ行ってきます。
この凝った肩と背中をなんとかしなければ〜。

にほんブログ村
2019.05.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
はずれたね
クロです。
昨夜、寝る前に見た天気予報では朝から雨の予報だったのに、
降り始めたのは夕方になってから。
珍しく天気予報がはずれて、
ちょうど帰る時間帯に降り出して、
傘の出番となりました。
今日はパソコンと手書きの書類と格闘すべく、
一日中机に向かっていたため、
背中と肩がバキバキです。
毎日デスクワークの人、本気で尊敬します。
私、たぶん、無理だ(笑)
じっと座って作業なんてできないー!
普段の仕事内容が動き回ってナンボの仕事なのでね。
明日のうちに仕上げられるといいんだけどなー。
今日の晩ごはんは、
天ぷらとハモの落とし、長芋のみそ汁、
小松菜とあげの煮浸し、でした。
あ、納豆食べるの忘れてた!
ジャンルが和食で統一されました。
天ぷらとハモはおすそ分けでいただいたもの。
平日に天ぷらなんて作れない(笑)
ハモの時期がやってきますねぇ。
ハチと暮らしてから初めて食べたものですが、
今や夏の食材のひとつになりました。
(日常的には食べないけど)

にほんブログ村
2019.05.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
少ないなぁ
クロです。
昨夜は日付けが変わってからの就寝となったため、
今朝は二人してなかなか起きられず、
ようやく目覚めたハチでも9時。
私はといえば、すーすー寝てました。
ハチから声をかけられて、目は覚ましたものの、
また寝入ってしまい、
結局ちゃんと起きたのは、二人とも10時前。
朝ごはんを軽く食べて、
ハチは職場に仕事を取りにいき、
私は家で洗濯と掃除して、
帰ってきたハチと一緒に買い物へ。
牛肉が食べたい、と思っていたのですが、
調理方法に迷い、買わずに違うものを買ったわ…。
牛肉の調理方法のレパートリーが少ないのよ。
なぜなら、基本的に牛肉を使わないから!
帰宅後、ハチは持って帰ってきた仕事をして、
私は書類の整理を。
図書館で本を借りると、返却期限が印字された紙を渡されますよね。
それを溜め込んでいたので、
ノートに貼り付けて、何を読んだか、
何冊読んだか確認してみました。
昨年の夏以降で、45冊ほど。
今年に入ってからは40冊ほど。
うーん、少ない!
もっと読んでいきたいなー。
今日の晩ごはんは、
レバニラ、野菜スープ、
トマトのマリネ、切り干し大根の煮物。
そう、牛肉の代わりに買ったのはレバー!
鉄分補給です。
(ここ数日の晩ごはん記載は、私のメモ替わりです)
明日は事務仕事に精を出します。
肩凝りそう!

にほんブログ村
2019.05.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
闘いだ
クロです。
本日は、休み。
午前中は洗濯と掃除して、本読んで。
ゆっくりと過ごしました。
午後からハチとお出掛け。
あ、いや、正確にはハチファミリーの一部と。
先にちょっと腹ごしらえ。
たねや茶屋で、よもぎぜんざいと、
搗き餅をエクストラバージンオリーブオイルでいただきました。
搗き餅は、ハチとシェア、ね。
オリーブオイルと餅があんなに合うなんて!
シンプルで美味しい!
そして、メインイベント!
舞台「奇跡の人」を鑑賞してきました。
久々の舞台鑑賞です。
高畑充希さんと鈴木梨央さん、
ふたりとも、まさに「闘い」でした。
三時間ほどの舞台でしたが、
あっという間でした。
舞台やミュージカル、また観に行きたいな。
明日、ハチは仕事のようです。
私は何しようかしら。

