fc2ブログ

うわー、混んでる

うーん、忙しなくなってきた

クロです。

月末、というのもあるのか、
明日から師走、というのもあるのか、
道路が激混みで、いつもなら10分か15分で行けるとこが、
25分かかりました。
(車で、です)
いやー、なんだか忙しなくなってきましたね。
事故に気をつけておかないと。
日が落ちるのも早いから、ライトは早めに点けてるけど、
それでも見えにくいことはあるからね。
通勤用リュックにも反射板的なものを付けました。

生理が近づいているからか、
やたらと眠くて、やたらとお腹が空きます。
今月は顕著だなぁ。
いつもはそうでもないのに。
寒くなってきて、体が冷えてるのかしら。

今夜も早めに寝よう。
というか、既に眠気が…。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2021.11.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

起きた時に疲労感

やはり夢に見る

クロです。

心配事があると、すぐに夢に見る私です。
しかも、悪い方向に傾く夢ね。
ほとんどは、無事に終えるのだけど、
やはり夢見が悪いと、起きた時になんとなく疲労を感じます。

今朝は寒かったー。
職場は住まいよりも内陸にあるので、
より気温が下がります。
職場最寄り駅に着くと、ブルっと一震えします。
そろそろマフラー出そうかなー。
山歩き用にフリースのネックウォーマーも欲しいなー。

明日は少し早起きなので、
早めに寝ようっと。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【生駒山】快適な山歩き

山歩きは良い

クロです。

久々の生駒山歩きへ。
今日のコースは、なるかわ谷コースから上り、
生駒縦走を歩いて鐘のなる展望台まで行って折り返し、
ぼくらの広場を経て神津嶽コースで下りてきました。
約4時間、12.5キロでした。

朝は夏場より30分ほど遅らせました。
寒い…。
それでも山道に入る手前で上着は脱ぎました。
鳴川峠から鐘のなる展望台に行く生駒縦走は夏以来。
(夏場は蚊に食われて大変でした)
今の時期は蚊もいないし、快適です。
落ち葉がたくさんで、クッション性も高くて膝に優しい!

鐘のなる展望台にておにぎりタイム。
展望台の上に上がり、高さにビビりながら撮った大阪方面。



(高いところが苦手なハチは下で待ってた)

紅葉も真っ赤です。



そのまま折り返し、ぼくらの広場までの登りも、
以前に比べるとしんどさは軽減してます。
歩くことに慣れたかなー。

山茶花?椿はまだ先だよね。



ぼくらの広場から神津嶽コースで下りてきて、
帰りにスーパー寄って帰宅しました。

天気もよくて、気温もちょうど良い感じでした。
やっぱり山歩きは良いなぁ。
来月もまた行こう。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

オイスター!オイスター!

オイスター!

クロです。

牡蠣をもらったので、
休みだったハチが加工してくれました。
生食用やったけど、さすがに生食ではよう食べへんので、
(食中毒こわい)
オイル漬けにしてくれました。
今年の正月にも作ってて、パスタにしたら、
非常に美味しかったのです。
うふふ、食べるの楽しみです。
食べ頃は3日後〜らしいので、しばし我慢です。
何にして食べようかなー。

明日はちょっと寒そうだけど、
生駒山に行こうと思っています。
今日みたいに変な天気じゃないといいんだけど。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理

言い訳しながら食べる

コレステロール高いけど

クロです。

さきいかの天ぷらって、美味しいですよね。
ちょっとばかしコレステロール高いけど、
そんなに量食べるものでもないし、
むしろタウリンとかタンパク質も多いし。
と、言い訳しながら、さきいかの天ぷらを食べました。
衣に入ってた、青のりが程よく良い感じ。
顎の訓練にもなりました(笑)

仕事で一山越えたので、ちょっと安心。
だけれども、山はあと二つくらいあるので油断禁物です。
まだまだ残ってるぞー。

毎晩眠る前に踵や手にクリームを擦り込んでいるけど、
そろそろ手はアカギレの予感です。
踵はクリームのおかげか、ひび割れせずにいけてます。

さて、明日も仕事です。
日曜日は久々に生駒山行くぞー!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.11.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

本体は捨てていた

本体がない!

