fc2ブログ

【モンゴル夏旅】ベッドは一つでいいんです

結果的にオッケー

クロです。

モンゴル入国後です。
ゲートを通過すると、
たくさんのお出迎えの現地ガイドさんたちが、
札を掲げて待ってくれています。
私たちの名前も書いてありました。
女性のガイドさんだとばかり思っていたら、
若い男性のガイドさんでびっくり。

車に案内されます。
ドライバーさんも若い男性。
車はなんとプリウス!
モンゴル、特にウランバートル市内はプリウス率が非常に高いです。
郊外に行くことの多い人には、ランクルが人気なんだそう。
プリウス率が高いのは、燃費が良いからだそうな。
空港から市内に向かう道路脇には、
建設中のマンションが立ち並び、
元横綱の日馬富士さんが作っている学校もありました。
モンゴルの人口は約三百万人。
そのうち半分くらいがウランバートル近郊に住んでいるそうです。
ちなみに、家畜の数は六千七百万頭。

行き交う車を眺めていると、
ぼろぼろの車が走ってる傍を、レクサスやベンツのGクラスが走ります。
旅行の間に、ポルシェも見ました。
一部の富裕層がそういう高級車に乗っているそうです。

時間も時間だったので、晩ごはんのレストランへ。
この日のメニューは、モンゴリアンバーベキュー。
要は、肉野菜炒めです。
好きな肉や野菜を選んで、店員さんがこんな感じで炒めてくれます。

肉は、牛豚羊鶏、揃ってました。

食事の後は、ホテルへ。
部屋に入ると、何故かキングサイズのベッドが一つ。

部屋まで付いてきてくれたガイドさんに、
「替えるように言いましょうか?」と訊かれたけど、
「いいですー。寝るだけだし」と言っておきました。
(ガイドさんが部屋までついてきてくれるのは、
お湯がきちんと出るか確かめるため。
たまに出ない部屋もあるらしい)

ま、私たちにとっては、都合がいいんですよね。
ツインだったとしても、一つのベッドで寝ますから。

この日は翌日に備えて、すぐにシャワー浴びて、
寝ることにしました。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2019.07.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

【モンゴル夏旅】実際のところ、どうだったの?

モンゴル入国

クロです。

モンゴル夏旅、続きです。
飛行機は数十分遅れで出発。
機体は小さめ、そして機材は古めです。
個人モニターはあれど映らないし、
なんたって、肘掛部分のウレタンカバー、
粘着テープで補強してありましたから。
ずれてるなーと思って直そうとしたら、
粘着テープで貼ってあったの(笑)
いいの、そんなの気にしない。
非常口横のシートは、前のシートとの間隔が広くて、
とても快適でした。

客室乗務員さんに、非常時はこうしてね、
と英語で説明されましたが、
前の席に座っていたおばさま方にも日本語で言っておいてね、
と頼まれました。
(非常口横シートは二列あるから)

離陸して一時間ほど経ってから、
機内食が配られました。
チキンかビーフ。
二種類とも肉なのがモンゴルらしいですよね。
他のエアラインだと、フィッシュか肉、という選択になり得るものね。
ハチがチキン、私はビーフを選びました。
チキンは少し辛いソース、
ビーフはジンギスカンのタレの味がしました。
ビーフって言われたけど、マトンっぽく感じました。
実際のところ、どうだったんでしょうか…。
そして、付いていたデザートのカップケーキはトルコ製でした。

飛行機の中から見えた青空。

翼のところなので、MIATモンゴル航空のマークも見えました。
お馬さんの頭です。

高度が下がって、地上が近くなると、
こんな風景が広がっていました。

草原!
いかにも!って感じでしょうかね。
雲の影が地表にくっきりとあらわれていて、
とても綺麗でした。

日本時間でいうと、二十時すぎ、
現地時間で十九時すぎに、
チンギスハーン空港に到着しました。
こじんまりした空港です。

入国カードにホテルの住所を「書かへんでいいよなぁ」と書かずにいたら、
入国審査のときに、前に並んでいたハチが審査官から、
「どこに泊まるの?住所書いてね」と言われており、
後ろに並んでいた私も立ったまま、
旅行会社からの冊子を見て、いそいそと書いたのでした。
危うく入国止められるところだったわ。

