fc2ブログ

中身パンパン

心なしか

クロです。

昼前に選挙行ってきました。
そして、先程から選挙速報を見始めました。
大阪は維新の当選が多そうな感じです。
投票所は心なしか、人が多いように感じましたが、
投票率はどうなのかしら。
まあ、これ以上は書きませんけど。

選挙行ってから、買い物へ。
晩ごはんは餃子や!ということで、
張り切って挽肉2パック買ったぜ!
おかげで、餃子は中身がパンパンに詰まった、
肉肉しい餃子となりました。
満足、満足。

明日は歯医者。
やっと差し歯にするところのコアを入れられるわー。
被せる部分の型取りは明日以降だから、
まだまだ時間かかるんだけど、
コアが入るとちょっと安心です。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2021.10.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

認知されてる

行きたい山が出来る

クロです。

職場の同僚が私が山歩きを始めたのを認知してくれていて、
NHKのBSで放送されてる「山女日記」を録画してくれています。
一話目は逃したけれど、二話目から録画してくれてます。
ありがたい話です。
二話目は、雨飾山でした。
夏に登ったら、めっちゃ気持ち良さそう。
岩場もあるみたいだし、しんどそうやけど、
二千メートルほどの山なので高山病の心配は少なそうです。
ドラマ見続けたら、行きたい山が増えそうです。

今夜はゆっくり眠りたい。
昨夜は夜中に何度も目が覚めてしまったですよね。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村



2021.10.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

心配事解消!

心配だったこと

クロです。

今月に入ってから、ずっと心配していたことがありました。
ようやく今日、心配せずともよくなりました。
よかったー。
迂闊に連絡もしづらくて、
相手から連絡くるのを待っている状況だったの。
心の底からほっとしました。
仕事中だったけど、GarminさんにLINEの通知が来たので、
それで知ることができました。
私の着けてるGarminは、
G-SHOCKっぽい見た目なので、
一見スマートウォッチには見えにくいのです。
基本的に室内にいる限りは通知してくれるので便利です。
さすがに仕事中に私用でスマホぽちぽちはあまり良くないからね(笑)

今日は身体的にも気持ち的にも疲れたー!
なので、晩ごはんは簡単に鶏肉のフォー。
フォーの麺が近所で手に入るようになって、
月一、二回はフォー食べてます。
温まるし、あっさり美味しい。

さ、明日一日働いて、日曜日は選挙に行くぞー。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

捕まえられへんよ

いや、捕まえられへんし

クロです。

職場にて。
先日、摩耶山でイノシシを見た、という話をしたら、
「捕まえて食べたん?」って言われました。
もちろん冗談ですけど。
まあ、その前に「鍋もの」の話してて、
ぼたん鍋やらさくら鍋、鴨鍋の話してたからね。
そのつながりってことなんでしょうけど、
そもそも捕まえられへんし!
なんともなんとも。

今年も残る日数が少なくなってきて、
ふるさと納税のサイトを見て回るのが日課になっています。
今日見てたのは、入浴剤。
お湯張るようになってから、たまに入浴剤入れるんだけど、
在庫がなくなったから。
でも、買った方が早いな(笑)
去年した、ツナ缶があと数缶になってしまったので、
今年もしようかなーと悩んでいるところです。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

住んでたら困る

住んでるの!?

クロです。

車を車検に出しました。
そしたら、
「エンジンルームにネコかイタチが住んでるよ」
と言われたそうです。

ぎゃー!住んでるの!?

わが家の車、そんなに出動回数は多くなくて、
週に一回乗るか乗らへんかくらい。
でも、おそらく今の駐車場に移る前の話だと思うんですよね。
(一年ほど前に駐車場を変えました)

ううう…これから車出すときは、
念のためエンジンルームをバンバンしてから動かそう。
ほかにも諸々言われて、若干凹んだハチでした。
ま、どこもかしこもキレイになって帰ってきたのでよかったです。

実家の父からさつまいもが届きました。
仕事がフルタイムから日数が減ったので、
空いた時間で畑仕事をしたそうで、
3種類のさつまいもを送ってくれました。
来年はもっと出来が良くなるはずだ、とのこと。
両親とは、やはりまだ距離を置いてしまうけれど、
このぐらいの距離感で過ごせているのがいいのかもしれません。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