クロです。

本日休み。
皮膚科行って、内服薬を減らせないかなーと先生に相談。
いきなり全部はなくせないから、
昼の漢方薬と朝のアレルギー薬を減らしてみましょう、
となりました。
いつも先生からは、
「クロさんは髪の毛が多いし、硬いから羨ましい。
私は猫っ毛で少ないからショートカットでこういう髪型にできないのよ」
と言われます。
ふふ、お互い無い物ねだりなんですよね。
(私は柔らかい髪質にあこがれる)

買い物に行って、ドラッグストアで「はて」と悩む私。
トイレのタンクに置くタイプの洗浄剤、
詰替用を手に取り、そういえば本体ってどうしたっけ、と。
しばらくの間、便器内にスタンプするタイプの洗浄剤使ってて、
前に使ってた置くタイプの本体、
置いてたような、捨てたような…。
とりあえず安売りになってる詰替用買って、
本体なかったら、また本体付きのを買うことにして帰宅。
うーん、本体、捨ててました。
残念ですが、また買いに行こう。

今週に入ってから、ぼちぼち忙しい日が続いています。
明日もそんな予感。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

割り切らなきゃやってらんない

一人残業は寒い

クロです。

事務室エアコン付けてたけど、
残業してても一人だと寒い!
足下から冷えてくる!
途中椅子の上で胡座組んだり正座したりしてました。

もう、あれこれ考えずに、仕方ないわ!と思って仕事することにしました。
合わない人とは合わないんだよね。
だって、世の中いろんな価値観に溢れているのだから、
割り切っていかないとしんどくなるだけだもの。

と、一日かけて自分の感情を消化しました。
時間かかったね(笑)

明日は休み!
気分転換しよう。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

生きてれば

優しくできない

クロです。

一旦陰性感情を持ってしまった相手に優しくすることは難しいなぁ。
ただ、「優しく」までする必要はないと思うので、
あくまで事務的に対応することが無難だろうと思って、
対応しています。
たぶん、所謂「馬が合わない」人なんだろうな。
生きてれば、そういう人とも出会うし、
誰かにとっては私もそうなんだろうな。

久しぶりに東京の老舗のかりんとうを食べました。
ああ、やっぱりここのかりんとうが一番美味しいと思う。
(私が今まで食べた中で、です)
どこまでもシンプルな感じ。
ついつい食べすぎてしまうので、小椀に出して食べてます。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

うーん、もどかしい

読んでしまう

クロです。

ふるさと納税返礼品の箱の緩衝材に、
その地方の新聞がくしゃっとされて入っていることがあります。
普段目にすることのない新聞、ついつい読んでしまいます。
広告欄とか地域密着だなぁ、と感じます。

明日は天気が崩れるという予報なので、
今日は朝から洗濯と布団干し。
カラッとした空気のおかげでよく乾いたわー。
ありがたや。
図書館行って、買い物行って、
家事をやっつけて、こたつでゆっくりとしました。
こたつはいけないですねぇ。
いつのまにか寝てしまうもの(笑)

晩ごはんは、いつも豚肉で作る、茄子とトマトの中華煮込みを、
今日は鶏モモで作ってみました。
しっかり煮込んだので、鶏肉がホロホロになってて、
豚肉でも鶏肉でも美味しい!
今度は豚肉で作ろう。

晩ごはん食べながら、録画してもらっている、
「山女日記」を見ていました。
見てた回は、「八ヶ岳・赤岳」で、
うわー、登りたい!そして、なんだこの回、もどかしい!
という具合になっていました。
ええ、とても若くて、もどかしい。

さ、月末が近づいてまいりました。
仕事に励みます。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

追熟させてる

追熟中

クロです。

先日、ラフランスをいただきました。
まだ香りがしてこないので、追熟中です。
晩夏から初冬にかけては、果物が豊富でうれしいです。
私もハチも果物好きだから、
何かしらの果物がうちにあることが多いです。

体力勝負なところもある私の仕事。
今週はずっと仕事がぼちぼち忙しかったので、
ある意味トレーニング(笑)
山歩きのおかげで、ふくらはぎの筋肉もちょっと付いてきたしね!