にほんブログ村
2019.05.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
明日は〜
クロです。
明日は〜、土曜日〜。
めずらしく二週続けて土曜日休みです。
意外と土曜日休みの希望が少なかったのよ、今月は。
たぶん、連休の影響だと思うのだけど。
来月以降のシフトが恐ろしいわ。
近頃、車の事故のニュースをよくききます。
私も仕事で運転する機会も多いので、
人ごとではないですし、怖くなります。
でも、今の仕事を続けるなら、
運転は不可欠。
職場を変えても、運転業務はあると思うの。
安全で、丁寧な運転を心がけたいと思います。
車自体がそんなに新しくないから、
バックモニターもナビも、
ブレーキサポートもついてません。
しっかり確認しながら運転しないとねー。
今日の晩ごはんは、きつねうどん、
こんにゃくと人参の味噌炒め、
昨日の残りのひじきのサラダ。
ちょっと手抜きメニューです。

にほんブログ村
2019.05.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
たまにやるのよね
クロです。
そういえば一昨日の夜中、
寝ぼけてパジャマのズボンを脱いで、
また履くっていうのをしてしまいました。
たまーにやるのよね、これ。
夜中に服を脱ぐの。
暑いのかしら。
寝ぼけてるけど、ちゃんと前後も間違えずに履いてました。
どうなってるの、夜中の私(笑)
幾月か後、結婚式と披露宴に出席することになったのですが、
なに着ようか悩ましいところです。
この髪型でワンピースってものなぁ。
いっそ男装した方がよい気がするけど、
それに対応する服なんて持ってないもんなー。
どないしよ。
今日の晩ごはんは、鯛の塩焼き、キムチスープ、
かぼちゃの煮物、ひじきと豆のツナサラダ。
またもやジャンルがバラバラの食事になりました。

にほんブログ村
2019.05.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
見事に
クロです。
やっぱり予想通り、見事に筋肉痛です。
大腿とおしり。
でも、ま、使えてたってことだから、
家でもしようかなー。
ヒップアップ!できたらかっこいいですもんね。
職場で大量のエンドウ豆をいただいたので、
新鮮なうちに、豆ご飯にしました。
たぶん、今日収穫されたやつ。
豆がぷりっとしてて、いいですねー。
豆の皮も柔らかいし、甘くて美味しい。
ご飯はしっかりめに味をつけました。
昨日、ご飯炊いたばかりなので、
冷凍庫にご飯がいっぱいです。
一食ずつラップしたので、いくつかハチの実家におすそ分け。
これくらいでしか、還元できないからねー。
さぁて、明日の仕事はどうなるかなー。

にほんブログ村
2019.05.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
がんばれ、中臀筋
クロです。
久々のヨガレッスンでは、
中臀筋を鍛えられました。
がんばれ、私の中臀筋!
思っていたよりも身体は動きましたが、
明日はひどい筋肉痛になるでしょう。
…最近、別の意味での筋肉痛に覚えがないんだけど、さ。
ちょいとご無沙汰なのよね。
そんな本日。
図書館行って、買い物して。
いつもの平日休み。
図書館では、村山由佳さんの小説を借りてきました。
「燃える波」
婚外恋愛を書いたものだそうです。
初めて村山由佳さんの作品を読んだのは、
中学生の頃です。
初めて読んだ時から二十年経ったけど、
今でも好きな作家さんの一人です。
晩ごはんは、青椒肉絲、なめこのみそ汁、
レンコンの中華風きんぴら、なすの和え物。
和風なんだか、中華風なんだか。
あーあ、もう月半ばですって。
早いなー。

にほんブログ村
2019.05.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
風薫る
クロです。
今日は「風薫る」ってことばがぴったりだなぁ、
と思う日でした。
爽やか〜。
風が心地よい一日でしたわー。
夜、知り合いから頼まれたので、
ちょっくら出かけてきました。
慣れない雰囲気に、肩が凝る…。
そうそう。
近々、後輩のおうちに遊びに行くことになりました。
わーい!
久々に会う後輩もいるし、
とても楽しみなイベントです。
ハチも一緒に呼んでくれるのがうれしいのです。
ありがたい友人たちです。
明日は二十日ぶりくらいにヨガ行ってきます!
身体動くのかしら。
いや、絶対動かないだろうよ。
夏に向けて、筋トレもしないと!
おなかまわりのぷにぷにがあかん。
そんな私ですが、直近に健康診断があります。
恐怖でしかない(笑)

