あわよくば
クロです。
あわよくば明日、有休取ろうかと思ってたけど、
そこは非常勤の人が優先されたので、
残念ながら、私は出勤になりました。
まあ、家に一人でいてもダラダラしちゃうだけなので、
仕事行きます。
コロナウイルスの影響で、ちょっと暇なのよね、仕事も。
忙しいと思える日々が戻ってきてほしいわー。
人間って、勝手で贅沢ですねぇ。
忙しけりゃ暇がほしいし、
暇になりゃ忙しさを求めるんだもの。
天気のいい日は、電車は換気のために窓を開けて走行されています。
朝は少し寒く感じるけど、
今日くらい気温が上がれば、夕方は心地よい風が入ってきます。
例年でいう、ゴールデンウィークに入ったからか、
電車に乗ってる人が更に少なくなり、
帰りなんて、三駅ほどの間、
私が乗ってた車両には私しかいませんでした。
貸し切り状態…。
さぁて、明日の仕事もぼちぼち頑張りますか。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020.04.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
どうにもいけない
クロです。
やっぱり毎日眠くて、どうにもいけません。
夜中、あんまり眠れてないのかなー。
昨夜は、私が布団を巻き込んでしまったせいで、
ハチに寒い思いをさせてしまいまして。
「寒い、寒い」と言われたので、
すぐによしよしと抱きしめるために起きたからねー。
今日は休みだったのですが、
ハチの実家の用事を済ませに行ってきました。
そして、午後から買い物行って、
夕方どうしても眠くて眠くて、昼寝。
ハチと二人でぐっすり眠ってしまいました。
晩ごはんは、軽めに具沢山スープに、
春雨サラダ、鶏レバーの甘辛煮。
レバー、うまい。
ああー、明日は仕事だー。

にほんブログ村
2020.04.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
昼休みに
クロです。
職場では、密を避けるために、
休憩室の使用人数を調整しています。
なので、あぶれた人は思い思いの場所で休憩してるんですが、
ここ数日、私は昼休みに時間があれば、
靴を脱いで上がれるスペースでストレッチをしています。
月末の事務作業が多いから、肩凝りを予防するためにも。
肩をゆっくり回したり、
おしりの筋肉を伸ばしたりしています。
特におしりの筋肉を伸ばすのは、めちゃくちゃ痛い…。
肩凝りと腰痛の原因にもなりうるから、注意したいところです。
夜、しっかり寝ているはずなのに、
とても眠たい私。
今日もパソコンで作業しながら、
睡魔と戦っていました。
なんなのかしら、あの場所がダメなのかしら。
明日は休み。
米の精米にいきたいわー。

にほんブログ村
2020.04.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
公私の区分
クロです。
緊急時や、どうしても連絡しないといけない時を除いて、
私は基本的に休日に職場の人と、
仕事のことでは連絡を取りたくないと考えています。
他愛ない話は別として、です。
そうではない人もいることはわかってるので、
お付き合いすることもありますが、
極力避けたいと思っています。
私のワガママなのかもしれないし、
ちゃんと対応すべきなのかもしれないけど。
仕事ありきの日常だとは考えているけど、
公私の区分が曖昧なのが嫌なのよね。
こんなこと書いているのは、最近そういうことが多いから。
コロナウイルスの影響もあるんですけどねー。
さて、どうしたものか。
ヨガ教室が休止になって、約一か月。
たまに一人でストレッチやヨガっぽい動きをするものの、
どんどん身体が硬くなってます。
そして、腹周りが緩んでいます。
一番ダメなパターンです…。
もうちょっとストレッチとかがんばろ。

にほんブログ村
2020.04.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
歩いた
クロです。
今日は天気もほどほどに良かったので、
散歩に行ってきました。
風が強くて、髪の毛がぼさぼさに。
人気の多そうなところは一本裏通りを通ったりしながら、
三時間くらい歩いてきました。
おかけで、すでに軽く筋肉痛です。
そして、ものすごく眠たいです。
運動不足を実感しますねー。
晩ごはんは、カレーそば!
最近、カレー粉が活躍しています。
副菜の味付けにも変化がでて便利。
またしても調味料はあるものを適当に入れたので、
一期一会の味ですが、
和風の美味しいカレーそばが出来ました。
また作ろう。