枝豆ポタージュ作った

ブレンダー便利ー

クロです。

昨日書いたとおり、枝豆ポタージュを作りました。



器によそう前に写真撮ってしまったわ。
綺麗な薄緑に仕上がりました。
牛乳ではなく、豆乳で作ったので、
なんとも豆豆したスープになりました。
豆好きの私たちにはぴったりでした。

今回はシンプルに玉ねぎをオリーブオイルとバターで炒めて、
水入れてコンソメと塩胡椒で味付けして、
薄皮剥いた枝豆も入れてしばらく炊いて。
ブレンダーでウィーンってして、
豆乳入れて、沸騰しないように温めて完成。
また作る機会があれば、今度はハムかベーコンを入れよう。
そして、たぶんカリッと焼いたバゲットとか合うと思うんだよなー。

夜中、相変わらず寝返りの多い私は、
布団を引っ剥がし、寒くなって目が覚めることが続いています。
この寝返り、どうしようもないですね(笑)
早めに羽毛布団にするべきか。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理

二人でハマっているもの

最近ハマっているもの

クロです。

最近、「鍋用胡麻豆腐」というものにハマっています。
たまたま近所のスーパーで見つけたの。
加熱する前は、なんやこれ!?っていう感じで固いのだけど、
汁ものや鍋に入れると、もちっとろっ、という感触になり、
とても美味しくいただけます。
和風だし系の汁ものや鍋によく合います。
間違ってもキムチ鍋とかには入れてはいけません。
(一回入れて失敗した)
寒くなって、鍋と汁ものが美味しい季節がやってきました。

そして、食べ物つながりな話。
今年は何故か黒豆の枝豆をもらうことが多くて、
枝豆ご飯を炊くのも追いつかないほど。
なので、一気に消費できる、枝豆ポタージュを作ることにしました。
残念ながら、わが家にはブレンダーとかミキサーがないので、
ハチの妹さんから借りてくることに。
明日作るつもり。
それでも冷凍庫には茹でた枝豆が入っているんだけれど(笑)



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

そろそろ出番

二人して

クロです。

二人して何故か肩こりが酷いです。
血流悪くなってそうな予感。
なので、お風呂でしっかり温めようと思っています。
夏場はシャワーで済ませているけれど、
さすがにこの気温になったらお湯張らないと寒いですね。
(学生の頃や働き始めた頃は節約のために年中シャワーだったけど)
またバスソルトや入浴剤を買っておこう。

今日は久々に百貨店に行ってきました。
主に食料品を買ってきました。
新しい店舗もいくつか入っていて、
なかなか楽しいお買い物でした。

楽しい日曜日はあっという間に過ぎて、
月末の1週間が始まってしまいますわー。
夢にまでみる心配ごとが控えているので、
それを乗り切らねば。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

いやいや、本当お互い様だよ

お互い様、なんだよ

クロです。

昨日、ハチと話してて。
ハチのおともだちが結婚記念日だったのね。
おともだちから
「長く続くのってなんか秘訣あるの?」と訊かれたそうな。

ハチはそのときに
「たぶん、クロが私の話をふんふん、と聞いてくれて、
自分の帰る場所を作ってくれてるからやと思う」
と答えたそうです。

それはね、私にとってもそうであって、
お互い様なんだと思うのよ。

家に帰れば、ハチが話を聞いてくれて、
一緒に笑ったり、時には怒ったりしてくれるから、
安心できる場所があるから、です。

若かりし頃は、今よりもっと未熟で、
精神的にも不安定だったけど、
今は少しは落ち着いてきて、多少は熟してしるはず(笑)
たぶん、これもハチのおかげだと思う。

ありがとね、ハチ。

うーん、眠いぞー。
今朝は少し早起きだったのと、
予想通り忙しくて、フルスロットルで動いてたからね。
早く寝る。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

しみじみ思う

ぼっかけ

クロです。

ハチが下茹で済み牛すじをふるさと納税でしてくれたので、
今日の晩ごはんは、ぼっかけ。
神戸は長田のソウルフードです。
牛すじと大根を甘辛く炊いたやつ、ですね。
甘辛味、ご飯が進んでしまう。
ごはんがおいしく食べられるって幸せだな、としみじみ思いました。
量こそ食べられなくなったけど、食べることは好き。
好き嫌いほとんどなく育ててくれた祖母に感謝です。


