どうやら
クロです。
今日、職場で派手に転けました。
どうやら私は疲れているみたいです。
棚に体をぶつけ、バランスを崩して、
普段なら立て直せるのに、
自分の脚に引っかかって、見事に転けました。
近くにいた人曰く、
「クロさん、クルッと回って受け身取りながら転けてたよ」
と。
まあ、たしかに頭か腹を守ろうとしたのか、
正面からではなく、横から転けて、
床に着いたのは、左半身でした。
多分、正面からいってたら、腹か顎を強打していると思われます。
うちの職場の床がクッションフロアでよかった。
明日になれば、多少の痛みが出るかもしれませんね。
さあ、明日も仕事だ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2021.09.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
秋刀魚食べた
クロです。
今年も庶民の味方ではない秋刀魚。
買えないなーと思っていたら、
何故かハチが焼き秋刀魚をもらってきてくれたので、
今日の晩ごはんは急遽秋刀魚がメインとなりました。
ちと細身だったけど、やっぱり秋刀魚は美味しいなぁ。
ハチから
「クロは秋刀魚を食べるのが上手になったね」
と褒められました(笑)
子どもの頃から、家で食べる秋刀魚は、
灰干し秋刀魚がほとんどで、
生の秋刀魚を焼いて食べることが少なかったのよね。
(祖母が明石の魚の棚で毎年灰干し秋刀魚を買ってきてくれてた)
わはは、この歳になると褒められることが少なくなるから、
なんかうれしかったわ。
まあ、元々が下手だったってことなんだけどさ!
眠たいのだけれど、ベッドに入ると、
なかなか寝付けなくて、夜中にジタバタしています。
なんでかなぁ。

にほんブログ村
2021.09.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
治らない
クロです。
今回の寝違え、なかなかに酷いようで、
痛みが治らない!
別の動きで庇うから、反対側の肩まで凝ってしまうという事態に陥っています。
ああー、残念な感じ。
とりあえずもう少し痛みが治ったら、ストレッチしよう。
ハチが美容院行って、カットしてきたので、
愛でています。
前下がりのショートボブ?かな。
首が長いので、よく似合っていると思います。
私は頭が大きいので、思い切りショートの方がまだ合うのだけれど。
寝違えが治らない限り、ボディーバッテリーが回復しそうにありません。
夜中、しょっちゅう寝返りしている私なので、
寝返りする度に、「いたたた」ってなってるんでしょうね。
もちろん無意識だから、感知はしてないんだけど。
こればかりは日にち薬だもんなー。

にほんブログ村
2021.09.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
今夜は
クロです。
何故か寝ているのに回復しない日が二日続いていて、
昨日今日となかなかにしんどい。
おそらく寝違えのせいなんだろうけど。
どこかに不調があると、全体的な体力が回復しないのねー。
ヒトの身体って、素直だわ。
スマートフォンを使うようになって約5年。
(遅咲きになるのかしら)
今の本体は二台目です。
バッテリーも夜に充電したら、翌日一日保つから、
もう少しこの本体を使うつもりです。
基本的にはライトユーザーなので、
スペックはそんなに高くなくていいのだけど、
山歩きするようになって、植物の写真を撮ることが増えたから、
カメラのスペックは高めがいいなぁ、と思います。
iPhoneユーザーですが、
どうせ換えるなら、
最新機種がいいんだろうか、とか、
値段がなぁ、とか、
いろいろ考えてます。
そのときの懐具合にも依るんだけどさ。
寝違えと蚊に食われたとこの痒みが早く治まってほしい。

にほんブログ村
2021.09.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
寝違えと蚊
クロです。
昨日は山歩きで楽しんで、ストレスフリー!だったのに、
ふくらはぎを数カ所蚊に食われていて非常に痒いのと、
寝違えて首が後屈しないので、
それが辛い一日でした(笑)
まあ、蚊に食われるのも、寝違えも仕方ないことなんだけど。
ハチは蚊に食われてないのに、何故か私だけ…。
私は蚊に食われると、後から痒みがぶり返すタイプなので、
結構長引くのです。
やっぱり長ズボンで行くべきやったかなぁ。
(昨日はハーフパンツ+サポートタイツでした)
虫除けも振ったけど、不十分だったみたいです。
今日は買い物に行ってきました。
靴下や下着、髪の毛をセットするときのスタイリング剤など。
髪の毛短いとハネるからねぇ。
夕方少し昼寝して、今は二人でゆっくり過ごしています。
あー、連休だったけど、休みが終わってしまいました。
早いなー。
仕事行きたくないなーと思うけど、
そんな気分のときは、宝くじが当たる空想をして、
気分を紛らわせることにしています。
当たることはないだろうけど、空想は自由だもの!