にほんブログ村
2020.04.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
メモ
クロです。
いつも行くドラッグストアが安売りの日。
私は仕事のため、ハチに買い物をお願いしました。
(普段は日曜日に二人で行くか、平日に私が行く)
ハチからは「買うもの、メモしといてね」と言われたので、
買ってきてほしいものをメモ書きしておきました。
売ってないだろうと思いつつ、ハンドソープの詰め替えも書いたら、
案の定なかったようです。
まだあるから、焦って買わなくてもいいんだけど、
元々ストック好きの私。
また次の買い物のときに。
職場での話。
とあるスタッフ、旦那さんが在宅勤務になり、毎日家にいるので、
「お昼ごはんは?」とか、
「おやつは?」とか訊かれるらしいです。
さすがに毎日だと、優しいその人も嫌になってくるとのことで、
「仕事に来てる方が息抜きになるわ」って。
世の熟年夫婦はこんな感じなんでしょうかね。
明日は日曜日だ!
散歩行って、買い物しよう。

にほんブログ村
2020.04.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
刈り上げよう
クロです。
今朝は寒くてベッドで
ハチが私に寄ってきていたので、
私は端っこの方で寝ていました。
起きたハチがビックリしてたよ。
いや、私、寝惚けながらも、落ちてはならぬと必死だったよ。
でも、ベッドを分けるつもりなんて毛頭ない。
一緒に寝たいもの。
先月末に美容院に行ったけど、
今や美容院も営業自粛でやってない。
耳横の刈り上げ部分が伸びてきたので、
この週末にハチに刈り上げてもらおうと思っています。
メガネのツルが当たって、もさもさするのが気になるんですよね。
なんせ、私、毛が硬いので。
バシッと刈ってもらうぜ!
もう、髪の毛を伸ばすことなんて考えられないわ。
(4年前までは結構長かったのにねー)
明日も仕事だけど、
事務作業できる時間が取れそうなので、
しっかり進めよう。

にほんブログ村
2020.04.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぷんすか
クロです。
またも上司の行動にぷんすか怒ってしまった私です。
余計な時間をかけすぎなんだよー!
もっとタイトにしないと、
時間なんてなんぼあっても足りへんっての。
いい加減腹が立って、他部署のお姉様方に相談してしまったぜ!
えー、7SEEDSを読み終えてしまいました。
まさに一気読みって感じ。
ピンチに次ぐピンチで、どこ読んでも気が休まらなかった(笑)
みんなの成長が少しずつ見られて、
なかなかに読み応えのある作品でした。
西のシェルターの話、怖かったけど、
なるほど納得とも思う。
キャラクターでいえば、
私は、あゆさんが好き。
ハチは、ちまきちゃんが好きなんですと。
しかしながら、仕事が進まないわ。
明日、やらねば!

にほんブログ村
2020.04.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
おしりに根が生えた
クロです。
本日休み。
郵便局行って、スーパーはしごして、
銀行行って。
スーパー、いつもより値段が上がっているように思いました。
生鮮食品が少ない…?
特に野菜。
帰宅後、7SEEDSをずっと読んでました。
三時間ほど同じ姿勢で読んでたら、
さすがにしんどくなってきたので、
ストレッチちょっとして、
40分くらい昼寝して、
晩ごはん準備。
あっさりしたものがいい、と言われていたので、
豚肉と玉ねぎのおひたし。
新玉ねぎだから、甘くて美味い。
食後も二人で読書に励んでおりました。
基本的に二人とも本が好きなので、
おしりに根が生えるタイプ。
読み始めると、動かなくなってしまう…。
生活に影響出るわ(笑)
さて。
月末事務作業に取り掛からなくちゃ。

にほんブログ村
2020.04.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
おばあちゃんの話
クロです。
私の母方の祖母の話。
一昨年亡くなりましたが、
私はこのおばあちゃんに幼稚園に入るまで、
育ててもらいました。
大正生まれのおばあちゃん、
たまに言動が不思議でした。
生理のことを「メンス」と言っていました。
調べてみたところ、
この世代の方にとっては、かえってスタンダードなのかも。
その割に、ブラのことは、「乳バンド」だったんですよね。
乳バンドて。
昔、女中奉公してたときの話も面白おかしく、
よく話をしてくれていました。
卵をこっそりくすねた話とか、奥様の話とか。
何故か、ふと思い出したので、書いてみました。
さてと。
明日は休み。
スーパーに買い物行こう。
買わなきゃいけないものは、結構多い。