今日はLOVEさんの生ライブが東京で開催されています。
さすがに東京までは行けないので、
オンライン配信のチケット買って視聴!
早く生ライブに行きたいよー。

さて、明日はぼちぼち忙しくなりそうです。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

躊躇っているのだけど

やってきたぞ

クロです。

やってきたぞ、手荒れの季節。
気温が下がって、空気が乾燥してきたな、と思っていたら、
あっという間に手荒れです。
いつもの親指の先ではなく、何故か親指の付け根から。
いちばん広がるところだから、そこも痛いところやん。
ハンドクリームをこまめに塗っています。
かかともひび割れる前にクリーム塗っとかないとなー。
ケアって大事。

いつもより早く起きたから、眠いです。
夜中、寒くて何度か目が覚めたのだけど、
さすがに羽毛布団を出すのは早いかと躊躇っております。
いつ出せばいいのかしら。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

やはり勘違いするようだ

シーツ交換は

クロです。

仕事でシーツ交換したら、Garminは水泳だと勘違いするようです。
前も同じことがあったから、そう勘違いするんだろうな。
(4月末頃の記事参照)
たしかに平泳ぎと同じような動きするもんね。

寒い!
本当にいきなり寒い!
今日なんて慌ててダウンのベスト出して着ましたもん。
夜中、ハチは布団を一時的にかぶってなかったみたいで、
体が冷え冷えでした。
あまりにも冷たくて、自分の体を寄せて温めにいきました。
そしたら、すぐに眠れたみたいでよかった、よかった。
こんなに急に気温が変化すると、
体調崩す人も多いだろうな。
私たちも気をつけよう。

しかし、寒くなると、チョコレートが欲しくなりますね。
ビターチョコレートが好き。



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

私にしては思い切った!

秋の夜長に

クロです。

仕事帰り、駅から東の空を見ると、
月がきれいに見えました。
満月かと思いきや、明日が満月なのねー。
秋は夜が長くなっていくので、
なんとなく帰りも早く帰らないと、って思います。
仕事は置いてきた(笑)
明日、時間を作って働きます。

そうそう。
少し前に書いた歯の話。
昨日歯医者さんに行ってきて、
「状態は良くないけど、ギリギリ差し歯でいけると思う」
と先生から言われたので、
思い切ってセラミックの差し歯を作ることに決めました。
保険外診療になるので、自費です。
このこともあって、しっかり働かねば!と思っている私です。
学生の頃にちゃんと歯医者通いしてたら、
もっと状態は良かったんだろうな、とは思うけれど、
時は戻らないからね。
今ある歯を大事にしていかないと。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

見知らぬおばあちゃんとの会話

スーパーにて

クロです。

いつも行くスーパー、平日の昼前に行くと、
購買層は高齢層の女性が多いです。
(おそらく他のスーパーでも同じだと思うけど)
午前の家事を終わらせて、昼ごはん作る前に買い物へ、という流れだろうな、と。
私も平日はその時間帯もしくは昼過ぎにスーパーに行くことが多いです。

今日買い物行ったら、特売品に「霜降りひらたけ」があったのね。
私、このきのこが好きで特売になってたら必ずといっていいほど買います。
今日も買って、野菜コーナーをウロウロしてたら、
おばあちゃんに話しかけられました。
(奇しくもまたにんじん売り場だった)

「あのね、その霜降りひらたけって、どうやって食べたらいいの?」と。

どうやらおばあちゃん、昨日2パックもらったか、買ったかしたらしい。
でも、普段食べないから調理法がわからない、と。
そして、私のカゴに霜降りひらたけが入っているのを見て声をかけた模様。

パスタ、とか、中華風炒め、とかは作らなさそうな雰囲気だったので、
「野菜炒めに入れてもいいし、汁ものでも美味しいですよ。
あと、ベーコンと炒めてもいいですよ」
と答えておきました。

この答えでよかったのかどうかはわからないけど、
またしてもまったく知らない人から話しかけられたのでした。
基本的におばあちゃんに話しかけられても、
おばちゃんに話しかけられても、
たのしく会話できます。
おばあちゃんっ子だったのが影響してるんでしょう。
もちろん職業柄、ってのも大きいとも思いますけど。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

