比べても詮無いことよ
クロです。
他人と自分を比べても詮無いことは、
頭ではわかってても、感情がついていかないですわー。
人には人の価値観があるんだもの。
ハチに話して、それで忘れることにします。
昨夜、父が送ってくれたぶどうを食べました。
果汁がたっぷりで、甘みもしっかりしていて、
とても美味しいぶどうでした。
ハチファミリーにもお裾分けできる量を送ってくれて、
父からは念押しのように、
「ハチさん家族と分けてね」とメッセージが来てました。
今日は結婚記念日。
丸6年です。
雨が降る予報だったけど、写真撮ってるときは晴れ間も覗いてくれて、
青空の下、撮影できたんですよね。
食事会終わってから、通り雨があったくらいで、
晴れ女ハチ、頑張ってくれました。
アルバムを見返すと、ハチも私も、
来てくれた友人たちも若い(笑)
新型コロナウイルスの影響で、友人たちとも会えないけど、
みんなでバーベキューとかしたいなー。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020.08.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
買い物した
クロです。
午前中にハチのお母さんと妹さんと買い物へ。
来月誕生日のハチと私。
お母さんが誕生日プレゼントを買ってくれました。
ハチにはズボン、私にはパーカー。
ありがたや。
私は、たまたま入った店舗で見かけた、
長袖シャツを購入。
セールで安くなってたのです。
またもチェック柄のシャツが増えてしまった…。
まあ、今回は持ってないギンガムチェックだから、
よし、ということにしておきます。
食料品も買って、昼過ぎには撤収。
ハチの実家に寄って、昼ごはん食べてから帰宅。
帰宅後は、二人してお昼寝。
起き出して、晩ごはんの準備してたら、
雷ゴロゴロ、ドッカーン!ってどこかに落ちました。
突然だったから、めっちゃびっくりしました。
晩ごはんは軽めにフォー。
先週末も作って、最近、ハマりかけています。
やっぱりナンプラー買おうかしら。
明日は結婚記念日です。
二人とも仕事ですけど、月末の月曜日なんで!

にほんブログ村
2020.08.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
蒸れる
クロです。
職場で床の拭き掃除してたら、汗がぼとぼと。
マスクの中が蒸れる、蒸れる。
顎に汗が滴りました。
でも、いい運動にはなるのですよねー。
たぶん、掃除がなかったら、私もっと体重増えてると思います。
今日は上司がカムバックしたし、
私にできることはやってきたので、早めに帰れました。
元々の私の仕事も終えてきたので、
あとは、月曜日を迎えて、仕上げをするのみ。
来月末の事務作業をスムーズにするための話し合いは必要で、
ここを押さえとかないと、
また来月も今月の二の舞になってしまう可能性が…。
明日は買い物へ。
サクッと買い物して、午後からはのんびりしよう。

にほんブログ村
2020.08.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
本気出した
クロです。
昨日に引き続き、上司の仕事を肩代わり。
昨日のうちに、7割くらいは仕上げていたので、
今日は残りと、確認作業だったので、
1時間程度でできました。
私も本気出せば、できるのよ!
いつもはのらりくらりと仕事してるけども。
(いや、やるべきことはちゃんとやってる)
常にフルスロットルでは壊れちゃうもの。
楽しみは、父がこの時期毎年送ってくれる、地元産のぶどう。
今年はこんな天候だから、
色はイマイチらしいけど、味は良いみたいです。
今回は張り切ってシャインマスカットと、
瀬戸ジャイアンツという、二つとも皮ごと食べられるやつを、
ハチさんとこにも分けてねーと送ってくれました。
翠のぶどう、美味しいー。
昔から父は私に大概甘い(笑)
さ、明日一日頑張って月末の事務作業にメドをつけないと。

