高速で
クロです。
上司の仕事が遅過ぎて腹が立って、
「私がやります」と言って、高速で仕事をやっつけてきました。
仕事は集中できる時間でバチっとやる方が効率的です。
ほっといたら、何時間残業するつもりや…という具合になりそう。
残業代目当ての上司には悪いことしたかもしれないけど、
他事業所の信頼を失いかねないからなー。
今年度も今日で終わり。
明日から新年度。
今年度は誰もがそうだと思うけど、
本当に新型コロナウイルスに振り回されました。
テレワークができない業種だから、
ずっと出勤は続いたけど、
自分の仕事の在り方や、今後の仕事についても考える機会になりました。
と、言いつつも、明日は休みです。
シフト制だからね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2021.03.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
一晩寝て
クロです。
昨日の上司の話。
ハチに聞いてもらって、一晩寝たら、
ちょっと落ち着いて考えられるようにはなりました。
でもやっぱり数値を出すことは必要で、
数字上の見込みとか、費用対効果を考える上で、さ。
今の上司の考えだと、たぶん効果が上がらないから。
手間も暇もかかるけど、やらなきゃ先に進めないわ。
しかし、黄砂が酷いですね。
朝の時点で視界が白っぽくて、うわーって思うもの。
アレルギーはないけれど、それでもくしゃみがいつもより多く出ます。
ああ、たけのこ食べたい。
今年はまだ食べてないです。
例年ありがたいことに、どこかからもらうのだけど、
今年はどうかなー。
全然話変わるのですが、
カレ・ド・ショコラの、フラワーパッケージが可愛い。
スーパー行ってみよ。

にほんブログ村
2021.03.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
仕事辞めたい
クロです。
上司がまた突拍子もないこと言い出して、
ついていけそうにないので、
本気で仕事辞めたいです。
給与下がるの覚悟でも職場変えたい。
最後まで口に出して言いたくはなかったけど、
「上司がどう考えてるのか、(私の処遇を)どうしたいのか、わかりません」
と言ってしまいました。
どうしたって今より仕事量は増えるし、
勤務体系も変わるけど、
数字の見込みもはっきりしない状態では、
肯定的な返事なんてできるわけない。
せめて数字上の見込みが示されているなら、
納得できるところもあっただろうけど。
代わりの案を考えてみるつもりです。
数値的にも、職員の配置的にも示せそうな。
とりあえず上司の案よりも、具体的な案を。

にほんブログ村
2021.03.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
鹿肉
クロです。
昨日の疲れも多少はあって、
おまけに雨で、今日はひたすら眠い一日でした。
朝も9時近くまでベッドにいたにもかかわらず、
午後から2時間ほど寝てしまった私です。
よくそれだけ眠れたな、私。
ハチはその間、本を読んでいました。
モロッコを旅する小説なので、
「モロッコ行きたい…」ってなる本です。
今日は午前中に買い物行って、
スーパー二軒に八百屋さんをはしごしました。
二人だから持てる量でしたわー。
晩ごはんは、先日届いた北海道の鹿肉!
ふるさと納税のお礼の品です。
モモをしゃぶしゃぶ用に薄切りにしてあるやつで、
焼きしゃぶっぽくしていただきました。
上手に処理されているので、臭みもほとんどなく、
二人で300グラム、ぺろっと食べてしまいました。
高タンパク、低カロリーなので、うれしいですね。
あと、鉄分も多いし。
さ、月末本番です。

にほんブログ村
2021.03.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
思うようにはいかない
クロです。
午前中のうちに終わらせようと思っていた仕事が全然進まなかった…。
思うようにはいかないものです。
そのかわり、午後からガツッとやっておきました。
とりあえずしようと思ってた分は、やり切りました。
今週は食べ過ぎているので、身体が重たく感じます。
階段昇りもここ三日間サボってたし。
身体が重たくなると、てきめん息が上がりやすくなります。
節制しないとー。
とりあえず階段昇りはサボらない!
明日は歩きに行ってきます。
少し長めに、三時間くらいは歩こうと思っています。
久々なので息切れしないようにゆっくりめに歩こう。