にほんブログ村
2021.09.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ぐったり
クロです。
職場でトラブルがあって、もうぐったりです。
自分一人では対処しきれなくて、
心が折れそうでした。
というか、対処できなかったのが情けなくて、ね。
何年この仕事してんのよって感じ。
このくらいのこと、対処できなきゃ、って思うから。
元上司ならどう対処するかな、とか、
いつまで経っても私は生温くて甘いな、とか。
本当に情けない。
こんなこと久々なんだけど、ある意味戒めになったかもしれません。
次どう対処するか、それを考えて行動しなきゃ。
というわけで、ボディーバッテリーは退社時点で一桁でした。
明日休みなのが救いだわ。
今夜しっかり寝て、明日は生駒山に歩きに行ってきます。
明日は山歩き再開初回ということで、
軽めに3時間くらいの設定でいこうと思います。
汗をかいたらきっとスッキリするよ!

にほんブログ村
2021.09.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
何が起こるかなんて
クロです。
その人に何が起こるかなんて、本当にわからないものです。
仲睦まじいと見えていた二人でも別れることもあるし、
私の両親みたいに不仲ではあっても結局離婚しないままの二人もいるし。
(私の両親は何故離婚しなかったのか不思議なくらい不仲でした)
最近、そういうことが立て続けにあって、
ちょっと衝撃を受けている私たちです。
関係性なんて、本当にわからないですよね。
祝日でしたが、私は仕事。
ハチも今週は祝日が多くて仕事が終わらない、
ということで半日出勤してました。
いやー、コロナ禍でなければ、
たぶん旅行行ってると思うの。
台湾なら、二泊あれば台北を楽しめるもんね。
そんなタラレバ話。

にほんブログ村
2021.09.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
買ったのよ
クロです。
ずーっと悩んでた、ウィンドシェル。
ついに買いました!
ウィンドシェルってそうそう買い替えないなーと思って、
ちょっと値段高めだけど、
ネットで見てて、評価が高くて、形も好みのものを買いました。
ハチとは同じメーカーで、少し型の違うもの。
わーい!
これで秋の山も行けるわ。
風吹くと、汗かいてたら冷えるのよね。
着々と山歩き用の物が増えていきます。
おそらく調理器具にまでは手を出さないと思ってるけど。
(とか言いつつ、そのうち手を出してるかもよ)
奇しくも、モンベルさんから機関誌が届いた今日でした。

にほんブログ村
2021.09.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
目が…!
クロです。
ネットの無料マンガを読んでいたら、
目が…!
シパシパします。
読んでるのは、「ゴールデンカムイ」
うーん、紙で読みたい!
今日は予定のない休みだったので、
いつも通り買い物して、掃除して。
パイプハイター切れたから、また買っておかないと。
今週は土曜日も休みなので、水木金働く。
はたらけ、私。

にほんブログ村
2021.09.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
珍しくドラマの話
クロです。
今日は珍しくテレビドラマの話です。
普段ほとんどテレビを見ない私たちなのですが、
楽しみにしているものもあります。
先週からやってるドラマ「オリバーな犬」
麻生久美子さんが出演しているということで、
もれなく見ています。
オダギリジョー演出のドラマで、
内容は、まあ、なんとも滅茶苦茶な感じもするのですが、
決して嫌いではないのです。
そして、出演者が濃いです。
出演者の方々を見るだけでも楽しい。
3話しか放送されないみたいですが、
あと2話、しっかり見届けたいと思います。
「ミステリと言う勿れ」が来年一月からドラマで放送されますが、
伊藤沙莉さんが出演するのが決まったとネットニュースで見て、
楽しみが一つできました。
好きな女優さんを挙げていくと、
麻生久美子さん、宮崎あおいさん、市川実日子さん、池脇千鶴さんは、
昔から好きで、
最近は伊藤沙莉さん、松岡茉優さんも好き。
4年ほど前にも女優さんの話してるけど、
まあ、なんというか、節操ないですね(笑)
明日は休み。
うれしい休み。

