fc2ブログ

ヘルメット買いに行くよ

青々してる

クロです。

うーん、そろそろ春の花も終わり、
代わりに草っぽい形状のものが多くなってきました。
カモジグサ、コバンソウ、スズメノカタビラなど。
(一応花もついてるけど、緑が勝つのよね)
道端も青々しています。
でも、草!って感じなので、あんまり可愛くはないですね(笑)
なので、所々で見つけるユウゲショウとか、マツヨイグサの色味が愛らしいです。

遠征する予定の山々も
このゴールデンウィークから小屋開けする山小屋が多いようです。
雪はだいぶ融けてきたみたいですが、
日陰はまだまだ残ってるんだそうな。
登山道の雪がしっかり融けてくれるのを願うわー。

明日は天気が悪そうなので、山には行かず、
山道具を買いに行きます。
ヘルメット買うよ!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2022.04.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

天気忙しいなぁ

寒いやんかー

クロです。

もー、お天気忙しいなぁ。
昨日は暑かったけど、今日は寒いやんかー。
傘持っていったけど、運の良いことに、
行き帰りはほぼ降られず!
仕事中はずーっと雨降りで、時間によっては強雨やったけども。

世の中は連休初日ですね。
朝の通勤電車でもガラガラ(キャスターバッグっていうの?)を引いて歩く人も多かったです。
新型コロナが再拡大しないことを願うばかりですわー。

ハチが美容院に行ってきました。
今回は切るー、と言っていたけれど、
予想よりもだいぶ短く切られたみたいです(笑)
元々小さい頭がより小さく見えて、
頭が大きい&毛が多い私からしたら、羨ましい限りです。
私も来月、美容院行くつもりしてるので、
どんな髪型にしようかなー。
あと、カラーリングも。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2022.04.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

部屋着ズボンを変えた

よきよき

クロです。

いい天気でした!
なので予定通り洗濯三昧。
通常の洗濯プラス冬用部屋着ズボンに冬用敷きパッド。
(敷きパッドはコインランドリー)
よく乾きました、うれしい。
よきよき。
さすがに冬用部屋着ズボンは暑くなってきたからね…。

買い物ついでにユニクロ行って、
春秋用部屋着ズボンを買ってきました。
先週から安くなってた、スウェット。
本当はメンズの裾リブタイプが好きなのですが、
さすがにボトムはSでも、ちと大きいから、
大人しくレディースのMにしておきました。
トップスはTシャツとかならメンズのSでもいいんだけどなー。

帰宅後掃除して、のんびりと。

明日はまた雨みたいですね。
しかも、結構本降りっぽいし。
天気予報もコロコロ変わって忙しいですね。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

段取り、段取り〜

やっと洗濯できる

クロです。

冬用の敷きパッド、天気もイマイチな日が続いていたので、
なかなか洗濯できてなかったのですが、
明日はよく晴れそうなのでやっと洗濯できます。
コインランドリーで洗濯乾燥はするけど、
そのあともやっぱり天日で干したい気持ちがあるからね。
押し入れに片づけてしまうものだから、
カラッと乾かしたいもの。
なので、明日は朝から計画的に動かないと!

そうそう。
先週の土日はキャンプに行ってたのですが、
予想よりも寒くて夜はあまり寝られず、
朝は5時に鳥のさえずりで起こされ、
その1時間半後に雨が降り出し、
レインウェアを着たのはよかったものの、
帰宅後レインウェアや髪の毛に付いた煙の臭いに辟易した、
という、まあ、ちょっと大変でした(笑)
でも久々にキャンプ行って、改善すべき点を検討できたのでよかったかなー。

さ、明日の段取り考えよ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2022.04.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

そこはアカンねん

そこには入れない

クロです。

通勤途中、踏切を横断するのだけど、
その踏切の線路内にいっぱい草花が生えてるのです。
ツタバウンラン、アメリカフウロが遠目で確認できました。
たぶん他のも生えてる。
でも、そこには当然入れないので写真は断念…。
ま、どこか別の場所に生えてるでしょう。
ツタバウンランは生えてるとこ知ってるけど、
往来の側なので写真撮ってたら完全に変な人だもん。

先程から雨風がすごくて、台風のときみたいです。
ヒュオーっていってます。
こんな夜は早く寝るに限るね!
(いつも割と早いよ!)