にほんブログ村
2021.03.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あこがれ
クロです。
キャンピングカーに対して、
とてもあこがれがあります。
一度乗ってみたい。
運転技術に難ありなので、運転できそうなのは、
バンコンタイプまでかな。
キャンピングカーに乗って、あちこち行ってみたいですわー。
またしても唐突な私の夢の話でした。
今日は予想通り、めっちゃ忙しかったのですが、
やりきると達成感はあります。
明日は逆に時間がありそうなので、
有効活用できるかどうかにかかってきます。
がんばれ、私。
何故かハチが職場でミスドのドーナツをもらってきてくれたので、
めっちゃ久々に食べました。
今週はケーキやらドーナツやら、
私を太らせようとする思惑が働いているようです。

にほんブログ村
2021.03.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
地下鉄に乗った
クロです。
数年ぶりに、地下鉄に乗ったのですが、
地下鉄ってこんなに騒々しかったっけ?
走行音ってこんなにしてたっけ?
普段は地上走ってる電車にしか乗ってないからね。
昼間の中途半端な時間の地下鉄は空いていました。
今日はカセットコンロの、使用期限の切れたガスボンベを処分してもらうために、
某ボンベ会社に持ち込みに行ってきました。
少し残ってるくらいなら、自分でガス抜きするけど、
かなりたくさん残っていたので、怖くて。
持ち込めば、会社で処理してくれるそうです。
今あるボンベは使用期限が来る前に使って、
無駄にしないようにしたいです。
しかし、ジーンズ、パーカー姿の私、
街中にある大きな会社の総合受付に行くっていう(笑)
受付係の人にめっちゃ笑顔で挨拶されて、
若干居心地が悪かったです。
ボンベ持ち込みに来ただけで、なんかすみません…
サクッと渡して、ちょいとばかし散歩がてら歩いて、
しゅうまい買いに行ってきました。
一芳亭のしゅうまい。
ハチの好物です。
小麦粉の皮ではなくて、薄焼き卵で包んであります。
玉ねぎの甘みが効いてて、ふんわり美味しいです。
問題は、帰りの電車の中、ほのかに漂うしゅうまい臭。
まあ、近くに寄らないとわからないとは思います。
お取り寄せもできるみたいなので、しゅうまい好きの方は是非!
帰宅後、スーパーはしごして、日常の買い物。
リュック、やっぱり便利ですわー。
2リットルのペットボトル、2本なら余裕で入る!
さ、明日は忙しい予感です。
働こ。

にほんブログ村
2021.03.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
言い方って大事よね
クロです。
物事を依頼するときって、言い方が大事やなーと常々思います。
相手が「しゃーないなぁ」と思ってくれたら、
儲けもん、という具合で、頼めたらいいなぁ。
相手の言い方によっては、カチンとくることも多々あるからね。
今日は改めてそんなことを思った日でした。
明日は休みなんですが、
諸用を済ませに行ってきます。
いつか行かなきゃいけないから、
天気の良さそうな明日にでも。
ついでに散歩もしてこよう。

にほんブログ村
2021.03.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
卒業式
クロです。
仕事中、車で移動しているとき、
袴姿の女学生をちらほらと見かけました。
卒業式だったんですねー。
私も大学の卒業式では袴を履かせてもらいました。
その頃、体重がマックスだったので、
写真を見ると、顔もパンパンです(笑)
恥ずかしい。
ハチが職場でもらったケーキを持って帰ってきてくれたのだけど、
普段滅多にケーキなんて食べないから、
今現在かなり満腹です。
くるしい。
胃薬飲んでおこう。

にほんブログ村
2021.03.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぼーっとする
クロです。
今日は久々にかなり寝坊しました。
昨夜も早めに寝たから、なんと10時間寝ました。
さすがに背中とか、腰が痛むよね(笑)
そして寝過ぎでぼーっとします。
ブランチには、いかなごトースト!!
やっぱり春にはコレ食べないと、
落ち着かないわー。
午後から買い物行って、家計簿をつけました。
今年に入ってから、今日までの家計簿つけたのですが、
誤差200円!
このくらいの誤差は使途不明金、もしくは雑費で処理です。
家計のお金も新しいカードでまとめる方向にして、
現金の処理を少なめにできたらいいなーと。
晩ごはんは、鍋。
こないだ買ったキャベツがやたらとしっかりしていて、
硬いので鍋にして、くたっといただきました。
月末が近づいてきて、すでに憂鬱です。