にほんブログ村
2019.05.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
夏だ
クロです。
今日は朝から天気も良く、
気温も高くて夏っぽい感じ。
午前中に用事のあるハチを送り出し、
(今日は一緒に起きた)
洗濯して、冬物も何枚か手洗いして、
トイレと洗面所掃除して。
まだまだ時間があったので、
やっつけないといけなかった書類を書いて、
ウクレレの練習して、
そうこうしてたらハチが帰ってきたので、
一緒にスーパー行きました。
あれ?一緒にスーパー行くの、ちょっと久々?
そうか、先週は連休だったから、
ハチが主に買い物行ってくれてたもんね。
買い物から帰宅後は、
夏に向けて、西向きの窓にシェードをつけました。
半ば無理矢理やけど…。
カーテンレールに紐でくくりつけました。
これで、夏場の室温が少しでも低く抑えられればいいなー。
晩ごはんは餃子!
今日はカリッと仕上がりました!
せっかくなので、焼酎ハイボールと一緒に。
文句なしに美味しかったです。
今度、ハチの実家で餃子パーティーするらしい。
そうそう、気になる映画があります。
「さよならくちびる」
今月末公開のようです。
門脇麦さんが出演してるのです。
見たいなー。

にほんブログ村
2019.05.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
家事デイ
クロです。
昨夜は遅めの帰宅だったので、
日付変わってからの就寝となりました。
(普段は23時過ぎには寝てしまう私たちです)
ハチは仕事に行くというので、
先に起きて、出発していきました。
私は起きられず、ハチの出発から遅れること約1時間、
ようやく起き出し、洗濯して、朝ごはん。
そのあとは、掃除したり、
コタツ仕舞ったり、
ベッドの冬用敷きパッドを洗濯したり、
衣替えしたり、
と家事をこなしておりました。
気になっていた、職能団体から送られてくる、
冊子の古いやつも古紙回収用にまとめられたし、
よかったです!
やるときはやるのよ!
そのあと、買い物行って、
図書館行って、帰宅。
晩ごはんリクエストは「たんぱく質」と言われたので、
鶏つくねの照り焼きに青梗菜と人参の炒め物を添えて、
あとはスープ、糸こんにゃくの煮物、
きゅうりと玉ねぎのサラダ。
(生玉ねぎは苦手なので、レンジでチンしました)
ハチも満足してくれました。
明日もハチは午前中は用事があるので、
私はおうちで過ごすことにします。
午後からはスーパーに買い物へ一緒に行こうかな。

にほんブログ村
2019.05.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
久々の出動
クロです。
私、今の部署ではほとんどカム済みとはいえ、
言ってない人もいるし、
他部署とも共通の建物なので、普段は指輪をしていません。
(他部署の人には言う機会も必要もないので、知ってる人の方が少ないです)
ですが、今日はカム済みの面々との飲み会があったので、
久々に指輪を出動させました!
普段つけてないから、ちょっと違和感がありますね。
そのうちしれっと職場でもつけてみようかな。
というわけで、飲み会に参加してきました。
新入職員の顔と名前が一致しねぇ!
覚えられる気がしねぇ!
やっとこないだ前年度の職員を覚えたばかりだぞ!
一年がかりでの仕事になりそうです(笑)
本部以外の部署の悲しい定めです。
(年に数回しか会わないから)
まあ、飲み会はそこそこ楽しんできました。
久しぶりにビール飲んだけど、
やっぱ美味しいなー。
たまには飲もうっと。