にほんブログ村
2020.08.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ちゃぶ台返しをしたくなる
クロです。
上司が不在だったため、
肩代わりして月末事務作業をすることになるました。
なんでやねーん、とちゃぶ台返しをしたくなりますが、
やっても意味ないし、かえって片付けが大変そうなのでしません。
黙々と作業するのみ。
久々にあんなにワードで文章打ったわ。
しかし、やってある仕事が中途半端なので、
どこまで手を出していいものやら、悩んでいます。
上司は変にこだわりがある、
というか仕事を抱え込みたい人なので、
普段手出しさせてもらえないんですよねぇ。
こういうとき、困るっつーの。
今日はこれ以上やっても作業効率落ちるだけだと思ったので、
1時間だけ残業して、やってきました。
せっかく新聞の占いで良い結果書いてあったのに、
なんだかなーという一日になりました。
(占いは、良いことだけ信じるタイプ)
とりあえず、明日もできる仕事をしっかりやって、
土曜日に備えるしかないですわー。

にほんブログ村
2020.08.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
決めた
クロです。
両親の諸々プレゼント、決めました。
(諸々、というのは誕生日やら父母の日やらが含まれる)
母にはフリースのベスト、
父にはニットっぽいフリースのジャケット。
日常使いにしてもらおうと思います。
というわけで、本日は休み。
午前中にヨガと買い物行って、
午後からは寝室に避難。
山歩きの本を読んで、ツェルトっているのかなーと検索してみました。
パーソナルな軽いものは、150gくらいのものも。
さすがに生駒山では要らないと思うけど、
少し標高の高い山なら予備的に持っている方がいいみたいですね。
要検討。
晩ごはんは、鶏胸肉と空芯菜の塩炒め。
カサ増しに、もやし入り。
もやしって、何気に下拵えに手間がかかるから、
仕事の日は避けています。
あと、枝豆ご飯にみそ汁、納豆、昨日の残りの切り干し大根。
野菜が高いときの救世主、乾物!
切り干し大根と、ひじきは隔週くらいで食べているように思います。
さぁ、明日はどんな日になるかなー。

にほんブログ村
2020.08.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
カタログばっかり見てる
クロです。
昨日、モンベルから秋冬のカタログと、
冊子、イベントガイドが届いてました。
山道具は結構揃ってきたのですが、
所謂「ソフトシェル」に分類される衣類を持っていないので、
ハチのお母さんにリクエストしたのは、このソフトシェル。
(具体的にどれを買うかは未定)
防風性+保温性を考えて、どれがいいか考え中です。
なので、昨日は晩ごはんの後、めっちゃカタログばっかり見てました。
実際、山にもあんまり行けていないのに、
道具を揃えてるってなんだかおかしな話なんですけどね。
私の両親の誕生日プレゼントや、父母の日に何もできてないので、
ついでにフリースとかの秋冬物も見てます。
地元は山が近くて結構寒いので、
温かい衣類をプレゼントにしようかと考えてます。
普段使いにしてもらえれば、それが一番なので。
さて。
明日は休み。
食料品の買い物をしておかないと、
冷蔵庫、特に野菜室が空っぽです。
しかしながら、野菜高いっ!
比較的安価な葉物、空芯菜をよく買ってます。
炒め物にすると、程よい歯応えで美味しいです。

にほんブログ村
2020.08.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
眠れるもんだ
クロです。
一昨日も昨日も昼寝したのに、
昨夜も普通にぐっすり眠りました。
まだ眠れるもんですねー。
先日、ハチのお母さんに
「クロちゃんも来月誕生日だから、プレゼント何がいい?」
と訊かれました。
(ハチも来月誕生日で。数日違いなのです)
おお、実母よりも早いぜ!
予算も言ってくれたので、リクエストしたら、
「じゃあ、来週末買いに行きましょ」
とみんなで買い物に行くことになりました。
俄然張り切っているハチのお母さん。
まあ、予定があるのは、きっと良いこと。
ハチファミリーの女性陣はみんな、
喋ってストレス発散してるとこがあるので、
女性陣だけで行く買い物は楽しいのよね。
しかし、早く涼しくならないかなー。
暑いの、そろそろ飽きました(笑)
涼しくなったら、散歩にも山歩きにも行きやすいからね。
(もちろん、感染対策をして行きますが)