時差は一時間、時差ボケになることもありません。
そして、日没は二十一時を過ぎてから。
まだまだ明るい夜なのでした。

はい、モンゴルに入国しました!
今日はこのへんで〜。
次は、入国後のことから書いていきます。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

【モンゴル夏旅】非常口でも可能です

いざ、参ろう

クロです。

早速モンゴル旅行記、まいりましょう。

一日目
七月二十四日、水曜日
前日まで仕事、しかも日曜日は結婚式に出席していたため、
まったく準備しておらず、
朝起きてから、スーツケースに詰めました。
常備薬とか、雨具とか普段使わないものは固めて置いていたので、
用意するのは、服と化粧品類だけ。
一時間くらいで準備して、時間余ったから、
部屋の掃除まで出来てしまいました。
自宅を出発し、リムジンバスで関西国際空港へ。
いやー、雨降ってなくて良かった。

今回の航空会社は、MIATモンゴル航空でした。
成田からは通年で運行されていますが、
関空からは夏だけの季節便。
なので、チェックインカウンターは、まさかの手書きで、
しかも全日空のスタッフさんがやってました。
モンゴル的にはハイシーズンなので、座席はほぼ満席。
並んでいる人々は、年齢層がかなりお高めで、
平均するとover六十ではなかろうかと…。
列の前に並んでいたおばさま二人組はモンゴルへは十回目だとか。
乗馬旅だそうです。
団体さんも数組いて、まー、おばさま方の賑やかなこと。
私たちは、二人きりの旅。
(たまたま他の人の申し込みがなかっただけです)

その便の乗客の中では、若手だった私たち。
スタッフさんに「英語話せますか?」と訊かれ、
「非常口横のシートでもいいですか?」と。

そうだよね、客室乗務員さんたちも日本語は話せないから、
いざって時は英語だもんね。
それくらいなら聞き取れるので、
いいですよー、と答えて、座席が決まりました。

手荷物検査、出国審査を受け、免税店エリアへ。
出国審査、初めて顔認証システムで受けましたが、
アレ、めっちゃ有能ですね。
速い!

免税店エリアでは、頼まれていた化粧品を購入。
あと、腹ごしらえのために、コンビニでおにぎり買って、
もしゃもしゃと食べました。
やっぱ米は美味い。

出発はちょっと遅れそうだったので、
暇つぶしに持ってきた、「獣の奏者」シリーズを読んでました。
遅延はデフォルトですね。
MIATモンゴル航空の飛行機。
晴れていて、綺麗でした。

あらー、飛行機乗る前で、こんなに長くなっちまいました。

明日は飛行機乗るところからにしよう。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

モンゴルから帰ってきました

というわけで、帰国

クロです。

気づいておられた方もいるかもしれませんが、
数日間、予約投稿してました。
私とハチ、行ってました、モンゴルへ!
本日帰国しまして、先程まで片付けをしておりました。
一息ついたところです。

モンゴルでは馬に乗ったり、
ハイキングしたり、馬乳酒飲んでみたり、
いろいろ楽しんできました。
食事はとにかく肉類!
最後は胃腸がやられてしまった私でした。
詳しくはまた旅行記を書いていこうと思います。
今回はきちんと完結しないと…。
(たぶん、台湾旅行や香港旅行、最後まで書いてないんでないかと)

今夜はゆっくり休みまーす。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.28 | | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ

旅先について

旅先は

クロです。

今回の旅先は、モンゴルです。

大抵の人に
「ええ!モンゴル!?何しに行くの?」と言われます。

ええ、めっちゃ行きたかった!という場所ではないのですが、
知り合いの旅行会社の人がおススメしてくれて。
「僕が行きたかったから、組んだプランなんですけどね〜」
と言ってました。

いやね、ハワイやヨーロッパは行こうと思えば、
ツアーだって、たくさんあるし、
その気になればいつでも行けるような気がしてね。
でも、モンゴルって、なかなか行く機会ないなあ、と思って決断したのです。
日程的にも、ギリギリ休めるだろう、というのもあったし、
ハチもその日程なら休める、ということだったから。

情報収集しようにも、そもそも情報が少ない(笑)
ガイドブックも、地球の歩き方くらいしかない。
るるぶもまっぷるもない。
あとは、ネットで個人の旅行記を読み漁りました。