明日はハチが諸用でお出かけなので、
一人日曜日です。
やっとこさ冬用布団に換えたので、
薄掛けの羽毛布団を干そうと思います。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

刺激控えめ

本屋に行けてない

クロです。

ここ数ヶ月、本屋に行けてません。
図書館には行っているけれど、
職場の近くにも、家の近くにも気軽に立ち寄れる本屋がなくなってしまったのです。
少し足を伸ばせばあるのですが、
その「少し」を促す魅力を感じる本屋じゃないのよね。
ジュンク堂とか行きたいなー。
2時間くらいは最低でもウロウロしたいけれど、
コロナのこともあるから、なかなかなー。

職場で小さい柚子をたくさんもらったので、
今夜は柚子湯にします。
何ヵ所か爪楊枝で刺して、
排水口用ネットに入れて、あんまり揉まないようにすれば、
肌への刺激も少ないし、
柚子の香りも十分に楽しめるでしょう。
楽しみです。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

まったく当てにならないボージョレの話

まあ、習慣みたいなもん

クロです。

今日はボージョレ・ヌーボーの解禁日、ということで、
今年も、まあ、習慣みたいなもんで、飲んでます。
(毎年、頂くのですよ)

今年の、なんか塩味を感じる…?
フレッシュなワインだから、渋味は少ないのは当たり前なんだろうけど、
例年よりも更に渋味がない気がする。
そして、非常にあっさりしています。
はい、毎年まったく当てにならない私のボージョレ評でした(笑)

年を経るごとに、飲まなくなってるから、
ほんの少し飲んだだけで、ほろ酔いです。
本当にコロナ禍になってから、より一層飲まなくなって、
(職場の飲み会がゼロになったから)
アルコールに弱くなってます。
まいっか、経済的に酔えるから。

ちなみに、今日の晩ごはんは牛丼でした。
ご飯は控えめにして、
ボージョレは食後にサラミとレーズンと共に飲んでます。
ハチは飲めないけれど、サラミとか、さきいかが好きです。

さ、残りのボージョレはどうするかなー。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

マーマレードジャムの使い途

マーマレード

クロです。

少し前にマーマレードジャムをもらったのです。
あまり食パンを食べないので、
ジャムを使う頻度も高くないわけで。
何に使おうか悩んでいたのですが、
そうだ!スペアリブをマーマレードジャムで煮込もう!
と思い立ち、煮込んでみました。
本当はキャンプでダッチオーブンとか炭火で調理すると、
もっと美味しいんだろうけどさー。
はい、ぼちぼちおいしく出来上がりました。
甘味と酸味とほんのり苦味がいいですねー。

そんな今日は休みだったので、
家事をまとめてやっつけて、散歩がてら歩いて買い物行って、
調子に乗って酒やみりんを買ったら、
ものすごーく重くなって、ちょっとした筋トレタイムになりました。
あはは、いい運動でした。



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

痛かったなー

今年は痛かった

クロです。

インフルエンザの予防接種をしました。
例年あんまり痛くなくて済んでいたのに、
今年は何故かものすごーく痛くて、
心の中で「痛い…」と思いながら、受けました。
仕事上、毎年受けているのだけれど、
生まれてこの方、インフルエンザにかかったのは、
一度だけです。
かれこれ10年ほど前かしらねー。
基本的には頑丈な人なので、内科的な病気をすることは少ないです。
(肌と歯と目は悪い)

晩ごはんの後に、美味しいエンガディナーを食べました。
クルミとヘーゼルナッツの香りが良かったのと、
生地の部分がバターたっぷりのはずなのに、
サクサク軽くて重くないのです。
ここの洋菓子屋さんの焼きタルトも非常に美味しかったのだけど、
エンガディナーも美味でした。
また買いに行こう。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

ひび割れを防ごう

ちょっとは洒落てる?