にほんブログ村
2020.04.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
このイライラは
クロです。
頭が痛くて、そしてイライラしてしまうのは、
生理前だからです。
私は生理前になると、
頭痛、そこからくる肩凝り、ちょっとイライラすることが出現します。
体温も上がるし。
めっちゃわかりやすくて、かえって取り扱いしやすいです。
睡眠をしっかりとって、冷さなければ無問題。
生理が始まったら、バクテリアに追いかけられるかしら。
(7SEEDSにかぶれている)
昨日はなんやかんやで寝るのが遅くなってしまったので、
今夜は早く寝ようと思います。
睡眠大事。

にほんブログ村
2020.04.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
はまっている
クロです。
日曜日。
ゆっくり寝て、軽めに朝ごはん食べて、
洗濯して。
まぁ、いつもの日曜日の朝です。
そのあと、遠回りで歩いて買い物行ってから、
午後はお籠りタイム。
ええ、7SEEDS読んでました。
最初の10巻くらい、すごく怖かったけど、
少し世界観に慣れてきたかなー。
散歩に行こうと思ってたけど、
誘惑に負けたのよね。
お腹が空いたので、二人で晩ごはん準備。
二人ですると、速くできますねー。
茄子と豚肉の中華風トマト煮込み。
これ、本当に美味しい。
白ご飯と合います。
さ、また読もうっと。

にほんブログ村
2020.04.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
少し早起きしようと
クロです。
早起きしようとしたら、時間が気になって、
かなりの確率で予定時刻の一時間ほど前に、目が一度覚めてしまいます。
今朝は4時33分に目が覚めました。
そして実際に起きなきゃいけない時刻には眠たい(笑)
そんなもんですよね。
明日は日曜。
特に予定はないけど、天気が落ち着いていたら、
人の多いところを避けて、
散歩に行こうと思います。
さすがに身体がなまってます。
歩きたいわー。
来週からはハチも勤務体制が少し変わるようなので、
その動向も確認しとかないとー。
私は変わらず出勤だと思うけど、
職場としての対応を上層部と話し合う必要があります。
上司を一人でほっといたら、暴走しがちなので、
相談してくださいってお願いしとこう。

にほんブログ村
2020.04.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
肝心なときにいない
クロです。
全国に緊急事態宣言が出て、
私の職場でも新たに対応を考えねばならないときに、
そんな肝心なときに限って、
上司が休み…。
いや、上司にも休みは必要だし、
タイミングが悪かっただけなのはわかっているんですけど、
でも、今日なのよね。
明日上司をせっついて、文書作成をお願いしようと思います。
そして、職場のネット環境が悪すぎて、
必要な動画再生に支障をきたすという悲しい事態。
このご時世になんてこと!
なんとかしてくださいって、管理室にお願いしようかしら。
ここ最近、無性にチーズが食べたくなるときがあって、
今がその気分。
ゴルゴンゾーラのピザに蜂蜜たっぷりかけて食べたい。
あの塩気と蜂蜜の甘さがたまりません。
しかし、外食もしていないので、
これもしばしオアズケです。
お腹が空く周期なので、やたらと食べたいものがあって困ってます。

にほんブログ村
2020.04.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ううう、怖い
クロです。
知り合いが貸してくれた、
「7SEEDS」を一昨日から読んでいるのですが、
あれ、めっちゃ怖い…。
寝る前に読んではならぬやつですね。
夢に出てきそう。
そんなわけで、休みだった本日。
洗濯と掃除を済ませてから買い物へ。
ハチの実家から、たけのこの水煮ももらったので、
今夜はたけのこご飯〜。
午後からは、昼寝したり、本読んだり、
マスクを縫い縫いしたり。
慣れてくると、めっちゃ速く縫える。
たけのこご飯、今日のは少し醤油を多めにして、
おこげっぽくしてみました。
味見したけど、なかなか美味。
さぁ、明日は職場で諸々考えないといけないことがあります。
やらねば!

にほんブログ村
2020.04.16 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
ちくちく、縫い縫い
クロです。
公共交通機関を使うとき、
つまり仕事に行くときは残り少ない不織布マスクを使っています。
(私の仕事が医療福祉系ってのもある)
が、近所のスーパーなどに買い物に行くときは、
ハチの妹さんが作ってくれた布マスクを使っています。
自転車だし、基本的には喋らないし。
そして、唯一喋るレジでも、店員さんと客の間に、
お互いをおもって、
透明のシートをつけてくれているので。
マスクの内側にファンデーションが付くと、
洗っても落ちにくいので、
内側にはキッチンペーパーで作ったお手製フィルターをつけています。
型紙に合わせてキッチンペーパーを切って、
ちくちく、縫い縫いしています。
とにかく合わさっていればいいので、
めっちゃザックリなみ縫いで。
休みの日に量産しておこうと思います。
こういう単純な作業って、
ストレスフルな状況下では結構いい発散方法でもありますね。
ひたすらネギを小口切りにするとか、
ゴボウのささがき作るとか。
人それぞれ、好きな作業をすると、きっと良いはず。
なるべくポジティブなことを書いているのは、
自分に言い聞かせるためでもあると思う。
ネガティブなこと、考え出したらキリがないし、
ちょっとでもポジティブなこと考えてる方が心身ともに、ね。
明日は休み。
さぁ、何をして過ごそうか。

