寿司を食べた
クロです。
急遽、ハチの家族とごはんに行くことになり、
寿司をごちそうになってきました。
やっぱり握りって美味しいですねぇ。
今日はちょっと贅沢させてもらい、雲丹も食べてきました。
好きなのはヒラメ。
芽ねぎを海苔でシャリに巻いてあって、
上にちょこんとエンガワがのってて、
ポン酢で食べるととても美味しい。
お父さんもご機嫌さんで、よかったわー。
しかし、暑いなぁ。
明日の方が気温が高そうなので、
日中は外に出たらアカンっぽいな…。
水筒と塩分補給タブレットを持って仕事行こう。
室温は32度まで上がりました。
湿度が低いのがまだマシかな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2022.06.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
難しくなるよねぇ
クロです。
人間、年をとると、性格が煮詰まっていく、
なんて言われるけど、
たぶん本当にそうなんだろうな。
特にネガティブな方は。
ハチのお父さんも70歳を超えて、
ちょっとずつ難しくなってきたなーという感じです。
私が会うことは少ないけれど、
会う回数としては実父よりも多いくらいなので、
話をするときなどはどう関わればお互いにとってよい方向に転がるかな、
と考えながら話しないとなーと思います。
部屋の温湿度を測るために、温湿度計を買いました。
昨日は家に帰ると、室温は30度。
湿度は65%いかないくらいでした。
これが真夏の日中になると、34度くらいになります。
電気のことも気になるけど、
適度にエアコン使って、体調管理に努めたいと思います。

にほんブログ村
2022.06.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
早過ぎない?
クロです。
近畿地方も梅雨明けしたということだけど、
あれ?梅雨に入ったの、2週間前じゃなかった?
梅雨明け早過ぎない?って感じです。
雨が少な過ぎるから、夏の水不足が心配です。
八ヶ岳遠征記も終わり、通常営業の日々です。
自宅のエアコンはまだつけてないけど、
そろそろ寝るときくらいつけようかどうか迷うところです。
タオルに包んだ保冷剤を枕元に置いてたら、
その冷たさである程度は眠れるんですよね、まだ。
日中は職場でエアコンずっとついてるし、
電車のエアコンもついてるし、
日中は身体が冷えがちなんだと思います。
山歩きのおかげで、汗をしっかりかくようにはなってるから、
体温調節はできてると思います。
水分摂取量はもう少し増やした方がよさそう。
魚焼きグリルで火傷した…。
最近火傷多いな。

にほんブログ村
2022.06.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
諏訪に住みたい
クロです。
八ヶ岳遠征記、たぶんこれで最後です。
八ヶ岳遠征を終えて、約3週間が経ちました。
早かったなー。
1ヶ月前の今頃は、天気予報と睨めっこして、
ショワルター安定指数まで調べてたのに。
今回の八ヶ岳遠征して、諸々思ったことを書いておこうと思います。
まずは車の運転。
今まで高速道路の運転ってほとんどしたことなくて、
今回の遠征で結構運転したのだけど、
分岐と交通量の多くない区間だったら大丈夫そうな感じ。
阪神高速みたいな分岐やら合流の多いとこはまだ難しいけど。
車自体についてるオートクルーズ機能にも助けられました。
なので、長野への遠征は今後も車で行けると思います。
そして、肝心の山歩き。
練習登山ではほぼ生駒山しか行ってなくて、
標高の高い山には行けてなかったのね。
生駒山なんて600メートルくらいしかないから、
酸素の濃さなんて平地と変わらないし。
なので、今回八ヶ岳で標高2500メートルくらいで、
登り返したり、稜線歩きをして、
まだまだ山歩きの力量が全然ついてないことを実感しました。
あと、石や岩の多いところを歩く練習もしないとなーと。
生駒山でつくのは、体力と歩くペースを維持することくらいかな。
なので、標高の高い山での練習と足場の悪いところを歩く練習が必要だと感じました。
行動食と水分。
行動食、今回はお気に入りの甘納豆を持参したのだけど、
甘納豆は食べやすかったです。
羊羹でもいいんだけど。
あとは、やっぱり塩気のあるクッキーと煎餅ですね。
水分は水と、ポカリスエットの粉末を持っていって溶かしたやつにしたけど、
気温が高い時期は翌日に飲む分は山小屋で買った方がいいかも。
水筒の、口をつける部分が不衛生になりがちだから。
ガイドMさんの知り合いもそれが原因でお腹壊したことあるらしいし。
基本は水で、スポーツドリンクは購入するのがいいかなー。
あと、経口補水液のゼリーはやっぱり良いですね。
高度順応にも良い気がします。
そして、諏訪に住みたい(笑)
八ヶ岳の麓だし、
すぐ高速乗れて北アルプスも中央アルプスも行きやすい。
大阪に比べると寒いし雪も降るけど、
諏訪の市街は長野の中でも雪が少ないとも聞きます。
まあ、夢物語ですけどね。
と、今回の遠征を経て思ったことでした。