クロです。

こないだもらったレモン、まだまだ元気なので、
今日の晩ごはんに使ってみました。
鮭をムニエルにして、ソースをレモンバターソースにしてみました。
ちょっとは洒落てるのかしら(笑)
いつもはムニエルにしても、醤油マヨとか、
お好み焼きソースで食べちゃってたからね。
(私はソースの中でもお好み焼きソースが好き)
レモン果汁が入ると、さっぱり食べられますね。
今度は鶏胸肉のソテーに合わせてみよう。

毎年冬場に起こる、かかとのひび割れを防ぐべく、
早めにクリームを塗り始めました。
メンソレータムのやつ。
のびが良くて、寝る前に塗って、しっとりさせてます。
ひび割れないといいなー。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【六甲山】語呂合わせで読むものではない

六甲山行ってきた

クロです。

昨日は山歩きで疲れてしまい、ブログも書けず、でした。
(疲労の原因は後ほど)

昨日は六甲山に行ってきました!
芦屋川からロックガーデン、風吹岩を経て、
六甲山頂、有馬へ下りる王道ルートにて。
約5時間、14キロでした。

5時20分起床、電車を乗り継いで阪急芦屋川駅から上りはじめです。
駅前の広場にはハイカーさんがたくさん。
芦屋の住宅街を高座ノ滝に向けて歩きます。
住宅街は大きなおうちと高級車が並んでました…さすが芦屋。
(芦屋は関西の高級住宅地)

高座ノ滝にある茶屋の前。



紅葉はもう少しですが、抜けるような空の色でした。

高座ノ滝。



上から撮りました。

ここから岩場を登ります。
ハイカーさんが続々と来るので、なかなか自分のペースで上るのは難しくて、
ハイペースになってしまいました。
(疲労の原因ひとつめ)

岩場を越えると、あとは普通の山道。

風吹岩の看板。



岩の上は人がたくさんだったので、上がらず。

神戸の海が見えました。


(風吹岩の手前で撮った写真です)

ここからしばらくは小さな上り下りなので、
楽に歩ける山道でした。



途中川を渡るハチ。

雨ヶ峠で休憩して、七曲りへ。
途中崩れてるとこを迂回する階段がきつかったけど、
それ以外はそうでもなく。



紅葉が綺麗でした。

そうこう言ってるうちに、一軒茶屋に到着。
道路を渡った東屋でおにぎりタイム。
今回はおにぎり+薄皮あんぱんでエネルギー補給。
あんこ好きの私たちにとって、あの大きさのあんぱんは非常に食べやすい。

そして、六甲山最高峰へ。



標高見ながら、「931かぁ。クサイやなぁ」
とか思う私。
変です。

トイレを済ませて、有馬温泉に下ります。
ここのトイレ、個室の中にヒーター付いててびっくり。
とてもキレイなトイレでした。

有馬温泉に下る道は、緩やかな下りで、
すたすたと下ります。
景色があんまり変わらないので、ちょっと退屈なほど。
有馬温泉が近づくと、硫黄の匂いがしてきます。

有馬の街に入り、まずは銀の湯で身体を洗って温めました。
銀の湯には建物裏にザック用の大型ロッカーがあり、
お金も返ってくるシステムなので、便利です。
(脱衣所が広くないってのも理由だと思うけど)