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2022.04.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

あのな、何年使うつもり?

いやいや前後してるやん

クロです。

スマホの発注もしてないくせに、
スマホケースを見ていた私。
いやいや、順番前後してるやん。
(スマホケース発注もまだやけど)

狙ってるスマホケースは、ROOT C Oってところのやつ。
アウトドア仕様になってるのがいいなーと思って。
まあまあ値段するなぁ、とハチに言ったら、
「あのな、そのスマホケース、何年使うん?」と言われてしまいました。
基本的に物持ちは良い方なので、
たぶん3年くらいは持つと思うの。
今のスマホケースもヤマダ電機で買っ1500円くらいのやつだけど、
1年半くらい使ってる(笑)
というわけで、そろそろ本気で本体もケースも発注かけます。

今日は暑かったので、水分不足気味です。
これからの時期、しっかり水分摂らないとねー。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【生駒山】草花いっぱい

新しい草花

クロです。

昨夜は更新できず。
とりあえず昨日の山歩きをば。
昨日はくさかコースから上って、
生駒山麓公園まで行ってきました。
なので短くて1時間45分、5.4キロでした。

くさかコースは久々でした。
ツツジは満開。


これはミズキかなぁ?よくわからないけど。

白い花が緑に映えます。

くさか出合いではサギゴケがたくさん咲いてました。

ちょっと真ん中の黄色が毒々しい感じがします。

チゴユリ。

可愛い…。

たぶんニョイスミレ。

小さいスミレです。

シロダモ?の新葉。

フサフサしてます。

アザミの一種。

めちゃくちゃ痛そう!

いつもよりもスタート時間が遅かったから、
暑かったです。
そして、足元ではカナヘビさんたちがガサガサ。
動きが俊敏なのでちょっとびっくりする。
やっぱり山歩きは朝イチが良いですね。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

変な夢を見たせいだ

むらむら

クロです。

どうも昨日からむらむらしている私です。
昼寝してて、変な夢見たからだと思うんですけどね。
たまーにむらむらしてます(笑)

帰りにドラッグストアに寄ろうと思っていたのに、
すっかり忘れてました。
明日の午前中にでも行くか。
明日は午後から山行って、夜はキャンプです。
うふふ、楽しみ。
私は子どもの頃、ガールスカウトにも入っていたし、
家族や親戚とキャンプにはよく行っていたので、
テントで寝るのも慣れているのですが、
ハチはあんまり経験がないそうで。
「私、寝れるかなー」って心配してました。

ガールスカウトは、まあ、割とテントとかガチだし、
グラウンドシートの上に薄ーいアルミシート敷いて、
寝袋で寝てたから、子どもだったから眠れたけど、
たぶん大人(リーダーとか)はあんまり眠れなかっただろうな…。
今なら全力で山用のスリーピングパッドを勧めるわ!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

トレーニングはしてないけども

アンガーマネジメント

クロです。

うーん、アンガーマネジメントを身に付けないとなーと思う今日この頃。
十代や二十代前半の頃よりは、
瞬間湯沸かし器的にプチッとくることは少なくなったけど、
自分が許せない閾値を超えると、
やっぱりプチっとなってしまうのですよね。
(閾値もだいぶ上昇したとは思うのだけど)
数秒ぐっと堪えると、表には出にくいとは言われるけど、
その数秒堪えるのは練習しないとね。

皮膚科では、とりあえずもう少し薬はこのままで、ということに。
アレロックの影響か、
夜はまずまず掻きむしらなくて済むようになっている気はするのよね。

きんぴらごぼう熱は冷めてきていたけれど、
やっぱりごぼうは食べたかったので、
晩ごはんにはごぼうとれんこん、にんじんで根菜サラダにしました。
あとは、鶏むね肉とブロッコリーの炒め物、スープ、ほうれん草のナムルでした。
鶏むね肉とブロッコリーて、炒め物じゃなかったら、
トレーニングしてる人みたいですね。