にほんブログ村
2019.05.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ん?長いな
クロです。
本日は休み。
美容院に行ってきました。
暑くなってきたから、短くカットしてもらいました。
髪が長い人からは
どこ切るの?なんて言われるのですけど(笑)
しかし、毛量の多い私。
床に落ちた毛の量にびっくりでした。
そして、耳の周りをバリカンで刈ってもらうのですが、
今日バリカンの時間長いなーと思っていたら、
仕上がりみて、ちょっと自分でも驚き。
範囲広いし、スカッと短くなってました。
(切ってもらってる間、眼鏡外してるからね)
見事なツーブロックですわー。
さらにぼっちゃんになりましたよー!
買い物して帰宅後、掃除。
気になっていたところができて、よかったです。
夕方、知り合いのおうちにお邪魔して、
わんちゃんと遊んできました。
噛みたい年頃の、おんなのこ。
めっちゃ噛まれました。
仔犬の歯って痛いですよね。
でも、かわいい!
たのしいひとときでした。
晩ごはんは、
豚肉と茄子とトマトの煮込み、
春雨サラダ、もやしのナムル。
ハチの好物ばっかりです!
さぁ、明日は仕事。
はたらきましょう。

にほんブログ村
2019.05.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
負けず嫌い
クロです。
先日、お風呂のあとの水分補給にて。
「何飲むー?」となり、
賞味期限が近づいていたジュースがあったので、
それを飲むことに。
ペットボトルのラベルになぞなぞが書いてありました。
ハチはしばらく眺めて、
「うーん、わからへん」と考えていました。
「クロ、見てみて」とペットボトルを渡されたので、
パッとみて、すぐに答えがわかってしまった私。
「答えは、○○やね」とハチに言うと、
「なんで?」と訊かれたので、
答えにたどり着く筋道を教えると、
なぜかすごい憤慨していました。
「なんでそんなにすぐわかるのよ!」と。
いや、たぶん、見た瞬間に閃けるかどうかだけだと思う…。
答えがわからなかったのが悔しかったみたいです。
兎も角も、とっても負けず嫌いなハチなのです。
私からすると、ハチの方がよっぽど賢いと思うんだけど…。
本日は少し残業してました。
いつもはしない業務内容だったので、
ちと疲れましたわー。
晩ごはんは、ハチが鯛のお刺身をもらって帰ってきてくれたので、
ササっと鯛茶漬けに。
胡麻が残り少なかったので、代わりに生姜を効かせて、
出汁をたっぷりかけていただきました。

にほんブログ村
2019.05.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
もうそんな時期?
クロです。
五月晴れの本日。
とっても爽やかでした。
でも、怖いのは紫外線…。
シミが気になる年頃でございます。
若かりしとき、日焼け止めの匂いが苦手で、
塗るのを嫌がった自分を責めたいわ!
最近の日焼け止めはジェルタイプだと、
そんなに匂いが気にならないから、
ちゃんと塗ってます。
帰り際、上司から「はい、これ」と渡されたのは、
賞与の評価表。
○○日までに書いてね、と言われました。
うーむ、もうそんな時期ですか!
こないだ財布買っちゃったし、
賞与はほぼ貯金で決定ですねん(笑)
今期は、私の業務が増えたので、
その分なんとかしてくれないかしら。
そんな淡ーい期待を抱いておりますが、
どうなることやら。
連休が連休ではなかったので、
今日の仕事もいつもどおりでした。

にほんブログ村
2019.05.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
当たるねぇ
クロです。
天気予報、当たりますねぇ。
仕事から帰るとき降り出す予報になってたから、
折りたたみ傘持って行っていたら、
案の定降り出しました。
いやー、天気予報すごい!
世の中の連休も本日で終わり。
通勤電車がガラガラなのも終わりねー。
明日からまた日常が戻ってきますね。
なんだかんだで出かけたし、
外食も多かったので、
本日は節制晩ごはん、ということで、
お粥さんです。
漬物や梅干し、おかかなど、
適当に家にあるものでさらさらっとお粥さんをいただきました。
お粥さん、私もハチも好きなので、
胃腸の調子を整えたいときにはお粥さんです。
さつまいもを入れた、芋粥もおいしいですね。
近々、本部の人たちとの飲み会があるので、
若干面倒だなーと思いつつ、
話をしたい人もいるので、
参加してきまーす。