にほんブログ村
2020.04.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
寄ってる
クロです。
今朝起きたら、ハチが私に寄ってきていて、
私、めっちゃベッドの端っこで寝てました。
ハチ曰く「寒かってん」
うん、確かに今朝もなかなか冷えたよね。
明日の朝も冷えるみたいよ。
桜が散ったなーと思っていたら、
今度は柿の若葉が芽吹いてきて、
ツヤツヤ綺麗な若葉の色が鮮やかです。
職場は畑や田んぼが多い地域なので、
民家の庭先に柿の木がよく植えてあります。
そして、高齢の方々は、柿が好きな人が多いように思います。
理由を尋ねると、
「だって、おやつって言ったら、そういうもんしかなかったからなぁ」
とのこと。
納得。
ちなみに、私は干し柿が好きです。
硬めのやつね。
あれにクリームチーズを挟んで食べると、
ものすごく美味しい。
テンションが一段上がるくらい。
冬、干し柿が出てくると、必ずします。
柿の若葉から、話がズレてしまいました(笑)
さ。明日仕事行ったら、明後日は休みだ。

にほんブログ村
2020.04.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
増えてる
クロです。
三月以降、まだ家計簿をつけていないところもあるのですが、
絶対、食費増えてる…。
楽しみが少ない分、ごはんでリカバリーしようと思うから、
おかずの品数増やしたり、
かなりきっちり作るようになったから。
三日分くらいしか食料品買ってないのに、
あれ?こんな金額?
ということがあるし、
ちゃんと作る分、調味料の使用量も増えてるし、
というところなどなど。
増えてると言っても、
一月で考えたら、数千円のことなんですけど、
これが長く続くと、生活費に影響が出てきそうです。
美味しいものは、心の健康を保つ上で大切なので、
ケチケチしすぎないようにしていこうと思います。

にほんブログ村
2020.04.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
雨だ
クロです。
朝から雨。
昨日、昼寝をしたハチ。
昨夜もぐっすり眠れたようで、
朝は6時半過ぎに起きてごそごそしてました。
私が「もう起きるの?」と聞いたら、
「まだ布団にいてる」と言うので、
眠たい私はそのまま再入眠。
午前中にスーパー行って、食料品買って、
天気が良ければ少し散歩したかったけど、
あいにくの雨降りなので、
断念して帰宅。
午後からは、録画してた「いいね!光源氏くん」を見て、
そのままテレビ見たり、
私は昼寝したり、とのんびり。
晩ごはん、トンカツが食べたかったのだけど、
トンカツ用のお肉が高かったので、
代わりに手羽先の唐揚げを甘辛味で!
うーん、これはお酒のアテですね。
飲まなかったので、代わりに白ご飯を一緒に。
おうちごはんが美味しいなー。

にほんブログ村
2020.04.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
土曜日だけあって
クロです。
外出自粛要請が出ているため、
通勤電車は土曜日になると、さらにガラガラです。
まあ、もともと空いてる路線なんですけどね。
少し肌寒くて、明け方も布団の中でモソモソして、
ハチにくっついて寝てましたが、
すぐに暑くなって、また寝返り打って、
というのを繰り返しておりました。
おかげて、熟眠具合はイマイチ。
今日はゆっくり眠れるかしら。
後輩にベビーが産まれるのだけど、
出産祝いを買いに行けないので、
少し遅れて渡そうと思います。
なにかしら適切なものを考えて贈ろう。
この時節柄、兎に角からだを大事にしてほしい。
さあ、明日は日曜日。
ハチと一緒に買い物行こう。