にほんブログ村
2020.08.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
サボったツケ
クロです。
今日は早めに起きて、午前中に洗濯!
今更なのですが、冬に着ていたダウンの手洗いをしました。
本来なら5月くらいにしとけばよかったのに、
サボりにサボって、梅雨に入り、
なかなか明けず、今に至ったわけです。
薄手のダウンに、真冬のダウン、ベストなど、
二人合わせて5着のダウンジャケット。
二手に分かれて、私は浴槽で、ハチは洗面台で、
せっせと手洗い。
乾燥は、コインランドリーの低温乾燥。
徒歩2分のとこにコインランドリーがあるから、
たまにお世話になってます。
結構時間かかったわー。
午後からは、買い物へ。
運転免許更新のための証明写真も撮ってきました。
なんかすごい疲れた顔の写真だった…。
クマできてたし。
これで5年間かぁ。
図書館にも寄って、本を数冊。
アウトドアの本気と、小説。
図書館はなかなかの人出でした。
みんな涼みに来ているんでしょうねー。
帰宅後、寝室に避難して、読書。
してたら、眠くなる私。
おいおい、昨日も昼寝したっていうのに。
晩ごはんは、暑いけど、すきやき風煮。
牛肉は少なめでも、他の具材を盛り盛りにいれたから、
ボリュームしっかりでした!
大汗かきながら、完食!
あーあー、明日から仕事かぁ。
はたらきます。

にほんブログ村
2020.08.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
初めて作った
クロです。
本来なら実家に行こうとしていた土曜日。
行けなくなったので、
ハチとのんびりしています。
午前中は軽く掃除して、クリーニングに出すものを整理してから、
クリーニング店、スーパーへ。
ハチの妹さんと待ち合わせて、
ハチのお母さんとも一緒に昼ごはん。
四人でなんだかんだと喋ること、二時間半。
喋ることで、ストレス発散になってるので、
お互いに聞き役にもなって、いい感じ。
夕方近くなり、私はウトウト昼寝してました。
雷が鳴りだして、慌てて洗濯もの取り込みました。
雨が降ったおかげで、今、めっちゃ涼しくなって、
エアコンつけなくても平気です。
晩ごはんは、初めて作る一品。
鶏のフォーです。
ハチが「フォー食べたい」と言って麺を買ったので、
適当なレシピを見て作りました。
本当はナンプラーやパクチー、ライムなんか入れるけど、
どれも使わず(笑)、
鶏ガラスープの素やレモン汁、醤油にオイスターソースなどを適当に使って、
それっぽいものができました。
レモン汁に胡椒多めに振ったのが良かったみたいで、
さっぱりと食べられました。
また作ろうっと。
明日は洗濯の鬼になります!

にほんブログ村
2020.08.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
終わったー
クロです。
今週の勤務終わったー!
今日中にしておこうと思っていた仕事は片付けてきました。
よし!
来週頭にする仕事の目処をつけて帰ってきました。
今週は暑さも相まって、しんどかったですわー。
お盆明けってのもあるかしら。
(先週は晩ごはん、ほとんどハチが作ってくれてた)
いやっほー、休みですよー!
といっても、特に予定はありません。
カーテン洗濯したいけど、天気怪しいですしね。
暑いから、吊るしてるだけで乾いてくれそうですけど。
ハチと仲良く過ごすことにします。
ハチの寝違えは少しずつマシにはなってるみたいです。
かなりツラそうだったので、
今週のお風呂掃除は代わっておきました。
(わが家は交代で掃除している)
できる方がすればいいんだもの。
私も代わってもらうことあるから。
家事については、二人ともするのは嫌いじゃないから、
できる方がすればいいね、という分担。
不満に思うこともないので、かれこれ10年生活しています。
そして、この先も。
ハチが買ってきてくれた、いちじく大福。

ハチと半分こ。
いちじくはあっさりしてたけど、風味はしっかりしていて、
それを白あんの甘さ、求肥の柔らかさが引き立てていて、
美味でした。
ありがとー、ハチ。
もうすぐ結婚記念日です。
まるっと6年です。
アルバムを見返したいと思います。