にほんブログ村
2021.09.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
無事終えた
クロです。
頼まれていた、ちと厄介なこと。
無事に終えました!
あー、プチストレスでしたが、
これでしばらくはないから、良しとします。
先程、大福を食べたのだけど、
予想していたのと違ってて、
口と脳が混乱中です。
え、餅やけど、餅じゃないやん…という感じ。
粗く搗いてあるみたいで、食感が違ーう!
あんこは美味しいんだけどなー。
疲れた(精神的に)ので、
今夜は早めに寝て明日の仕事に備えます。

にほんブログ村
2021.09.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
風を感じる
クロです。
気がかりだった台風も京阪神圏は雨風ともに酷くなくて、
電車もほぼ通常運転でした。
雨風が強かったところは大変だったかと。
午後からは台風の影響が残ったのか、
北からの風が吹いていて、
秋っぽい空気を運んできました。
秋なんだなぁ。
今年は天候が不順だったわりに、
果物がとても美味しい気がします。
いちじく、ぶどう、梨、桃など。
どれも大好きな果物です。
子どもの頃は、果物をそんなに食べなかったのだけど、
大人になって、というかハチと暮らすようになってから、
果物をよく食べるようになりました。
(ハチは果物好き)
影響モロに受けてるわー(笑)
明日はちと厄介なことを頼まれているので、
若干イヤイヤなんですが、
仕方ないので受け入れて臨んできます。

にほんブログ村
2021.09.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
眠たくて眠たくて
クロです。
何故かこの3日ほど、眠たくて眠たくて仕方ありません。
生理前でもないのに。
いや、むしろ生理中なのに。
幸い仕事はほどほどに忙しいので、仕事中に眠たくなることはないのだけど。
これが暇なときなら、パソコン触りながら半目になってるわ…。
あー、山歩きしたい。
というか、運動不足甚だしいのよね。
来週末くらいに生駒山に行こうかと思ってはいます。
県境越えないで行けるし、生駒山は何故か人が少ないのよね。
密にならない。
金剛山は登る人が多いのだけれど。
久々だから、長い時間ではなく、
サクッと登って下りてくる、という具合になろうかと。
それでも約2ヶ月ぶりの山歩きになるから、
ゆっくり行かないと。
本当なら、秋の信州とか行ってみたいけど、
こんな状況ではいけません。
まだまだ我慢。

にほんブログ村
2021.09.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
台風くるのか!?
クロです。
台風14号の動きがあやしすぎる。
予報では西日本を横断しながら東に抜けるようですが、
予報通りなら、土曜日の朝、仕事行くのに影響がありそうです。
特に風かしら。
こまめに情報見とかないとー。
今日は気圧の変化のせいか、肩こりのせいか、
午後から頭が痛くてつらかったわー。
帰宅後、ストレッチポールに数分乗って、
さらにテニスボールで首のストレッチをして、
なんとかマシになってきました。
たまに起きるこの頭痛。
予防には、やっぱりストレッチが効果があるのだろうな。
ついついサボるけど。

にほんブログ村
2021.09.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
豚饅は美味しい
クロです。
今日は休み。
天気は微妙な感じだけど、洗濯して、買い物へ。
昼ごはんには、たまーに食べたくなる蓬莱の豚饅を買いました。
自転車で買いに行ける距離に蓬莱があるのは幸せだと思うの。
休日の昼時に店の前を通ると、かなりの確率で並んでます。
10人ほど。
手頃な値段で、ボリュームもあるから、
休日の昼ごはんにはちょうどよいのかもしれません。
二つで380円。
安価な幸せです(笑)
電子レンジでチンしたら、上顎を火傷してしまいました。
あるある、です。
豚饅だけではアカンかと、野菜ジュースも飲んでおきました。
あるとき〜は、やっぱりテンション上がりますね。
(関西圏の人はわかると思う)
のんびりできたし、気分転換はできました!
木金土と働こう。