さ、明日行ったら土曜日は休みだー!
うれしい!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

様相の変化

今よく咲いてる花は

クロです。

毎日、通勤の時に歩きながら
そこいらに生えてる草花を見てるのですが、
4月上旬とはまた様相が変わってきました。
4月上旬はスミレやハコベが咲いていました。
今よく咲いてる花はカタバミやスイバ、レンゲです。
カタバミは萎んでいるときも可愛らしいなぁ、と思います。
という、またどうでもよいお話でした。

明日は皮膚科の定期受診です。
漢方薬、そろそろなくならないかなー。
減薬してほしいなー。
(漢方薬、今は朝晩飲んでる)
めちゃくちゃ酷くなることはなくなったから、
少しずつは良くなっているのだとは思うの。
先生に相談することにします。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

重い腰を上げる

食べたいと思うもの

クロです。

衝動的に食べたくなるものって、
その時々でもちろん変わるのですが、
今食べたいのは、ゴボウのきんぴら(笑)
焼肉のときとか、お寿司のときもあるけど、
今日は何故かきんぴらです。
しかも、笹掻きではなく、棒状の千切りのやつ。
明後日休みだから、作ろうっと。

先日作った眼鏡が出来上がりました。
ユニセックスのデザインのやつで、
ちょっと大きめなので、ズレやすいとわかったので、
鼻当てのところにシリコンのパッドを入れようと思います。
レンズの縦の長さが前のよりも長くなったので、
視界は広い気がします。
ま、慣れるまではしばらくかかると思いますが、
何年かはほぼ毎日お付き合いするものなので、
大事に使っていきます。

そして、スマホの本体を変えることにしました。
実家の両親と一緒のデータプランに入っているので、
両親には「プランから抜けるよ」と伝えて、
オッケーもらったから、
無事に新しい本体を発注できます。
今の本体は3年半使って、まだバッテリーも保つけど、
カメラの機能を改善したくて。
変える変える詐欺をしてたのですが、
やっとこさ重い腰を上げました。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

見ているアニメ

楽しみにしているアニメ

クロです。

新しいアニメが始まっていますが、
その中で楽しみにしているのが、「SPY×FAMILY」です。
無理漫画で一巻だけ読んで、内容が気になって、
アニメを見始めた、という。
少し遅めの時間なので、日曜日は山歩きに行くのもあって、
配信で見てます。
先週分はまだ見てないので、明日あたりに見ようと思っています。

それにしても毎日眠いです。
先月からアレルギーの薬が変わって、
眠気が出るやつになったからなのか、
ただ単純に私がよく寝るだけなのか。
夜もよく眠れているのになー。

今夜も早めに寝ます。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【生駒山】今日はウラシマソウ祭り

悪そうに見える

クロです。

今日も行ってきました、生駒山。
コースは、六万寺コースからぼくらの広場を経て、
摂河泉展望コースから下りてきました。
約4時間、11.3キロ。
本当はくさかコースまで行くつもりだったけど、
同行したメンバーの足の痛みがあったので途中で下りてきました。

六万寺コースは相変わらず静かでした。
セントウソウかなー。

小さいお花が可愛い。

八重のヤマブキ、色が鮮やかです。


キランソウもみっしりしてる感じ。


ピントがうまく合わせられなくて、ボケちゃったけど、
ヒメウズだと思う。


シャガも咲き始めていました。

シャガも色味が綺麗ですね。

スミレは下の方では結構終わりかけでしたが、
上に上がると、まだまだ咲き乱れてます。


濃いピンクが素敵な桜。

先週は蕾だったけど、今日はいい感じに咲いてきていました。

摂河泉展望コースの途中で見かけた、たぶんカキドオシ。


ホタルカズラ。

中心の星の白が青い花弁に映えてます。

そしてやっぱりクサイチゴもたくさん。

あちこちで咲いてて、実がなるのは1ヶ月後くらいかなぁ。

あと、今日は写真こそ撮ってないけど、
ウラシマソウがめちゃくちゃいっぱい咲いてました。
一旦目に付くと、あのちょっと悪そうなフォルムがあちこちに…。
先週はスミレ祭りだったけど、今週はウラシマソウ祭りだったな。