そのあと、ジェラート食べました。


ピスタチオ、ほうじ茶、ブルーチーズ洋梨のトリプル。
温泉で温もってるからひんやり美味しい。

あと、コロッケとメンチカツも。
揚げたてで熱々。
(食べるのに必死で写真撮らず)

炭酸せんべいと金泉焼をお土産に買って、
バスの時間待ち。
コロナが落ち着いているからか、観光客がめちゃくちゃ多い!
(私たちもその一部なんだけど)
人が戻ってきて温泉街にとっては良いことなんだけど、
驚くほど人が多かったなー。

帰りのバスは大阪までの高速バス。
なんだけれど、途中高速で事故があり、
予定より数十分遅れでの到着となりました。
(疲労の原因ふたつめ)

コースタイムよりも少し早いペースで上ったこともあり、
今日は若干の筋肉痛です。
ロックガーデンの岩場は人が滞留しやすいから、
どうしても早く行かないと、となってしまいます。
でも、思っていたよりも楽に上れた印象です。
先月の摩耶山の方がキツかった気がする…。
(気温の影響も大きいと思う)

次は有馬に泊まって、翌日に神戸に下りてきたいなー。
二日歩く練習も兼ねてね。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.11.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

そろそろ出番ですよー

そろそろ出そう

クロです。

そろそろダイニングテーブルで過ごすのに足元が寒くなってきました。
晩ごはんのあとにハチと話をしたり、
寝る前に本読んだりしてると、足首が冷え冷えです。
なので、日曜日にコタツを出そうと思っています。
あゝ、一度コタツに入ったら、なかなか出られないわ。
それでも寒さには勝てないからね。
和室に置いてる物を片付けないと。

明日は山歩きに行くぞー。
朝が寒そう…。
フリース着て、ウィンドシェルも羽織っておこう。



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

いつも書けないのは

いつも書けない

クロです。

スマホやパソコンを使うことがほとんどで、
字を書くこと自体減ってしまい、
咄嗟のときに、漢字が出てこない、なんてことは時々あります。
思い出しながら書くのだけれど、
何故かいつも書けない漢字があります。
それは、「億劫」という漢字。
「億」の部首って人偏やっけ、立心偏やっけ?ってなるし、
「劫」のつくりってなんやったけ?ってなってるの。
そして、いつもワープロソフトかスマホのメモ帳で変換してしまうという。

いけないなぁ。
漢字の勉強し直そうかしら。
漢字検定は3級までは取ったけど、それ以上は勉強してないもんなぁ。

明日はやっと歯医者です。
時間かかるー。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.11.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

メッセージの行方

スルーされている

クロです。

久しぶりに母にLINEでメッセージを送ったのだけど、
既読スルーされています。
まぁ、別によいのだけども。
一応母の行動にも影響がありそうなのでメッセージを送ったんだけどなー。

現在、非常に眠いです。
頭がいつも以上にはたらいてない感じ。
ぼーっとしてるよ。
早く寝よう。
ここしばらく睡眠の質が良くなさそうなんですよね。
(あくまで自分の中で)
すっきり眠って、目覚めたいよ。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

念じてた

やっほい

クロです。

朝から腰痛いなー、眠いなー、と思っていたら、
生理になりました。
やっほい、一日早く来てくれたぜ!
週末の山歩きに影響がほとんどなくなるのがうれしいのです。
実は心の中で念じてました(笑)

今週末は、生駒山ではない山に行こうと思っています。
といっても、近場です。
天気も良さそうだし、楽しみです。

職場で「なんだかなぁ」と思うことは多々あって、
しょーもないことに疲弊していくけど、
やっていくしかないし、
いちいち腹を立てないようにするしかないのね…。
面倒なとこもあるけど、
そう思わないようにしていくしかないもんね。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