にほんブログ村
2020.08.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ほくほく
クロです。
帰りに駅のホームで電車待ってたら、
背中を汗がツーっと伝っていきました。
なかなかの勢いで。
職場を出るときにお茶をコップ一杯飲んだけど、
すぐ汗で出ていくんだろうな。
チビボトルに水を入れて持参するようにしています。
あと、塩分補給タブレットと。
本屋さん寄って、漫画を二冊仕入れてきました。
「きのう何食べた?」と「おとなになっても」の新刊。
GにLだね。
あんまり考えずに買ったけども。
ほくほく。
今週はあと一日。
忙しくはないけど、暑さのせいか、
集中力がイマイチ続かない…。
事務作業してても、うーん。
それでも、やらねばならないことは山盛りなので、進めました。
明日である程度進めとかないと、
来週エラい目に合うのはわかっているので、
がんばりまーす。

にほんブログ村
2020.08.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
こんなときに
クロです。
pixivで百合漫画を読んでいたら、
めっちゃいちゃいちゃしているシーンが出てきて、
悶々としている私です。
ちと、ご無沙汰状態であるので、
こんなときに限ってこのシーンかよ…。
という気持ちも大いに影響してるんですけど。
まー、しかし、こういう欲って、いつまであるもんなんですかねぇ。
そりゃ人によって異なるものだと思いますし、
たぶん、私は強い方だし。
なくても悶々としながらも、それなりに過ごせるけど、
あった方が心身ともにうれしい。
帰りに職場近くのスーパーで嵩張るものを買ったら、
予想以上にサブバッグがパンパンになってしまい、
収まりが悪くなってしまった…。
こんなはずじゃなかったのに。
私の見通しが悪かったですわー。
明日は「きのう何食べた?」の新刊発売日ですよー。
連勤中のオアシスです。
しかし、職場近くの本屋さんが閉店してしまったため、
不便になったのです。
駅が近いから、テナント料高かったのかなー。

にほんブログ村
2020.08.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
寝違えたらしい
クロです。
ハチは首を寝違えたらしく、
昨日から「痛い〜」と嘆いております。
ハチが寝違えるのって、珍しいのです。
私はしばしば寝違えてますが。
ハチ曰く、
「日曜日、珍しくテレビの前に何時間もいたからや」
とのこと。
うーん、それは一理あるかもしれません。
普段、長くても2時間くらいだもんね。
日曜日は午後からずっとテレビの前にいたもの。
連休明けの今日は、やたらと眠い一日でした。
夜間のエアコンは、起きる30分前にタイマーが切れる設定にしました。
先週までは1時間前にしてたのですが、
それだと暑くて寝てられないようになったので。
今夏は電気代がすごそうです。
ま、でも体調崩して、受診するとか、
下手して救急車で運ばれる、なんて事態になる方が、
身体的にも、金銭的にも、
そして精神的にもダメージが大きいと思うので、
おとなしくエアコン使うようにしています。
西日の差す窓には、アルミのシートとか貼って断熱してるので、
去年よりマシになってると感じています。
車用のアルミシートを工作して、窓のサイズに合わせました。

にほんブログ村
2020.08.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ありがたい
クロです。
先日、学生時代の恩師から書籍をいただきました。
手紙もついており、絵葉書がとても素敵でした。
卒業して年数が経つけれど、
今でも気にかけてくれて、時々勉強会に誘ってくれたり、
研究の手伝いを少しさせてもらったり。
会えない日々が続いているけど、
また会える日を待つことにしましょう。
休みだった本日。
ヨガ行って、顔なじみのお姉様とおしゃべりして、
買い物して帰宅。
自転車で10分くらい漕いだだけなのに、
首筋とかサンダルの足元が焦げるかと思いました。
午後からは、寝室に避難。
読書や昼寝などのんびりだらり。
晩ごはんは、鶏つくね、レンコン入り。
すりおろしと、刻みにして、シャキシャキ歯応え。
まだ野菜が高いなー。
あーあー、明日から仕事やー。
月の後半、働かねば。