今日も楽しい山歩きでした!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2022.04.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

旬のものは美味しい

筍〜

クロです。

ハチの実家から茹で筍をいただきました。
今日は私は仕事だったので、
ハチが頑張って料理してくれました!
筍ご飯と、青椒肉絲。
筍ご飯は炊いて冷凍できるから、冷凍ご飯のストックになります。
青椒肉絲は今日の晩ごはんのメイン。
味付けは帰宅後私がしました。
めっちゃ適当ですけど(笑)
旬のものは美味しいですねー。

さて、明日はまた山へ。
クサイチゴの花が咲き乱れている頃かなー。
時期が変わると、見られる草花も変わるので、
明日はどの草花が見られるかなー。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2022.04.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

お口がフレンチトーストだよ

長らく食べてないなー

クロです。

テレビつけたら、フレンチトースト作ってたのだけど、
そういえば長らく食べてないなーと思いました。
卵を食べるのを控えてるから、
(遅延性アレルギーの検査してハチも私も白身に反応が出たから)
卵を滅多に買わないのです。
でも、フレンチトースト好きだったの。
前は休みの日のブランチとかに作ってたのです。
入れる砂糖の量に慄きながらも、結構しっかり入れないと、
美味しくないのよね。
と、いうことで、晩ごはん食べる前だけど、
お口の中がフレンチトーストです(笑)

あー、明日も仕事だわー。
日曜日は山行けるかなー。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

興味はないけど、嫌いじゃない

興味はないけれど

クロです。

先日、図書館で本を借りました。
何冊か借りて、今読んでるのは村山由佳さんの「花酔ひ」
白い村山由佳さんではなく、黒い村山由佳さんですね。
中学生の頃から村山由佳さんの本は好きで、
読み続けています。
この「花酔ひ」は、うん、まあ、ある種官能的な作品です。
SにもMにも私は興味はないけれど、
小説としては嫌いではないです。
(なんて偉そうや!)

今日は休みで、雨が降るかなーと思っていたのに、
夕方まで降らなくて、
洗濯も掃除もできたし、スーパーもはしごできたし、
よかったわー。
春たけなわ、ということで、うすいえんどう買ってきて、
豆ご飯炊きました。
豆が鞘にいっぱい詰まっててうれしい。
豆豆しい豆ご飯になりました。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2022.04.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

奥の手を使う

眼鏡買った

クロです。

眼鏡を新調しました。
普段かけてる眼鏡、コーティングが一部剥がれてしまって、
傷だらけで見えにくくなってたから、
前から新調しようとは思ってたのです。
近所の眼鏡屋さんとか、買い物ついでに寄って見てはいたものの、
これっていうのに出会わなくて、買えずにいたのです。

で、ちょっと奥の手使いまして。
ツテ頼みです。
あらかじめ写真送っておいて、合いそうなフレームをチョイスしてもらっておいたの。
その中から選んだから、めっちゃ早く決まりました。
外側は青で、内側が赤になってる、変わり種のフレームにしました。
出来上がりが楽しみです。
そして、ハチになんて言われるかなーってのも。

ちょっと蟠りのあった同僚ときちんと話をして、
融解した感じです。
ひとまず安心です。
これで明日の休みはちゃんと休めると思うの。



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

もはや草花ブログ

暑いなー

クロです。

いやー、一足飛びに夏が来た感じですね。
暑いなー。
上着何着るか困るよー!
山用のウィンドシェルでも羽織っておけばよいのかしら。

そして、こんなに早く気温上がると、
山に行った時に困るのですよ。
何故なら、奴らが出てくるから。
そう、蚊とかブユとか。
虫除けスプレー、新調しないと。
でも、遠征先の積雪が例年よりもかなり多いみたいで、
融けるスピードによってはコース変更しないといけないかもしれなくて、
それはそれで困るのよね。
うーん、どっちもどっちな感じです。