にほんブログ村
2021.03.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ストレッチ大事
クロです。
ここ二日間、寝る前に5分ほどストレッチをするようにしています。
そしたら、夜間の睡眠で、非睡眠にあたる時間がちょっと減りました!
あー、やっぱりストレッチ大事なんやなー。
スクワットは回数を日によって調整しながら、
ほぼ毎日続けています。
ゆっくりめに50回すると、まだちょっと息が上がります。
マンションの階段昇りは、週のうち半分くらい。
こっちは、まだまだ息が上がる。
地道にコツコツ頑張ります。
明日は雨だけど、非常用の水の買い出しがしたい。
来週でもいいんだけどさ。
水は基本的には3ケースをストックしています。
ずっと2リットルのペットボトルにしてたけど、
今回は1ケースを500ミリのペットボトルにしようかと思っています。
割高にはなるけど、飲んだ量がわかりやすいからね。
と、帰りの電車の中で下書きしてたら、
東北地方で地震が起きたと、ニュースを見ました。
本当にいつ起こるかわからないのが地震です。
備えをできるだけ。
奥歯に晩ごはんに食べた肉の繊維が挟まっていて、
めっちゃ気になります。
フロスでとってきます。

にほんブログ村
2021.03.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
動揺しててはいけない
クロです。
正職員である私が動揺してたら、
非常勤職員の人も不安になるから、
平常心を保たなければ…と思った一日でした。
仕事は平和に終わったんだけどね。
ひと月ほど前に無理やー、と思っていた案件、
少しずつ前進はしています。
この数週間が勝負だと思うから、まだ希望を捨ててはいけません。
仕事のことでは、ハチも私も転換の時期にきてるようで、
心配なことはたくさんあって、
どうしよう…と思うこともしばしば。
だけど、本気で遊ぶためにも、しっかり働かないと!
(こう思ってる方がしんどくならない)
コロナ禍でなければ、友人を食事に誘って、
思い切りおしゃべりしたいのだけど、
なかなか、ね。
(誘いたいのは、つんでれNさん)
あー、焼肉食べたい(笑)

にほんブログ村
2021.03.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
一面だった
クロです。
職場で取っている新聞は、リベラル系の新聞社のものです。
昨日の判決における判断が示されて、
紙面にはどう載るだろうか、
と楽しみに職場に行ったら、
なんと一面に大きく載っていました。
もう一社、別の新聞社のも見たけど、
そちらも一面にバーン!と載っていました。
(この新聞社もリベラル系と言われてる)
さすがに日経は違うかなーと思って見てみたら、
日経は社会面に大きく載っていました。
興味がない、当事者じゃない、
そんなん知らんわ、なんのこっちゃ、という人にとっても、
新聞の一面に載ったら、さすがに目に入るもんね。
紙面で大きく扱われるようになってきて、
ここ10年くらいでだいぶ変わったのかなーと感じます。
他の地裁の判決はまだですが、
そちらも注視しておきたいと思います。
しかし、職場でもやもやすることがあり、
今めっちゃ悩んでます。
期限はまだまだ先だけど、どうしよう。

にほんブログ村
2021.03.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
記念日でした
クロです。
昨日書いてなかったのですが、
3月16日は私とハチのお付き合い開始記念日です。
まるっと13年一緒にいます。
お互い「年いったなぁ」と言いながら、
仲良く過ごしています。
そりゃ、出会った頃は2人とも二十代だったもの。
毎年思うけれど、毎日一緒に過ごすことができて、
本当に幸せです。
こう書いた今日、奇しくも札幌地裁で、
同性婚に関しての判決が出ていますね。
ここ数年はお外アクティビティに精を出しています。
山歩きにホワイトウォーターカヤックなど。
山歩きは長く、共通の趣味にできるかな、と思って始めました。
ハチの繁忙期はまだしばらく続くけれど、
今月末から山歩きを再開します。
とりあえず長い時間歩けるようにしたいので、
程よいアップダウンのある、くろんど園地内を歩き回ってみようかと考えています。
ほしだ園地は舗装路が多いから、
トレッキングシューズだと足が痛くなるのよね。
昨日作った、牛すじ煮込み、
今日の晩ごはんに食べました。
牛すじがトロリとしていて、美味しかった!
自画自賛がまたしても過ぎる私でした。
そして、父からいかなごの釘煮が届きました。
今年も漁獲量が少ないらしく、
値段もそこそこ高かったのですが、釘煮好きの私のために、
作って送ってくれました。
硬めでしっかり甘辛醤油で、年々父の腕が上がっている気がします。