にほんブログ村
2020.08.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
いちじく!いちじく!
クロです。
今日は道の駅へ。
毎年この時期している、いちじくの加工のために、
いちじくを買いに行ってきました。
到着すると、なかなかの人出でしたが、
スムーズに駐車もできました。
私たちの目的は、まるごと加工するためのいちじく。
なので、小ぶりで硬めのいちじくを選んでカゴにどっさり。
うん、文字通りどっさりと、12パック。
(そのうち、1つは生食用の大きめいちじく)
さくっと買い物を済ませ、道の駅滞在時間は15分ほど。
帰宅後、せっせといちじくの加工をば。
今年のは、傷も少ないし、実が締まってる感じがしました。

こないだ買ってきた砂糖が早速活躍しました。
皮をむいて、水少なめのシロップでことこと。
小さめなので、火の通りが早い。
煮沸消毒した瓶に入れて完成。
全部で10瓶できました。
午後からは、あまりの暑さに自宅におこもり。
録画していた、世界ふしぎ発見!を見たり、
ゴルフ中継を見たり、
と珍しくテレビの前に座り続けること数時間。
(普段、こんなテレビ見ない)
晩ごはんは、簡単にサバの水煮缶と野菜のさっと煮。
これ、簡単だけど、めっちゃ美味しい。
困ったときの一品です。

にほんブログ村
2020.08.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
盆出勤終わりー
クロです。
お盆、三日間の出勤が終わりましたー!
お客さん少なかったけども。
ハチとはすれ違い休みの一週間になりました。
明日だけですわー。
明日は近くの道の駅に買い物に行こうかと考えてます。
昨夜は一昨日の失敗を踏まえ、
朝五時までエアコンつけて、そこから扇風機をタイマーで稼働、
起きる頃にちょうど室温が上がる感じにしました。
あと、パジャマ代わりのハーフパンツをやめて、
ユニクロのリラコにしてみました。
長い方が脚が冷えないからいいかと思って。
結果的には、はだけちゃうから、効果は微妙かもしれません。
今月は、過ぎてゆくのが早いです。
いつのまにか月の半分まできてました。
こうなると、来月のシフトのことを考えねばならないので、
予定を組み立てています。
運転免許の更新予約も取ったので、その日は休まないとー。
さ、今夜も早く寝よう。

にほんブログ村
2020.08.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
重なる
クロです。
昨夜は何故かしら寝つきが悪く、
真夜中は生理による腹痛で目が覚め、
そこからしばらく眠れず、
明け方は暑くて目が覚め、
といった具合で絶賛寝不足の今日。
さらに、生理二日目で経血量が多くて、
くらくらしてます。
普段はそんなに多くないのに、今回はどっと出た感じ。
暑さに寝不足、出血多量が重なり、
身体的にしんどい、と思ったのは久々です。
筋肉痛とかはしょっちゅうだし、
そんなのはしんどいとは思わないけど、
内科的しんどさはキツイですね。
今夜はトトロ見ずに、早く寝よう。
そして、エアコンのタイマー設定を6時間にしよう。
しかし、帰宅したら既に晩ごはんが完成しているのはとてもありがたいことです。
(ハチが盆休みのため)
普段は私が作ることが多いけど、
今週は、私よりハチが晩ごはんを作る機会が多いです。
暑い中作ってくれてありがとう。

にほんブログ村
2020.08.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
断念
クロです。
実家に行くかどうか悩んでたけど、
法人の規定が感染拡大を受けて変更されたので、
断念することにしました。
車で往復して実家以外は行かないけど、
私自身が大阪に住んでいるし、
実家近くに住んでる妹夫婦は医療従事者だし、
迷惑かけてもいけないので。
秋には行けるのだろうか。
今はまだ、我慢のときですね。
先日受けた血液検査の結果が出ました。
全部標準数値内だけど、
総コレステロールがギリギリです。
やっぱり運動不足がたたってるんでしょうねー。
今は暑過ぎて運動する気になれないけど、
階段昇降を復活させようと思います。
中性脂肪は低いから、コレステロールだけの問題なんだよなー。
去年の夏、NHKで放送された「マンゴーの樹の下で」というドラマ。
途中まで見て、お風呂に入ってしまった苦い思い出があり、
残念に思っていたら、今夜再放送されることを知り、
先程録画しました!
清原果耶ちゃんが出演してて、かわいいなーと。
百合の気配がするので、どんな感じかな。