今日は昼休みにちょっと散歩して、
スズメノエンドウとカスマグサと思われる草花を見つけました。

これがスズメノエンドウ。たぶん。


こっちがカスマグサ。たぶん。


花の大きさや色味、葉っぱの形が違うのね。
隣同士で生えてたけど。
ちなみにその隣にはカラスノエンドウが生えてました。
いや、もう、このブログ、最近は草花ブログになってますね。
レズビアンブログじゃないですね。
あ、いや、元々か。、


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

アレもコレも多い!

学生さん多いー

クロです。

新学期が始まって、通勤電車も学生さんが多くなりました。
始まったばかりだからか、学生さんも元気で、賑やかです。
もうちっと静かにしてくれるとありがたいけど、
私も学生の頃はそうだったのかなーと思って、振り返りつつ、
電車ではウトウトしたり、本を読んだりしています。

電車通学してたのは高校の時だけですが、
田舎なので電車の本数も少なくて、
一本逃すと大変でした。
と、思い出してみる。
今以上に地味で、愛想もない学生でした(笑)

新しいスミレを見つけたけれど、
種類はわからず…。

スミレは種類が多すぎる!
(これも詳しい人に訊いたら、アリアケスミレだそうです)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村



2022.04.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【生駒山】絶賛スミレ祭り開催中!

スミレ祭り開催中

クロです。

行ってきました、生駒山。
今日は六万寺コースから上って、
生駒縦走路を鐘の鳴る展望まで歩いて、
そこから戻ってぼくらの広場を経由、
摂河泉展望コースまで行って下りてきました。
歩行時間4時間、12.7キロでした。
舗装された道は少なかったので、距離の割にしっかり歩いた感じがします。

今日は初めての六万寺コース。
ちょっと危険箇所があるから、王道コースじゃないため、
人がいない(笑)

登山道はスミレ祭りが開催されていました。

タチツボスミレと思われる。
(後で詳しい人に訊いたら、ナガバノタチツボスミレらしいです、惜しかった!)
あちこちに群生してました。

違うスミレ。


たぶん、カンアオイの葉っぱ。


ほかにも小さなお花がたくさん咲いていました。
春だねぇ。

今日は暑かったので、野外活動センターに着く頃には汗だく。
シャツ絞れるんちゃうかな、と思うほど。

生駒縦走路に入り、鐘の鳴る展望へ。
まだ桜が残っていました。
羊羹でエネルギーチャージして、ぼくらの広場まで折り返し。

ここでもスミレ。

ちょっと種類違う?

ミツマタは今日もいい香り。


久々の摂河泉展望コースで見つけたウラシマソウ。

帰って図鑑見たら、「腐ったような臭いがする」と書いてありました。

山の下の方ではヤマネコノメソウ。


買い物して帰宅し、洗濯。
晩ごはんは、具沢山サッポロ一番みそラーメン。

ポケット図鑑を買ってから一週間。
ちょっとずつ草花と名前が一致するものが出てきました。
名前わかると楽しいです。

さて、また一週間が始まりますわー。
嫌々してたら余計嫌になるから、
余計なこと考えすぎずに仕事しよう。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

頭は冷たく

クールダウン、クールダウン

クロです。

仕事で、ちょっくら言い合い、
というか冷静な論議ができない状況になり、
そのことを反省している私。
売り言葉に買い言葉的な、ね。

頭は冷たくいないとダメねー。
クールダウン、クールダウン。
もう一度話し合う機会が数日後に控えているので、
それまでに自分の考えを詰めておきます。

寝違えてから、肩こりと軽い眩暈がするので、
たぶん寝違えを庇うための代償動作がよくないのだと思います。
とりあえず今夜は早く寝ます。

そして、明日は山歩きで気分転換を図ります。
いろんな草花、見つけられるといいな。



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

怪しすぎると思ったので

早く山に行きたい

クロです。

今日は休み。
洗濯と掃除を済ませてから、散歩しながら買い物へ。
近所の公園は子どもたちやおばあちゃんたちの憩いの場になってるので、
スマホ片手にウロウロしてる人がいたら怪しすぎる、と思い、
神社の裏手とか、人の通っていない瞬間の道端を狙って歩きました(笑)

今日見つけたのは、たぶんノボロギク。


どこにでも生えてるやつですね。

あとは、マツバウンラン?