一転したなぁ

思っていたよりも

クロです。

昨日の摩耶山山歩きでは、いつもよりも下半身の筋力を使ったから、
今日は筋肉痛がくるかなーと思っていたのですが、
思っていたよりも筋肉の張りもなく、
ふくらはぎとおしりが軽く貼っている程度。
なんとなく安心しました(笑)
生駒山山歩き、ちゃんと身についているようです。

しかし今日は寒くなりました。
昨日は暑くて歩いている間も、ものすごい汗だったのに、
今日は長袖Tシャツだけだと肌寒く感じました。
ハチとスーパー行くのに「上着着てきたらよかったねぇ」と言い合いながら、
てくてく歩いて買い物行きました。
歩いているうちに温くなったけど。

そんなわけで、晩ごはんは鍋。
キムチが残っていたから、それも入れて、
あったかお鍋となりました。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【摩耶山】イノシシとアサギマダラ

カナヲちゃん!

クロです。

今日は大阪のお隣、兵庫県の摩耶山に行ってきました。
摩耶山近くまで車で行って、駐車場に停めて山歩き。

上野道から上って、掬星台、天上寺に寄って、
杣谷道で下りてきました。
4時間半、約12キロの行程でした。

上野道上り始めすぐのところで、イノシシに遭遇!
道とイノシシのいる場所は距離があったけど、
親子連れで3頭いて、親が土の中のミミズを掘っているのか、
「フゴフゴッ」という鼻息が聴こえてきて、
喋らずに物音を立てないように、
そーっと通り過ぎることに専念しました。
無事にイノシシをやりすごし、ひたすら上ります。
初めて行くところだから、身体が重く感じて、
なかなかいつもの生駒山のようにはいかない。
心拍数も上昇するし、ずーっと上っていく感じが少ししんどく感じました。
天上寺跡までの階段を上り、掬星台までもう少し!



たどり着いた掬星台。



この時点では晴れていて、霞んではいるもののの、
神戸の海が見渡せました。

掬星台から、再建された天上寺へ。
お目当ては、フジバカマとアサギマダラ。
「鬼滅の刃」でカナヲちゃんの周りを飛んでる蝶といわれています。
数日前にニュースで見てたのです。
海を越えて旅する蝶です。



うっすらと浅葱色の羽が綺麗でした。



フジバカマも薄紅色でかわいかったなー。

天上寺を後にし、穂高湖のほとりで休憩。
ハチは湖の上にある、木の遊歩道が怖かったらしいですが、
その遊歩道から撮った写真。



風がなかったから、湖面にうつる山が綺麗でした。

そこから杣谷道を通って下りてきましたが、
なかなかのスリリングな道でした…。
途中何ヵ所か沢を渡るし、岩も多いし、
杣谷道、ちょっとナメてました。
結構急な下りだったなー。

無事に下山し、大阪に戻ってきました。

生駒山には慣れて、散歩に毛が生えたくらいの気持ちになってきたから、
今回摩耶山行って、摩耶山を楽に山歩きできるようになったら、
山歩きの力量もついてきたかなーと思えるのかしら。

また行きたい山となりました。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

違和感満載

気になって仕方ないけど

クロです。

先日欠けた、いや折れた歯。
仮歯が入っているけれど、気になって仕方ありません。
食後は特に違和感満載なのね。
受診は月曜日。
それまでは保たせないと。
あと二日半…!
気をつけよう。

明日は天気が午後過ぎくらいまでは曇りの予報なので、
いつもの生駒山ではなく、別の山に行こうと思っています。
軽めに登れる山ね。
天気が良い予報だったら、
少し遠征もありかと思ってたけど、近場で。
レインウェアとウインドシェルも持った!



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

3週目で感じてる

夜は涼しい

クロです。

日中はまだ気温が高いけれど、
夕方からは風が出てきて、夜は涼しい。
来週からは気温がぐんと下がるんだよねぇ。
風邪ひかないように気をつけないと。
まあ、滅多に風邪ひかないんだけど。

3週連続で生駒山を歩いた私たち。
最初の2週は若干の筋肉の張りを感じたものの、
3週目は全く感じず、
そして身体全体が少し締まったような気がしています。
山歩きの効能です。
さすがに富士山のときみたいに、
腹筋まで締まる、なんてことはないけれど、
下腿や肩周囲に効果が表れているように思います。

さ、明日仕事行ったら休みだ。
土曜日は雨も夕方から降るみたいだし、
どこかの山に行けたらいいなー。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