今までハチと行った海外旅行も、
職場の人と行った海外旅行も、
近隣のアジアだったので、あまり心配もせず、だったのですが、
今回はさすがにいろいろ心配で、
常備薬やらなんやら、揃えました(笑)

と、やっとこさ、旅先を書きましたとさ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

たまにはまじめに

状況は常に変化する

クロです。

職場での私の立ち位置。
常勤職員として約十年勤務してきたので、
対応しなければならない事案も増えてきました。
非常勤職員の方々へのアドバイスや、
必要に応じて相談に乗るなど。
非常勤職員の方々も、ほとんどが私より年上なので、
言いづらいときもあるけど、
注意する場面もあり、どう伝えようか悩みます。
新しいスタッフが入ることにもなり、
きちんと業務を伝えていかないとなーと。
曖昧なこと言ったら、よくないしね。

状況は常に変化していくもので、
その変化にもついていく必要もあり、
柔軟性を持って、物事に接していかないとなぁ。
前の上司からは、
いろんなことに対応できるしなやかさを持ってほしい、と言われました。

と、たまにはまじめに仕事のことも。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

まとめて買ったぜ

まとめ買い

クロです。

先日、ハチと相談して、
あるシリーズをまとめ買いしました。
それは、上橋菜穂子さんの、
獣の奏者シリーズです。
上橋菜穂子さんの鹿の王は読んだのですが、
それ以外は読んでなくて。
(鹿の王も新刊が出ましたね)

守り人シリーズも気になるのですが、
とりあえずは短い方のシリーズから。

まだ私は読み始めていないのですが、
非常に楽しみです。

あと、軽い読み物としては、田牧大和さんの時代小説を読んでます。
錠前破りシリーズを読みました。
たぶん、この作家さん、猫好きなんだろうなーと。
鯖猫シリーズも巻を追うごとに読みよくなってるように思います。



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

良いんだか、悪いんだか

鼬の最後っ屁みたいな?

クロです。

夕方、帰ろうとしたら、
うーん、土砂降りの雨。
これで駅まで歩いたら、膝下だけでは済まなさそう。
というわけで、少しだけ残って仕事して、
雨が上がってから帰ってきました。
明日からは晴れる日が増えるみたいなので、
この雨も鼬の最後っ屁みたいな雨だったんでしょうかね。

昨夜はよく眠れたように思います。
ハチは明け方目覚めてトイレ行ってたけど。
たぶん、晩ごはんの後、スイカ食べたから、
その利尿作用でしょう。
普段は朝までトイレで起きることなんて滅多にないからね。
その後もすぐに寝入ったので、
二人ともよく眠れました。

今日の晩ごはん。
胃腸の調子を整えるために、お粥さんです。
でも、そのあとスイカを食べるっていう。
胃に良いんだか、悪いんだか。
いや、カットスイカって、早く食べ切らないといけないと思って。
(たまたまカットスイカを昨日いただいたのです)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

ぐっと眠りたい

毎日眠い

クロです。

日々結構疲れているはずなのに、
どうにもこうにも寝つきが悪くて、
かつ眠りも浅くて、
毎日眠いです。
ぐっと眠りたい。

さて、本格的に旅行が近づいてまいりました。
そろそろと準備を進めております。
服ばかりは直前でないと足りないので、
日用品などを。
英語圏や近隣のアジアなら、
表示もなんとなくわかるし、
カタコトの英語でも通じるかもしれないけど、
そういうわけにはいかなさそうなので、
準備すべきものが多いのよね。
そして、嵩張るの。
慌ててスーツケースも大きいものを借りてきました。
(ハチの実家から)

ここ二日ばかり晩ごはんを書くのを忘れていました。
今日は、あっさり野菜とささみのスープです。
ちょいと胃の具合がイマイチなため。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

しあわせのおすそ分けをもらった

うれしい、たのしい

クロです。

結婚式に参列してまいりました。
人前式での挙式は初めて!
新郎、新婦ともによく知ってるので、
とてもうれしくて、たのしくて。
披露宴も、今まで参加した結婚式の中でも、
いちばんと言っても過言ではない、
しあわせなものでした。
しあわせのおすそ分けをいただきました。
スピーチも、無事に終え、
調子に乗ってワイン飲んでたら、
帰宅後頭痛くて(笑)
さっさとシャワー浴びて今に至ります。