今回買った本には掲載されてなかったから、ネットで調べたのだけど。

あー、早く山に行きたい。
一人で行くのはハチから止められてるので、
日曜日に一緒に行ってきます!
暑くなりそうなので、しっかり水分摂らないと。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村



2022.04.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

変な癖がついてしまった

隙あらば

クロです。

どうも通勤途中の、所謂「雑草」にも目がいくようになってしまった…。
今日はカラスノエンドウとスズメノエンドウを見つけました。
カラスノエンドウは今までも認識してたけど、
スズメノエンドウは認識きてなかったのよね。
小さな、白っぽい花がついてました。
隙あらば、探してしまう(笑)

ちなみに昨日はキュウリグサを見つけました。
おや、こんなところにって感じ。



ちょっとピンぼけしてるけど、たぶんキュウリグサ。
葉を揉んでみたけど、青臭い感じはしたけど、
葉っぱって大体青臭い匂いするから、よくわからなかった…。

仕事は針の筵だったけど、
明日休みなのが救いです。
花粉は飛んでるけど、洗濯するぞー!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

その日を待つよ

会える日を楽しみに

クロです。

無事、友人に出産祝いが届いたようで、
メッセージが来ました。
服にしたのだけど、
この服がぴったりの頃には会ってやってー、
と言ってくれて、あー、やさしいなー、と。
その友人は眼力強めなので、出会った頃はちょっとビビってたのだけど、
その実、とてもやさしくて、情に厚い人なのです。
コロナ禍でなかなか会えないのだけど、
会える日を楽しみにして、その日を待とうと思います。

職場のいざこざに巻き込まれて、
帰りが遅くなってしまいました。
自分とは直接関係のないところで起こったことについて、
あっちから聞き、こっちから聞きして、
うーん、どっちもどっちなんやけど、
結局コミュニケーション不足なんじゃないの?という話。
お互いが腹に抱えすぎなんじゃなかろうか。
たぶん、双方が理性的に話せてないから、ややこしくなってるんだと思うのね。
うん、やっぱり自分を俯瞰することが大事なんだよー、ということに落ち着くのよ。
ま、私も出来てないことも多いから、
他人に、そうしなさいよ、とはなかなか言えません。

そして、帰りに横断歩道歩いてたら、
突っ込んできた車にめっちゃ文句言われたのだけど。
踏切手前で、遮断機も下りてたから、
そこ急いで行っても無駄なのにー。
まあ、トイレに行きたかったんやろう、と思い込むことにします。
兎も角、轢かれなくてよかったです。
そんなしょーもないことで怪我なんかしてたまるか。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

道端でしゃがむ

今日はスミレ

クロです。

今日は休み。
午前中に洗濯と掃除済ませて、
ハチにお弁当届けて買い物へ。
ドラッグストアで水物買ったから、めっちゃ重たかった…。
自転車で行ってよかったー。

一旦帰って、昼ごはん食べてから、再び外へ。
友人への郵送物があったので郵便局寄って、
図書館とスーパーへ。
スーパーは10%オフになる日だから、
最近値段の高い玉ねぎを求めて。
玉ねぎ高いですよね…。

そして、その道中で見つけたスミレ。



そのへんの道端にもいろいろ生えてるなーと気付かされました。
道端でしゃがんで、植物を見てる人がいたら、
私かもしれません(笑)

しかし、寝違えてしまい、左の僧帽筋が突っ張るー!
首を後傾できないので、うがいのしづらいこと!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

早速役立つポケット図鑑

これはきっと

クロです。

仕事でちょっと野に出たとき、
よく見かける野草があったので、写真を撮ってみました。


風が強くて、うまく撮れなかったのだけど、
これはきっとホトケノザかな?