ほら、もうその口になってる

大福食べたい

クロです。

あー、大福食べたい。
豆大福。
東京上野の、岡埜栄泉さんの豆大福を一度食べたことがあるのですが、
忘れられないの。
京都の有名店、出町ふたばさんの豆もちよりも私的には好き。
(ふたばさんのもとても美味しい)
こんなこと書いてたら、ほら、もうお口が豆大福(笑)

当面、東京には行けそうにないので、
近畿圏で美味しいところを探してみよう。

ガス代の請求書が来ていたのですが、
気温の高い日が続いていたため、
お湯を張る日が少なくて、ガス代がとっても安かったです。
来月分はもう少しかかるだろうなー。

さ、あと二日。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

電線の下を歩きたくない

ムクドリ!

クロです。

この時期、夕暮れ時に大集団で飛んできて、
ピーチクピーチク鳴いて、賑やか過ぎるムクドリ!
職場の近くでも大変です。
鳴き声もさることながら、フンの問題も。
止まってる電線の下とか歩きたくないもんね。
毎年この時期は仕方ないのかなー。

今回の蚊に食われたところも非常に痒いです。
どうやら私は蚊に食われることに対して、
遅延性のアレルギー反応が出るようです。
食われてすぐには痒くならなくて、
次の日くらいに赤く膨隆して痒みが出てくるの。
うーん、来期の山歩きのときには、吸血系の虫によく効くという、
イカリジン入の虫除けスプレーを買おうと思います。

今週末、土曜日の休み希望を出して休み取れたのに、
雨の予報になっている…。
天気ばかりは仕方ないけど、嫌ー!
スーパー晴れ女ハチ、頑張って!
(なにをがんばるのよ?)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

家だと困るけど

惚れ惚れするよ

クロです。

昨日の山歩き、サポートタイツにハーフパンツで行きました。
こんな感じ。



見事にまた蚊に食われてしまいました。
やっぱり昨日は気温が高かったからでしょう。
蚊の活動が活発だったのね。
ふくらはぎを3箇所…痒い。
ハチは食われていないのに。
何故か私だけ。
体温も高いからね。

そういえば、昨日は蜘蛛の巣ウォッチャーもしていたんだった。
朝早めの時間だと、朝露がついていることもあるし、
陽が差し込むと、キラキラして綺麗だったりするのです。
ただし、山で見るに限るんだけど。
(家に蜘蛛の巣張ってたら、嫌ですもん)

これ。



緻密な網目で、惚れ惚れします。

今日はハチの好物、炊き込みご飯を作りました。
ごぼう、にんじん、油揚げ、しめじ、まいたけ、鶏肉。
具は種類が多い方が好き。
秋だなぁ。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【生駒山】まさか臭いだなんて

えっ!臭いの?

クロです。

今日も行ってきました、生駒山。
今日のコースは、摂河泉展望コースから生駒縦走に出合い、
なるかわ園地に向かって、園地休憩所からぼくらの広場、
折り返して神津嶽コースで下りてきました。
3時間半、8.7キロ程でした。
しかし、暑かった!
先週よりも風がなくて、日差しが夏のようでした。

摂河泉展望コースは慣れたもので、すいすいと縦走路との出合いまで行けます。

なるかわ園地までの縦走路にて。


そりゃ、ここだけ木が育つわな。

ヨメナ?ノコンギク?また別の花?



たくさん咲いてました。

ススキと大阪の街並み。



遠くには大阪湾、六甲山系も見えました。



ぼくらの広場でおにぎり食べて下っていくと、
下からどんどん人が上がってきます。
今日はハイキングの人が多かったです。

下りる途中で見かけたかわいいやつ。



帰宅後気になって調べたら、名前がなんと「クサギ」
葉っぱを揉むと、臭いらしい。
こんなにかわいいのに。臭いのか。
(ピーナッツバターっぽいにおいだという人もいましたが)

地面では、カナヘビがちょろちょろ。



この時期になると、朝は気温が低いから、
10時過ぎたくらいから活動を始めるようです。

暑かったため、思っていたよりも消費しました。
もう少し気温が下がると歩きやすいのになー。

昨日の記事、画像とバナーの貼り付けがうまくいかなくて、
何度もやり直してしまい、申し訳ありません。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

モンブランミルフィーユ!