にほんブログ村
2019.05.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
思い切った
クロです。
今日はハチファミリーと朝から買い物へ。
問屋街で買い込むので、車です。
調味料や油が重たいから…。
前から財布を買い替えようと考えていました。
が、なかなか欲しいなーと思うものに出会えてなかったので、
延び延びになってしまっていました。
さすがに今使ってるものの傷や汚れが気になってきたので、
思い切って新しい財布を買いました!
私にしては思い切ったお値段です(笑)
これで何年かは使えるわー。
ハチの実家でハチファミリーをおろして、
一旦帰宅。
そのあと、ハチのお友達のおうちへ。
新しいおうちを拝見してきました。
たのしかったわー。
明日は仕事。
連休最終日の方も多いのでしょう。
夕方から天気が崩れそうな予報。
折りたたみ傘持っていかないと。

にほんブログ村
2019.05.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
言い訳してる
クロです。
実家に電話をしました。
母からは「甥っこに会いに来てやってね」と言われたけど、
なかなか足が遠のいているのが現実です。
とりあえず「今は仕事がバタバタしてて難しい」と、
言い訳をしてしまいました。
(職場や仕事がややこしいのは本当の話)
甥っこはね、たしかにかわいい。
けど、実家に行くと、すんごい疲れるのも事実でして。
気持ちの面で。
実家の家族との距離感って、むずかしいわ。
ハチの家族との距離感の方が、
ある意味わかりやすいように感じます。
義理の家族だもんね。
お互い気をつかうから、さ。
ハチは仕事のお付き合いでお出かけの本日。
一人晩ごはんでございます。
あんまり食欲がなくて、軽い麺類にしました。
明日は買い物に行きます。
またもハチファミリーと一緒ですよー。
連休中に何回会うねん(笑)

にほんブログ村
2019.05.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
あついー
クロです。
割と涼しい日が続いていたのに、
いきなり夏日になり、
若干ついていけていない私です。
一旦暑くなってしまえば、平気なんだけどなー。
今日は仕事。
忙しかったけど、妙なハイテンションにより、
楽しかったわ!
空元気だろうと、なんだろうと、
ここぞというときはそういうのも必要ですねぇ。
先日から読み返している「十二国記」シリーズ。
どうやらこの秋に新刊が出るそうな。
四巻組の長編なんですってー!
原稿用紙にして2500枚分だとか。
どんな内容か、今から楽しみです。
明日は土曜日。
曜日感覚が狂いまくっている今日この頃です。

にほんブログ村
2019.05.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
なんだかんだ、で
クロです。
今日は休み。
いつもより一時間半くらい遅めに起きて、
ハチは職場へ、私はおうちで家事を。
洗濯して、掃除機かけて、
少しゆっくりしてから、
図書館、スーパー、ドラッグストアをはしご。
二人で買い物行こうと思ってたけど、
ハチの仕事の都合が合わなくて断念。
ドラッグストアでトイレットペーパーや洗剤買ったら、
予想より重くなって、自転車ふらつく(笑)
帰宅後、昼ご飯食べて、仕事。
メモ書きは、無事に読めました!
自分なりにまとめてみたので、
明日職場で印刷しようっと。
(わが家、プリンターがございません)
そのあとは、本読んだり、のんびり。
夕方からハチファミリーと晩ごはんを食べました。
急遽決まったのよね。
なんだかんだで、ハチファミリーとはよく会っているこの連休です。
ハチパパにお付き合いして、一杯だけ飲んできました。
久々に鍛高譚。
あっさりで飲みやすいですね。
明日は仕事かぁ。
忙しい予感がします。
気合い入れて乗り切りましょう。
でも、連休中は、電話が少ないのがいいですわー。

にほんブログ村
2019.05.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»