近くにはヒメオドリコソウがたくさん咲いてました。
(写真ないけど)


うーん、これはキランソウ?
ボケててわかりにくいけど、それっぽい感じ。

昨日買ったポケット図鑑が早速役に立っています。
まあ、熱しやすく冷めやすいところもある私なので、
いつまでこの野草熱が続くかはわからないけど、
山歩きを続けるなら、いろんな植物を知っておいた方が楽しめるので、
図鑑と首っ引きで覚えていきたいと思います。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2022.04.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

ポケット図鑑買った!

ポケット図鑑買った

クロです。

天気が良かったら、2日続けて山歩きしようと思っていたけど、
あいにくの雨だったので、やめておきました。
なので、先日ハチが買った眼鏡を取りに行ってきました。
黒縁っぽい眼鏡でカッコいいのですよー。

ついでに本屋さんにも。
やっぱりポケット図鑑が欲しくて。
何冊か見比べて、写真が見やすかったこの一冊に決定。



生駒山行くときは持って行って、
気になる草花があったら調べてみよう。

帰宅後、眺めてたら、変わった名前をつけられている草花の多いこと。
「ママコノシリヌグイ」とか、
(昔、便所の落とし紙に葉っぱが使われてた頃に名づけられたらしい)
「アキノウナギツカミ」とか。
(茎にトゲがあって、ウナギをつかめると想像して名づけられたらしい)

晩ごはんは、米ナスの肉味噌かけ。
ナスは美味しいなー。

友人から嬉しいメッセージも届いて、
よい日曜日となりました。

明日からの仕事もがんばろ。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


2022.04.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

【生駒山】ポケット図鑑が欲しい

花を楽しむ

クロです。

行ってきました、生駒山。
今日はくさかコースから上って、
生駒縦走路をてくてく歩いて、客坊谷コースで下りてきました。
4時間15分、12.5キロでした。
生駒縦走路を歩くと、距離は稼げるのよね、しんどくないけど。


くさかコースの登り始めには、クサイチゴが咲き始めてました。

そして、足下にはスミレ。


スミレは異なる品種であろうものがいくつか咲いてたけど、
区別がつかない…。

葉っぱや花の形状、色が違うけど、同定できません。


くさかコースの真ん中くらいのクサイチゴはまだ蕾でした。

ぬかた園地のどんぐり池には気の早いおたまじゃくしが泳いでました。

暗峠脇に生えてた紫の花。

帰宅後名前を調べたら、
ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)というらしい。

ぼくらの広場手前の、ミツマタ。

ジンチョウゲ科らしく、いい香りでした。


客坊谷コースで下りてきたところにある、
郷土資料館に植えてあるハナモモ。

再びクサイチゴ。

蜂?が止まっていました。


春は花を楽しむ山歩きになって、キョロキョロしてます。
クサイチゴの成長を見守るべく、生駒山歩きを続けて、
体力戻していくぞー!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

2022.04.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

服はどこで買うか

乱高下

クロです。

気温が乱高下してますねー。
今日とか冬やん!というくらい寒かったように思います。
風も冷たいし。
薄手のダウン着て行ってよかったです。

最近職場で服の話になって、どこで服を買うかということについて。

男性A「僕はユニクロかジーユーかワークマンですね」

女性B「私はユニクロかユニクロかユニクロやわ」

私「ユニクロかユニクロかアウトドアメーカーですね」

ユニクロ率高し(笑)
本当にここ一年くらいで買った服って、
ユニクロかアウトドアメーカーのものしかないんじゃないかな。
私は普段、通勤用にもアウトドアメーカーのTシャツとか着てるから、
機能性も高くて良いのですよね。

よそ行きの服なんて買ってないわー。
というか、よそ行きの服なんてほとんど持ってないけど。


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村





2022.04.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

«  | ホーム |  »

カウンター

プロフィール

クロハチ

Author:クロハチ
クロとハチ、♀×♀カップルです。

月別アーカイブ

ブログランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

QRコード

QR

ブログ村