会いたい人には会いに行こう

軽く張っている

クロです。

昨日の山歩きの影響か、
若干太腿が張っています。
やっぱり3週間ぶりだったからですね。
間が空くとアカンなぁ。

今日は朝からせっせと働いて、
ご飯炊いたり、鶏ハムの仕込みをしたり、
図書館行ったり、と10時までに活動しました。

そのあと、元上司のおうちに遊びに行ってきました。
悩んだ手土産は、近所のパティスリーにて焼き菓子を買って行きました。
営業日の少ないパティスリーなので、
休みが合ってよかった…。
こどもちゃんとも仲良く遊べたし、
たくさん話もできたし、楽しい時間を過ごせました。
今度は他部署の人も誘って来ます!と言って帰ってきました。
(元上司も仲の良い人です)

会いたい人にはちゃんと会いに行こう、と改めて思いました。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【生駒山】色とりどりの秋

色とりどり

クロです。

3週間ぶりの山歩き。
いつもの生駒山。
今日は、なるかわ谷コースを途中いしだたみの路に入り、
神感寺を経て、生駒縦走路〜くさかコースで下りてきました。
約4時間、13.4キロほどでした。

久々のなるかわ谷コース。
いつも下ることが多かったので、上りは新鮮!
いしだたみの路に入ってすぐのところに、アオバトのオスがいました。



あまり近づけなかったから、スマホではこれが限界。
キレイな色でした。

神感寺にも立ち寄ってみました。
(いつも案内板を見るだけ)
八代龍王と名がつくだけに、神龍みたいな龍の像がたくさんありました。



紅葉はもう少しですが、青空がすっきり。

神感寺から縦走路出るのに、ちょっとだけ「こっちかなぁ」と迷ったけど、
すぐに軌道修正し、ぼくらの広場へ。
風が強かったので、そそくさと通り過ぎ、
園地休憩所でおにぎり食べました。
建物あるから、風が避けられるのがうれしいですね。

休憩後、縦走路を進んで、ぬかた園地、くさか園地を抜けて、
くさかコースで石切に下りてきました。
途中で見つけた、カラスウリ。



見た目美味しそうだけど、苦いらしいです。

春の山も花が綺麗ですが、秋の山も色とりどりで良いですねー。
縦走路を長く歩くので、アップダウンが少ないから、
体力と筋力つけるには、生駒山なら上り下りを2往復する必要がありそうです。
もしくは、なるかわ峠から縦走路を八尾の方に進むか。
一足飛びにはいかないから、地道に進んでいくしかないですね。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2021.11.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

朝から嬉しい出逢い

出逢い

クロです。

職場最寄り駅にて。
電車降りて、改札から出たら、
ゴールデンレトリバーの女の子と出逢いました。
小学生の女の子が散歩させてたのだけど、
ちょうど人が出てきたタイミングに鉢合わせてしまったみたいで、
たまたま私が出た瞬間に鼻先が私へと。

わー!めっちゃ可愛い!
朝からちょっと嬉しい出逢いでした。
(実家にいるとき、ゴールデンレトリバー飼ってました)

仕事は予想通り忙しかったけど、
なんとか無事に乗り切れたのが何よりでした。
疲れたー。
そして、年末年始の休みがどうやら決まった模様。
(少し前から上司とプチバトルしてた)
正式には聞いてないけど、会話の端々から。

さ、明日は久々に生駒山歩きに行こうっと。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

更新手続きしてきた

更新手続き

クロです。

本日休み。
美容院行って、役所にパスポートの更新手続きに行ってきました。
更新してもいつ海外に行けるようになるかはわからないけど、
新規の手続きになったら戸籍謄本などが必要になるから、
期限内に更新手続きしてしまった方がいい、ということで、
手続きしてきました。
本籍地の詳細がわからなくて、慌てて父に電話したわ…。
証明写真撮る、と美容師さんに言ったら、
バチっとセットしてくれました(笑)
この写真で10年いくのねー。

帰宅後、掃除して昼寝。
今週はやたらと眠くて眠くて。
ぐっと寝たら、回復しました。
ハチの帰宅が遅めなので、晩ごはんは簡単にお蕎麦。
大人になってから、うどんより蕎麦が好きになりました。

明日は忙しいし、体力仕事なので、頑張ります。



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村




2021.11.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

レモンを手に入れた!