にほんブログ村
2021.03.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
作り過ぎた
クロです。
今日は休みだったので、
晩ごはんをえらく張り切ってしまい、
作り過ぎてしまいました。
ハチからのリクエスト、ポークチャップに、
トマトとモッツァレラチーズのマリネ、
いんげんのサラダ、茹でそら豆にスープ。
ついでに明日の晩ごはんに牛すじ煮込み。
トマトもかぶってるし、
(フレッシュトマトとケチャップ)
豆類もかぶってるから、
(いんげんとそら豆)
いい加減な献立だなぁ、と思うのだけど。
味付けは異なるから、まあ、いいか。
ここ数日、晩ごはんを軽めに作っていたため、
ちゃんと料理したのが久しぶりに感じました。
今月は何故かしら4連勤が多くて、
明日から土曜日まで仕事です。
でも、今月は休みも多い。
(月の出勤日数が決まってるから)
そろそろ来月の勤務希望を提出しなければ。
来月は一つ、楽しみなイベントが待っています。
それを励みに仕事に臨んでいます。

にほんブログ村
2021.03.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
何年ぶり?
クロです。
どうにもこうにも痒みが酷くて、
数年ぶりに皮膚科の予約を取りました。
何年ぶり?3年半くらい空いたかな?
ここのところ、甘いものをちょくちょく食べてたせいもあるんだけど、
痒い→掻く→さらに痒い→掻く、
のループを寝てる間に無意識でやってるんだと思います。
起きてるときは、意志の力で抑えが効くけど、
寝てるときはダメですね。
優しい顔して厳しいこと言う女医さんにお世話になってきます。
その前に診察券探さないと…。
あーあ、宝くじ当たらないかな。
(めちゃくちゃ唐突ですけど、常々思っている)
一等が当たれば、
長野あたりに住んで、週に3日くらい働いて、
山行ったり、カヤックしたり、
畑耕したりして暮らしたいです。
どんな夢や!
現実はシコシコ毎日働きます。

にほんブログ村
2021.03.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
20年だって
クロです。
今夜は21時からLOVEさんのYouTube LIVEがあります。
いつもはゾロ目の日ですが、
今日は誕生日、そしてデビュー記念日なので。
バンド時代から、と考えると、20年なんですって。
LOVEさんのいたバンドは、CORE OF SOULというのですが、
高一の夏休み、ラジオを聴きながら宿題してて、
聴こえてきたのが地元のラジオ局でパワープッシュされてた、
「FULL MOON PRAYER」でした。
歌声に一目惚れしたのですよね。
それ以来、聴き続けています。
20年ですって…。
振り返ると、いろいろあったけど、
そのうち半分以上はハチと一緒に過ごしてるのねー。
早くお風呂入って、備えます!
しかし、月日が過ぎるのが早すぎて、
もう明日で三月半分なの!?
なんにもしてないよ!
こわい、こわい。

にほんブログ村
2021.03.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ビール美味い
クロです。
今日は休み。
ハチは仕事だったので、私は家で掃除や洗濯。
のんびりと。
晩ごはんは軽めに食べたのだけど、
そのあとにめっちゃ久々にビール飲みました。
家でビールなんて一年ぶりくらい?
合間でワインとかは飲んでるはずだけど。
でもね、やっぱりビール、美味しい!
いただきものの、沖縄のオリオンビール!
非常に飲みやすくて、ぐいぐい勢いよく飲んだら、
顔真っ赤で、ふわふわしてて、
缶ビール一本でこんなに酔えるなんて、経済的だなー。
しばらくお風呂入れそうにないけども。
これ打ってるのも、あやういわ。
ハチに近づいていったら、「酒くさい!」って言われそう。
それでもくっついていくんだけど。
75BEER、美味しいです。