今日は早めに寝ます。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

いよいよ、やってまいりました

バシャっ、とな

クロです。

職場の駐車場にある、車止めのゲートを上げようとしたら、
うまいことはまってなかったようで、
下がってしまい、溜まってた水がバシャっとな。
私のジーンズの膝から下にかかりましたとも。
うわーん、雨水…。
ま、洗濯のいい機会になったということで。

お昼ごはんにレトルトカレーを食べたら、
思いのほか重たくて、
夕方になってもお腹が空かない、という事態に。
ひよこ豆のカレー、辛めで結構美味しかったのになー。
匂い対策にヨーグルトとりんごジュースも摂取。
にんにく臭がしたら、ハチから
「こらー!」と言われるからね(笑)
なによりも、明日は結婚式に参列してくるので、
スパイシーな人がいたら、ちょっと嫌でしょうし。

そう、明日、いよいよ結婚式本番です。
夜な夜なスピーチの練習をしてきた私。
緊張はすると思いますが、
せっかくの機会なので、楽しんできたいと思います。
声が震えないように!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

鍛錬が足りない

声が大きくなったなぁ

クロです。

今日は仕事で終日大きな声で話していたため、
若干喉が痛いです。
仕事始めたときに比べると、
随分と声が大きくなったなぁ、と思います。
が、まだまだ鍛錬が足りません。
そして、話し続けたおかげて、
くたくたです。
今夜はよく眠れそうです。

どこもそうだと言われていますね、
人手不足。
うちの職場も、もれなく、なのですが、
新しいスタッフが入ることになったそうです。
ありがたいねぇ。

今日の晩ごはん。
蕎麦!
疲れたので、簡単メニューです。
ネギとおあげさんをたっぷり入れて、
上からとろろ昆布と天かすを加えて。
シンプルだけど、美味しいわー。

さ、明日も仕事だ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

低血糖かしら

低血糖?

クロです。

夕方、事務所で仕事してたら、
なんだかくらくら、脈がいつも以上に早い。
字を書くとボールペンが震える。
血圧測ってみても、少しいつもより高いくらいで、
特に問題なし。
水分摂ってみたり、ちょっと甘いもの食べたりしたら、
マシになったので、
うーん、低血糖だったのかなぁ、と。
お昼ごはんもいつもどおり、ハチ特製弁当を食べたし、
そのあとおせんべいと、もらったフロランタンも食べたし、
十分だと思うんだけどなー。
なに、私、糖尿?

今日の晩ごはん。
豚肉ときのこのバルサミコ酢炒め、
付け合わせの青梗菜、
野菜スープ、納豆。
最後の納豆だけがちょっと場違い?

さ、明日は仕事が忙しいよー!
水分補給しっかりしながら働きます。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

わかってる、わかってるんだけど

仕方のないことなんだけども

クロです。

体調管理も仕事をしていく上で、
とても大切なことだと思うのだけども。
こうも頻繁に体調を崩されると、
なんだかなぁ、と思ってしまう。
私だって風邪をひいて仕事を休んでしまったこともあるし、
インフルエンザにかかったこともあるから、
偉そうなことは言えません。
だから、体調のことばかりは仕方のないことなんだけどね。
と、ちょっとだけ愚痴でした。

今日の大阪は暑いです。
蒸してます。
ずっと気温が低めだったから、
余計に体に堪えそうですねぇ。

昨夜、お風呂に入っていたときに、
前日の仕事でミスしたかも、と思い出し、
夢にまで出てくる始末。
今朝、仕事を確認したら、無事に発注できてました。
これで今晩はちゃんと眠れます(笑)

今日の晩ごはん。
鯖缶、おかわかめの和え物、
じゃこピーマン、豆腐となめこの味噌汁。
なめこの味噌汁は、時々無性に食べたくなります。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言

私、どんくさいわよ?

準備は念入りに

クロです。

今日は休み。
朝のうちに家事を済ませて、
そのあと、旅行に持っていく常備薬の準備を。
絆創膏、軟膏類、湿布、胃腸薬、痛み止め、
酔い止め、虫刺され対策グッズ、マスクなど。
英語があまり通じない場所なので、
念入りに準備しました。
湿布とかいるの?ってハチには言われたんですけどね(笑)
いやー、私、どんくさいわよ?