まるまるレモン

クロです。

庭で採れたという、まるまるしたキレイなレモンをいただきました。
国産レモンって買うと結構いいお値段してるから、
嬉しいなー。
生のスライス食べてみたけど、
酸味が尖りすぎてなくて、爽やかジューシーでした!
蜂蜜漬けにしようっと。
あと、さつまいもの甘煮も作ろう。

明日は美容院行って、役所に諸用を済ませに行ってきます。
実は今の家に引っ越してから、役所に行くのは初めて。
今までは出張所で事足りてたので、
行くことなかったんですよね。

さ、今夜は早く寝よう。
連日変な夢を見ているので、今夜はいい夢見たいよ…。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

パジャマが欲しい

思い立ったが

クロです。

思い立ったが吉日、ではないけれど、
なるべく早く行動してしまった方がいいときもあります。
というわけで、諸々の事情により元上司に連絡を取った勢いで、
お互い会いたいねぇ、という話になり、
新型コロナウイルスの感染も落ち着いているようには見えるので、
会いに行くことになりました。
(実際のところはわからないんだけどさ)
約2年ぶり。
楽しみなことが一つ出来ました。
持っていく手土産を何にしようか悩んでいるところです。

あー、歯の治療、早く進んでほしいなー。
今の状態では、焼肉なんぞ食べに行っても楽しめないもの!
(焼肉食べたい病はずっと燻っている)

そして、パジャマが欲しい。
今まで普通のTシャツとかジャージを着てたのだけど、
寝るとき用の、ザ・パジャマが欲しいのです。
やっぱりコットンかなぁ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

年賀状の準備かぁ

乾燥するので

クロです。

乾燥するこの時期。
肌も乾燥するので、このところこまめにフェイスマスクでパックしています。
若干マシなような気がしてるけど、
続けてやらないとやめたときに乾燥を感じるんだろうなー。
気になる年頃ですので、頑張って続けよう(笑)

若いとき、本当に化粧っ気もなく、
最低限のスキンケアしかしてなかったのが悔やまれます。
まあ、歯と一緒で後悔先に立たず、なんですよね。


今年の年賀状は某カメラショップで作ったので、
ダイレクトメールが来ていました。
早割で15%引きになりますよーって。
来年の年賀状の写真はもう決まってるので、
早めに準備しておこうと思っています。
といっても、出す枚数は知れてるんだけど。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

にごり湯が好きなパートナー

入浴剤買った

クロです。

昨日買い物行ったとき、ドラッグストアにて、
入浴剤を買いました。
バスソルトはボトルで買うと、
まあまあのお値段するので、
今回買ったのは、錠剤タイプのもの。
ハチが「にごり湯」タイプが好きなので、
乳白色になるやつです。
そしてハチはラベンダーの香りが苦手なので、
今回のは和風の、梅やら檜やら柚子やら。
しばらくはこれで楽しめます。

私は歯医者行って、コアを入れてもらったけど、
差し歯の保ちが多分良くないだろう、と言われています。
歯並びが悪いのと、根元の状態が良くないからね。
どのくらい保ってくれるのか…。
歯は大事なのに、若い時にケアを怠ったからです。

図書館行って、山の本と小説を数冊借りてきて、
銀行とスーパー寄って帰宅。
山の本見てると、行きたい熱が高まりますねぇ。

さてと。
霜月に入りました。
働かねば。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2021.11.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

«  | ホーム |  »

カウンター

プロフィール

クロハチ

Author:クロハチ
クロとハチ、♀×♀カップルです。

月別アーカイブ

ブログランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

ブログ村