にほんブログ村
2021.09.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
根本的に合わない
クロです。
やっぱり根本的に母と考え方が合わない。
私は心配性で、物事進める前にしっかり計画を立てておきたいのですが、
母は割と行き当たりばったりなところがあって、
のんびりしている感じ。
だから、電話で話をしていてもイライラすることもあります。
うーん、仕方ないですね。
人を変えるのは難しいからね。
それとなくすり合わせていくしかないですね。
はぁ。
さて、気を取り直して。
明日は休み。
気分転換、気分転換。

にほんブログ村
2021.09.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あらぬ方に伸びている
クロです。
先週から再収穫している豆苗。
成長がゆっくりで、本日ようやく収穫に漕ぎ着けました。
しかし、一本だけあらぬ方向に向かって伸びているものが。
コレ。

今までのはこんなやついなかったわよ!
ちょっと変わりもんが混じってたのですねー。
これも個性的(笑)
小一時間ほど前、ハッと気づいた仕事の凡ミス。
慌てて上司に確認したら、
私が帰った後に連絡が入っていたようで事なきを得ました。
あー、こんな凡ミス。
やらかした。
気ぃ引き締めていかないと。
油断するな、私。

にほんブログ村
2021.09.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
失敗やっ
クロです。
昨日書いてた、ミックスナッツのキャラメリゼ。
うーん、失敗してしまいました。
砂糖をキャラメル化するのに加熱が足りなかったため、
ナッツを入れたときに砂糖に戻ってしまった感じ。
失敗なんだけど、これはこれでおいしく食べられるのが救いですね。
キャラメリゼだと硬い食感だけど、
今回のはコーティングがサクサク食感です。
(そりゃ、砂糖とバターだもん)
先週買ったコーヒーを淹れて、おやつタイムにしました。
コーヒーは酸味がしっかりで、後味すっきりの、私たち好み。
昨日頑張って片付けしたので、今日はのんびりと過ごしました。
ふるさと納税をどうするか、とか、
ウィンドシェルをどうするか、とか、
あれこれとサイトを見て検討中です。
アークテリクスのギアも服も値段にびっくり。
明日から仕事かぁ。
嫌だなぁ。

にほんブログ村
2021.09.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
さぁて
クロです。
勢い余って、1キロ入のミックスナッツを3ヶ月ほど前に買いました。
山歩きの行動食にね。
でも、結構余ってて、3週間後に賞味期限を迎えるのです。
食べ切れないなーということで、
キャラメリゼして、おやつにしてしまおうと考えています。
とりあえず明日試しに作ってみよう。
うまく出来たら、残りも使って作ろう。
今日は久々の土曜日休み。
午前中に家の片付けをしました。
溜めてた書類や紙袋を整理してまとめました。
やっぱり定期的にやらなきゃダメですね…。
午後から買い物行って、本読んで。
晩ごはんは、すき焼き風煮。
涼しくなったから、鍋ものが良いですね。
明日はナッツのキャラメリゼ作ろう。

にほんブログ村
2021.09.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
耳のかたち
クロです。
最近の私たち、前に読んだ本を読み返しています。
テレビもほとんど見てないもんね。
ダイニングテーブルに横並びで座っているので、
ふっと横を見ると、ハチの横顔なわけです。
ハチは耳のかたちが非常に綺麗です。
小さくて、かわいらしい耳です。
私は大きめで、耳の穴もぽっかりと開いているため、
よい耳のかたちではないなぁ、と思っています。
さっきも見てて、耳にちゅーしたら、
「わぁっ。ぞわぞわするやん。鳥肌立つ!」
と言われてしまいました。
耳の後ろに生えてる髪の毛が少しくるんとしているのも好き。
何はともあれ、やっぱり好きだなあ、と思う金曜日の夜でした。

にほんブログ村
2021.09.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
豆苗
クロです。
半年くらい前まで、豆苗の再収穫をしていなかったわが家。
理由は特になかったのだけど、ただなんとなく。
わが家の過酷な環境も考えたのだと思うのです。
(年がら年中、基本エアコンつけないことね)
でも、やっぱり勿体ないように感じて、
ついぞ再収穫に手を出したのです。
再収穫専用のタッパーを用意し、
(というか、たまたま収まりのよいサイズのタッパーがあった)
日当たりのよいところに置いて再収穫をしています。
ここ数週間は青物の高騰により、豆苗の出番が増えたため、
常に再収穫をしている状態です。
豆苗のパックにも個性があって、
やたらと成長が早いパックもあれば、
のんびりとしたパックもあって、
面白いなぁ、と思う日々です。
おそらく1回目に切り落とすところや、
元々の豆の位置などにも拠るのだろうけれど、
やっぱり個性もあると思うのですよね。
今回の豆苗は成長ゆっくりめ。
私にものんびりいけってことかしらねー。