にほんブログ村
2022.06.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
ぐーすか
クロです。
今日は午前中にマンションのメンテナンスがあり、
8時には起きて身支度整えないといけなかったので、
もぞもぞと起き出して、朝ごはん食べて身支度。
間に合いましたー。
午前中のうちに買い物行って、
ハチの妹さんとも会ったので、一緒に昼ごはん。
ケンタッキーの創業パックにしました。
たまに食べると美味しいなと思うけど、
量が食べられなくなったことも実感します。
帰宅後、しばらくネットでニュース見てたのだけど、
眠たくなって、畳でゴロンしたら、
いつのまにかぐーすか寝てました。
ハチ曰く「めっちゃすぐやったで」とのこと。
早めに晩ごはん食べて、食後に懺悔の散歩に行ってきました。
いや、ケンタッキー食べて昼寝しちゃったから、ね。
程よく汗をかいたので、帰宅後シャワー浴びて、
今に至ります。
ネットニュースの、選挙関連の見出しで、
「熱帯びる……」という見出しを見て、
ねったいびる?なんだそれは?
と一瞬思ったのだけど、
違いますね、ねつおびる、ですね。
私と同じこと思った人っているのかしら。

にほんブログ村
2022.06.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
やさぐれ
クロです。
今日は暑かった。
本当に暑かった。
おまけに交通トラブルで帰りが遅くなり、
気持ち的に疲れた。
そして、生理前からだからか、腰が重だるい。
と、やさぐれ気味です。
来月ハチは出張があるらしく、
その間は離れ離れだよぅ。
一人で二晩も過ごすのなんて、何年ぶり?
コロナ禍により、出張がなかったから、
なおさらです。
と、やっぱりやさぐれ気味です。
今日はやさぐれ日記。

にほんブログ村
2022.06.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あー、いきたい
クロです。
本日お休み。
何も予定がなかったので、のんびりと過ごしました。
洗濯と掃除をしてから買い物へ。
少し前に自転車の空気を入れてもらったら、
「チェーンが錆だらけなので、切れると思います。交換した方がいいですよ」
と言われたので、
買い物してる間に交換してもらうことに。
買い物終えて、自転車屋さん寄りました。
チェーンが黒光りしてた(笑)
「半年に一回くらいチェーンに油差した方がいいので、
100円でするのでまた寄ってください」
と言われ、道具ってメンテナンス大事だなーと。
そう思って帰宅後、八ヶ岳遠征のあと、
洗えていなかった登山靴を洗いました。
岩場を歩いたからか、擦ってるとこもあって、
だいぶ傷んできたなーと。
ソールの貼り替えや新しい靴を買うこともそのうち検討しないといけません。
靴洗ってる間にジーンズなどズボンを洗濯。
風があったから、乾いてよかったわー。
昼ごはん食べて、本読んだり、昼寝したり。
昼寝から起きると暑かったです。
そろそろ敷きパッドを夏用に替えよう。
晩ごはんは、豚肉と玉ねぎのネギ塩ダレ炒め、
春雨サラダ、汁ビーフン、納豆。
汁ビーフンは賞味期限切れになってたから、
慌てて食べたの。
ハチの帰りを待つ間に、
山の情報を見ていたら、あーいきたいなー、と。
なかなか休みも取りづらいし、
土日は混雑するし、
躊躇するところではあるけど、
夏山シーズンにもう一度行けないかしら。