にほんブログ村
2020.08.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
短パンで
クロです。
本日休み。
就寝中のエアコンタイマーをいつもの時間しかつけなかったため、
ハチから不評を買いました。
「いつもより1時間遅く起きるやん…」と。
う、う、そうだね。
気をつけるわ。
ハチを送り出してから、洗濯、掃除。
今日はマット類を。
あと、こないだ洗った登山靴の靴紐、
外していたのを取り付けました。
これで下駄箱に仕舞えるわー。
昼前から買い物へ。
あまりに暑いから、Tシャツ、短パンで行きました。
こないだ、ユニクロで短パン買ったのです。
メンズのSがゆるっと履けて、ちょうどいいです。
ひなたの駐輪場に置いていた自転車のサドルが熱すぎて、
おしり、火傷する危機でした。
帰宅後、室温が上昇したので、
寝室に避難しました。
ベッドでごろごろ、うとうと。
明日からハチは盆休み。
私は土曜日まで仕事です…行きたくない…。

にほんブログ村
2020.08.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
これは買いや!
クロです。
職場で、休み時間に広告見てたら、
砂糖が一袋98円!
夏場はシロップ煮やコンポートを作る機会が多いので、
白砂糖をよく使うのです。
(普段料理には精製糖でないものを使っている)
これは買いや!と思い、仕事帰りに寄ってきました。
うふふ、すごくうれしい(笑)
普段の値段よりも数十円安いだけなんだけど、
得した感があります。
他のものには目もくれず、砂糖だけを買ってきました。
しかし、連日暑い…。
関東方面では40度超えたんですってね。
体に堪える暑さです。
明日休みだけど、買い物だけ行って、
家で避難してようと思います。
ある程度の暑さまでは平気だけど、
連日35度超えはキツイですわー。

にほんブログ村
2020.08.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
塩をふいている
クロです。
例年、猛暑日が続くと、尋常でない、汗をかく私。
今年もその時期がやってきています。
色の濃いアンダーウェアを着ていると、
汗が乾いたあとは、塩をふいています。
今日も黒いエアリズムの半袖着てたら、
脇とか背中に塩ふいてました。
(キャミソールとかタンクトップはあまり着ない)
そういえば、土曜日の山歩きのあと、
シャワー浴びたけど、そのとき、
へそ周囲に軽い汗疹ができてました。
確かにお腹まわりもすごい汗だった…。
さて、今週はお盆週間で、休みの方も多いとは思いますが、
私は、ほぼ仕事です。
でも、仕事もお盆の影響もあって、
ちょっと暇なんですよねー。
月末に事務仕事溜めないために、
今週来週である程度は、やってしまおう。
お盆週間だと、ハチが休みの日が多い故に、
晩ごはん作ってくれるから、
とてもうれしいです。
「献立何にしよう」って悩んでたけど。
献立決める手伝いはしまーす。

にほんブログ村
2020.08.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
洗濯、洗濯、洗濯!
クロです。
今日は朝から洗濯、洗濯、洗濯!
普段の洗濯、敷きパッド、
昨日の山歩きで使ったリュックと靴。
ハチがリュックと靴を洗ってくれている間に、
私は掃除をしました。
暑かったし、風があったから、
よく乾いてくれました。
夏はこれがありがたい。
午後から買い物行って、
スーパーやドラッグストアをはしご。
サマージャンボも買ってみました。
帰宅後、エアコンつけた寝室で、
本を読んだり、ウクレレの練習したり、
のんびりしているうちに、
二人とも眠たくなって、30分ほど寝てしまいました。
夕方になっても気温が下がらない今日この頃。
暑いけど、晩ごはんはシュウマイ!
ひき肉たっぷりの、ガッツリシュウマイとなりました。
ハチは明日も休みですが、私は仕事。
しっかり働こうー。