準備のあと、ヨガ行って、
買い物して、帰宅。
あとはのんびり。

今日はハチが早く帰ってこれる、ということだったので、
早めに晩ごはんの準備。
メインはレバニラ。
あとはスープに、春雨サラダ。
ご飯は今週分をどどんと炊いて、冷凍。
枝豆があったので、枝豆ご飯にしました。

さ、明日からしっかり働かないと!

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

あんた、どっちや?

矢鱈と声がいい

クロです。

職場の近くの本屋さん。
以前からめちゃくちゃ声のいい女性店員さんはいました。
最近、声のいい男性店員さんも入りました。
矢鱈と声がいい本屋さんです。
なんなの、声で求人してるの?と思うほど。
不思議です。

今日は職場で、お客さんに
「あんた、男の子か?女の子か?」と言われました。
うーん、髪の毛切ったからね。
あと、夏用の制服のサイズが少し大きくて、
体のラインが出ないからね。
声は女子だと思うんだけど、
如何せん、耳が遠いらしく、聞こえにくいからね。
いろんな条件が揃って、そう言われたのだと思います。

ハチは今日、百貨店に行ってきたようです。
いろいろあったみたいで、ちと大変だったようです。

今日の晩ごはん。
サワラの塩焼き、夏野菜の焼きマリネ、みそ汁。
ハチが作ってくれました!
あっさり、野菜いっぱいでおいしい。

さ、明日休んだら、そのあとは怒涛の日々が始まりますよー。
体調管理に気をつけて過ごしましょう。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

寿司はうまい

意外と多い

クロです。

日曜日。
朝はのんびり起きて、今日の予定を確認。
来週の日曜日は予定があるので、
期日前投票に行かないとー、となり、
準備してお出かけ。
と、その前にお昼ごはん。
ハチが「お寿司が食べたい!」と言ったので、
近所のお寿司屋さんへ。
食べたいものを、食べる!
ハチは貝が好きなので、赤貝やとり貝が楽しみ、
私はヒラメや穴子が楽しみ。
シェアしながら美味しくいただきました。
やっぱり寿司はうまいなー。

そのあと、期日前投票行ってきました。
意外なほど人が多かったです。
雨だったのになー。
買い物して帰宅。
帰宅後は私は眠くて眠くて。
ハチは本を読んでました。

今日の晩ごはん。
二週続けて、鍋です。
今日の鍋は、キャベツのペペロンチーノ風鍋。
冷蔵庫にちりめんじゃこがあったので、
豆板醤と玉ねぎと一緒にごま油で炒めて、
鶏がらスープの素や醤油で味を整えてから、
きのこや豚肉、キャベツをいれて、完成。
よくわからないけど、なんだか美味しかったわ(笑)

ハチは明日は百貨店に行ってくるみたい。
私は仕事です。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

盛って、盛って、なんぼ!

それが一番難しい

クロです。

蒸しますねぇ。
暑くはないけど、湿度が高いと、
不快指数は増しますね。
商業施設とかだと、ガンガンにエアコン入ってて、
むしろ寒いなーと思うときもあるほど、
普段はエアコンつけません。
今年もまだつけてません。
梅雨が明けたら、寝るときは使うと思うけど。

結婚式のスピーチ原稿を職場の人に見てもらいました。
うーん、なんとなく気恥ずかしい!
スピーチは、盛ってなんぼ!らしいので、
事実よりかなり盛ってます。
職場の人からは、
「いいと思う」と言われ、
「あとは抑揚をつけて読むだけね!」とも。

それが一番難しいんですけどー!

普段、職場で喋り倒しているとはいえど、
やっぱり状況が異なると、緊張しますから。
練習あるのみ、ですね。

今日の晩ごはん。
焼きそばでした。
豚肉、キャベツ、にんじん、ひらたけ、
玉ねぎ、ピーマンなど、冷蔵庫にある野菜はなんでも。
そして、毎回アホほど具が多くなるっていう。
たまに食べたいソース味でした。

明日は日曜日〜。
期日前投票に行ってこよう。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

あとは踏み出すだけ

久々のお天気

クロです。

久々に太陽の顔を拝めました。
今日が休みだったらよかったのにー。
明日からの連休は雨のようですねぇ。
まあ、私、日曜日以外は仕事なんで、
どっちでもよいのですけども。
ハチは一応連休みたいですが、
何かしらと用事があるようです。