ホコリか?ホコリなのか?

クロです。

職場のプリンターの調子が悪く、
エラーメッセージばかり出て、ちっとも印刷できないので、
とりあえず吸排気口のホコリとプリンター周囲のホコリをとって、
いつのまにか変わっていた用紙設定を変更したら、
エラーメッセージが出なくなり、印刷できるようになりました。
用紙設定の変更なのか、それともホコリなのか。
ついこないだパソコンの調子が悪くなったときも、
ファンと基盤のチリとホコリをとったら通常運転になったから、
やっぱりホコリなのかなぁ、と。
機械類は、やはりホコリが天敵ですね。

先日懸命に剥いた栗で、ハチの妹さんが渋皮煮を作って、
その渋皮煮だけをペースト状にしたクリームを絞ったモンブランミルフィーユ!



クリームに脂肪分が入ってないから、めちゃくちゃあっさりしていて、
間に渋皮煮のカットも挟んであるから、栗本来の味がしっかり味わえて、
パイもサクサク香ばしくて最高でした。
これ、お店で売ったら、かなりのお値段設定になると思います…。
某有名産地の栗ってのもあるし、
使った栗の量が半端なく多いから。

渋皮に傷をつけないように慎重に鬼皮を剥いた甲斐がありました。
渋皮煮はまだ残っているらしいので、
次作も楽しみです。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村






2021.10.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

荒ぶってる

障りが生じるよ

クロです。

あーあー、人をまとめていくのって大変だわ。
嫌になる。
いろんな人がいるから、
一枚岩ってわけにはいかないのもわかってるけど、
部署としての方向性ってのはある程度は同じ方向向いてないと、
障りが生じるなぁ。
特にチームでやらないといけない仕事なのにさぁ。

小さい部署だから、中間管理職でもないのに、
あちこちに挟まれております。
手当も付かないのにやってらんないぜ!

というのが本日の荒ぶる私です。
これ以上荒ぶっても余計にカッカするだけなので、
気持ちを落ち着けていきたいと思います。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

なにがなんだか

今季初鍋?

クロです。

今日の晩ごはんは、今季初?の鍋でした。
?なのは、本当に初なのか、
記憶が曖昧だからです(笑)
夏場でも鍋しちゃうからねー、わが家。
だから、この秋初、とでも言っておいた方がいいかもしれません。
ちなみに、今日は鶏がらスープのキャベツ鍋でした。
塩気が足りなかったので、追いニョクマムしました。
程よい塩気と旨みで追い調味料としても大活躍です。
こないだ新しいボトルも買ったわ!
ベトナム食料品店の店員さんには
「コレダケ?」と訊かれたけど。
(ほかのは、全部ベトナム語で書いてあるから、
なにがなんだかわからない)

明日はハチが早朝出勤なので、
早起きせねばなりません。
久々の早朝出勤です。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

どうかお願い

またもや

クロです。

またもやボディーバッテリーが回復しません。
たぶん、歯のせい。
心配だから、不安だからか、
寝ている間の心拍数が落ち着かなくて、
回復のスピードが緩やか。
いつもならぐぐぐいっと回復するところが、ゆるっとしか回復しないため、
翌日保たないのです。

なので、今夜の晩ごはんはお粥。
お粥なら消化にエネルギー使わなくて済むから、
その分回復に回せるかなーという気持ちです。
どうかはわからないけれど。

お願い、どうか回復してー、私。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

歯が!歯が!

歯が欠けました

クロです。

今日は昼前から栗の皮剥きをしてきました。
ハチの妹さん宅で。
今日の栗は鬼皮が薄くて、
栗剥き用の道具で剥いてても、
油断するとすぐに渋皮まで剥けてしまう…。
(渋皮が剥けてしまうと、渋皮煮にはできない)
渋皮まで剥けてしまったやつは、栗ご飯用へ。
なんとかコツを掴めて、後半は無傷で鬼皮を剥くことができました。
渋皮煮がたくさんできると、
モンブランに加工されるのですよ。
(byハチの妹さん)

栗ご飯用のは、例年通り砂糖をまぶして冷凍。
一旦冷凍した方がおいしく栗ご飯が炊ける気がするんだよなー。

2時間ほどで皮を剥き終え、買い物行って、帰宅。
喉が渇いたので、キレートレモン飲んでたら、
口の中に違和感。
歯が欠けました。
次に治療予定だったところがボロンと欠けました。
欠けた、というよりは折れたに近いかも。
歯並び悪いところで、負荷のかかる歯だったから。
(私、歯が非常に弱いです)
すぐに歯医者さん電話して、今日の予約をお願いし、
夕方行ってきました。
とりあえず今は仮歯がはめられてます。
ああー、微妙なる位置だから、
銀歯にしてしまうと目立つけれど、
自費のセラミックにすると高いから悩んでおります。
次の受診のときに相談しよう。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

今年もやってきた!