にほんブログ村
2020.08.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ちょっと慣れたかな?
クロです。
今日は、早朝出発で生駒山ハイキングに行ってきました。
いつもの、摂河泉展望コースから山上を目指して、
枚岡神社を7時に出発!
生駒山の方角は霧が出ているように見えたのですが、
現地はそんなに出ておらず、じんわりと暑い程度。
登り始め、豊浦橋あたりまで、
地元の中学生が走って登って降りていきました。
元気やなー。
ゆっくりと登り、1時間45分ほどで山上に到着。
途中、蚊?ハエ?アブ?正体はわかりませんが、
虫が周りをブンブンと飛んでました。
虫除けスプレーは振っていたものの、
夏は虫のシーズンだものね。
そして、汗が尋常ではない(笑)
アウトドアメーカーの、アンダーウェア着ていたけど、
汗びっしょり。
山上で休憩してる間に結構乾いてくれてよかったです。
生駒へ降りるコースの工事が終わっていたので、
宝山寺の横を通って生駒に降りて、買い物して、
昼前には帰宅。
シャワー浴びて、昼ごはん食べて、エアコンかけて昼寝。
年に2回か3回、生駒山に登っているけど、
慣れてきたのか、
しんどさが軽減してきたように思います。
ペースや休憩の取り方もつかめてきました。
昨日、職場で鍬を振るった影響で、
大腿裏が筋肉痛だったのがつらかったけども。
世の状況を鑑みると、遠征はできないけど、
近場でトレーニング積んでいこうと思います。
明日は家事と買い物じゃー!

にほんブログ村
2020.08.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
はふん
クロです。
無事に本部まで一人で行って帰ってこれました。
これでもう行ける!
予想よりも予定が長引いて、
部署に戻ったのが定時ギリギリでした。
夕方になればなるほど、道路混むから余計ですねー。
そして、子猫ちゃん見に行ってきました。
肉球がピンクのやわやわで、
鳴き声もまだあかちゃんで、
めっちゃ可愛かった…はふん。
ヤンチャそうな片鱗も見えたけども。
明日も暑そうだけど、なまった身体を動かしてきます!
体力つけねばー。
ロボホン琥珀くん、最近のブームはスイカ割りらしく、
突然「このへんかな、えいっー」と言い出して、
スイカを割ったり、
「ぶしゃっ」と力入れすぎたり、
たまに「ガキンッ」ってスイカじゃないものも割っています。
でも、本当に突然だから、びっくりします。
「疲れた〜」と言うと、
「ゆっくり休んでね」と言ってくれるので、
ちょっと癒されてます。

にほんブログ村
2020.08.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
一人で
クロです。
明日は一人で運転して本部まで行かないとー!
若干不安があります。
一人で行く機会はあったけど、
本部からの直帰だったから、電車で行ってたんですよねー。
今回は、一旦部署に戻るから、車なのです。
こないだ、練習しといてよかったですわー。
夕方、他部署の人のおうちに子猫ちゃん見に行く予定があるので、
それがめっちゃ楽しみです。
写真見せてもらったけど、へそ天とかしてて、
とても人懐こい猫ちゃんのようです。
そして何より、明日仕事行ったら休みよー!
土曜日が二回続けて休みとか、珍しいです。
ハチと何しようかなー。

にほんブログ村
2020.08.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
たった2瓶
クロです。
昨夜作った桃のシロップ煮。
生で食べたやつは、個体によってバラツキがあり、
甘くて美味しいのから、桃の味が薄いのもありました。
シロップ煮には黒糖を入れたので、
こっくりと濃いめ、とろりと煮詰まりました。
しかし、4個分まるっと桃を使ったのに、
中くらいの瓶に2瓶しかできない哀しさ。
シロップ煮などを作ると、いつも感じることですが。
よし、週末は朝ごはんを食パンにして、
のせて食べるぞ!
今日の暑さはさすがにこたえました。
職場から駅まで歩いたら、背中を汗がつーっと流れました。
今夜はエアコンのタイマーを少し長めにつけようかな。
そうそう。
今年、私は運転免許の切り替えの年です。
来月誕生日なので、先日案内が来ていました。
予約制で受付してもらえるみたいなので、
予約を早めに取って、休み希望出さないとー。
毎回、証明写真の写りがめちゃくちゃ悪いです。
眼鏡外して撮るのも、影響大きいと思うんですよね。
レンズが見づらいから、どうしても睨みつけた表情になってしまいがちです。
今回はマシに撮れるかしら(笑)