そうそう。
旅行の日程表をもらったのでした。
いよいよ実感湧いてきました。
今回の行き先は、私もハチも初めての場所。
だから、まったく予想がつきません!
旅行会社の人曰く、
「いいところですよー。僕も行って良かったですもん」
とのこと。
泊まるホテルもネットで検索したら、
おお、なんだか良さげ!だったし、
現地の旅行会社も結構しっかりしたサイト持ってたし、
大丈夫かなーと。
あとは、一歩踏み出すだけです。

今日の晩ごはん。
鶏モモと野菜の味噌だれ炒め、
野菜スープ、昨日の残りの切り干し大根、
納豆。
味噌だれは、隠し味にちょびっとだけオイスターソースを入れました。
なんとなくコクが出る気がします。

さて、明日はハチが晩ごはん作ってくれるはず。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

鯛飯!

話題はジャニーズ

クロです。

今日は午前中のうちに美容院へ。
カットとカラーをしてもらいました。
相変わらず坊っちゃんです。
美容師さんとはずーっと喋り通し、
隣に座っていた、おばあさまとも喋り出す始末。
ちなみに、話題はジャニーズについて。
初代御三家は誰だったかしら、から、
関ジャニ∞の話になり、
おばあさまは「ほら、鳥貴族の…」と大倉くんのことを話していました。
よくご存知なのね。

そのあと、図書館とスーパーに行き、
帰宅後少しだけお昼寝。
15分だけ!
(本当はこのくらいの昼寝時間がベストらしいけど)

そのあと、ちょっくら用事を済ませてから、
晩ごはん準備。

今日の晩ごはん。
切り干し大根の煮物、ほうれん草のゴマポン酢和え、
冷奴、具だくさん豚汁、
そして、鯛飯!
鯛飯は前にもらったアラを冷凍していた分で出汁をとって、
刺身用の柵を使って、炊き上げました。
アラからとった出汁がよく効いています。
薄味にして、鯛の旨みを味わえるように。
ちょっと手間はかかるけど、
美味しかったですわー。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

フィーバーしている

夏野菜フィーバー

クロです。

連日のように、職場で夏野菜をもらっております。
きゅうり、トマト、いんげん。
採れるときは一気に採れるから、
作っている人も困るらしい。
夏野菜フィーバーですね。
なので、おすそ分けとして、いろいろいただいてます。
ありがたい。
今日はトマトといんげん。
トマトはマリネにしようと思います。
いんげんは、どうしようか。

と、言いつつも、ハチがお出かけで不在のため、
一人晩ごはんです。
具だくさんそうめんにしました。
きゅうり、ハム、蒸しささみ、
平茸の中華和え、オクラをのせました。

明日は美容院!
伸びてきて気になっていたので、
スッキリしてきます。
結婚式にいくのに合わせて、切ってもらうのです。
どんな髪型になるかは、美容師さん次第。

七夕の日に、大好きなアーティストLOVEさんの新曲が配信されました。
1000日の夏。


毎日聴いています。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2019.07.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

定期リクエスト

備えておこう

クロです。

今日は自分の仕事がきちんとできたので、
ストレスフリー!
まだ月の上旬ですが、
月末のバタバタに備えて準備をしておきました。
これでもう月末が怖くないはず(笑)

7月に入ってからも、
あんまり暑くない日が続いているような。
去年の今頃は、もっと暑くて、
連日猛暑日だったように思います。
海の日を含めた三連休なんか、
外で活動していたハチがぐったりして帰ってきたもの。
今年の夏は、あんまり暑くならないのかしら。

今日の晩ごはん。
豚肉と茄子の中華風トマト煮、
かぼちゃサラダ、糸こんにゃくの炒り煮。
トマト煮は、ハチの大のお気に入りなので、
定期的にリクエストされます。
「きのう何食べた?」の一巻に収録されているレシピです。
今回は甜麺醤があったので使用しました。
ないときも多いので、そのときは
味噌やら醤油やら、オイスターソースやらで、
適当に味付けしてます。

昨日のきゅうりは、結局いつものピリ辛漬けにしました。
ハチの実家にもらってもらおう。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