にほんブログ村
2021.09.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
じんわり汗をかく
クロです。
朝は涼しいから、腹巻して仕事行ったら、
日中は暑くてじんわりと汗をかきました。
日中は外さないとダメねー。
汗疹できそう(笑)
少し前から、ハチと脱毛についての話をしています。
この歳になって今更?という感じもするかと思うのですが、
理由はあるのです。
私は腕や脛の毛は元々あまり生えてなくて、
ちらほら短いのが生えてる程度。
ただし、脇や下の毛は結構濃い。
ハチは全体的に濃くないけど、毛の長さが長い。
何度か脱毛サロンに行ったことはあるけれど、
そんなに気にしてなかったから、
続けて行けなかったのが今までの話。
(数年前に何度か通ったのだけど、結局続かなかった)
ではあるのですが、最近の話として、
私の職業柄、高齢の方の排泄介助や入浴介助もしているので、
介助という面で考えたら、無い方が良くない?という考えに傾いているのです。
特に下。
でも、VIOの脱毛って恥ずかしさもあるし、
まったくの無しにしてしまうのもどうかしら、
とか思うと、なかなか実行に至らないのですよね…。
あー、誰か経験者いないかしら。
職場の人とかには、おいそれと訊けないし。
そんなことが気になるお年頃です。

にほんブログ村
2021.09.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
大雑把料理
クロです。
私、料理はきっちり調味料計ることをしないので、
毎回一期一会の味になります。
まあ、要するに大雑把料理なわけです。
今日は休みだったので、仕事の日に備えて、
いくつかおかずを作っておりました。
切り干し大根の炊いたやつ、鶏ハム、
ほうれん草の胡麻和え、
あと今日の晩ごはんに鮭の漬け焼き、みそ汁、モロヘイヤ納豆。
この中できちんと調味料計ったの、漬け焼き用の漬け汁だけだもん。
鶏ハムは昼間に下拵えして、夕方に茹でて、
明日のフォー用に。
ちょっと塩味がしっかり付いてしまった…。
切り干し大根や胡麻和えはよく作るので、
目分量で大体イケるんだけどなー。
鶏ハムはやっぱり塩と砂糖のグラムを計った方がいいですね(笑)
気になっていた、リビングのレースカーテンも洗濯できてよかったです。
今日は家事をやっつけたわ!
コロナウイルスの影が身近に迫ってきていて、
職場にも影響が出ています。
嫌ー!

にほんブログ村
2021.09.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
切り過ぎはいけません
クロです。
やっぱり深爪してしまう私。
今日も爪と身がパクッと離れてしまい、
アルコール消毒が沁みること、沁みること。
職業柄、アルコール消毒の頻度は一般の人よりも高いと思うの。
アルコール消毒のたびに、ぐっと堪える悲鳴です。
本日、無事に誕生日を迎えられました。
年女です!
誕生日プレゼントは、
ハチと二人でお互いのウィンドシェルを買うことにしました。
でも買いにいけないので、しばらくお預けです。
早く買い物行けるようになったらいいなー。
明日は休み。
何故か火曜日休みが多い私。
全然希望でもなんでもないのに。
掃除しっかりしよう。

にほんブログ村
2021.09.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
スパイシー
クロです。
昨日の晩ごはん、ハチがカレー蕎麦作ってくれてました。
私にしては珍しい、昼夜カレー連チャン。
心なしか、今朝自分から立ち上る匂いがスパイシーでした。
そんな日曜日。
エアコンつけなくても眠れる気温になり、
まったくもって幸せです。
朝寝坊ばんざい。
洗濯と軽い掃除を済ませて二人で買い物へ。
少し遠回りをして、コーヒー豆を買いに行ってきました。
二人とも酸味の強い豆の方が好きなので、
モカ・イルガチェフェにしました。
そのあとスーパーとホームセンター行って帰宅。
午後からハチは読書、私はいつのまにか昼寝…。
畳の上でぐーすか寝てしまいました。
はあ、休みの日って過ぎるの早い。
切ないわー。
そろそろスマホの本体を替えようか検討中です。
もうすぐ3年になるので、バッテリーの保ちが悪くなってきたように感じます。
まあ、一日半は保つから、たいした問題ではないのだけれど。
本体、高いなぁ。