にほんブログ村
2022.06.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
あーつーいー
クロです。
なんだかいきなり暑くなったなーという感じ。
梅雨に入った、というけれど、
大阪はあんまり雨が降らない…。
こんなに降らなくて大丈夫なのか?と思います。
暑くなり、そろそろハーフパンツを出そうかと考えるけど、
まだ早いかしら。
ハチは部屋着を一足先にハーフパンツにしてるけど。
私はスウェットのふくらはぎ部分を捲り上げてます。
八ヶ岳遠征記、明日は書こうっと。
まあ、だれが読んでるねんという感じもするけど、
いいんです、私の記録なので。
そもそもこのブログも日記みたいなもんだからねぇ。
今日は仕事帰りにKALDIに寄って、
コーヒー豆買ってきました。
酸味のある方が好きなので、グアテマラにしてみました。
明日の朝が楽しみです。

にほんブログ村
2022.06.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
揚がるとこだった
クロです。
今日はしっかり朝寝坊。
長時間寝たけど、あんまり回復してないなーって感じでした。
たぶん、夜中にトイレ行ったからだと思います。
普段は夜中にトイレに行くことは滅多にないのですが、
昨夜は寝る前にしっかり水分摂ったからかな。
朝ごはん食べて、天気が良いから、
洗濯2回して、軽く掃除してから買い物へ。
コタツ机もやっと片付けました。
買い物ついでにコインランドリーでコタツ敷きを洗ってる間に、
スーパーとドラッグストア行って、
帰りにコインランドリーでピックアップして帰ってきました。
昼ごはん軽く食べてから、家計簿をつけました。
あはは、なんと約3ヶ月ぶりでした。
それでも、現金の誤差が101円におさまったのは奇跡だな(笑)
まあ、ほとんどの買い物をカード決済にしてしまってからは、
間違いが少なくなりました。
しかし、物価の上昇が影響しているのか、
貯蓄に回せる額が数年前より減っているように思います。
一つのモノに対する値上がり率はほんの少しだから気にしてないけど、
合わさるとそれなりになってしまうのですねー。
晩ごはんは、ホットプレート出して、お好み焼き。
広島風でやってみました。

プレート上が少し散乱していますが、
頑張ってひっくり返しました!
油を広げるときに油が跳ねて、危うく親指が揚がるところでした。
ちょっと火傷して、ヒリヒリしてます。
一人一玉の焼きそばを入れたので、まあまあお腹いっぱいになりました。
あ、ビール飲めばよかった…。
平和な日曜日でした。

にほんブログ村
2022.06.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
今日はいつもの
クロです。
今日は平常時の話です。
ハチが研修だったから、早めの帰宅でした。
来月から忙しくなるみたいで、
今から戦々恐々としてます。
私も心算しとかないと。
たぶん、平日は21時帰宅くらいになるんじゃないかな、と言われてます。
毎日それだと身体が参っちゃうから、
早く帰ってこれそうな日はキリのいいところで帰ってきたら?とは言ったけど、
基本的にハチは仕事人間なので頑張ってしまうんだろうな。
何故だか食パンが食べたくて、帰りにコンビニ寄って買ってしまった(笑)
いつもは朝ごはんはご飯なのだけど、
時々食べたくなるのですよね。
小麦粉製品って、依存的になるのかも。
一度食べたら、しばらく食べたくなるから。
先週末もパン買って食べたしなー。
でも、続けて食べると、眼の周りの肌荒れが酷くなるので、
日数が続かないようにはしてます。