空回る一日

頭が痛い

クロです。

月曜日、なかなかエンジンがかからなくて、
なんだか空回りな一日でした。
頭も痛くなってくるし。
生理は始まるし。
ま、こんな日もあるある。

そして、今日は常勤職員が私と上司しかおらず、
すんごい気をつかいました。
慣れない部署で上司も頑張ってるとは思うけど、
今までの上司がチャキチャキと仕事をする人だったので、
どうしても比較しがち。
それは、いけないことだとはわかってるのよ。
とにかく今は、この部署に慣れてもらうしかないんですよねぇ。

今日の晩ごはん。
ささみきゅうり、ささみの茹で汁スープ、
ブロッコリーの土佐酢和え、
水茄子の漬物。
水茄子の漬物は甘みがあって、
とても美味しい。

職場できゅうりをもらい、
昨日買った分を合わせると、計7本。
二人暮らしには、ちと多い(笑)
うーん、どうしようかな。
またピリ辛漬けかなぁ。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

久々の二人で過ごす日曜日

いい日曜日

クロです。

今日の大阪は天気も良くて、
マットレスカバーに、ベッドパッド、
いつもの洗濯もできて、よかった!
午前中は家でのんびりできました。
昼ごはんは、野沢菜漬けとちりめんじゃこの焼き飯。
焼き飯は休日の昼ごはんの定番です。

午後からは映画を見に。
「アラジン」を吹き替え版で見てきました。
基本的には洋画は吹き替え版で見ることが多いです。
たまには英語を聞いておかないと、
耳がどんどん退化していく…。
ウィルスミスさんはどんな役でも器用にこなしますねぇ。

映画のあとは、買い物して帰宅。
ドラッグストアで旅行に必要なものを買ったら、
未だ嘗てない金額になってました。

今日の晩ごはん。
レタスを食べるために、鶏団子とレタスの味噌鍋。
レタスひと玉分使い切りました!
食べてたらめっちゃ暑かったです。
デザートには、デラウェア。
ぶどうが美味しい時期になってきました。

ハチと久々に二人でゆっくりできて、
いい日曜日になりました。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

合言葉は、明日は日曜日

だるだるです

クロです。

昨日から仕事行きたくない病でしたが、
今朝になっても、まったくやる気が出ず。
たぶん、生理前ってのもあると思うのですが、
だるだるでした。
それでも仕事は待ってくれないので、
明日は日曜日、明日は日曜日を合言葉にして、
仕事に励みましたとも!

異動になって来た上司がまだまだ仕事に慣れていない中で、
私が常勤職員の中で上司より唯一年下だからか、
やたらと相談される…。
まあ、それはそれで私の意見が言いやすいので、
ありがたいことなんですけどねー。

明日は日曜日!
久々の予定のない日曜日です。
ハチと二人で買い物行って、
旅行の準備物を確認しようと思います。
あ、映画も行けたら行こうっと。

今日の晩ごはん。
ハチが不在なので、冷凍のあんかけ焼そば。
お弁当用にハチが作ってくれたかぼちゃサラダの残りと。
かぼちゃサラダには、レーズン入れると美味しいですねぇ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

久々に出ている

原稿考え中

クロです。

本日は休み。
曇りの予報で、雨は降らない模様、ということで、
マット類を洗濯。
通常の洗濯もしてから、軽く掃除機かけて、
ヨガへ。
なんとなーく体が重たい。
湿気のせいですねー。

そのあと、サングラス取りに行ってきました。
今回買ったものは、あまりレンズ部分が大きくないもの。
前のはレンズが大きくて、フレームが拡がりやすかったので、
ズレがちだったのです。

ついでに無印にも寄って、ウロウロ。
お弁当用に、レトルトのミニカレーを買ってきました。あると便利なのです。

帰りにスーパー寄って食料品を買い、帰宅。

帰宅後、少し昼寝してから、
結婚式のスピーチの原稿を考えていました。
ネットで文例集を見ながら、ぱちぱち。
うーん、長過ぎてもいけないし、短過ぎてもいけないし、
変なエピソードもいれてはいけないし、
難しいもんですねぇ。
よい勉強になっています。

今日の晩ごはん。
鶏肉の味噌漬けを焼いたやつ、
オクラとしめじのスープ、じゃこピーマン、
茄子の生姜醤油、きゅうりのピリ辛漬け。

あー、明日は仕事かー。
行きたくない病が久々に出てきています(笑)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

初めて見た!