やってきた

クロです。

今年もやってまいりました、栗の季節。
ハチの実家に届いた栗、4キロ!
実は昨日の昼から、ハチと二人でせっせと剥き剥きしてました。
ハチの妹さんもいるので、3人がかりで栗の処理をしていきます。
私とハチは主に剥く係。
妹さんは分別と渋皮煮を作る係。
分業制です。

まだあと半分残っているので、
明日休みの私と、午前半休のハチで頑張って剥きます。
栗剥きの道具を使っているとはいえど、
後半は手の疲れが出てくるのですよね。
ほどよくがんばろー。

でも、今頑張っておくと、
渋皮煮はお茶請けに、モンブランに、
甘露煮はお正月のきんとんに、
剥き栗は栗ご飯になります。
美味しいものを食べるには、ある程度の手間暇をかける必要がありますね…。

今夜は早めに寝ます。
栗剥きに備えなきゃ(笑)


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【生駒山】ツヤツヤのどんぐりあげるよ

今なら

クロです。

今日も行ってきました、生駒山。
今日のコースは、摂河泉展望コースから上って、
生駒縦走を歩き、宮川谷コースから下りてきました。
2時間40分、9キロでした。

朝が早いからか、
いつもはもう少し人のいる摂河泉展望コースも、ほぼ人に会いませんでした。

暑いけど、風は爽やかで、
木陰が多いから、気持ちいい。 
秋ですねー。

先週もぽつぽつ落ちていたけれど、
どんぐりがたくさん落ちてきていました。
あじさい園のトイレ横ベンチにて。



どんぐり三兄弟。
今ならツヤツヤのどんぐり、たくさん取れるよ!

あじさい園のどんぐり池付近には、
やたらとカラスがいて、どうやら池にいるカエルを狙っている模様。
あまりにもたくさんいるので、ちょっと怖かったです。

宮川谷コースは長いこと工事をしていたのですが、
通行止めが解除されていたので、今回下りてみることに。
以前一度通ったことはあって、
そのときは横の笹藪を何かがガサガサと下りていったのよね。

宮川谷でも秋を感じます。



ハチの手の上に乗せた栗。
ものすごーく小さかったです。
私の親指の爪を膨らませたくらい。

この後、樹々に囲まれた場所(ちょっと谷っぽいところ)を下りていると、
蚊の襲来を受け、慌てて虫除けスプレー振りました。
そして、止まったら蚊の襲来を受けるので、
高速で下まで行くという事態に。

結論:「谷」という字がつくところは蚊が多い

ま、でも楽しかったなー。
先週よりも人が少なくて、ハチと二人で
「これはきっとみんな街に繰り出してるねんで」
と話をしていました。
帰宅後、街の人出を調べてみると、
先週より2割ほど増してました。
解除されたら、行きたくはなりますよね。

さ、明日から仕事です。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

たまには通ってみるもんだ

回復、回復!

クロです。

たっぷり寝て、ハチと仲良くして、
ボディーバッテリーがとてもいい感じで回復しました!
やっぱり心身ともに満たされると、
回復もよくできる気がします。

天気がとても良かったので、
午前午後に分けて3回洗濯しました!
シーツや敷きパッド、通常の洗濯もできて、
スッキリ!
散歩がてら、遠回りして買い物行って、
普段通らない道通って、なんか楽しかったなー。
新しいお店が商店街に出来てて、
たまには通ってみるのもよいですねー。

明日も早立ちで生駒山歩きに行ってきます。
明日は蚊に食われないようにズボン履いていきます。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.10.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

«  | ホーム |  »

カウンター

プロフィール

クロハチ

Author:クロハチ
クロとハチ、♀×♀カップルです。

月別アーカイブ

ブログランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

ブログ村