にほんブログ村
2020.04.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
baby stay home
クロです。
またも、私の好きなアーティスト、LOVEさんの話ですが。
82年生のアーティストさんたちで歌い紡いでいる、
一曲。
baby stay home
めっちゃかっこいいです。
LOVEさんのTwitterからどうぞ。
今日は休み。
天気がよいので、洗濯して掃除して。
買い物行って、ちょっと良いコトあって、
調子乗って、味醂や炭酸水買ったら、
めっちゃ重たくなってしまいました。
帰宅後、録画していた「いいね!光源氏くん」を見ました。
千葉雄大さんが演じる光源氏は、
可愛い、いけめんです。
伊藤沙莉さん演じる、沙織の心の声がおもしろい。
続きをみようと思います。
さすがにハチの帰宅が早くなり、
二人で過ごす時間は少し増えました!
stay homeを楽しむために、
今から「こいこい」して遊びまーす。

にほんブログ村
2020.04.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
笑って過ごせるのがいいね
クロです。
世の中では、「コロナ離婚」というものが出ているそうで。
まぁ、そういうこともあるのかな。
私たちの場合。
私は仕事休めない(職業柄)、
ハチも今のところ、休業orテレワークにはならない。
なので、一緒に過ごす時間は、今までと変わりません。
そして、コロナウイルスに対する考え方も似ています。
元々心配性だから、非常時の備蓄もそれなりにはしてたし、
めっちゃ焦って買い溜めすることはしませんでした。
(備蓄に関しては、もう少ししておけばよかった、と思う点もいくつかあるけれど)
平和な日常ではないかもしれないけど、
自宅内ではお互いよく話して、
他愛ないことで笑って、過ごしています。
笑った方が免疫力が上がる、とか言いますし!
時間があるときは、
私たちが好きなアーティスト、LOVEさんの、
YouTubeライブを見ています。
こちら
先週末にアップしてくれたのです。
その中で、今の状況にピッタリの、
「君は僕のセンユウ」を唄ってくれました。
「Don't be sorry」もオススメです。
小さな出来事を楽しんで、笑って過ごせたらいいなぁ、
と思う毎日です。

にほんブログ村
2020.04.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
フリージアの季節
クロです。
大阪は今日もいい天気。
気候はとってもいいのに、出かけるのは難しいなんて。
それでも、花が綺麗に咲いてくれるのは、
とても嬉しいですね。
私の好きなフリージアがあちこちで咲いていて、
ふんわり良い匂いがして、
気持ちが穏やかになります。
多年草だから、毎年咲いてくれるのもいい。
マンションであるわが家、植えられないのはちと残念です。
仕事中に水やりをしてたら、
思い切り水を浴びて、ずぶ濡れになってしまいました。
まだこの時期は寒いね(笑)
急いで着替えて、周りの人からは、
「風邪ひいたらアカンでー」
と言われました。
うん、今、風邪なんかひいたら、ややこしいことこの上ないですもん。
アルコール消毒の影響で、手がカサカサです。
ハンドクリーム、きちんと塗らないとね。

にほんブログ村
2020.04.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
できないもんなぁ
クロです。
大阪も緊急事態宣言の対象になりました。
テレワークや時差出勤と言われるけど、
私の職業柄、それはできないもんなぁ。
なんせ対人業務ですから。
うつらない、うつさない努力を続けます。
今日は休みだったので、普段の買い物をしに、
スーパーへ。
お米の棚を見たら、あら、まあ。
空に近い状態でした。
ここにも影響が出てるんですねー。
自宅では、掃除をしたり、昼寝したり。
とりあえず明日も仕事だ!

にほんブログ村
2020.04.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
減ってる
クロです。
四月に入って、
いつもなら新入職員や新入学生などで
混み合うはずの電車もガラガラです。
終着駅が近いからってのもあると思うけど、
それにしたってガラガラ。
日常ってのは、当たり前じゃないんだよな。
ヨガ教室も休止になってしまい、
自力でストレッチと筋トレしないと、
身体がなまってしまいますねー。
プランクとか、スクワットがんばろ。
下半身と体幹の筋力をつけたいのです。
とりあえず、しっかり寝て、
ほどほどにバランスよく食べて、
ストレスを溜めないこと。
自分の免疫力を高めるために。
39度の熱が出たとき、
ひたすら寝て、水分摂って、
また寝て、を繰り返して熱が下がった経験から、
私の中で「ちゃんと寝ること」は、
健康を保つ上で最も重要なことになっています。
(あくまで私の中で、です)
自分に言い聞かせて、乗り越えていこうと思います。