取りに行こう

クロです。

仕事中、用事で池の近くに行ったら、
めちゃくちゃ大きいオタマジャクシをみました。
たぶん、十センチくらいあるの。
初めて見た!
さすがの私も、ちょっと気持ち悪い…と思ってしまいました。
ウシガエルのオタマジャクシだと思われます。
(そもそも、池の近くに行く用事って何やねんってとこからですけど)

明日は休み。
ヨガ行ってから、先月注文したサングラスが出来上がったので、
取りに行ってきまーす。
やほーい。

今日の晩ごはん。
昆布蕎麦、昨日の残りのひじきの煮物、
きゅうりのピリ辛漬け。
きゅうりは職場でいただいたので、
またもピリ辛漬けにしてしまいました。
いやね、これだと何本も一気に処理できてしまうし、
食べ出すと止まらないのです。
ハチファミリーにも気に入ってもらえてるので、
作ったらおすそ分けしてます。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

豆類摂取

残念

クロです。

時々行く小売店。
お客さん少ないなあ、とは思っていたけど、
閉店になるそうな。
品揃えが豊富で、重宝していただけに残念です。
セールになっていたので、買って支障のなさそうなものは、
余分に買っておきました。
またしばらく開けているそうなので、
また買い物に行こう。

ここ数日、寝つきがイマイチだったので、
昨夜はストレッチしてからベッドへ。
ちょっとしただけだったのですが、
幾分か寝つきが良くなったような気がしました。
やっぱり大事ねー。

今日の晩ごはん。
豆苗と豚肉の炒め物、納豆、
みそ汁、ひじきの煮物。
湿度の高いときには、豆類を食べると良いそうな。
なので、こないだからせっせと枝豆や納豆を食べています。
元々豆類が好きなので、ウェルカムです。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

旨味がすごいよ!

どっちが効率的か

クロです。

今まで手書きでしていた事務作業をパソコン打ちにしてみました。
どっちが効率的か、まだ微妙なところですが、
しばらく試行していきたいと思います。
ペンだこのところが痛くならないのは良いことだけど。

結婚式のスピーチに向けて、
やっとこさ重いおしりを挙げました。
とりあえず職場の人からエピソード集めをしています。
今週中に粗方集めて、来週には素案を考えようと思います。
再来週は読み上げ練習ですよー。
やっぱりおしりに火がつかないと、
なかなかスタート切れません(笑)

今日の晩ごはん。
ハチが何故か鯛の柵とアラをもらってきたので、
アラで出汁とって、柵は胡麻醤油で和えて、
贅沢鯛茶漬けにしました。
あとは、おかひじきのナムル。
アラでとった出汁、めっちゃ美味しかったです。
酒と塩、少しの醤油で味付けしただけなのに、
旨味がすごいよ!
それを「きのう何食べた?」と最終話を見ながらいただきました。
最後のアドリブと思われる部分が最高です。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

たまには役に立つ

役に立つ

クロです。

今朝、ハチから
「去年、イチジク買いに行ったのって、
いつ頃やったっけ?」
と訊かれた私。
夏だったと思うけど、はっきり覚えてはいなかったので、
確認したのは、ブログの過去記事。
日記のようにブログを書いているので、
だいたい行った場所などが記録してあります。
おお、たまには役に立つ。

ちなみに、イチジクを買いに行ったのは、
去年の八月のお盆過ぎてからでした。
大量のイチジクを買って、
ハチの実家でコンポート作りをしました。
一年って、経つのはあっという間ですね。

七月の始まり。
やらなきゃいけない仕事はあるけど、
比較的穏やかな始まりでした。
今月は何やら予定がてんこ盛りで、
特に後半。
本当に体調をしっかり整えていかないと、
乗り切れないかも。
寝冷えに注意!です。
(夜中、布団をきちんとかぶってないから)

今日の晩ごはん。
鮭のソテー、ほうれん草とベーコンの付け合わせ、
野菜スープ、枝豆。
最近、鮭ばかり食べてるなぁ。
今日の鮭は脂のノリがとてもよかったです。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2019.07.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

«  | ホーム |  »

カウンター

プロフィール

クロハチ

Author:クロハチ
クロとハチ、♀×♀カップルです。

月別アーカイブ

ブログランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

ブログ村