にほんブログ村
2021.03.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
よしっ
クロです。
明日は休み〜、久しぶりの土曜日休み〜。
だがしかし、ハチは仕事らしい。
そりゃそうね、年度末近いもんね。
そして明日は例のブツが届きます。
少し前にした、ふるさと納税の鹿肉!
いやっほぃ、よしっ!
冷凍庫に余裕があるときでよかった。
どう料理しようかなー。
スネ肉はワインかバルサミコ酢で煮込もうと思ってます。
わが家、圧力鍋がないから、コトコト弱火で炊くわ。
美味しいお肉だといいな。

にほんブログ村
2021.03.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
朝から濡れた
クロです。
昨日朝ごはん食べてたとき、
マグカップを持ったつもりがちゃんと持ててなくて、
つるっと滑って、自分の方に倒してしまいました。
中身は熱い紅茶。
着ていた部屋着のフリース、履いてたジーンズ、
その下のパンツ(下着)まで濡れました。
まあまあ熱かったけど、火傷はせずにすみました。
洗濯物増やしたけど。
たまにヤルのよね…マグカップ倒すの。
カフェオレでもやったわ。
不注意なんだよな。
気をつけよう。
しかし、眠い。
Garminの睡眠時の記録を見てると、
夜中に「非睡眠」にあたる時間が結構あって、
そのせいで断続的な睡眠になってしまっていることがあります。
浅い眠りでも中断せずに眠り続けていられたら、
しっかり寝た感じがするんだけどなー。

にほんブログ村
2021.03.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
後ろ姿は
クロです。
先日、電車に乗っていたときの話。
窓の方を向いて立っていたのだけど、
後ろの席に座っていたおばさまたちの会話が聴こえてきました。
「そこの人、男性かしら?女性かしら?」
「女性じゃない?」
空いてる車内で、その会話に該当しそうなのはどうも私くらい。
後ろ姿はどっちにも見えるようです。
ちなみにそのときの格好は、
黒いスニーカー、ジーンズ、
紺色の上着にオフホワイトのマフラーでした。
ふふ、後ろ姿だけでもそう見えてうれしいな。
そういえば、前もスーパーで後ろから
「ちょっと、ちょっと、おにいちゃん」と声をかけられたんだった。
頭痛は、かなりマシになり、今日は快調でした。
肩回して、お風呂で温まったのがよかったんだと思います。
肩凝りダメねー。

にほんブログ村
2021.03.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
鍼でもうってみようか
クロです。
今日は午後から頭痛が酷くて、
終業後にしばらく動けなくて机に突っ伏して、
少し寝てから帰ってきました。
原因は、肩凝り。
肩凝りの原因はよくわからないのだけど、
帰宅したハチに肩をたたいてもらったら、
ガチガチになってるらしいです。
ああ、鍼でもうってもらおうか。
とりあえず頭痛薬飲んで紛らわせてます。
うーん、あとはヨガを再開させようかな。
(新型コロナの影響で休んでたの)
今晩一晩寝て、回復しますように!

にほんブログ村
2021.03.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
水を買おう
クロです。
防災用品のチェックをしました。
半年に一回くらいはしてるんだけど、
この時期は水のストックの買い替え時期になります。
二年に一回買い替えているので、
今年がそれにあたりました。
今週末、車で買い物に出かけて、
次の分を買おうと思っています。
食料品も一部が期限が近づいているので、
晩ごはんに食べるとして、
必要分を買い足しておかないとー。
アルファ米はあるから、おかず系のものを少買おうかな。
鞄の入れ替えもしました。
リュックだから、そんなに重さは気にならないけど、
持ち物の中で一番重たいのがモバイルバッテリー。
書類はあまりないから、その分軽いけど。
さ、仕事がんばろ。

にほんブログ村
2021.03.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
鞄買った
クロです。
二ヶ月ほど前から言ってた、通勤用の鞄を買ってもらいました。
去年のクリスマスプレゼントとして、
ハチが買ってくれました!
やっぱりリュックがいい!と思って、
ネットで見てみて、
結果、MILLETのKULA20にしました。
サイズと程々の数のポケット、
あと、レインカバーが付いてること。
いろいろ心配性な私。
勤務先や電車乗ってるときに大きな地震があったら、
どうやって帰宅しよう、とか、
場所は歩いて帰宅せなあかんよな、とか。
だったら、やっぱり両手が空いて、
ある程度の容量があるリュックがいい、
ということで、決めました。
一泊くらいの旅行なら、このリュックで行けそうです。
ふふ、うれしいなー。
願わくば、平穏な日々が続くことを。
でも、備えることは大事だと思うので、
防災用品のチェックもしておきます。