にほんブログ村
2022.06.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
デートしてきた
クロです。
今日は久々の二人きりデート。
いつもハチの妹さんとかと一緒なことが多いからねー。
朝はこれまた久々に仲良くして(笑)
(うん、これまでの最長記録だったかも)
身支度整えて洗濯してからスーパーに買い物へ。
サクッと買い物して、軽めに昼ごはん食べてからお出かけ。
出先でランチしないところが私たちのケチなところです。
まあ、今日は時間の制限があったから、
万が一遅れたらいけないなーってのもあったのだけどね。
お出かけ先は、梅田芸術劇場!
シアタードラマシティで上演されてた、「奇跡の人」を鑑賞してきました。

3年前にも鑑賞したのだけど、
そのときよりも今回の方が個人的に好きかも。
何故かはわからないんだけど。
たぶん、直感?
やっぱり劇場で鑑賞するのは迫力ありますね。
今年はもう一回劇場鑑賞の機会があるので、
それも楽しみです。
帰りに百貨店寄って、お惣菜とパン買って、
今日は手抜き晩ごはん。
百貨店は人が非常に多かったので、
早々に買い物終えて帰ってきました。
あーあー、仕事だなー。

にほんブログ村
2022.06.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
日常生活
クロです。
日が経つのは早くて、
八ヶ岳遠征からもう一週間が経ってしまいました。
あゝ、カムバック一週間前。
あんなに楽しかったのに。
もう一週間前なの?
日常生活が続くわ。
おまけに市民税の案内が来て、ううう…となるっていう。
高給取りじゃないから、大した額じゃないけどさー。
今日は遠征記はお休み。
今週は珍しく会議(オンラインやけど)が2件重なり、
今更ながらやっとこさzoomの操作に慣れてきました。
基本的には現場仕事なので、テレワークなんてなかったもんね。
これから毎月最低でも1回はあるので、
パソコンを使う機会も増えそうです。
今日はバタバタとしたから、疲れました。
あ、歯医者に電話するの忘れた。
日曜日はちょこっと楽しみなこともあるので、
明日一日仕事頑張ります。

にほんブログ村
2022.06.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
ただいまー
クロです。
ほぼ毎日更新してるくせに、
二日間更新しなかったので、
お気づきの方もいらっしゃるかもしれません思いますが、
登山遠征行ってきました!
行ってきたのは、八ヶ岳の硫黄岳〜横岳です。
詳しい内容は明日以降書く予定ですが、
やっぱり普段の低山とはレベルが違うよね!
しんどかったー。
でも二日とも天気が良くて、景色も最高でした。
お花もたくさん見られたし、楽しかったなー。
とりあえず一枚だけ写真貼っときます。

硫黄岳山頂から見た、横岳〜赤岳〜阿弥陀岳。

にほんブログ村
2022.06.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
高速道路運転した!
クロです。
今日は高速道路を運転しました!
前に兵庫の小野から大阪まで運転して、
脇汗酷かったのですが、
今日ははじめての道だったので、
やっぱり脇汗たっぷりだったけど(笑)
でも、オートクルーズ機能が付いてる車だったので、
アクセルブレーキワークしないで済むのは楽でした。
もう既に眠い(笑)
サッカーの試合も気になるけど。

にほんブログ村
2022.06.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
言いたいことあるんだろうな
クロです。
早く帰ってこようと思っていたのに、
昼休憩はまともに取れないわ、
対応に追われるわ、
ミーティングは長引くわ、
散々な一日でした。
他の職員で、仕事はできる人ではあるのだけど、
その分他人にも厳しい人がいて、
たぶん言いたいことあるんだろうなーっていう表情で帰っていきました。
そんな表情されても、こっちも休憩時間無視でできることやったんやって!と、
喉元まで出そうになりました。
来週はこれに輪をかけて忙しい予感。
おまけに帰宅後にオンライン会議…。
定時ダッシュしないと間に合わないので、
何があろうと帰りますけど。
明日は暑くなるのかしら。

にほんブログ村
2022.06.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
« | ホーム |
»