にほんブログ村
2020.04.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
強風
クロです。
ゆっくり9時くらいまでベッドで過ごしました。
仕事の日は、私の方が起き出すの早いのですが、
休みの日は、ハチの方が早く起き出します。
(私がベッドの中でモゾモゾしてるから)
ぼんやりしながら朝ごはん食べて、
トイレと洗面所の掃除、
洗濯を済ませてから買い物へ。
日用品と、食料品。
風が強くて、髪の毛も大荒れでした。
商店街を歩く人も心なしか少なく、
やっぱり自粛してる人も多いんだろうな、と。
私たちも買い物を終えて、すぐに帰宅しました。
時間があると、すればいいことは山ほどあっても、
なかなかできないのが人間で。
だらだらと昼寝などをしてしまいました。
晩ごはんは、久々にレバニラ。
もやしもニラもたっぷり入れて、
ガツっといただきました。
さあ、明日も仕事です。
世の中の動向を気にしつつ、
仕事もやっつけていかないと。

にほんブログ村
2020.04.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
陰性感情
クロです。
一度、陰性感情を持つと、
それを覆して、ポジティブな感情を持つことって、
とても難しいですよねぇ。
ま、でも、相手を変えるのは難しいから、
自分が対処していくしかないんですけどねー。
一緒に働いていかないといけないんだもの。
言葉で言い返してグサっと刺すことは簡単だけど、
そんなことをしても無意味だし、
相手を傷つけることは望まないから。
やんわりと方向転換を促していくことにします。
今日はお弁当持参ではなく、コンビニで買い食いしたんですが、
ギリシャヨーグルトを食べたら、
晩ごはんまでお腹が空きにくい気がしました。
やっぱり濃いから?
タンパク質も多いし、買い食いのときは試していこうかなー。
でも、朝昼ヨーグルト食べるのは食べ過ぎかもしれません。
明日は日曜日〜。
少し寒そうだけども。

にほんブログ村
2020.04.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
タケノコ!
クロです。
タケノコの茹でたやつを少しもらったので、
せっかくなので、
タケノコご飯にしました。
今年初タケノコです。
旬のものって、やっぱりいいですねー。
春に食べたいのは、タケノコと空豆に、えんどう豆。
でも、タケノコや空豆は皮や鞘を剥くと、
「これだけか…」と残念になる食べ物ですね!
可食部より、そうじゃない部分が多い(笑)
今季のNHKの夜遅めのドラマで、
見たいなーと思うものがありました。
「いいね!光源氏くん」
伊藤沙莉さんが気になる。
NHKのドラマ、よく出演してますよねー。
ここ数年、NHKのドラマは結構攻めてるものも多いし、
内容も気になるものも多いです。
録画忘れないようにしないと。

にほんブログ村
2020.04.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
いや、アカンな
クロです。
上司が仕事しなさすぎて、つらい。
あんたの時間の使い方、どないなってるねん…。
段取りよく仕事してほしい。
なんでこっちが仕事のペース、コントロールしないといけないのよー!
のっけから愚痴ですみません。
今朝は寒くて、厚めのダウンを着ようかと思ったけど、
暦は四月だし、厚めのはアカンなってことで、
表には出さずに、薄いダウンをジャケットの下に仕込みました。
結局ダウン着るんですけどね(笑)
今週から、朝ドラが始まったので、
見れるときは見ています。
二階堂ふみさんも好きな女優さんです。
ちょっと妖艶な感じで、色気がありますねー。
楽しみたいです。

にほんブログ村
2020.04.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
雨が降ると
クロです。
わが家には二台テレビがあります。
一台はリビングに、もう一台は和室に。
気温の低い時期は、和室にコタツを出して、
それで暖をとっているので、
必然的に使うテレビは和室のテレビになります。
そのテレビは、私が就職したときに父が買ってくれたもので、
長らく頑張ってくれています。
使わない時期に、リモコンの電池を抜いておけばいいのに、
それをせずにいたもんだから、
今期使おうとしたら、
リモコンの電池が液漏れしちゃっていまして。
自力で直したんだけど、素人がしたもんだから、
雨が降ると、接触が悪くなってリモコンが効きません。
大阪は今日は一日雨降りなので、
今日はダメな日です。
テレビ本体のボタンを押して使ってます。
新しいテレビやリモコンを買うつもりはないので、
もう一回直そうかねぇ。
雨か降ると、調子が悪いって、
ヒトと同じじゃないか。
新年度に入りましたねぇ。
新入職員が何名か入ると聞いてはいますが、
しばらく会うことはできなさそうで、
またも浦島太郎状態になりそうです。

にほんブログ村
2020.04.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»