にほんブログ村
2021.03.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
涼しげな顔して
クロです。
昨日、久しぶりに自宅マンションの階段を昇りました。
途中の階で、エレベーターが開く音がして、
パッと顔を上げたら、
顔見知りの住人の方で、
こちとらふーふー言いながら昇ってる途中だから、
若干恥ずかしかったです。
一応涼しげな顔して、「こんにちは〜」と挨拶しておきましたけど。
絶対変な人、って思われたわ…。
でも、階段昇りは続けようと思ってます。
体力作り、体力作り!
非常用の食料品をチェックしてたら、
今月までの期限のものがあったので、晩ごはんに食べようと思います。
缶詰はローリングストックとして、
ぼちぼち使ってるけど、ザ・非常用のものは放置しがちなので、
半年に一回くらいはチェックしとかないとねー。

にほんブログ村
2021.03.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
きた!
クロです。
家族カード、無事に発行されてました!
届きましたー。
特に何の問い合わせや連絡もなく、
入力フォームに入力した情報のみで、
ハチ名義のカードの家族カードが私に発行されました。
ちなみに今回のカードは、某銀行系カードを申し込みました。
銀行系カードは、やや審査が厳しいとネットで見ていたので、
ハチの分は発行されるだろうけど、
家族カードはどうなのかなーと思ってたの。
その銀行のサイトには、LGBTへの取り組みも書いてはあったし、
メールで「同居の同性パートナーに家族カードは発行できますか?」
と問い合わせして、「申し込みは可能です」
という返事はもらってはいました。
だけど、実際発行されるかどうかなんてわかりませんから、
来るまで気がかりだったのです。
何はともあれ、家族、です。
うれしい。
とてもうれしい。

にほんブログ村
2021.03.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
体力作り
クロです。
そうそう。
クレジットカードが発送されたらしいです。
まだ手元には来てないけども。
家族カードがどうなってるかもわからないけども。
暖かくなる前に筋力、体力作りを再開しないとなーと思っています。
ここのところ、仕事がバタバタしてたのもあって、
マンションの階段昇りも中断してました。
スクワットだけはなんとか続けてるけど、
これだけじゃなんにもならないもん。
プランクをすれば体幹が鍛えられるから、
とりあえずプランクやな。
と、言いつつ、もぐもぐとお菓子とか食べてしまってるし、
節制できてないんだけど。

にほんブログ村
2021.03.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あなたにとっては、ね
クロです。
上司に、とあることを相談したら、
「うーん、不要不急にあたるからね〜」
とすごい渋面されました。
そうね、あなたにとっては不要不急かもしれないですね。
だけど、私にとっては、不急ではあるかもしれないけど、
不要ではないんですよね。
と、心の中で叫んでました。
そんなふうに言われると、仕事辞めてしまおうかな、
とまで思ってしまう。
職場の人に迷惑をかけたくはないし、
今まで我慢してるつもりはあまりなかったけど、
やっぱり心のどこかではそう思ってるんだろうな。
はぁ、一気に暗黒面に堕ちた感じです。
自分勝手かもしれないけど、
今回のはちょっとガツッと抉られました。
あーあ、まだ水曜日だよ。

にほんブログ村
2021.03.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | クロの独り言
色気があるよねぇ
クロです。
平日休み二連続で大雨でした。
そんな日に限って、買い物が重量級(笑)
牛乳にりんご、バナナ、玉ねぎ、にんじん。
日曜日に買っておけばよかったのよね。
油断してました。
先日申し込みしたクレジットカード、
審査は通ったらしく、メールが届いていたのだけど、
肝心のカード本体がまだ来てなくて、
家族カードも発行されているのかどうかがわからない…。
なんだか宙ぶらりん感がすごいんだけど。
発行されているのか否か。
テレビで平原綾香さんが歌ってるのを見たの。
なんともいえない、色気がありますねぇ。
うふふ。
低音で唄うときの声が特に好きです。

にほんブログ村
2021.03.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»