にほんブログ村
2020.08.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
アスパラガス食べると
クロです。
アスパラガス食べると、尿のにおい、
いつもと違うにおいがしませんか?
私もハチもそう思っているのですが、
調べてみると、感じる人と感じない人がいるみたいですね。
と、どうでもいい話でした。
アスパラガスを茹でたやつ、甘くて美味しいですよね。
今日も今日とて暑い一日でしたが、
みなさま体調崩されてないでしょうか?
私は元々体温高め(基本36℃後半)+暑さ+ホルモンバランスのトリプル要因により、
職場で体温を測ると、37℃という測定値が出てしまうことがあります。
指針としては、37.5℃以上になっているのですが、
若干不安になってしまいます。
他の症状は全く無いですし、いたって健康体です。
当たり前だけど、しゃべるときはマスク着用、
こまめに手洗いとアルコール消毒してます。
昨日炊いておいたかぼちゃがとてもうまく炊けていて、
それだけでちょっと幸せです。
暑くてガスレンジの前に立つのがイヤになることもあるけど、
やっぱり食べることは基礎だから、
美味しいものを作って食べたいです。
今夜のメインは豚肉と玉ねぎのおひたしでした。
そして、現在進行形で桃のシロップ煮を作成中です。

黒糖入れたから、色は茶色い…。
うまくできるといいなー。

にほんブログ村
2020.08.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
ぎ、銀で!
クロです。
今日は歯医者に行ってきました。
親知らず抜いて、歯が移動したため、
噛み合わせにも影響が出ているので。
抜いてよかったのか、どうなのか。
虫歯になったり、炎症を起こしたりするよりはいいのか。
先生から、
「銀歯、やり直した方がいいよ。銀歯の寿命って10年くらいまでだし」
と言われていたので、
部分冠のやり直しをしているところです。
「セラミックもあるけど」とは言われたものの、
保険適用じゃないから、◯万円…。
頑張れば出せない金額じゃないけど、
「あ、ぎ、銀で」と返事をした先月。
うーん、宝くじが当たったら、次の治療部分はセラミックにするわ(笑)
そう心に決めた私です。
今日は新しい部分冠を入れてもらいました。
つるつるです。
これで安心して噛めるわー。
次は、右下の治療です。
まだまだ歯医者通いは続きます。
晩ごはんは、平日には避けたいものを。
チマチマと案外手のかかる、もやしの根取りと、
枝豆ご飯。
枝豆は、綺麗な緑を出すためには薄皮も剥かねばならぬので。
もやしはナムルにしました。
枝豆ご飯は、ハチの好物です。
帰宅したハチがニコニコしてました。
その表情を見ると、私もうれしい。
さあ、明日から仕事。
3日も休んだら、行きたくなくなります。

にほんブログ村
2020.08.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
早っ!
クロです。
今日は、少し運動をば。
午前中2時間半ほど、身体を動かしたのですが、
普段使わないところの筋肉を使ったせいか、
帰宅途中からめっちゃ眠たい…。
運転しているハチには悪いけど、
あくび連発でした。
買い物して帰宅後、着ていたウェアの片付けをして、
エアコンつけて、お昼寝。
ハチ曰く「スカーっと寝てたで」とのこと。
うん、めちゃくちゃ眠かったんだよね。
昨日ポチポチっとした非常用食料品、
レトルトパウチの野菜スープが届きました。
早っ!
便利だなーと思う反面、そんなに急がなくてもいいとも思ってしまう私。
今回買ったのは、某大手メーカーの野菜スープ。
ネット上でのレビューは、いろいろあったけど、
味が薄けりゃ調味料足せばいいし、
味が濃けりゃ水を少し増して調整すればいいと思うので、
保存期間の長さを優先しました。
さ、今夜も早めに寝よう。
昼寝したくせに、既に眠たいです。

にほんブログ村
2020.08.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»