にほんブログ村
2021.09.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ある程度の
クロです。
コロナ禍において、ある程度の予測を立てて、
マニュアル化しておくことも必要だと思って、
今さらながら、新しくマニュアル作ってます。
上司に相談はしたけれど、私以上に動き出しがゆっくりなので、
空いた時間でぽちぽちと作っています。
たたき台は作れたので、あとは追加と細かいところを詰めるのが必要。
これは上司と要相談ですね。
晩ごはん、カレー蕎麦にしようと思う、と言われていたのに、
何故か昼にカレー味のものが食べたくなって、
カップヌードルの欧風チーズカレー味を買ってしまいました。
普段あんまり食べないのだけど、たまに食べたくなります。
蓋どめシールがなくなってからの商品を初めて食べました。
蓋を開けたら、ネコの顔が描いてありました。
蓋どめのタブが耳になるデザイン。
かわいげがあってよいなー。
ハチの妹さんがパイを焼いて、
クリームチーズでチーズクリームも作ってくれたので、
いちじくジャムをひいて、蜂蜜もかけて、
いちじくパイ!

トッピングは自分でしました。
私の一足早い誕生日パイをプレゼントしてくれました。
おいしかったー。
クリームチーズクリームといちじくと蜂蜜って、最高ですやん。
しあわせー。

にほんブログ村
2021.09.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
肉たべたい
クロです。
赤身のお肉が食べたいです。
でも、家ではじょうずにステーキ焼けないし、
食べに行けないので、しばし我慢、我慢。
とか言ってたら、しばらくしたら欲がなくなるんだと思います。
たまにやってくる、お肉食べたい期です。
体重はほとんど変化なしだけど、
筋肉が脂肪に変わりつつある気がします。
春先からの山歩きで、せっかくいい感じで筋肉付いてきてたのに、
またほぼゼロからのスタートになりそうです。
暑さって、敵ね(笑)
というよりかは、今年も平日帰宅後〜寝るまでは、
ほとんどエアコンつけなかったから、
そんな状況では筋トレもできないっていうね。
暑熱順応からの耐暑訓練、今年もお疲れ様でした!
(自慢することではない)
寒くなったら、今度は寒冷順応からの耐寒訓練に変わるよ!
(毎年なにやってんだか)

にほんブログ村
2021.09.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
しあわせは
クロです。
まあ、人によって、何がしあわせか、なんて違うわけで。
他人から見たら、しあわせに見えても、
本人からしたらそうではないことも、
はたまた逆のこともあり得る。
と、こんなことを昨夜から考えております。
あ、いや、私自身はしあわせなんだけど、
知り合いが悩みに悩んでいるので、その影響を受けております。
夢に見るまで影響されちまう、感化されやすい私です。
気になることがあると、とことん気にしてしまいます。
今日はハチの誕生日。
晩ごはんは、またしてもシンプルないつもの晩ごはん。
鯛の切り身の塩焼き、みそ汁、ひじきの煮物、ピーマンとにんじんのあっさり胡麻和え。
ケーキは?と訊いたけれど、ケーキはいらない、と言われたので、
週末に何か食べたいものを食べようと思います。
世の中こんな状況で、
ほんとに毎日の、なんでもない暮らしがありがたいです。

にほんブログ村
2021.09.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
今日に限って
クロです。
帰りに寄ろうと思っていたお店が今日に限って臨時休業でした。
ああー、残念。
また明日リトライです。
ちょっと暑さがマシになったように感じます。
30度切るくらいになれば、もっと楽になるだろうなー。
昨日「腰が痛い」と書きました。
寝る前にテニスボールでお尻をほぐし、
ついでに仙腸関節にもテニスボールをあてがい、
調節しておきました。
そのおかげか、今日は少し良くなっている感じです。
しばらくテニスボールでほぐすのとストレッチは続けよう。
明日はハチの誕生日。
早く帰ってこれるよう、仕事がんばる。

にほんブログ村
2021.09.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»